Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
最終的にどの建物も可愛らしくて街の景観にも馴染んでて素敵ですね✨そして作り込めば作り込むほど速度デバフが…(笑)
ありがとうございます😊✨着実にスローデバフが重複されていきます…笑もはや倍速が通常スピードという😭
狭い空間を素敵な建築にするなんて…!✨動画の建築ペースとても好みです🥰
ありがとうございます😆!建築ペース、これで大丈夫かと色々不安でしたが、そう言って頂けてホッとしました…!✨
3:51はっ...かわゆす♥
良さげなブロックを発見できて良かったです🤣笑
動画作りお疲れ様です🎶こんな狭い土地もちゃんと活かして素敵なお店になってしまうのが凄いですね!私だったら噴水とかベンチとかで適当に埋めちゃいそうです💦笑素敵な色合いの建築動画ありがとうございます、これからのまちづくりの参考にさせていただきます✨
リン子さんありがとうございます😊❣️面倒な時は私も噴水やベンチで適当に埋めてしまいますよ…!笑微妙なスペースには毎回悩まされています😂
建築メチャクチャ上手ですね!
ありがとうございます…!!いろいろと手際の悪い動画になってしまいましたが、、そう言って頂けて嬉しいです( ;∀;)✨
斜めのお家をまだ作った事が無いのでとても参考になりました!どのお家もかわいいです♪
ありがとうございます♪斜め建築は曲がり角などの微妙なスペースにピッタリですね💪屋根は平らにしてしまえば意外と出来る事がわかって良かったです。笑
キタァ!うぽつです!
ありがとうございます\(^o^)/✨
やっとストーリーをクリアして、今はお題のクリアを目指してビルダーアイを取りたいなと頑張ってはいるのですが、例えばホテルって初めての寝床と受付で作れますが、初めての寝床って二人部屋なのでホテルって響きに違和感しか無いんですよね。でもサイズ大きくするとホテルとして認識されなくなるし、ベッド一つ灯り一つ増やしてもダメってのが本編は凄い不便だなと感じます。それと、最近気付いたんですが、ロード中に出るコンテスト用の写真って機種関係無いんですね。私はSteam版ですが、何となく眺めていて髭の魔女帽子被ったキャラに見覚えがあったから投稿者名見たらBerryBoxさんで驚きました。w
ストーリークリアおめでとうございます!!その違和感すごく分かります(T_T)このアイテムとこのアイテムが揃ってないと◯◯部屋ができない!でもこのアイテムを使うと部屋のイメージには合わなくなる!…という事もよくあります。笑ロード画面で出てきてくれたようで嬉しいです😆多分キャンプコンテストのやつですね〜!
複数のブロックを組み合わせての建築が不得意なので、とても勉強になります。砂町レンガとあじわいレンガがあまりにも便利で、ついついそればかり使ってしまいがちです。まずは難しく考えず、あれこれ組み合わせてみるのがいいですね。
あじわいレンガ、とても使いやすいですよね!私も毎回使ってしまいます。青の開拓地はあじわいレンガだらけです…笑複数の素材を組み合わせるのは難しいですが、まずは色々と試してみるのが1番ですね!💪✨
マグネブロックを壁に仕込んでおくと部屋認識されないので便利ですよ!
なるほど!!マグネブロックを使う手がありましたか!部屋認識に困った時は使ってみますね😆教えて下さりありがとうございます✨
複雑な形の建物なのに綺麗にまとまった街並みになっていて素晴らしいですね!ガラスブロックがあれば斜め建築もやりやすいのにって思います(>_
ありがとうございます(*´∇`*)!なんとか形にできて一安心です…笑なるほど!タペストリーという手もありましたか!参考にさせて頂きますね!✨
いつも参考にさせて頂いてます🙏既にご存知かもしれませんが、シャンデリアたくさん使うと重くなるので気を付けてください
コメントありがとうございます!そうなのですか…!シャンデリア多用してました😱笑気をつけなければ。。
かわいいおうちですね!近代建築パック有能ですね💦
ありがとうございます✨近代建築パックが有能すぎて、もはや無くてはならないものになっています🤣
返信ありがとうございます!いつも動画参考にさせていただいております!慣れてきたら自分も購入しようとおもいます(^^
え、しかさん、もしかして…建築家の資格持ってます?あ、インテリアコーディネーターかな?( ゚д゚)ポカーンというくらい、素敵な建物がどんどん出来ていく!!素晴らしいです😆✨ほんとにしかさんのセンス欲しいです‼️見てて幸せになります🥰公開したら絶対見に行きます❗️😍
わー!!ありがとうございます〜〜😂💕なんて嬉しいお言葉…✨コツコツ1年やり続けてきて良かった!公開したらぜひぜひ!観光に来てくださいねヽ(*^^*)ノ
流石にここまで建築が進むと表示速度の低下が激しいですね。Switch版だと魚の放流でも厳しいのでここまでできるか……
Switch版だと思う存分街づくりが出来ないのが悲しいところです…PS4とのマルチが出来たらどれだけ嬉しい事か…!😂
味わいレンガの壁ってパックでしたっけ?近代建築パック?
そうです!近代建築パックです〜!
ああ、じゃあ無理だぁ。パック買いたいんだけど金欠なもので(´;ω;`)
薬草屋さんの屋根ですが煙突と柵を作ってはどうですか?(  ̄ー ̄)ノ
実は次に公開する動画内で屋根に柵を付けています…( ´ ▽ ` )フフフ✨煙突は火を扱う建物には付けたいのですが、薬草屋さんは火災防止の為、火を扱わないので煙突が不要なのですよ!(変にリアル仕様)
@@BERRYBOX なるほど(・・;)流石です(笑)
後ろの壁を最上部を残して削れば、内装大きくできたんじゃないでしょうか。高さが足りないなら半地下にすればいいですし。
そうですね😆!内装にこだわりたい時は無理やり空間広げちゃってます…笑
これって、スマホでも出来ますか??
ドラゴンクエストスリーが出て欲しい人グッドボタン
最終的にどの建物も可愛らしくて街の景観にも馴染んでて素敵ですね✨
そして作り込めば作り込むほど速度デバフが…(笑)
ありがとうございます😊✨
着実にスローデバフが重複されていきます…笑
もはや倍速が通常スピードという😭
狭い空間を素敵な建築にするなんて…!✨
動画の建築ペースとても好みです🥰
ありがとうございます😆!
建築ペース、これで大丈夫かと色々不安でしたが、
そう言って頂けてホッとしました…!✨
3:51はっ...
かわゆす♥
良さげなブロックを発見できて良かったです🤣笑
動画作りお疲れ様です🎶
こんな狭い土地もちゃんと活かして素敵なお店になってしまうのが凄いですね!
私だったら噴水とかベンチとかで適当に埋めちゃいそうです💦笑
素敵な色合いの建築動画ありがとうございます、これからのまちづくりの参考にさせていただきます✨
リン子さんありがとうございます😊❣️
面倒な時は私も噴水やベンチで適当に埋めてしまいますよ…!笑
微妙なスペースには毎回悩まされています😂
建築メチャクチャ上手ですね!
ありがとうございます…!!
いろいろと手際の悪い動画になってしまいましたが、、そう言って頂けて嬉しいです( ;∀;)✨
斜めのお家をまだ作った事が無いのでとても参考になりました!どのお家もかわいいです♪
ありがとうございます♪
斜め建築は曲がり角などの微妙なスペースにピッタリですね💪
屋根は平らにしてしまえば意外と出来る事がわかって良かったです。笑
キタァ!うぽつです!
ありがとうございます\(^o^)/✨
やっとストーリーをクリアして、今はお題のクリアを目指してビルダーアイを取りたいなと頑張ってはいるのですが、
例えばホテルって初めての寝床と受付で作れますが、初めての寝床って二人部屋なのでホテルって響きに違和感しか無いんですよね。
でもサイズ大きくするとホテルとして認識されなくなるし、ベッド一つ灯り一つ増やしてもダメってのが本編は凄い不便だなと感じます。
それと、最近気付いたんですが、ロード中に出るコンテスト用の写真って機種関係無いんですね。
私はSteam版ですが、何となく眺めていて髭の魔女帽子被ったキャラに見覚えがあったから投稿者名見たらBerryBoxさんで驚きました。w
ストーリークリアおめでとうございます!!
その違和感すごく分かります(T_T)
このアイテムとこのアイテムが揃ってないと◯◯部屋ができない!
でもこのアイテムを使うと部屋のイメージには合わなくなる!…という事もよくあります。笑
ロード画面で出てきてくれたようで嬉しいです😆
多分キャンプコンテストのやつですね〜!
複数のブロックを組み合わせての建築が不得意なので、とても勉強になります。
砂町レンガとあじわいレンガがあまりにも便利で、ついついそればかり使ってしまいがちです。
まずは難しく考えず、あれこれ組み合わせてみるのがいいですね。
あじわいレンガ、とても使いやすいですよね!
私も毎回使ってしまいます。
青の開拓地はあじわいレンガだらけです…笑
複数の素材を組み合わせるのは難しいですが、まずは色々と試してみるのが1番ですね!💪✨
マグネブロックを壁に仕込んでおくと部屋認識されないので便利ですよ!
なるほど!!マグネブロックを使う手がありましたか!
部屋認識に困った時は使ってみますね😆
教えて下さりありがとうございます✨
複雑な形の建物なのに綺麗にまとまった街並みになっていて素晴らしいですね!ガラスブロックがあれば斜め建築もやりやすいのにって思います(>_
ありがとうございます(*´∇`*)!
なんとか形にできて一安心です…笑
なるほど!タペストリーという手もありましたか!
参考にさせて頂きますね!✨
いつも参考にさせて頂いてます🙏既にご存知かもしれませんが、シャンデリアたくさん使うと重くなるので気を付けてください
コメントありがとうございます!
そうなのですか…!
シャンデリア多用してました😱笑
気をつけなければ。。
かわいいおうちですね!近代建築パック有能ですね💦
ありがとうございます✨
近代建築パックが有能すぎて、もはや無くてはならないものになっています🤣
返信ありがとうございます!
いつも動画参考にさせていただいております!
慣れてきたら自分も購入しようとおもいます(^^
え、しかさん、もしかして…建築家の資格持ってます?あ、インテリアコーディネーターかな?( ゚д゚)ポカーン
というくらい、素敵な建物がどんどん出来ていく!!素晴らしいです😆✨ほんとにしかさんのセンス欲しいです‼️見てて幸せになります🥰公開したら絶対見に行きます❗️😍
わー!!ありがとうございます〜〜😂💕
なんて嬉しいお言葉…✨
コツコツ1年やり続けてきて良かった!
公開したらぜひぜひ!観光に来てくださいねヽ(*^^*)ノ
流石にここまで建築が進むと表示速度の低下が激しいですね。Switch版だと魚の放流でも厳しいのでここまでできるか……
Switch版だと思う存分街づくりが出来ないのが悲しいところです…
PS4とのマルチが出来たらどれだけ嬉しい事か…!😂
味わいレンガの壁って
パックでしたっけ?
近代建築パック?
そうです!近代建築パックです〜!
ああ、じゃあ無理だぁ。
パック買いたいんだけど
金欠なもので(´;ω;`)
薬草屋さんの屋根ですが煙突と柵を作ってはどうですか?(  ̄ー ̄)ノ
実は次に公開する動画内で屋根に柵を付けています…( ´ ▽ ` )フフフ✨
煙突は火を扱う建物には付けたいのですが、
薬草屋さんは火災防止の為、火を扱わないので煙突が不要なのですよ!
(変にリアル仕様)
@@BERRYBOX なるほど(・・;)流石です(笑)
後ろの壁を最上部を残して削れば、内装大きくできたんじゃないでしょうか。
高さが足りないなら半地下にすればいいですし。
そうですね😆!
内装にこだわりたい時は無理やり空間広げちゃってます…笑
これって、スマホでも出来ますか??
ドラゴンクエストスリーが出て欲しい人グッドボタン