Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
今回も解説ありがとうございます。1年前まではプロの棋譜は難しすぎて参考にならなかったのですが将棋放浪記のおかげで注目ポイントが分かるようになりました。
聡太くん、まさに強さの芸術ですね〜!藤森さんの解説、わかりやすくて、無駄が無く、素敵でした。ありがとうございます😊
まさに全軍躍動とはこの事…哲ちゃんの解説があるから駒の連係もわかり素人の私でも難解なプロの将棋を楽しめました。ありがとう哲ちゃん!
プロの解説付きでタイトル戦が最速で見れる。感謝です✨藤井二冠の攻撃力と受けが凄かった。あんな理に叶った攻め筋見てるこっちが鳥肌ですね。動画ありがとうございます🍺
藤森先生、素晴らしい解説をありがとうございます。本当に、いつもタイトル戦の夜から、先生の解説を探してます。これからも、神解説、宜しくお願いします。
ありがとうございます。藤森先生の解説を見て、藤井二冠と豊島叡王の凄さがわかりました。
いろんな要素があると思うが 今現在が将棋の過去の歴史上1番に盛り上がっていると感じる
AIの最善手84角を指す藤井二冠すごすぎる…
そ・れ・な❤
全く理解できなかった。
この動画を待っていた!仕事がはやい!ネクタイかわいいですね!
本当にこのシリーズ好き。
楽しみにしてました。わかりやすい解説ありがとうございます。
藤森先生😄あなたのおかげで将棋にハマりました‼感謝してます
先般に引き続き、素人が知りたい藤井さんの意図を解説して下さりありがとうございました。とても楽しく拝見しました。
強すぎて、藤森先生の解説でやっと理解がおいつきました。一人で観ていたら絶対思考停止してます😅
めちゃめちゃ将棋が強いと分かる棋譜、なるほどぉ〜
藤井二冠の84角打、コレは思い付かないですね!深い!!
批判もあるようですが、重要な活動だと思います。応援していますので今後もよろしくお願いいたします。
批判あるんだ😲
なんで批判あるのかわからない😂まぁ何があっても僕はてっちゃんの永遠のファン宣言!
凄い戦いだった…
藤森先生の解説とてもわかりやくすて聞きやすいです!将棋が初心の人でもわかりすやい解説最後まで時間を忘れて聞き入ってしまいました!タイトル戦の初手から最後までこんなに楽しくわかりやくす無料で見れるなんて最高です!ありがとうございます!
理解しやすい解説を、いつもありがとうございます🙏
将棋星人同士の全面戦争。神の領域の戦い。藤森先生、めちゃくちゃエキサイトしておりますね。
前局は豊島叡王が自陣に詰みがないことを読みきって必至をかけて手渡ししましたが、本局は逆に藤井二冠が身動き取れない自玉が詰まされないことを見切って攻撃しましたね。将棋の強さは相手の玉を詰ます棋力にあるかと思っていたけれど、自玉が詰まないことを読み切る力も同じくらい大切なのだと理解しました。いつも分かりやすい解説をありがとうございます。
めちゃめちゃ分かりやすい解説をありがとうございます❗
アップするの早すぎ(誉め言葉)
いつもわかりやすい解説ありがとうございます。前局の大逆転負けはびっくりでしたが、今回きっちりリベンジを果たしましたね。豊島さんもこのまますんなり引き下がるとは思えないし、ますます目が離せませんね。次局もよろしく願いいたします。
解説して頂いて実にありがたい。
私レベルだと、今まではプロの将棋はどうせ意味不明と敬遠していました。しかし藤森先生のお蔭で、観て楽しいと思えるようになりました。是非続けてくださいm(__)m
8四角凄いですね~✨解説でいろいろポイント言ってくれて分かりやすかったです🙇
解説有り難うございます。
すごーい、解説ありがとうございました😊
明晰な解説、ありがとうございました😊藤井2冠の駒使いを称して私はこう呼びます。「角の錬金術師」、「桂の魔術師」、「歩の匠」✨暦の上では立秋ですが、将棋界の暑い勝負は、まだまだ続きますね❣️
藤井二冠の先読みの凄さがよく分かる解説でした😎
六十五手目で8四角打ちが驚きの一手、え?これ何?と思わず声が上吊ってしまいました。よくよく見るとなるほどと言った手順があり、藤井二冠のヨミの深さを感じた次第。終盤に近くなって3三桂成、同金、再び4五桂打、この後はよくわからない手順で邪魔な成香を奪いそして2六香打、そして止めの9九歩打、9九馬、2五銀打、この銀が3四に上がって豊島叡王が投了。それにしてもこの二人が対局すると難解な局面が続き素人には皆目分からなくない将棋になるって事、それにしても二人とも恐ろしい将棋を指すよねぇ。
藤井二冠は本当に強すぎる
「9五歩にどう対応するんだろう...」と思っていたのですが、歩が切れた瞬間に9九歩と馬の頭に叩く筋に感動しました!今回も分かりやすい解説をありがとうございます✨
いつもわかりやすい解説、ありがとうございます。
めっちゃめっちゃ分かりやすい解説ありがとうございます!!
分かりやすい解説だな
8:00▲84角はAIが推奨する手 16:40一連の手順から感じる藤井聡太の強さ…それらが参考になり面白かった。▲84角以後は藤井が豊島の攻め駒を押さえ込んで厚みを築いてしまった。プロもうなる手順で豊島の攻めをシノいで勝った。
高段のプロ棋士の中には、本業である将棋対局自体は強いが、動画中継の時に何かボソボソとしか話せずどう見ても解説者向きではない方がちらほらいますね。声質と滑舌、スピード感が素晴らしい藤森さんは確かに解説実況が名人級です。
それってH瀬八段?
@@okachimachi1973 は
聡太の角換わりまじですこ
速報ありがとうございます!
また昨日より成長してしまった
角と桂が斜めに配置してる形が意外と隙がなくて感動しちゃったプロの角換わりはひとつひとつの駒がそれぞれ役目を持ってて凄いな
勝又さんが藤井聡太さんは2つのソフトを同時に使って研究しているようですね。これからソフト開発も激化しそうです。藤井聡太さんならソフト開発者に良い提案も出来そうです。
角換わりってこんなに面白いんですね!!
リアタイで観てると、すごく難解にみえたのですが、藤森先生の解説でスッキリ!!しました。しかし、藤井聡二冠はどこまで強くなるのでしょうか…。
8四角の凄いところは、位置取りではなくその後の変化を踏まえた結果だという事ね
12金で受けた局面、受けないと23香成から詰んでしまうのところで、銀1枚と歩で詰むのがわかりませんでした。必死は簡単にかかりそうですが、あれ詰むんですねぇ
84角すごかったです
素晴らしい速さですね!
はやいはやいはやいww いつもありがとうございます。
昔の藤井さんは序盤が弱点と言われ序盤の研究を誰よりも取り入れている豊島さんに圧倒されて藤井さんが序盤も強くなって豊島さんが勝てなくなってきたやばいですぞ
相性が悪いってのはそういうことだったんですね、なるほど素人ですので分かって助かります
いや、豊島さんの6連勝時も終盤わちゃわちゃした末に豊島さんが勝つっていう内容が多かったよ。指運に近いような内容の将棋
歩の成り捨てかっこいいな
活舌もよく解りやすい解説、有難う御座います。第2局の敗戦で藤井さんの周波数特性が一段上がったのではないでしょうか次の藤井戦も解説お願い致します。
有難うございました^_^
次は投了図以下まで解説して欲しいです!
芸術ですね…
よっ!待ってました。この動画で結果知りたいからわざわざ調べなかったぞ
それは自分もだぞ笑
昔の棋譜の紹介も見てみたいです!
もう先手の藤井二冠には彼がよほど体調が悪くない限り誰も勝てないのではないかと思わずにはいられないですね。
わかりやすい解説ありがとう関係無いけど昔は先生の母上に憧れていました
ABEMAの中継をみていて、8四角がAI最善手で出たときは解説者も人間には違和感のある手、そもそも思いつかないと言っていました。私もはじめはなんじゃこりゃと思いましたが、藤森先生の解説どおり敵陣にも自陣にも効いていて、良い手に見えたのは同じです。藤井玉も馬と香で身動きがとれない危ない形ですが駒が不足していて。わずかに残していました。あとはいつもとおり終盤力で、さすがの豊島叡王も無念の投了でしたね。このところの藤井二冠は時間の使い方、攻めながら自陣に手を入れて詰まない形を作ってから怒涛の攻めで寄り形に持っていくパターンが定着してきましたね。これは次に繋がる勝利。
人間には指しづらい手を指す人間
それ即ち人間ではない
なんか色々な意見があるのか分からないですが、幾人かの方もおっしゃっておりますとおり藤森プロの解説だからこそ「見たい」と思える、魅力があるんですよね。以前まで将棋は興味ありつつも、プロの棋譜なんてみてこなかったけど、藤森プロの解説を見だしてから将棋に対する興味を深めながら自分でも考えて見ることができるようになりました。ぜひとも、これからも棋譜の解説をお願いしたいですね。
歩の成り捨てが絶妙
生放送abemaトーナメントの時間があるのか心配です
最後まで相手飛車に何もさせなかった
木村 升田 が 健在のころからの将棋フアンです。お母さん(藤森奈津子 旧姓 中瀬 )から一局 教わったことがあります。昔 原田の名解説 3手の読み 等 思い出しながら拝見していました。現代チックな名解説 これからもがんばってください。
はやい😳
分かりやすいです!ギリギリの薄い守りで攻め合うから面白い。細かいですが、端歩を突き合うのを「交換」と表現されていることに違和感を覚えますが、将棋用語として合っているんでしょうか?
かわいいネクタイですね
7ニ銀の詳細を聞きたいです!一見、5ニに見えるのですが
凄えヤバいね パネェ
5、7手先を普通に読めるようになりたい
18:57 2三香成からどうやって詰むのかどなたか教えてくださいませんか?
マジで異次元じゃ。
蝉が元気ですね
夏ですね
分かりやすい解説ありがとうございます。本局、豊島叡王が最後99馬で首を差し出す形となりましたが、なぜ詰めろが掛かるまで指しきらなかったのでしょうか?41飛車と回って、12の金と合わせてもう少し分かりやすい詰めろまで行かなかったのはなぜなのかなと思いました!
解説動画のアップ、Abemaより早いの草
豊島の85桂が悪手って将棋の価値観変わるレベルや。
タイトル戦でそのネクタイしてほしい
藤井さんは8四角が最善だと知ってたのでしょうか?それとも感覚ですか?知ってたのならばAIを活用して研究してたからなのでしょうか?
藤井聡太さんは相当先まで研究が進んでる様子ですね。「宰相」RyzenThredripperと共に快進撃し、「棋界のアレキサンダー大王」となるか!?
19:001二金と受けた場面で、8七馬と金を取って詰めろをかける手は弱かったのでしょうか相手は同銀と取ると詰んでしまうので素人目には良い手に思えるのですが
今自分で駒を並べて豊島さんの玉が積むかどうかやってみたところ15手の詰めがありました、やはり1二金と受けた手が最善だったのですね
羽生さんと藤井さんは最後は棋譜でヨミをしていると言ってましたが、全く意味がわかりません。なんかヨミ方が根本的に違うような気がしてならないのですが、どう思われますか?
84角は勝因と思っていましたが、64歩が五輪野球の甲斐捕手、前者は山田選手だったようです。この結果、先生の第二局を見る勇気が出てきました。
ミーンミンミンミン が BGM
6三歩成りのような手を打てるようになりたい
藤井先生は桂馬の使い方が抜群に上手いだからこそ、桂馬を使わなかった第2局の逆転負けだったのかなと、少し思っていました実際と金で桂馬を取っていれば、勝ちがありましたし、、、(これはタラレバ)
藤井二冠の駒が後手陣に居ないのは珍しい。飛車切りも出来なかったな。
どこまでが研究で、どこからが当日ひねり出した指し手なのか、興味深いです。当然、豊島叡王の研究手順ではありますが、藤井二冠の研究範囲だったように思いました。
早いなぁ~!それが、嬉しい😃戸辺チャンネルで、渡辺名人が出演した回の再生回数が、凄いみたいです。藤森先生も、加藤一二三先生とのコラボも検討されてはと思います。凄く面白そうです❗
普通の人間には(一般的な将棋をする人?)見えない手、8四角・・・。藤井二冠が見ている世界は、どういう世界なんだろk?
ネクタイの柄が気になる
佐々木勇気さんも8四角は研究してるみたいでしたね。
一般人が見ると え、投了早くない?ってなっちゃうなぁ
もうやる手がないよ。投了は普通の局面
いつも思うんだけど、なんで棋譜並べするのに運営の許可がいるの?
解説ならいるのかな、わからんけど
棋譜に著作権はないという話ですよね将棋普及の足かせにならないか心配です
プロ棋士の棋譜はプロスポーツの試合映像と一緒では?普通に考えて無断使用はおかしいと思います。
棋譜は著作物の認識でしたけど違いましたっけ?公開や配布などは禁止されてると思っていました。
スポンサーが新聞社ばっかりだった時代の名残でしょうねー、自社スポンサーの棋譜は自分の新聞しか載せないという協定かと
セミw
んー解説者と同じこと復唱してるような気する ただ言葉が違うだけで
今回も解説ありがとうございます。
1年前まではプロの棋譜は難しすぎて参考にならなかったのですが
将棋放浪記のおかげで注目ポイントが分かるようになりました。
聡太くん、まさに強さの芸術ですね〜!
藤森さんの解説、わかりやすくて、無駄が無く、素敵でした。ありがとうございます😊
まさに全軍躍動とはこの事…
哲ちゃんの解説があるから駒の連係もわかり素人の私でも難解なプロの将棋を楽しめました。
ありがとう哲ちゃん!
プロの解説付きでタイトル戦が最速で見れる。感謝です✨
藤井二冠の攻撃力と受けが凄かった。
あんな理に叶った攻め筋見てるこっちが鳥肌ですね。動画ありがとうございます🍺
藤森先生、素晴らしい解説をありがとうございます。本当に、いつもタイトル戦の夜から、先生の解説を探してます。
これからも、神解説、宜しくお願いします。
ありがとうございます。藤森先生の解説を見て、藤井二冠と豊島叡王の凄さがわかりました。
いろんな要素があると思うが
今現在が将棋の過去の歴史上
1番に盛り上がっていると感じる
AIの最善手84角を指す藤井二冠すごすぎる…
そ・れ・な❤
全く理解できなかった。
この動画を待っていた!仕事がはやい!
ネクタイかわいいですね!
本当にこのシリーズ好き。
楽しみにしてました。わかりやすい解説ありがとうございます。
藤森先生😄あなたのおかげで将棋にハマりました‼感謝してます
先般に引き続き、素人が知りたい藤井さんの意図を解説して下さりありがとうございました。とても楽しく拝見しました。
強すぎて、藤森先生の解説で
やっと理解がおいつきました。
一人で観ていたら絶対思考停止してます😅
めちゃめちゃ将棋が強いと分かる棋譜、なるほどぉ〜
藤井二冠の84角打、コレは思い付かないですね!深い!!
批判もあるようですが、重要な活動だと思います。応援していますので今後もよろしくお願いいたします。
批判あるんだ😲
なんで批判あるのかわからない😂
まぁ何があっても僕はてっちゃんの永遠のファン宣言!
凄い戦いだった…
藤森先生の解説とてもわかりやくすて聞きやすいです!
将棋が初心の人でもわかりすやい解説
最後まで時間を忘れて聞き入ってしまいました!
タイトル戦の初手から最後までこんなに楽しくわかりやくす無料で見れるなんて最高です!
ありがとうございます!
理解しやすい解説を、いつもありがとうございます🙏
将棋星人同士の全面戦争。神の領域の戦い。藤森先生、めちゃくちゃエキサイトしておりますね。
前局は豊島叡王が自陣に詰みがないことを読みきって必至をかけて手渡ししましたが、本局は逆に藤井二冠が身動き取れない自玉が詰まされないことを見切って攻撃しましたね。将棋の強さは相手の玉を詰ます棋力にあるかと思っていたけれど、自玉が詰まないことを読み切る力も同じくらい大切なのだと理解しました。いつも分かりやすい解説をありがとうございます。
めちゃめちゃ分かりやすい解説をありがとうございます❗
アップするの早すぎ(誉め言葉)
いつもわかりやすい解説ありがとうございます。前局の大逆転負けはびっくりでしたが、今回きっちりリベンジを果たしましたね。豊島さんもこのまますんなり引き下がるとは思えないし、ますます目が離せませんね。次局もよろしく願いいたします。
解説して頂いて実にありがたい。
私レベルだと、今まではプロの将棋はどうせ意味不明と敬遠していました。
しかし藤森先生のお蔭で、観て楽しいと思えるようになりました。
是非続けてくださいm(__)m
8四角凄いですね~✨解説でいろいろポイント言ってくれて分かりやすかったです🙇
解説有り難うございます。
すごーい、解説ありがとうございました😊
明晰な解説、ありがとうございました😊
藤井2冠の駒使いを称して私はこう呼びます。
「角の錬金術師」、「桂の魔術師」、「歩の匠」✨
暦の上では立秋ですが、将棋界の暑い勝負は、まだまだ続きますね❣️
藤井二冠の先読みの凄さがよく分かる解説でした😎
六十五手目で8四角打ちが驚きの一手、え?これ何?と思わず声が上吊ってしまいました。よくよく見るとなるほどと言った手順があり、
藤井二冠のヨミの深さを感じた次第。終盤に近くなって3三桂成、同金、再び4五桂打、この後はよくわからない手順で邪魔な成香を奪い
そして2六香打、そして止めの9九歩打、9九馬、2五銀打、この銀が3四に上がって豊島叡王が投了。それにしてもこの二人が対局す
ると難解な局面が続き素人には皆目分からなくない将棋になるって事、それにしても二人とも恐ろしい将棋を指すよねぇ。
藤井二冠は本当に強すぎる
「9五歩にどう対応するんだろう...」と思っていたのですが、
歩が切れた瞬間に9九歩と馬の頭に叩く筋に感動しました!
今回も分かりやすい解説をありがとうございます✨
いつもわかりやすい解説、ありがとうございます。
めっちゃめっちゃ分かりやすい解説ありがとうございます!!
分かりやすい解説だな
8:00▲84角はAIが推奨する手 16:40一連の手順から感じる藤井聡太の強さ…それらが参考になり面白かった。▲84角以後は藤井が豊島の攻め駒を押さえ込んで厚みを築いてしまった。プロもうなる手順で豊島の攻めをシノいで勝った。
高段のプロ棋士の中には、本業である将棋対局自体は強いが、動画中継の時に何かボソボソとしか話せずどう見ても解説者向きではない方がちらほらいますね。
声質と滑舌、スピード感が素晴らしい藤森さんは確かに解説実況が名人級です。
それってH瀬八段?
@@okachimachi1973 は
聡太の角換わりまじですこ
速報ありがとうございます!
また昨日より成長してしまった
角と桂が斜めに配置してる形が意外と隙がなくて感動しちゃった
プロの角換わりはひとつひとつの駒がそれぞれ役目を持ってて凄いな
勝又さんが藤井聡太さんは2つのソフトを同時に使って研究しているようですね。これからソフト開発も激化しそうです。藤井聡太さんならソフト開発者に良い提案も出来そうです。
角換わりって
こんなに面白いんですね!!
リアタイで観てると、すごく難解にみえたのですが、藤森先生の解説でスッキリ!!しました。
しかし、藤井聡二冠はどこまで強くなるのでしょうか…。
8四角の凄いところは、位置取りではなくその後の変化を踏まえた結果だという事ね
12金で受けた局面、受けないと23香成から詰んでしまうのところで、銀1枚と歩で詰むのがわかりませんでした。必死は簡単にかかりそうですが、あれ詰むんですねぇ
84角すごかったです
素晴らしい速さですね!
はやいはやいはやいww
いつもありがとうございます。
昔の藤井さんは序盤が弱点と言われ
序盤の研究を誰よりも取り入れている豊島さんに圧倒されて
藤井さんが序盤も強くなって
豊島さんが勝てなくなってきた
やばいですぞ
相性が悪いってのはそういうことだったんですね、なるほど
素人ですので分かって助かります
いや、豊島さんの6連勝時も終盤わちゃわちゃした末に豊島さんが勝つっていう内容が多かったよ。指運に近いような内容の将棋
歩の成り捨てかっこいいな
活舌もよく解りやすい解説、有難う御座います。第2局の敗戦で藤井さんの周波数特性が一段上がったのではないでしょうか
次の藤井戦も解説お願い致します。
有難うございました^_^
次は投了図以下まで解説して欲しいです!
芸術ですね…
よっ!待ってました。
この動画で結果知りたいからわざわざ調べなかったぞ
それは自分もだぞ笑
昔の棋譜の紹介も見てみたいです!
もう先手の藤井二冠には彼がよほど体調が悪くない限り誰も勝てないのではないかと思わずにはいられないですね。
わかりやすい解説ありがとう
関係無いけど昔は先生の母上に憧れていました
ABEMAの中継をみていて、8四角がAI最善手で出たときは解説者も人間には違和感のある手、そもそも思いつかないと言っていました。私もはじめはなんじゃこりゃと思いましたが、藤森先生の解説どおり敵陣にも自陣にも効いていて、良い手に見えたのは同じです。藤井玉も馬と香で身動きがとれない危ない形ですが駒が不足していて。わずかに残していました。あとはいつもとおり終盤力で、さすがの豊島叡王も無念の投了でしたね。このところの藤井二冠は時間の使い方、攻めながら自陣に手を入れて詰まない形を作ってから怒涛の攻めで寄り形に持っていくパターンが定着してきましたね。これは次に繋がる勝利。
人間には指しづらい手を指す人間
それ即ち人間では
ない
なんか色々な意見があるのか分からないですが、幾人かの方もおっしゃっておりますとおり
藤森プロの解説だからこそ「見たい」と思える、魅力があるんですよね。
以前まで将棋は興味ありつつも、プロの棋譜なんてみてこなかったけど、藤森プロの解説を見だしてから
将棋に対する興味を深めながら自分でも考えて見ることができるようになりました。
ぜひとも、これからも棋譜の解説をお願いしたいですね。
歩の成り捨てが絶妙
生放送abemaトーナメントの時間があるのか心配です
最後まで相手飛車に何もさせなかった
木村 升田 が 健在のころからの将棋フアンです。お母さん(藤森奈津子 旧姓 中瀬 )
から一局 教わったことがあります。昔 原田の名解説 3手の読み 等 思い出しながら
拝見していました。現代チックな名解説 これからもがんばってください。
はやい😳
分かりやすいです!ギリギリの薄い守りで攻め合うから面白い。
細かいですが、端歩を突き合うのを「交換」と表現されていることに違和感を覚えますが、将棋用語として合っているんでしょうか?
かわいいネクタイですね
7ニ銀の詳細を聞きたいです!一見、5ニに見えるのですが
凄えヤバいね パネェ
5、7手先を普通に読めるようになりたい
18:57 2三香成からどうやって詰むのかどなたか教えてくださいませんか?
マジで異次元じゃ。
蝉が元気ですね
夏ですね
分かりやすい解説ありがとうございます。本局、豊島叡王が最後99馬で首を差し出す形となりましたが、なぜ詰めろが掛かるまで指しきらなかったのでしょうか?41飛車と回って、12の金と合わせてもう少し分かりやすい詰めろまで行かなかったのはなぜなのかなと思いました!
解説動画のアップ、Abemaより早いの草
豊島の85桂が悪手って将棋の価値観変わるレベルや。
タイトル戦でそのネクタイしてほしい
藤井さんは8四角が最善だと知ってたのでしょうか?それとも感覚ですか?
知ってたのならばAIを活用して研究してたからなのでしょうか?
藤井聡太さんは相当先まで研究が進んでる様子ですね。「宰相」RyzenThredripperと共に快進撃し、「棋界のアレキサンダー大王」となるか!?
19:00
1二金と受けた場面で、8七馬と金を取って詰めろをかける手は弱かったのでしょうか
相手は同銀と取ると詰んでしまうので素人目には良い手に思えるのですが
今自分で駒を並べて豊島さんの玉が積むかどうかやってみたところ15手の詰めがありました、やはり1二金と受けた手が最善だったのですね
羽生さんと藤井さんは最後は棋譜でヨミをしていると言ってましたが、全く意味がわかりません。なんかヨミ方が根本的に違うような気がしてならないのですが、どう思われますか?
84角は勝因と思っていましたが、64歩が五輪野球の甲斐捕手、前者は山田選手だったようです。この結果、先生の第二局を見る勇気が出てきました。
ミーンミンミンミン が BGM
6三歩成りのような手を打てるようになりたい
藤井先生は桂馬の使い方が抜群に上手い
だからこそ、桂馬を使わなかった第2局の逆転負けだったのかなと、少し思っていました
実際と金で桂馬を取っていれば、勝ちがありましたし、、、(これはタラレバ)
藤井二冠の駒が後手陣に居ないのは珍しい。
飛車切りも出来なかったな。
どこまでが研究で、どこからが当日ひねり出した指し手なのか、興味深いです。当然、豊島叡王の研究手順ではありますが、藤井二冠の研究範囲だったように思いました。
早いなぁ~!それが、嬉しい😃
戸辺チャンネルで、渡辺名人が出演した回の再生回数が、凄いみたいです。藤森先生も、加藤一二三先生とのコラボも検討されてはと思います。凄く面白そうです❗
普通の人間には(一般的な将棋をする人?)見えない手、8四角・・・。藤井二冠が見ている世界は、どういう世界なんだろk?
ネクタイの柄が気になる
佐々木勇気さんも8四角は研究してるみたいでしたね。
一般人が見ると え、投了早くない?ってなっちゃうなぁ
もうやる手がないよ。投了は普通の局面
いつも思うんだけど、なんで棋譜並べするのに運営の許可がいるの?
解説ならいるのかな、わからんけど
棋譜に著作権はないという話ですよね
将棋普及の足かせにならないか心配です
プロ棋士の棋譜はプロスポーツの試合映像と一緒では?普通に考えて無断使用はおかしいと思います。
棋譜は著作物の認識でしたけど違いましたっけ?
公開や配布などは禁止されてると思っていました。
スポンサーが新聞社ばっかりだった時代の名残でしょうねー、自社スポンサーの棋譜は自分の新聞しか載せないという協定かと
セミw
んー解説者と同じこと復唱してるような気する ただ言葉が違うだけで