【ウクライナ侵攻で人生激変】サラリーマンであることの葛藤...会社辞め起業したワケ【電撃退社】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • ひろゆき、成田悠輔、後藤達也…、新たな視点で経済・社会を見つめ直すビジネス動画メディア「ReHacQ」!
    「なぜ会社辞めたんですか!? 」
    今回は粉川なつみさんにお越しいただき、
    初めてウクライナ映画を上映した時の事、
    起業して今後の事業の展望について語っていただきました!
    出演者:粉川なつみ(Elles Films株式会社)
        高橋 弘樹
    ▼おすすめ動画▼
    【NHK→日テレ】プロの伝える技術とは?NHKエースアナが激白【なぜ辞めた?】
    • 【NHK→日テレ】プロの伝える技術とは?NH...
    【ひろゆきvs平井卓也】デジタル後進国になるな!自民の本気度は?【自民党広報本部長】
    • 【ひろゆきvs平井卓也】デジタル後進国になる...
    【成田悠輔vs東浩紀】なぜ大学辞め独立メディアを?【哲学とは何か】
    • 【成田悠輔vs東浩紀】なぜ大学辞め独立メディ...
    【サブスク まったりReHacQのお知らせ】
    楽屋トークや生配信、たまに企画会議を行う
    サブスク「まったりReHacQ」もできました!
    ▶rehacq-mattari...
    よかったら登録お願いします!(月額 880円)
    ●Twitterでは今後のラインナップなどお知らせします!
    / rehacq
    #斎藤工 #ウクライナ #起業 #映画 #邦画 #ReHacQ #リハック #ひろゆき #成田悠輔 #後藤達也

Комментарии • 24

  • @ueda35
    @ueda35 11 месяцев назад +36

    この方が日本での上映を可能にされたウクライナのアニメを見に行きましたが、絵もストーリーも良くできたアニメでした。

  • @goldleader406
    @goldleader406 11 месяцев назад +11

    大変だろうにそれを嬉々としてお話しする粉川さんの姿にも心打たれました。面白い人引っ張ってくる高橋Pいつもありがとう。

  • @pocopen1786
    @pocopen1786 11 месяцев назад +5

    賢い方ですね。受け答えがしっかりしてる。

  • @cherryblossom-dn1ku
    @cherryblossom-dn1ku 11 месяцев назад +4

    映画配信したら子ども達と見たいです🥰粉川さん頑張って下さい😀高橋Pの映画も見たいと思いました😀

  • @kano8230
    @kano8230 11 месяцев назад +3

    配信ありがとうございます!

  • @yoshimuramasato3320
    @yoshimuramasato3320 11 месяцев назад +1

    勉強になります。

  • @kazuesano7272
    @kazuesano7272 11 месяцев назад +5

    😮素敵な時代🎉😂

  • @みずたまり-e5r
    @みずたまり-e5r 11 месяцев назад +4

    見たいー

  • @ムトルフ
    @ムトルフ 11 месяцев назад +1

    映画館の料金が一律なのは昔は公共放送的な立ち位置だった名残りなのかなと思う
    とは言ってもテレビの普及前の世代にとってのだからじいちゃんばあちゃん以上にとってはだとは思うけど

  • @jin760kubo
    @jin760kubo 11 месяцев назад +2

    ドキュメンタリー映画
    いいですけどってまんざらでもないの好き

  • @kazutohagura4976
    @kazutohagura4976 11 месяцев назад +7

    リハックで流れたら、絶対払って観ますよ。

  • @maim7874
    @maim7874 10 месяцев назад

    投げ銭わかる、!!!もっとバリュー感じてるけど、、何回も映画館に足運ぶの難しい時ある。。。

  • @kii-r1z
    @kii-r1z 11 месяцев назад +3

    流行るんじゃないかしら✨

  • @タカ-n1w
    @タカ-n1w 11 месяцев назад +2

    制作や宣伝費に最低数千万〜数億かけて、リターンはほぼ1500円×観客数の興行収入の半分で、たった数週間〜数ヶ月の上映期間のために身を粉にして奮闘する映画業界、ビジネス的には狂気の沙汰だよな

  • @謝謝謝の謝
    @謝謝謝の謝 11 месяцев назад

    笑顔でイチコロ😁

  • @kanchanteacher0205
    @kanchanteacher0205 11 месяцев назад

    超絶可愛い😍😍😍😍

  • @美織-r4x
    @美織-r4x 10 месяцев назад

    君たちはどう生きるか、同じように思ってパンフレット買いました。

  • @ceo123kinjitou
    @ceo123kinjitou 11 месяцев назад

    正面切ってウクライナ支援動画を出せないからカウンターでウクライナ支援せざるを得ない?

  • @yy1038
    @yy1038 11 месяцев назад

    朝派になったのかな?

  • @obamabaraku
    @obamabaraku 11 месяцев назад

    邦画は上積みどころか金返せって作品のほうが多いけどね。パヤオ作品は異例中の異例だよ

  • @yukarinrin9191
    @yukarinrin9191 11 месяцев назад

    アニメ映画の予告、ウクライナ支援の理由では見ようとはしても、そうでなければ、ごめんなさい、見ないです。実際に見たら違うのかもしれないけど、とりあえず今見た予告では、あーこの映画見たい!、とはならなかったなぁ。でも、ウクライナの人がどういう人々なのか、どんな価値観でどんなふうに暮らしているのか、風習とか、ウクライナという国が少しでもわかるのなら、見たいですね。監督の映画を作った経緯とか原作のウクライナの映画やアニメの状況など、日本公開のメッセージがあると、より見たいと思う気がする。あれ?あるのでしたっけ、そうであればごめんなさい。

  • @ぱかぱかくん
    @ぱかぱかくん 11 месяцев назад

    まじでなんなのこの薄っぺらさ…

  • @ねちねちねち男ネットコメンテーター-f4u

    こじつけ

    • @user-xz1gh7ks6w
      @user-xz1gh7ks6w 11 месяцев назад

      会社辞めた理由とかもうどうでもいいよね こじつけPRチャンネル