【全ゴジラ解説】映画に登場した歴代のゴジラ21体を完全解説!〈アニメ・フェスゴジラも解説〉

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 8 фев 2025

Комментарии • 197

  • @ジャックのコミックシネマアニメ映画

    【音声について】
    この動画の音声は「今回限り」です。
    次回からは「旧音声」に戻しておりますので、ご安心ください。

    • @高次堀部
      @高次堀部 10 месяцев назад +4

      ゴジラ最高!❤

    • @hjdeokanbayashi596
      @hjdeokanbayashi596 7 месяцев назад +1

      特撮大好き女子。了解道中膝栗毛。これからも、皆さんに楽しめる動画配信して下さいお願いします🙇‍♀️⤵️。

    • @hjdeokanbayashi596
      @hjdeokanbayashi596 5 месяцев назад

      特撮大好き女子。あれぇ、ジャックさんの声が変わってるし、ひょっとしたら、ジャックさんのピンチヒッターですか?わたくしも楽しみにしてますのでよろしくお願いします🙇‍♀️⤵️。

    • @hjdeokanbayashi596
      @hjdeokanbayashi596 5 месяцев назад

      特撮大好き女子。わたくしから一言言わせて頂きます。ハリウッド映画2作品見たことあります。別にいいですよ、これからも、ガンガン出演して下さい。

  • @サーモン-i8w
    @サーモン-i8w Год назад +24

    光線で爆発して周りが吹き飛んだ後に気圧が急激に下がって周りのものが引き寄せられるところがリアリティーがあって好き

  • @Kazakami_n
    @Kazakami_n 9 месяцев назад +16

    シン・ゴジラとゴジラ-1.0の、熱線を放つ前にいっしゅん無音になるあの雰囲気が好き

  • @honda4770
    @honda4770 Год назад +11

    三代目と四代目は、こちらの動画でもあったように、関連性についてはグレーみたいなところがありますよね。
    「VSキングギドラ」では、歴史改変によって、「VSビオランテ」のゴジラが消滅してしまったことになってますが、同時にベーリング海にてゴジラが現れているので、解釈がややこしくなってるのだと思います
    なので、三代目も含めて平成ゴジラは「ゴジラザウルスが変異してゴジラになった」というこちらの動画の解釈は、見事だと思います。

    • @ジャックのコミックシネマアニメ映画
      @ジャックのコミックシネマアニメ映画  Год назад +2

      ありがとうございます!
      仰る通り「VSキングギドラ」の歴史改変のせいでちょっとややこしいんですよね。
      ただ個人的には、平成シリーズは「ゴジラ」になる前の存在(ゴジラザウルス)が他と違い十分に描写されてるのが好きです。

    • @西牧慶賢
      @西牧慶賢 9 месяцев назад

      あれが後付でもゴジラの進化設定を完璧にしたものだった(´・ω・`)

    • @西牧慶賢
      @西牧慶賢 9 месяцев назад

      ​@@ジャックのコミックシネマアニメ映画
      ややこしくはないな(´・ω・`)
      メカゴジラの逆襲迄の二代目までの歴史と三代目の歴史は別世界のモノで、二代目と三代目、四代目は同一個体と考えた方が良い(´・ω・`)

  • @だぁく-w2j
    @だぁく-w2j 10 месяцев назад +17

    -1.0の重厚な咆哮聞いただけで涙しそう

    • @西牧慶賢
      @西牧慶賢 9 месяцев назад

      それは無い(´・ω・`)

  • @machauq_316
    @machauq_316 Год назад +58

    とにかくハリウッドゴジラがイケメンすぎるのと光線放つ時のブゥンブゥンブゥンって音が好きすぎる

  • @山村健-k9f
    @山村健-k9f Год назад +14

    私は3・4代目ゴジラですね!バーニグゴジラは限界なので、それまで対決していたゴジラですね!

  • @炎のエシディシ-x1v
    @炎のエシディシ-x1v Год назад +16

    初見さん・ミリしらにも分かりやすい解説
    お疲れ様です
    ゴジラ再燃に興味を持った方々にオススメ
    できる素晴しい動画構成でした

  • @大樹快車-z6d
    @大樹快車-z6d 11 месяцев назад +8

    VSゴジラは体内放射が毎回切り札的に使われるのすき

  • @ゴラゲバソゾンゼギバギ
    @ゴラゲバソゾンゼギバギ Год назад +16

    ゴジラザウルスは本当に恐竜学者が本物の恐竜にゴジラザウルスって名前付けちゃったらしい。あと、ゴジラザウルスはアニメ恐竜キングDキッズ・アドベンチャーで敵幹部が召還してた。ちゃんとエンディングのキャラ紹介までされてた。(元々、怪獣が元の名前で火を吹いてメチャクチャ強いんだぜ!と主人公の少年が言ってた。)

  • @平松和夫-w1q
    @平松和夫-w1q 2 месяца назад +1

    これこそ現在における最高のゴジラ学の教科書ですね‼️
    私は1955年生まれ、自称 ゴジラの同級生 です。

  • @suzukiyusuke5450
    @suzukiyusuke5450 Месяц назад +1

    VSキングギドラで三代目より大きくなって上陸した四代目のゴジラを見て「もし現代の核が復活させたとしたらビキニ環礁とは比べ物になりません」
    という内閣安全室のトップに就任した立花のおやっさんのセリフが好きです。

  • @平松和夫-w1q
    @平松和夫-w1q 2 месяца назад +1

    これでオリジナル映像とリンクしていたら最高でした。

  • @リザてん
    @リザてん 2 месяца назад +2

    ゴジラのテーマも良いけど、
    ファイナルウォーズのBGMも大好き

    • @鈴木角煮
      @鈴木角煮 2 месяца назад +2

      GFWのBGMで一番好きなのは、シドニーでのジラ戦。
      いい意味でゴジラシリーズっぽくない、なのにゴジラシリーズの曲だ、ってちゃんと分かるところがいい。
      あと、問答無用でカッコいい!

  • @宇治金時大納言
    @宇治金時大納言 Месяц назад +1

    ハリウッドゴジラの鼻の穴がぷすぷす動くとこが好き。

  • @otokichi10
    @otokichi10 6 месяцев назад +1

    ゴジラはいいよなー
    ゴジラが好きすぎてゴメスとかジラースまで好きになった

  • @Nineboll1616
    @Nineboll1616 Год назад +20

    個人的にはVSデストロイアで先代の命をついで、ガイガンレクスやメガロと戦ったジュニアの成長後が好きだな。
    見た目がカッコイイという感じじゃなく、歴代の中でも最も「いかつい」というんだろうか、極道的な見た目がすごい好き。
    強さやIQは先代を超えたとも思うけど、何物にも媚びない圧倒的な「威厳」だけは先代を超えられてないという感じが面白い。

    • @ジャックのコミックシネマアニメ映画
      @ジャックのコミックシネマアニメ映画  Год назад +7

      >極道的な見た目
      上手い表現ですね!確かにフェスのジュニアはカッコイイより凄い強面ですよね。
      確かに、先代を越えれてない所ありますね。しかし、これからジュニアをシリーズ化してさらなる活躍を期待します。

  • @としお-l8n
    @としお-l8n 8 месяцев назад +7

    やっぱりビオゴジ・ギドゴジ辺りが一番好き

  • @bogari2970
    @bogari2970 6 месяцев назад +5

    80年代のVSゴジラが一番良いね。バブル景気という事もあって特撮も力が入ってる、実際に燃やして火薬使って爆発させ造形物で叩きつける演出だから重みや熱を感じるんだよね。CGで光を作ったりピカピカ爆発演出するだけの最近の特撮は寒いんですよ熱を感じない

  • @tk-sd2ln
    @tk-sd2ln Год назад +30

    光線の威力、まさか-1.0があんなとてつもない威力になるなんて想像もしてなかった

  • @ARC-l4r-n6j
    @ARC-l4r-n6j Год назад +5

    最近の某CMやガチャガチャでもVSシリーズが重宝されている事が明白で、周りがなんだかんだ言っても
    皆、カックゥイ~ゴジラを選ぶんだなぁ(俺は選ぶ!)

  • @金田和子-o3m
    @金田和子-o3m 5 месяцев назад +2

    主様、動画🎥配信お疲れ様でございます❤ゴジラ大好き💕です🎉

  • @魔女の下僕
    @魔女の下僕 Год назад +14

    シンゴジが1番最後に見たゴジラだから思い入れがある

  • @並木賢二-k7r
    @並木賢二-k7r 2 месяца назад +2

    ゴジラは、ヤッパリ
    「怖い」ほうが断然イイ!

  • @kotetu-0811
    @kotetu-0811 Год назад +8

    シン・ゴジラ見て思い出したけど確かクレヨンしんちゃんとのコラボアニメがあった気がする

  • @坂田庄司-g6n
    @坂田庄司-g6n Год назад +3

    昭和50年頃、夏休みに市内の映画館で人気アニメが上映されると、必ずと言っていい程、もう1本の映画は「ゴジラ」シリーズで多くはキングギドラ、ガイガンと戦う「人間の味方」役だった。

    • @ジャックのコミックシネマアニメ映画
      @ジャックのコミックシネマアニメ映画  Год назад +1

      二代目ゴジラは人間側の味方ですよね(^^)
      因みに、現在ガイガンの動画を作成中(昭和も対象)なので、投稿されたら是非ご覧になってください!

  • @sanaeishikawa8034
    @sanaeishikawa8034 Год назад +7

    自分はバーニングゴジラが好きです

  • @cn11
    @cn11 Год назад +4

    40年、ゴジラシリーズを観ていて今思うのは…
    ①ゴジラ(54)⇒ゴジラ(84)
    ②ゴジラ(54)⇒ゴジラ(機龍)
    がしっくりくる設定かなぁ…ってのが個人的な感想
    アニメ作品は別として、トータルで最強はデスゴジ😃

  • @reconsqird1782
    @reconsqird1782 Год назад +2

    初めて劇場に観に行ったのもあるしカッコいいし強すぎるのでファイナルゴジラがイチオシです✨

  • @cmTgm613
    @cmTgm613 13 дней назад +1

    シン・ゴジラの別名に巨大不明生物も入れてほしかったなー

  • @白狼-m7n
    @白狼-m7n Год назад +9

    ゴジラの眼が大好きです!
    哀しいほど 強い ゴジラの目は勇気と希望を与えてくれています

  • @ツネツネ-m5p
    @ツネツネ-m5p Год назад +4

    平成シリーズ歴史改変された筈なのに何故かスーパーXシリーズがいる…

  • @エメラルド生卵
    @エメラルド生卵 Год назад +3

    もし可能ならば、いつの日かゴジラのアメコミの解説もやっていただきたい
    長編、短編集、単発など幅広い作品があるから映像作品とはまた違った楽しみ方ができる

  • @鈴木角煮
    @鈴木角煮 2 месяца назад +1

    個人的にはVSシリーズ、機龍ゴジラ、GFWゴジラ、マイゴジがイケメン四天王だと思い込んでます()
    他ゴジラ達もそれぞれイケメンだとおもうけど、やっぱり四天王がイケメンだと思ってる(特にVSシリーズのゴジラがダントツです)
    両親には「顔だけでゴジラの区別がつかない」って呆れてましたが…(苦笑)
    あと、シン・ゴジラは「背中からビーム出すとか、ゴジラとして邪道だろ!ストーリーは面白いけど!!」と父は言ってましたが、私としては「これも新解釈の新しいゴジラだ」と感動しました。

  • @サヅロシハスソ
    @サヅロシハスソ Год назад +10

    シンゴジ・マイゴジはCGならでは凄みがありますね

  • @かわだこうたろう
    @かわだこうたろう Год назад +8

    デストロイアと戦ったバーニングゴジラなら、単独でMV版のメカゴジラに勝てるかやってほしいです。

    • @ジャックのコミックシネマアニメ映画
      @ジャックのコミックシネマアニメ映画  Год назад +1

      なるほど勝負論ありますね!
      リクエストありがとうございます!

    • @征司若松
      @征司若松 Год назад +5

      確かに気になりますあとカイザーゴジラとなったFWゴジラもかてるか気になります多分勝てますけど

  • @フロムフロム
    @フロムフロム 10 месяцев назад +1

    ゴジラは世につれ世はゴジラにつれ。
    第一作では被爆したゴジラが体内の放射能を絞り出す形でしたが段々と変化し現在に至ります。

  • @muramasa3527
    @muramasa3527 5 месяцев назад +1

    俺が初めて見たの機龍ゴジラだ!ハム太郎と同時上映してた。
    昔のゴジラの話も出てきた感じだからゴジラシリーズって物語全部繋がってると思ってたけど、ファイナルウォーズで全然前の話と繋がって無くて困惑したんだよな…

  • @福田富美子-w2m
    @福田富美子-w2m 7 месяцев назад +2

    FWゴジラって細マッチョって感じですよね

  • @user-ib9mu1wb8
    @user-ib9mu1wb8 5 месяцев назад +3

    ジラJrも忘れないでくれ

  • @HIROHIRO070707
    @HIROHIRO070707 3 месяца назад +1

    4代目は1番メジャーな存在で人気ですもんね😮

  • @gurennggg9256
    @gurennggg9256 Год назад +10

    ゴジラは基本的には地球の免疫みたいな設定に思えるけど
    ・初代・GMKゴジ・-1.ゴジは人間への明確な敵意を持つ怪物
    ・シンゴジ・Spゴジは世界そのものを壊し作り替える怪物
    ・ゴジラアースは地球の意思そのもの
    って感じがする

    • @ジャックのコミックシネマアニメ映画
      @ジャックのコミックシネマアニメ映画  Год назад

      正にそんな感じですよね(^^)
      コメントありがとうございます!

    • @ナインボール77
      @ナインボール77 Год назад

      平成VSゴジラは(;^ω^)明確に地球(ガイア)からはイレギュラー認定されて排除対象になってたと思います
      理由はバトラが地球の秩序守る破壊神枠の為
      因みにモスラの巫女ポジションのコスモスはバトラにイレギュラー認定されて滅ぼされました
      理由は気候操る装置作って地球が危機を感じた為

  • @イリエワニ-x6e
    @イリエワニ-x6e Год назад +123

    -1.0ゴジラは元祖初代ゴジラって感じがする

    • @user-japanese8623
      @user-japanese8623 Год назад +27

      ある意味原点のゴジラって感じ

    • @ソウルスカーレット
      @ソウルスカーレット Год назад +15

      時代も受けた核も原爆だしね(初代ゴジラは水爆で原爆が元)

    • @大野和彦-e1f
      @大野和彦-e1f 9 месяцев назад +5

      時代設定は初代の前だけどスタンドアローン作品だから初代の繋がりはないよ。

    • @西牧慶賢
      @西牧慶賢 9 месяцев назад

      あれはアナザーだな(´・ω・`)
      あれは後編はそのままGMKだ(´・ω・`)
      初代とは独立させて考える必要がある(´・ω・`)

    • @第6天魔皇織田信長公
      @第6天魔皇織田信長公 7 месяцев назад +2

      初代もマイゴジもマグロを食ってる奴の次に弱いけどね

  • @シンゴジラ-s4m
    @シンゴジラ-s4m Год назад +3

    4代目ゴジラは別名godzilla heisei(ゴジラ平成)ともいうらしいです

  • @ぼっち郎
    @ぼっち郎 9 месяцев назад +1

    ゴジラの種類の多さにビックリしました!😅

  • @MK-zu2eu
    @MK-zu2eu 2 месяца назад +1

    こう見るとシンゴジが一番陳腐
    個人的にはvsヘドラとvsビオランテが好きだな。

  • @そこら辺にいる名無し-u5w
    @そこら辺にいる名無し-u5w 9 месяцев назад +3

    ゴジラシリーズはミレゴジを見たのが初めてだったからやっぱり思い入れがあるな…
    でも映画としてのクオリティはシンゴジが最強だったし、ドラマ映画として見るなら-1.0はほんとに最高だった。
    それにしてもGMKは大好きだったな…

  • @イリエワニ-x6e
    @イリエワニ-x6e Год назад +4

    平成ゴジラ2世CV大谷育江(ベビー・リトル)・緑川光(ゴジラJR)・大塚明夫(ガイガンレクス)

  • @君の名はなんだっけ
    @君の名はなんだっけ 8 месяцев назад +4

    モンスターバースゴジラのファイアーゴジラがカッコ良すぎる

  • @レイス-y6w
    @レイス-y6w Год назад +9

    MV版のゴジラ新作の活躍がめっちゃ楽しみですね

  • @山村健-k9f
    @山村健-k9f Год назад +3

    84ゴジラとビオゴジが、メカゴジラ・スペースゴジラ・デストロイアに戦うとゴジラは勝てるか?メカゴジラではプラズマ・グレネードでスペースゴジラにはコロナビームでデストロイアのオキシジェン・デストロイヤーで負ける可能性が濃厚だな😢

  • @征司若松
    @征司若松 Год назад +11

    僕はFWゴジラが一番イケメンだと思います。

  • @sinichiirie2587
    @sinichiirie2587 2 месяца назад +1

    機龍と戦ったゴジラが好きだな。

  • @armLightsMick
    @armLightsMick 6 месяцев назад +1

    エメゴジ→FWのジラ(「マグロばっか食ってるからダメナンダ!」と誰かが言ってましたっける)
    エメゴジが産んだ卵の1個が孵化→アニメ版「ゴジラザシリーズ」に登場した"人類の味方"ゴジラ
    シン・ゴジラ→第4形態「内閣総辞職ビーム」

  • @ヒビキング-y4z
    @ヒビキング-y4z 10 месяцев назад +4

    シン・ゴジラの正体は牧悟郎教授だという説が一番濃厚だと思います。教授は奥さんが政府の原子力発電の失敗により大量の放射能浴びたことで妻は亡くなり、その少しあとに教授は失踪し、ゴジラが出現、上陸する場所まで言い当てており生物の行動は推測はできても正確な移動経路は推測は不可能に近いので、自らも実験、放射能を浴びることで変貌し、見た目が変化することで巨大な爬虫類のような不気味な生物へと姿を変え、東京の首都へと向かい日本の政府に復讐しようとしていたといつ説が濃厚かと思いました。(個人的な意見です)

    • @西牧慶賢
      @西牧慶賢 9 месяцев назад

      アレ見たの?岡田斗司夫ゼミ(´・ω・`)

    • @ヒビキング-y4z
      @ヒビキング-y4z 9 месяцев назад

      @@西牧慶賢 見ましたよ!

  • @G-and-Ffan
    @G-and-Ffan 2 месяца назад +1

    ゴジラvsタイガースは阪急東宝グループが阪神グループと経営統合したからこそのコラボだな

  • @腰振り全国1位
    @腰振り全国1位 8 месяцев назад +2

    ビオゴジがイケメンすぎる

  • @Mamu1102
    @Mamu1102 Год назад +7

    MV版ゴジラのイグアナフォルムすごい好き!かっこいいし可愛いwww

  • @山村健-k9f
    @山村健-k9f 2 месяца назад +1

    FWのゴジラも、初代ゴジラが死んでいない設定だと思う!メガギラスでゴジラが倒されていなければ、山根ゆかりの「芹沢博士の死の意味は?」の台詞と疑問がわく。

  • @加瀬啓介
    @加瀬啓介 11 месяцев назад +1

    三代目はビオランテまでで、ギドラ以降は四代目になる筈です

  • @康栄山田
    @康栄山田 10 месяцев назад +1

    1954年版ゴジラ~ゴジラ-1.0版ゴジラまでありますね。

  • @az978-d4r
    @az978-d4r 9 месяцев назад +2

    通常形態だったら絶対に勝てなかったであろうデストロイアを敗走させたバーニングゴジラのチート性能は、
    今でも歴代最強だと信じている。

  • @by3422
    @by3422 6 месяцев назад +1

    ゴジラの映画観た後に限ってゴジラに追いかけ回される夢を見る😅 映画以上にリアル過ぎて怖いわ😂 プチトラウマになったりするねw

  • @本末久尚ユウコベルト
    @本末久尚ユウコベルト 5 месяцев назад +2

    ゴジラvsビオランテの大森監督はミニラが80mのゴジラになったてテレビで言ってたのみんな無視か知らないのね。

  • @hanahana-oe2xz
    @hanahana-oe2xz Год назад +6

    ゴジラの声を一番近く表せた人優勝「初代」
    ガァァァア↑ラァァアアァア↓

    • @西牧慶賢
      @西牧慶賢 9 месяцев назад +1

      デーモン閣下(´・ω・`)

  • @aha8829
    @aha8829 Год назад +3

    なんか、アニゴジもっとアキラ的な感じのsf作品にしてほしかったわ

  • @yoshimilabudde5886
    @yoshimilabudde5886 11 месяцев назад +4

    どのゴジラも大好きです❤️

  • @まなぴー-n2d
    @まなぴー-n2d 8 месяцев назад +3

    30:51 身長が初代と同じ50mじゃなくて、55mという設定元は、当時の人気選手のゴジラ松井(松井秀喜)の背番号が55だったから。

  • @福田富美子-w2m
    @福田富美子-w2m 7 месяцев назад +1

    僕ドハゴジが好きです

  • @Eba-chan_mechanism
    @Eba-chan_mechanism Год назад +4

    アースは、間違いなくチートの域を超えてて草

  • @FM-rp8ey
    @FM-rp8ey 11 месяцев назад +1

    やっ殺人光線さいこ~だと思う。

  • @ゆうくん-y1r
    @ゆうくん-y1r Год назад +3

    ゴジラだ

  • @sanaeishikawa8034
    @sanaeishikawa8034 Год назад +4

    モスラの開設してください

  • @第6天魔皇織田信長公
    @第6天魔皇織田信長公 7 месяцев назад +1

    ゴジラアースを覗けばファイナルウォーズゴジラが最強だな!

  • @チーギュー
    @チーギュー 9 месяцев назад +1

    ファイナルゴジラに至ってはカイザーギドラ以外には簡単に勝っちゃうような戦闘力だよ。

  • @鈴木正勝-j4s
    @鈴木正勝-j4s 11 месяцев назад +1

    以前ガタイの良いナチュラルマッチョの米国人の腕にゴジラの入墨に「怪獣王」と………😊

  • @大戸島隊恥知らず準隊長
    @大戸島隊恥知らず準隊長 9 месяцев назад +1

    FWゴジラは初ゴジと同一個体という設定

  • @三条守也
    @三条守也 7 месяцев назад

    5:07違う、元々海底に住む大人しい恐竜だったが度重なる水爆によって、光に対して凶暴な性質を持った

  • @さすらいのアルバトロス
    @さすらいのアルバトロス 3 месяца назад +1

    ゴジラもデビューして70年🎉
    個人的な好き嫌いを挙げると
    中島春雄氏が活躍されていた
    初代から対ガイガン戦までは
    モスゴジスーツが一番最高で
    息子ゴジスーツは一番最低😢
    対メガロ戦以降は顔も体型も
    ぐだぐだの最悪モードです。
    VSシリーズで顔も体型も全て
    グレードアップしてましたが
    ミレニアム以降は何とも微妙

  • @pajeromini93
    @pajeromini93 10 месяцев назад +1

    ハリウッド版のゴジラは、日本のゴジラとは形態が似ているようで違っていますね。
    これは、昭和の東宝版「キングコングVSゴジラ」を製作するときに、ハリウッドから「キングコングの形態を同じにしないように・・・」と念を押されたお返しでしょうか!?
    「ゴジラの形態は、日本と同じにしないように・・・」と。
    まあ、とにかく、ゴジラ映画は、1作目から全て観ている(アニメ版は除く)ので、4/26公開の「ゴジラVSコング」は、必ず観に行きます!

  • @honda4770
    @honda4770 Год назад +5

    二代目ゴジラは、怪獣の王様と表現されてましたが、ヘドラに対してはどう考えても電極版が無ければ全身を溶かされて負けていたでしょうね。
    あと、スペック的にはメカゴジラも圧倒的に上回っていたため、ギドラと併せて「怪獣王はギドラやヘドラ、メカゴジラではないか?」なんて考えがあろうと思います。
    ですが
    3代目以降になってからは、放射熱線の威力に肉体的パワー・耐久力共に桁外れにパワーアップしたため、やっぱりゴジラは怪獣王なんですよねw
    あの熱線の威力には、ヘドラさんはねぇ・・・敵わないでしょ汗
    でも、FWではカイザーさんと同じぐらい活躍してもらいたかったです涙
    メカゴジラは、憎たらしいぐらい、スーパー化したり、機龍として活躍したのに・・・
    まぁ、ハリウッドでのギドラさんやメカゴジラさんは強かったので、良いですが。

    • @ジャックのコミックシネマアニメ映画
      @ジャックのコミックシネマアニメ映画  Год назад +1

      確かに、昭和ヘドラとの勝負はゴジラのみでは勝てなかったですよね。ヘドラの厄介さには驚きました。
      ホントFWのヘドラの扱いの雑さは悲しすぎます( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )

  • @tearra5838
    @tearra5838 Год назад +3

    二代目ゴジラの身長は50メートルですね。

  • @カイザーギドラ
    @カイザーギドラ 8 месяцев назад +3

    ゴジラって熱戦はいた後口痛いよーってなりそう

  • @kobabim9903
    @kobabim9903 Год назад +1

    ここでいう「3代目」と「4代目」は完全に同一個体だと思うんだが。ゴジラザウルスが変異して出来たのは初代ゴジラで55年に死んだんでしょ?じゃないと親殺しのパラドックスが起こらなかった説明が付かない。身長が伸びたのがややこしいけど、あれは実は都庁を作ってみて逆算してみたら身長が伸びた事から来る後付け設定で、それも潜水艦食ってレベルアップしただけと解釈出来るし数々のパラドクスに比べたら大した事じゃない。

  • @sanaeishikawa8034
    @sanaeishikawa8034 Год назад +6

    なんか声が違うような気がします

  • @池田康弘-m9o
    @池田康弘-m9o 6 месяцев назад +1

    ゴジラ&モスラ&ガメラ&ラドン&キングコング&ウルトラマンVS怪獣、決戦てす。池田康弘

  • @TOMO-rt7vc
    @TOMO-rt7vc 11 месяцев назад +1

    最初は日本のゴジラを遂にハリウッドが製作した❗️と喜んだが今では国産ゴジラ❗️ハリウッドゴジラに負けるな❗️なんて思ったりしてます。

  • @KK-of6hj
    @KK-of6hj Год назад +1

    典子はどうなる

  • @G4ge2dtd
    @G4ge2dtd 9 месяцев назад +5

    「民間企業の原子力潜水艦」と言うパワーワード

  • @やーまん-r3f
    @やーまん-r3f 3 месяца назад

    当時観に行ったけどファイナルウォーズはほんとに酷かった
    興行収入が赤字だったのも納得

  • @ギャンブル大帝
    @ギャンブル大帝 11 месяцев назад +1

    めでたい 次期待見に行くよ

  • @kazu1854
    @kazu1854 11 месяцев назад +1

    なんかなー人間と戦うゴジラが一番生き生きしているように見えるのは自分だけか。

  • @井川大輝-n5h
    @井川大輝-n5h 9 месяцев назад +1

    どのゴジラも好きですが、個人的に一番のお気に入りはモンスターヴァース版のゴジラです

  • @カイザーギドラ
    @カイザーギドラ 8 месяцев назад +1

    3:53 にきに?

  • @まんじゅう怖い-r2r
    @まんじゅう怖い-r2r 11 месяцев назад

    架空の怪獣ですって説明がもう・・・。架空じゃない怪獣がいるのかっていう

  • @ミレゴジ大好き0411
    @ミレゴジ大好き0411 11 месяцев назад +1

    レクスゴジラは、多分ファイナルウォーズより強い。

  • @池田康弘-m9o
    @池田康弘-m9o 6 месяцев назад +2

    ゴジラVSメカゴジラ、どきに、ちびゴジラが、出て来ました。でも、ゴジラVSスペースゴジラにも、出て来ました。スペースゴジラは、なぜ、スペースゴジラは、ゴジラの、ちびゴジラを、さらわったですか。池田康弘

  • @愛と言う名のもとに
    @愛と言う名のもとに Год назад +1

    おや? ノットジラが入ってないっすね〜

  • @TTTT-hr5kj
    @TTTT-hr5kj Год назад +3

    そうされてしまうこと多いけど昭和ゴジラのほとんどを2代目ゴジラと一括りにされちゃうの残念

  • @楠目徳朗-g7s
    @楠目徳朗-g7s 9 месяцев назад +2

    俺はやっぱり、『ゴジラ死す』の、【VSデストロイア】が一番おもしろかった・・・・・なああああ。なにしろ、あの、にっくきゴジラが【メルトダウン】したんだもんね!
    ーーーーーそれから、一番のおススメは、【平成版VSキングギドラ】です。ーーーーー未来人がある日、タイムワープして来て日本を潰す・・・・・も、未来人の
    女の子が、命がけで闘って、最後に一言、『あなたは遠い遠いお父さん・・・・』でハッピーエンド!ーーーさすが、大森一樹監督・脚本!これもおススメ!!!!!!!!