Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ボウちゃん、体調戻ってよかった~😂ジン兄イもアン兄イもいつもと違うボウを気にしてたでしょうね😊ママもパパも看病お疲れさまでした🏵️看病していると信頼してくれていると感じ、絆が強まるようで家族で良かったって心から嬉しくなります✨❤3兄弟共に怪我をしないように元気いっぱい楽しんでね🎉😉
ご視聴ありがとうございます☺️今はいつもの元気なボウに戻って、私達もホッとしています。
今回もうっとり~笑顔にさせて頂きました。ほんとママさんの仰る通りです!我が家も3ワン(Mシュナウザー)と暮らしていますが、ワン達は人間の与える食事 与える環境の中だけで犬生を送りながら、私達には無限の「喜び!」を与えてくれていますよね~我が家の3ワンも、アン・ジン・ボウちゃんも元気に明るく走り回って、ヘソ天でいびきをかいてる姿で「僕達も超しあわせだよ~!」と、返事をしてくれている様に思います。「マミーの子で良かった!」ってね!
そうだといいですよね☺️幸せだと感じてくれていたら。ともすると(居るのが当たり前)になりがちで… 自分の気持ちを見返す機会になりました、今回。
いつも元気なボウちゃんが…元気になって良かったです!本当に一緒に過ごせる時間を大切にしたいですね✨🐾
スーパー元気で若いボウでも病気になると… 当たり前のことなのですけれど😢改めて気付かされました。
今日も素敵な映像をありがとうございます😊ボウちゃん、不調だったのですね 元気になって良かったです犬や猫が大好きで生活の一部になってる人は必ず、別れの悲しみも分かりますよね思い出になった子達の事を考えると今でも泣けてきます。確かに、凄く甘えん坊の子がいてあんまりくどくて冷たくした事もあります。もっともっと撫でて抱きしめてあげれば良かったと思います
飼い主に後悔はつきものですよね、私も同じです🥹でも、自分が歳を取った分 経験も重ねて 彼らと居られる時間が貴重だと今は分かります、自分が過去に何で後悔したのかも😢なので そこをクリアにしておけるよう 毎日を過ごしています。
青空に舞う氷のフレークの美しいこと❄️貴重な瞬間をありがとうございます。ソリ遊び楽しそうだな〜。そして3匹が常にブンブンと尻尾を振ってるのをみると、見ているこちらまで笑顔になります。アンジンボウは本当に幸せ💗
綺麗ですよね〜❄️ 日によっては街中が樹氷で真っ白な時もあって… でも あっという間に溶けてしまうので、今回は撮れてよかったです☺️
毎週楽しみにしています!私もバーニーズを2頭見送った経験があり、今日のマミーさんのおっしゃる気持ちにとても共感しました。いつかジンくん、アンカーくん、ボウくんに会いたいなといつも思っています✨これからも応援しています!
飼い主として、彼らが居てくれる幸せを常に意識しよう…と私も今回 改めて心に決めました🥹
ボウちゃんよかったです!大事な事を言葉にしていただいて改めて心に刻みました ありがとうございます。透明な感じ、白い月と空、自然の色、形、美しさが際立ってほんとーーっにきれいでため息でました。最後の空の色‼︎素敵!言葉が出ませんが本気で感動してます🥹ありがとうございます。そり遊び、誰もいない森でなら何回でも遊んでみたいなぁ☺️また楽しみにしてます💕
こちらこそ、いつもありがとうございます😄あのオレンジとブルーの空、私もとても気に入っていて… 本当にポカンと口が開いてしまうような光景でした。確かに…人の多い公園でやったら、私も(あのオバさん大丈夫?)って思われそう😓
ボウ、回復してよかったです 今回の動画は、胸にズキンときました そう、飼い主といて楽しかったと思って旅だってほしい 私もそう思います 日常の忙しさに追われ彼らとの時間を思うようにとれず、時にはイライラをぶつけてしまったり、飼い主として反省することばかりです オーブン前の行列が可愛すぎです それから、我が家のフード、アカナから同じカナダのペットかインドに変えてみました 2頭とも調子が良さそうです 今回も素敵な動画をありがとうございましたm(__)m
分かります🥹私も日本で小型犬を飼っていた時には 仕事があるので常に留守番をさせていたし、結局 週末に予定を入れるしか無いのでやはり週末も留守番させて…後悔が沢山。でも、意識をまっすぐ向けてあげるだけでも違うんじゃ無いか、と今では思っています。過ごす時間の長さよりも「はいはい、後でね」では無く🐶ちゃんと目を見て意識を向けてあげる事が大事だな、と。Petkind、知らなかったのでチェックしてみます!
今日も癒されました。みんな元気な顔がうれしいです。
ご視聴ありがとうございます😄
こんにちは。樹氷?のフレーク・シャワーは綺麗ですね❄✨大胆なボウの開き😂にあご乗せするジン、なんて素敵な空間だ😍美味しそうな香が漂ってるローストポークの行列に私も並びたいです😆ダディ、ボウ、お大事に😊
こんにちは何を思って弟の股間で寝るのか…私もちょっと分からないんですけど😂ジン、たまにやります。
いつも元気じるしのボウくん、具合が悪かったのはご心配されましたね。治って良かったです!限られた時間を大切にしたいと願う飼い主のお気持ち、凄く凄く分かります。我が子が元気になるとこちらも笑顔になりますね。時間差のある人と犬、であるなら元気な長寿犬を目指しましょう!!
私も、無意識で(病気になるとしたら老年のアンカーやジンだろう)と思っていたので…不意を突かれて慌てました。お陰様で今は いつもの元気溌剌なボウに戻ってホッとしています🥹
癒される
ご視聴ありがとうございます☺️
ほんといつも素敵ですね😊何回も観ちゃいます♬♪
ありがとうございます🥹
ここのとこ動画がUPされてるのを見ると、待ってました!とつぶやいている私です。ボウちゃん不調から回復して良かったです。いつもテレビでこの動画を見てるのですが、大きな画面で見るジン&アンカー&ボウとカナダの大自然は最高です。ただ、見終わってすぐにコメントが出来ないのが困りもの😅近所のコンビニや美味しいカフェも魅力的ですが、私も愛犬と一緒に遊びまくれるいっぱいの自然の方が好きだな。
ご視聴ありがとうございます😄両方のいいトコ取りは出来ないと 分かってはいるんですけど・笑やっぱり食に関しては 日本の右に出る国は無いんじゃないかと🤤次回 帰国したら毎日コンビニに行っておにぎりとスイーツ買います…
ボウ、大事なくて良かったです!そう、調子が悪くならないといるのが当たり前になって過ごしますよね。我が家の一番上が老犬なので、日々のちょっとした変化は見逃せません。私もマミーみたいに一緒に遊んであげたらいいのに、おもちゃはもちろん、あまり遊ばない子なので💦末っ子は執着するおもちゃは無し。ぬいぐるみは瞬殺😭彼は現在ドッグトレーナー付けてトレーニング中です。日本でも生きやすくするため。ジンのトレーニングはどうなりました?ルークは課題盛りだくさんです😂雪のあるうちに思い切り楽しんでね💓アンカーってアップに見ると、本当に童顔で可愛いのねー😍お肉はもらえたかな?
ジンとボウのトレーニングは続行中で、首輪を着けていると完璧な良い子です😂ドッグトレーナー良いですね、ウチでも以前に頼んでみようかと思ったのですが 機会が無いまま…生き物ですから彼らも病気をするのは当たり前なのに、つい忘れがちですね…元気にしていると。
私もソリ遊びに混ぜてください💨頼もしく優しいナイトが3人もつきっきりなんて♡♡♡人間も「平均寿命」などと言いますが、「今」のあと、何が起きるかわかりませんよね。自然災害はもちろんのこと、自分は気を付けていても、もらい事故だってあるんですもの。「あの時、〇〇しておけば良かった」とならないよう、後回しにしないよう・・思うばかりです。
本当にそうですね🥹私も、病気になるのは歳を取ったアンカーやジンだと無意識に考えていたので… でも、生き物である以上 誰に何が起きても不思議は無い訳で。今回はハッとさせられたし、反省もしました😢
ローストポーク渋滞🤣🤣🤣ワンコさんはキッチンが大好きですよね。うちのワンコ達もキッチン大好きで、野菜のカケラなんかが落ちたりすると早い早い。笑今回の動画は流石カナダだなぁ~🇨🇦と、私のキブンバク上がり⤴️σ(♡∞♡)ダイアモンドダストも樹氷も真っ白な大地も、全てがキレイ𖤐´-ジンもアンカーもボウちゃんも嬉しそう♬*マミィさんも楽しそう😂そりゃ楽しいですよね!童心に帰ってソリ遊びして、ソリが止まると大好きな息子達に囲まれて💕⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕その頃わが家では、ドッグフードが入ったお茶ワンwを持った兄が見事にコケ、ワンコ達は我先にと兄を踏んづけてフードにたかってました🤣🤣🤣...それはそうと … ボウちゃん、可哀想でしたね。マミィさんがもう大丈夫と言うから安心してますが、お節介な海を隔てた遠い国の義姉はチョッピリまだ心配です …ボウちゃんは、ケガしたり体調崩したりと兄ワン達より多いから … ( •́ •̀ )՞՞体は大きくてもまだまだ子供なんですね。マミィさんも息子達と遊ぶのはいいですけど、ソリから落ちてケガしない様に気をつけて下さいねっ⚠️笑
気分爆上がり😄して貰えたならヨカッタです。キッチンの床掃除、助かりますね。ウチの犬たちは何しろデカいので 居座られると邪魔で邪魔で・笑そうですね、ボウは確かに色々あるかも知れません。今回は私も、まさか若くて元気なボウが…とちょっと不意を突かれた感じでした😢でも、生き物ですから 年齢も大きさも関係なく病気になるのは当たり前で。ぼんやりな自分を反省する良い機会になりました。
確かに一緒にいられる時間は限られているのでできるだけ一緒にいてあげたいですね。
ついつい 忘れがちですよね、毎日側に居ると。今回は、ハッとさせられました🥹
豪快なソリ遊びww
童心に返るのも良い物です😂
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
😆
坊くんの成長、止まっちゃいましたか、嬉しいような先を考えて寂しいような。当家も最後のワンコを先月迎えました。先々代,先代を見送った教えを大事に付き合って行きたいと思います。
体の成長は止まりましたが、心の方はまだまだ伸び代が!😂必ず見送る時が来るとしても…犬との暮らしに変えられる物は無い、と私も思います。
Did they get their share of roast pork?
Yes, they did!😄 otherwise, I would not have been able to use the kitchen.
雪の中☃❄元気に走り回って遊ぶ姿を見れて、安心しましたε= (´▽`;) ホッ ♡💖💖毎回思うのですが、ママさんはカメラとか映像美術関係に携わったことが❓❓画像一コマ切り取っても、とても素敵なんですもの゚゚.+:。(*´ェ`*)゚.+:。ポッ✨✨毎回有難う御座います_ _))ペコリンᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ💖💖 ご自愛くださいませヾ(❛ᴗ˂ )⌒♥.。
いいえ〜とんでもない😅素人が四苦八苦しながら作っている動画です。なのに毎回 見て頂いて…感謝の気持ちでございます。
@@nfdogcanada (*゚ェ゚*)。。。驚きです💖これからも楽しみにお待ちしております💕💕
ボウちゃん、体調戻ってよかった~😂
ジン兄イもアン兄イもいつもと違うボウを気にしてたでしょうね😊
ママもパパも看病お疲れさまでした🏵️
看病していると信頼してくれていると感じ、絆が強まるようで家族で良かったって心から嬉しくなります✨❤
3兄弟共に怪我をしないように元気いっぱい楽しんでね🎉😉
ご視聴ありがとうございます☺️
今はいつもの元気なボウに戻って、私達もホッとしています。
今回もうっとり~笑顔にさせて頂きました。
ほんとママさんの仰る通りです!我が家も3ワン(Mシュナウザー)と暮らしていますが、ワン達は人間の与える食事 与える環境の中だけで犬生を送りながら、私達には無限の「喜び!」を与えてくれていますよね~
我が家の3ワンも、アン・ジン・ボウちゃんも元気に明るく走り回って、ヘソ天でいびきをかいてる姿で「僕達も超しあわせだよ~!」と、返事をしてくれている様に思います。
「マミーの子で良かった!」ってね!
そうだといいですよね☺️幸せだと感じてくれていたら。
ともすると(居るのが当たり前)になりがちで… 自分の気持ちを見返す機会になりました、今回。
いつも元気なボウちゃんが…元気になって良かったです!
本当に一緒に過ごせる時間を大切にしたいですね✨🐾
スーパー元気で若いボウでも病気になると… 当たり前のことなのですけれど😢改めて気付かされました。
今日も素敵な映像をありがとうございます😊
ボウちゃん、不調だったのですね 元気になって良かったです
犬や猫が大好きで生活の一部になってる人は必ず、別れの悲しみも分かりますよね
思い出になった子達の事を考えると今でも泣けてきます。
確かに、凄く甘えん坊の子がいてあんまりくどくて冷たくした事もあります。もっともっと撫でて抱きしめてあげれば良かったと思います
飼い主に後悔はつきものですよね、私も同じです🥹でも、自分が歳を取った分 経験も重ねて 彼らと居られる時間が貴重だと今は分かります、自分が過去に何で後悔したのかも😢
なので そこをクリアにしておけるよう 毎日を過ごしています。
青空に舞う氷のフレークの美しいこと❄️貴重な瞬間をありがとうございます。ソリ遊び楽しそうだな〜。そして3匹が常にブンブンと尻尾を振ってるのをみると、見ているこちらまで笑顔になります。アンジンボウは本当に幸せ💗
綺麗ですよね〜❄️ 日によっては街中が樹氷で真っ白な時もあって… でも あっという間に溶けてしまうので、今回は撮れてよかったです☺️
毎週楽しみにしています!
私もバーニーズを2頭見送った経験があり、今日のマミーさんのおっしゃる気持ちにとても共感しました。
いつかジンくん、アンカーくん、ボウくんに会いたいなといつも思っています✨
これからも応援しています!
飼い主として、彼らが居てくれる幸せを常に意識しよう…と私も今回 改めて心に決めました🥹
ボウちゃんよかったです!大事な事を言葉にしていただいて改めて心に刻みました ありがとうございます。
透明な感じ、白い月と空、自然の色、形、美しさが際立ってほんとーーっにきれいでため息でました。最後の空の色‼︎素敵!言葉が出ませんが本気で感動してます🥹ありがとうございます。
そり遊び、誰もいない森でなら何回でも遊んでみたいなぁ☺️また楽しみにしてます💕
こちらこそ、いつもありがとうございます😄
あのオレンジとブルーの空、私もとても気に入っていて… 本当にポカンと口が開いてしまうような光景でした。
確かに…人の多い公園でやったら、私も(あのオバさん大丈夫?)って思われそう😓
ボウ、回復してよかったです 今回の動画は、胸にズキンときました そう、飼い主といて楽しかったと思って旅だってほしい 私もそう思います 日常の忙しさに追われ彼らとの時間を思うようにとれず、時にはイライラをぶつけてしまったり、飼い主として反省することばかりです オーブン前の行列が可愛すぎです それから、我が家のフード、アカナから同じカナダのペットかインドに変えてみました 2頭とも調子が良さそうです 今回も素敵な動画をありがとうございましたm(__)m
分かります🥹私も日本で小型犬を飼っていた時には 仕事があるので常に留守番をさせていたし、結局 週末に予定を入れるしか無いのでやはり週末も留守番させて…後悔が沢山。でも、意識をまっすぐ向けてあげるだけでも違うんじゃ無いか、と今では思っています。過ごす時間の長さよりも「はいはい、後でね」では無く🐶ちゃんと目を見て意識を向けてあげる事が大事だな、と。
Petkind、知らなかったのでチェックしてみます!
今日も癒されました。みんな元気な顔がうれしいです。
ご視聴ありがとうございます😄
こんにちは。
樹氷?のフレーク・シャワーは綺麗ですね❄✨
大胆なボウの開き😂にあご乗せするジン、なんて素敵な空間だ😍
美味しそうな香が漂ってるローストポークの行列に私も並びたいです😆
ダディ、ボウ、お大事に😊
こんにちは
何を思って弟の股間で寝るのか…私もちょっと分からないんですけど😂ジン、たまにやります。
いつも元気じるしのボウくん、具合が悪かったのはご心配されましたね。治って良かったです!
限られた時間を大切にしたいと願う飼い主のお気持ち、凄く凄く分かります。
我が子が元気になるとこちらも笑顔になりますね。時間差のある人と犬、であるなら元気な長寿犬を目指しましょう!!
私も、無意識で(病気になるとしたら老年のアンカーやジンだろう)と思っていたので…不意を突かれて慌てました。
お陰様で今は いつもの元気溌剌なボウに戻ってホッとしています🥹
癒される
ご視聴ありがとうございます☺️
ほんといつも素敵ですね😊何回も観ちゃいます♬♪
ありがとうございます🥹
ここのとこ動画がUPされてるのを見ると、待ってました!とつぶやいている私です。
ボウちゃん不調から回復して良かったです。
いつもテレビでこの動画を見てるのですが、大きな画面で見るジン&アンカー&ボウとカナダの大自然は最高です。ただ、見終わってすぐにコメントが出来ないのが困りもの😅
近所のコンビニや美味しいカフェも魅力的ですが、私も愛犬と一緒に遊びまくれるいっぱいの自然の方が好きだな。
ご視聴ありがとうございます😄
両方のいいトコ取りは出来ないと 分かってはいるんですけど・笑
やっぱり食に関しては 日本の右に出る国は無いんじゃないかと🤤次回 帰国したら毎日コンビニに行っておにぎりとスイーツ買います…
ボウ、大事なくて良かったです!そう、調子が悪くならないといるのが当たり前になって過ごしますよね。我が家の一番上が老犬なので、日々のちょっとした変化は見逃せません。私もマミーみたいに一緒に遊んであげたらいいのに、おもちゃはもちろん、あまり遊ばない子なので💦末っ子は執着するおもちゃは無し。ぬいぐるみは瞬殺😭彼は現在ドッグトレーナー付けてトレーニング中です。日本でも生きやすくするため。ジンのトレーニングはどうなりました?ルークは課題盛りだくさんです😂雪のあるうちに思い切り楽しんでね💓アンカーってアップに見ると、本当に童顔で可愛いのねー😍お肉はもらえたかな?
ジンとボウのトレーニングは続行中で、首輪を着けていると完璧な良い子です😂ドッグトレーナー良いですね、ウチでも以前に頼んでみようかと思ったのですが 機会が無いまま…
生き物ですから彼らも病気をするのは当たり前なのに、つい忘れがちですね…元気にしていると。
私もソリ遊びに混ぜてください💨
頼もしく優しいナイトが3人もつきっきりなんて♡♡♡
人間も「平均寿命」などと言いますが、「今」のあと、何が起きるかわかりませんよね。
自然災害はもちろんのこと、自分は気を付けていても、もらい事故だってあるんですもの。
「あの時、〇〇しておけば良かった」とならないよう、後回しにしないよう・・思うばかりです。
本当にそうですね🥹私も、病気になるのは歳を取ったアンカーやジンだと無意識に考えていたので… でも、生き物である以上 誰に何が起きても不思議は無い訳で。今回はハッとさせられたし、反省もしました😢
ローストポーク渋滞🤣🤣🤣
ワンコさんはキッチンが大好きですよね。うちのワンコ達もキッチン大好きで、野菜のカケラなんかが落ちたりすると早い早い。笑
今回の動画は流石カナダだなぁ~🇨🇦と、私のキブンバク上がり⤴️σ(♡∞♡)
ダイアモンドダストも樹氷も真っ白な大地も、全てがキレイ𖤐´-
ジンもアンカーもボウちゃんも嬉しそう♬*
マミィさんも楽しそう😂
そりゃ楽しいですよね!童心に帰ってソリ遊びして、ソリが止まると大好きな息子達に囲まれて💕⸜(*ˊᵕˋ*)⸝💕
その頃わが家では、ドッグフードが入ったお茶ワンwを持った兄が見事にコケ、ワンコ達は我先にと兄を踏んづけてフードにたかってました🤣🤣🤣
...それはそうと … ボウちゃん、可哀想でしたね。マミィさんがもう大丈夫と言うから安心してますが、お節介な海を隔てた遠い国の義姉はチョッピリまだ心配です …
ボウちゃんは、ケガしたり体調崩したりと兄ワン達より多いから … ( •́ •̀ )՞՞
体は大きくてもまだまだ子供なんですね。
マミィさんも息子達と遊ぶのはいいですけど、ソリから落ちてケガしない様に気をつけて下さいねっ⚠️笑
気分爆上がり😄して貰えたならヨカッタです。
キッチンの床掃除、助かりますね。ウチの犬たちは何しろデカいので 居座られると邪魔で邪魔で・笑
そうですね、ボウは確かに色々あるかも知れません。今回は私も、まさか若くて元気なボウが…とちょっと不意を突かれた感じでした😢でも、生き物ですから 年齢も大きさも関係なく病気になるのは当たり前で。ぼんやりな自分を反省する良い機会になりました。
確かに一緒にいられる時間は限られているのでできるだけ一緒にいてあげたいですね。
ついつい 忘れがちですよね、毎日側に居ると。今回は、ハッとさせられました🥹
豪快なソリ遊びww
童心に返るのも良い物です😂
❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤❤
😆
坊くんの成長、止まっちゃいましたか、嬉しいような先を考えて寂しいような。当家も最後のワンコを先月迎えました。先々代,先代を見送った教えを大事に付き合って行きたいと思います。
体の成長は止まりましたが、心の方はまだまだ伸び代が!😂
必ず見送る時が来るとしても…犬との暮らしに変えられる物は無い、と私も思います。
Did they get their share of roast pork?
Yes, they did!😄 otherwise, I would not have been able to use the kitchen.
雪の中☃❄元気に走り回って遊ぶ姿を見れて、安心しましたε= (´▽`;) ホッ ♡💖💖
毎回思うのですが、ママさんはカメラとか映像美術関係に携わったことが❓❓
画像一コマ切り取っても、とても素敵なんですもの゚゚.+:。(*´ェ`*)゚.+:。ポッ✨✨
毎回有難う御座います_ _))ペコリンᵗʱᵃᵑᵏᵧₒᵤ💖💖 ご自愛くださいませヾ(❛ᴗ˂ )⌒♥.。
いいえ〜とんでもない😅素人が四苦八苦しながら作っている動画です。なのに毎回 見て頂いて…感謝の気持ちでございます。
@@nfdogcanada (*゚ェ゚*)。。。驚きです💖これからも楽しみにお待ちしております💕💕