Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ご視聴ありがとうございます✨竜族めちゃくちゃすぎ!笑 低成長グランプリの方もぜひ見てくださいruclips.net/video/4AWaPlVZl54/видео.html
正直風花はそもそも難易度が低くノーマルだと回数制限無しのフリー戦闘出来たりステータスアイテムの入手方法が意外と簡単だったり戦技やデュルソスの杖がチートなせいであんまり良成長の恩恵認識しにくいんだよねぇなんだったら天刻使えばある程度成長の吟味出来るし本作においては個人の成長率より早い段階で指導レベル上げれるかが鍵な気がする
たしかにそうかも! 上級の方が成長補正良いからガンガンCCした方が強くなるよね…!ツィリルくんは加入時期と初期レベルの関係があるから、むしろ早く育てられる子の方が強く感じちゃう
ドニキ、成長率高すぎて大器晩成どころか大器早熟くらいの早さで強くなってって笑ったなんでお前村人10→傭兵10の時点で3箇所くらいカンストしてんねん()
大器早熟w
ドニは両親両爺婆全員一流聖戦士だろ
おれのりおさんあの強さ絶対聖戦士の家系🤣
覚醒のチキ育てて、合計戦闘力が補正込みで一番高くなってなんでだろ?って思ってたけど成長率高かったんだ!
ししゃもさんそうなんですよー!ノノより高いのびっくりした!
周りがファイアーエムブレムやってる中、一人だけファイアーエムブレム無双やってる村人勢ェ…
八卦さん ステータスがやばいってそれ、低すぎるって意味だよな????🤣
8:56「普通の村人」とは…?FE世界の村人はそのへんのモブであっても皆最終的に1人で無双できる素質があるということだろうか?
片手クルルさんFE世界の村人みんなエリート説!笑
FE覚醒、ルナティックプラス期待してますね...
この顔見たくないダイソンさんルナ+は絶対にやりません😡😡😡😡😡👿👿👿
@@folmi_okanesuki じゃ、おれ死んでくるわ(るなぷら)
@@ダイソン-q7u さんあっ…
モズメはいいバランスだった印象です。暗夜ですごいお世話になった!
中野倫さんほんとにモズメ良いバランスだったよね…!めっちゃ強いんだけどぶっ壊れじゃないくらいで🥳
カレルがレベル19で仲間になって、レベル1上がることで全盛期の力取り戻す感じの演出好きです笑セシリアさんをドーピング漬けにして無理やりゼフィールにリベンジしたのは良い思い出。
くろ!さんカレルのレベルアップが力を取り戻すって見方すごい良いよねー!セシリアさんでゼフィールにリベンジめっちゃ熱い🤣
シノンは蒼炎と暁の間に頑張って鍛錬した結果あの化け物初期ステータスなんやなって・・・
でこさん確かに!笑きっとシノンの性格だから裏でばれないように努力してたと思うほんと暁シノンめっちゃ強い!
FE覚醒の成長率はかなりインフレしてる、一番低いリズでも歴代の中では上位クラス。そしてFEif以降のHP成長率デフレ
やくたすさんそうそう!覚醒ほんとみんな成長良くて…ifみんなHP低くてエリーゼとかめっちゃ低いしリンカは前衛なのに低すぎてやばかった😂
スズカゼはイカれた速さで絶対追撃、カゲロウはイカれた力でワンパンゴリラ、しかしサイゾウは飛び抜けたものがないから毎回リョウマの防陣相手、というルートが毎回定番な気がします…成長率が強さにそのまま直結するとは限らないのがこのゲームのよく出来てる所
OHれいちぇるさん確かに見たらサイゾウは成長高いけどバランス型って感じする全体的に高いバランス型より1つか2つでもめっちゃとがってる方が強い感あるよね🔮
ドニとモズメ育てなかったから、強さについてはわからないけど、支援を得るぐらいの活躍はさせた。
まぁ初期値がいかにもモブって感じですからね
ファは幸運が2伸びたりする掟破りですからね…でも石が最終話まで壊れなかった記憶が無さすぎて…(泣リンちゃんはもう少し力の成長率あるともっと強かったと思いますね。あとソールカティ重いわ…つまり烈火最強の戦闘員はヘクトルとwツィリルは良成長に個人スキル持ってかれてるのもなぁ…女の子だったらファルコンになれたのでもっと強かったのに…って思った記憶があります
犬塚智博さんファの竜石はほんとに絶対足りないよね😭リンは弓も使えるからやっぱり強かったけど、ソールカティは重すぎ…笑ツィリルは良成長あるからって、基本成長率が抑えられすぎちゃってるのかわいそうだよね確かにファルコンになれたら速さも強化できるしよかった~
ファたそとミルラちゃん、かわいくて強くていいんですけど竜石が手に入らなくて使用制限があるのが残念でしたリメイクされたら竜石は使用無制限か店で帰る様にして欲しいですね
ネコえみしさん回数気にして慎重に戦わなくちゃいけないから大変だったよね😭威力も補正ももっと弱くして良いからそうしてほしいよね
@@folmi_okanesuki ファたそは終章前の敵ドラゴンがワラワラ出るmapで育てたと思いますどんどん強くなりましたね
羽が生えてる女性の成長率高い説
やなみさん確かに!!笑 ビーゼも羽生えてる…
モズメの良成長を誰に継承させるかは、悩みどころといえば悩みどころのように思います。あまり強くならない場合が少なくないヒサメにするか、一部能力値に大穴が開きがちなシャラ辺りにするか・・・
ころころイモムシさん確かにー!偏りがちな子にあげるか、もともと強い子にあげてもっと強くするかとか悩むのも楽しいよね🐙
あれ 覚醒は魔符エストじゃないんですね
KAZさん魔符組の成長率知らなかった!!!魔符エストってめっちゃ良いのかな?調べても出てこなかった😭
@@folmi_okanesuki魔符エストの成長率(良成長込み)の個人成長率は60-80-40-65-45-75-60-30で合計455(力得意、魔力苦手ルフレに良成長を与えたのと同じ)ドニは(同条件にて)70-65-35-60-65-100-55-35で合計485
初見プレイ時ファの竜石にハマーンが使えないと知って絶望したのは自分だけではないと信じたい。
ゆうじさんハマーンも結構手に入るのあとだったよね…使えないの!?って確かになってたかも笑
動画投稿ありがとうございます!フォルミさん家のドニがめちゃくちゃ強すぎて、未だに驚いてます👀ビーゼさんの魔防が高いのは原作再現なんですね!ヒーローズで育ててみようかなと思っていたので、紹介して頂いて嬉しいです!
ka Lさんいつもありがとう~あのドニほんとめっちゃやばかったよね笑そうそう!ビーゼは原作もめっちゃ魔防高くて魔道士キラーだった👾ビーゼ育成いいね頑張れ~
ifの良成長子世代部門1位はサクラ親のグレイ(要良成長継承)が婆娑羅orスターロードになった際の410%です婆娑羅グレイは白夜での壁役向き、スターロードグレイは透魔でサンダーソードやレオンの冷剣が強いですあれ低くね?(子世代は個人成長率と母親の成長率を足して2で割った数値になる 子世代を序盤で仲間にすると弱くなりがちなのはだいたいこの仕様のせいです)
メソポタミア文明さんサクラが母親で良成長…!?なんか名鑑とか使えばできるのかなスターロードグレイってなんかちょっと面白い!笑ifの子世代って場合によっては親の方が強い…?みたいなことが確かにある気がする
@@folmi_okanesukiサイゾウ×モズメで良成長持ちグレイを用意 ↓そのグレイを名鑑に登録 ↓サクラ母グレイに名鑑グレイから良成長を移植
ちょっとの成長率の差よりも初期値が重要だというのは、目隠しされちゃった人とシンを比べるとすごくよくわかります…封印カレルの成長率は達人が強敵と出会ってさらなる高みに到達したという見方もあるんじゃないかと考えています!(ハンターハンターのネテロのような感じ)
keiakaさんやっぱりそうだよね😭成長率自体は彼もほかの人たちと比べて低いわけじゃないのに…ネテロ会長! 真の強敵と出会って、心も成長したって考えると良いよね封印カレル
フォルミさんまたライブ出来る日を楽しみ待ってます、エンゲージの発売まであと1ヶ月ですね。僕もこの前の木曜日にスペシャル番で予約しました。
優生さんありがとう~エンゲージのスペシャル版いいねー!もうあと1か月くらいで楽しみだねライブは来週の水曜から少しずつ再開できたら良いなって思ってる👾
想像通り良成長持ちがグランプリを総なめする中、同じようなスキル大器晩成を持ってる某緑風はどうしてああなったんだ...
ザキさんサザ😭上限値がわるいよー 暁のサザはちょうどいい強さだったと思う!終章で強制出撃じゃなかったら…笑
モズメは良成長の倍率が低いけど無い場合の成長率も高いから伸びやすいんですかね?
覚醒、if、風花雪月とやってみて良成長キャラを見てみたんですけどドニモズメを得ての調整がツィリルだなとただ風花雪月に関しては成長率で判断出来ませんからね。確かに弓+ドラゴンは強いけども
しょうさん風花は生徒が2ピン保証あるから単純に成長率だけだと分かんないよね…!コンスタンツェとか強かったイメージなのに低くてびっくりした~弓ドラゴンはクロードもだけど強すぎ😂
教えてくださいフォルミさん・・・どうしてFEの味方ユニットは非戦闘員(荷物持ちや踊り子とか)や村人や平民ばかりが強くなるのだろうか・・・(特に外伝やGBAシリーズ)聖魔あたりから主人公は強いのが当たり前になってるけど、それより強くなりがちな気がするのですが。味方の貴族サイドや裏切り加入の人たちに当たり外れがすごいのなんの。
松下恕之さんめっちゃあるある!🤣 裏切り加入の人たちの当たりはずれ
暁はもうちょっと細部のバランスが良ければなぁ…ラグズはどれだけ育てても王族の上位互換が立ちはだかるのが…FEで5本に入るくらい好きだけどもう一声欲しかった作品ですね。
エストレイアさんラグズは王族がいくらなんでもやばすぎたよね…笑ハードとかマニアック以上だったらもうちょっと初期値ひかえめにしてくれたら嬉しかったかも!
ドニと聖魔の最下級職三人。プロ野球のドラフトでの育成指名選手を育成している感じ。育成したら主戦力に。楽しめた
智広 川上さんドニとか見習い組はみんな最終的にちゃんと強くなってくれるからどんどん強くなってくの見るの楽しみだよねー!🙌
前・後編どちらも面白かったです主人公で竜族の村人が最強ってことですね!wツィリル、私も何かいまいち強くないと思えて使いにくかったんですよね…
krbさんありがとう!嬉しい~🥳村人で竜族の主人公いたらやばそう笑 エンゲージの主人公なんか神竜だし絶対つよい!ツィリルやっぱり初期値の問題かなぁ…あともうちょっと成長率ほしい…
結局腐敗のブレスに頼っちゃう笑
バグ技でとれるんだっけ!? 腐敗のブレス使うミルラ😭
@@folmi_okanesuki ですです!バグ技で取れます笑笑
覚醒から良成長が自重してくれない…w特にifは良成長を子世代に引き継げる上、ユニット名鑑に保管すればG消費して習得もできるからシグレ以外の子世代ユニット全員に配布できるというね…(シグレはアクアの子供なので不可💦)
Solvaさん覚醒からずっと良成長やばすぎ!笑良成長引きつげるのすごいよね…! たぶんマックス出るのはモズメサイゾウカップルのグレイだと思う!
ドニキ強いですよね〜。覚醒プレイヤーで彼にお世話になっていない人はいないのではないでしょうか?ただ結婚してた場合、絶望の未来で死んじゃうんですよね。あの強さで死ぬワケ…()彼の活躍ぶりをたたえてヒーローズに開花ドニ(勇者衣装)を実装してほしいです笑
敢えてドニキの弱点を挙げるとしたら上級職が勇者、ウォーリアー、ボウナイトの3種類しかない事かな。それでも全く問題ない強さだけど。
自主寄生君さんドニはもうほぼ100覚醒プレイヤーみんなお世話になってるよね笑 確かに絶望の未来でもしぬの想像できなくて草🤣開花ドニ良い!勇者でめっちゃ強くしてほしい!超アリ!
やっぱり竜族!!!そりゃあ人間の前の世代で覇権とりますわー!!! そんな竜に匹敵する人間がいるってことが恐ろしい!!!
渦ノ川さん竜族はほんとに初代からずっと強いよね…!そりゃ覇権もとる!👾十二聖戦士も八神将もやばすぎるよね笑
蒼炎シノンはやたらと過小評価されてますがそんなに使いにくいんですかね?錬成した銀の弓とか持たせても厳しい?
TOTOROさん錬成銀があればなんとか育てられるけど、苦労したのにそこまで強くないって感じかも
やっぱ成長率高いのはマムクートと村人になりがちだよね…まぁfeのお約束みたいなもんだしね
aruさんほんとにFEのお約束で今回ほぼ全員村人と竜族だった笑
前に透魔やった時にサイゾウ育てたのですがそこそこ強かったですしシャーロッテとの支援会話面白いのでサイゾウ一軍入り個人的にいいと思いますよ!あとサイゾウって忍者なのに素の魔力成長40%あるの面白いですよね😂
シオノハナタンさんシャロサイゾウ見てみたい!!!!透魔限定だ…!えサイゾウ魔力40もあるの!?
サイゾウに爆炎手裏剣を使わせるためですね恐らくあの人敵対時は毎回爆炎手裏剣持ってるし、暗夜編では12章でサイゾウを倒すことでドロップしますし…サイゾウは力も低いわけではないから鉄や鋼の手裏剣持たせて、爆炎手裏剣は力が全然伸びないフェリシアに渡した方が良いのは内緒(女カムイでも合流時には爆炎手裏剣を使える)
@@片手クルル さん確かに!!!そういえば爆炎のサイゾウだった~笑 フォルミも爆炎手裏剣いつもフェリシアに持たせてた…
ドニブレムはよくやったなぁ。まさにぶっ壊れ💦私はサイゾウ好きで毎回育ててますよ〜❤
肉まんさんドニブレム毎回やばいよね笑 サイゾウ好きいいね!次はフォルミもしっかり育てる🦂
風花雪月の村人枠ほんとに弱かったですね個人スキル良成長でスキルないようなものですしレベル上限がカンストまで行けるので多少は変わりませんし
ユニアさんツィリル個人成長が低すぎるからほとんど?良成長意味ないから実質スキルなしみたいなもんだもんね😭
ファイアーエムブレムにおいて村人は最強候補が多い印象ですね(良成長率だったり魔戦士ループだったり)あとGBA作品の竜石は紋章時代のやり方になればかなり使いやすいのになぁと思いながらプレイしてました
ぐだおメロンさん外伝エコーズでも村人強かったもんね…!笑紋章方式の竜石もいいよね チキちゃんがぶわっさーって空飛ぶの好き
カレルは2ピンが当たり枠だと思っています
なんか途中から合計成長率がポケモンのドラゴンタイプみたいになってて草。ガブ○アスじゃねえんだからさ。
ゆーさんそれ確かに600族の種族値みたいになってる🤣
GBAの竜石って予備がないからホントにここぞという時でしか活躍できませんね……ミルラはバグ技使えばゾンビの爪や魔物犬の牙使えるけど竜石補正ないからかなり弱いwww
藍染さんほんとそうなんだよね…最終兵器って感じ!ゾンビの爪使うミルラやだ笑🤣
マムクート
チュウソンボウさんマムクート<ホースメンで人の可能性で笑っちゃう🤣ニノほんとにめっちゃ伸びるけどリンヘクと同じくらいでフォルミもびっくりした~エリウッドはたぶん騎馬だから!たぶん…
村人、見習いは強い!エンゲージはDLCのチキの指輪が良成長らしいですねルフレ×ドニ父ンンのマークとかモズメ祖母カンナの成長率も気になるところ……!
しょこせんさんそうだ~フォルミPV見てたのにチキのスキルなの忘れてた…😭カムイは子世代の子たちとも結婚できるからそういう可能性あるの面白い!!!
ファは石で速さに補正が乗らないせいで育つ前にドラマスとかとぶつかると追撃即死もあるから結構繊細なんよね。シノンは育てる苦労は報われるけど、ぶっちゃけボーレがいるから一人で充分・ヨファを蹴ってまで育てるか・育てるなら錬成武器が欲しいのが欠点。封印のウォルトは錬成武器も無ければほぼほぼ上位互換の存在がいるせいで余計に悲惨だけど。蒼炎はムワリムどころか平民ラグズは武器変更不能なせいで火力不足が目立つ上に色々と不便だからどうにもならん。暁ラグズの王族は上限もだけど武器も完全上位だから愛以外に使う理由がない。蒼炎もだが竜を除いて直接攻撃しか出来ないから迎撃にも向いてないのが悪い。ツィリルが強く感じないのはエガちゃんより10%しか高くない事と、加入タイミングによっては平民で過ごす時間が長いせいでクラス補正も合わせたら成長率で劣るのが原因だと思うで。
nactoさんファはほんとそう!気をつけてあげないと結構しんじゃうから…😔やっぱりシノンはボーレとかヨファのこと考えると、もうちょっと成長率高くても良かったなー!でも暁だとほんと強かったから修行したんだろうな~笑そっか!!風花のスカウトはそこまでレベルアップ計算?されるから、平民でいる期間長いときついんだ…
特にヨファは三兄弟絆支援・ボーレは力強き弓使いかつ武器交換で反撃も出来るから前に出せる、更に支援の相手もシノンには苦しい所。他所動画やサイトで確認したけどやっぱりツィリルは加入が遅くなるほど平民生活が長くなるからステータスはマズいね。技能は7月と3月21日の段階で斧弓が(C+後180・C後40)→(B後108・B後40)それ以外はE、技能的にもやっぱり使うなら早めの加入が必要そうだね。
@@nacto6091 さん三兄弟の絆支援なにげに強いよねー!ツィリルはやっぱり平民生活の長さなんだ~銀雪ツィリルもう終わっちゃってるんだ😭
サイゾウこんなに強かったのか、モズメとの支援のサイゾウは優しくて好きだから良くくっつけてたツィリルは自分もそんなに強いと感じませんでした、級長達の印象が強くって
城ヶ島さんフォルミもびっくりだった!モズメはほっこり支援多かった気がする~今度サイゾウ育てる時見てみる👾ツィリルやっぱりそうだよね…級長3人強すぎる笑
速さの成長率だけならベルベットがトップ
ほんとだ!!ロンクーと並んで速さ成長1位だったんだ!
人外、村人の多い中でのシノンさん…。やっぱり好きですわ(*´ー`*)もちろん暁の最強キャラの一角としても!
TORAとらさんシノンさんほんと暁で強すぎてやばかったよね…!
ビーゼは武器レベルSSにする為にボスに蹴り入れ続けますが、ビーゼの回避高い時とボスの命中低い時を狙わないとなので軽く500ターン超えるので結構しんどいです
FE暁の女神さんそういえば暁はバイオリズムで結構命中落ちこんじゃう時あるんだよね…😭確かにビーゼの育成めっちゃ時間かかった!笑
ツィリルは初期値はもちろん人気がなぁ…メルセデスとかリシテアの支援は超いいけど彼女らのキャラクターの問題だし成長率もいるとこだけ見たらほぼレオニーだし最低保証を加味したらレオニー以下説すらある。どっちも近距離連射覚えるしあと無双で生徒扱いのキャラでは唯一リストラされたしなんかツィリルアンチみたいになっちゃった、ゴメンね♡
ファキュリオーネさん無双に出ないのはかわいそうだった…ハンネマン先生も…追加アップデートで出すべきだったよー!
ご視聴ありがとうございます✨
竜族めちゃくちゃすぎ!笑 低成長グランプリの方もぜひ見てください
ruclips.net/video/4AWaPlVZl54/видео.html
正直風花はそもそも難易度が低くノーマルだと回数制限無しのフリー戦闘出来たり
ステータスアイテムの入手方法が意外と簡単だったり
戦技やデュルソスの杖がチートなせいであんまり良成長の恩恵認識しにくいんだよねぇ
なんだったら天刻使えばある程度成長の吟味出来るし
本作においては個人の成長率より早い段階で指導レベル上げれるかが鍵な気がする
たしかにそうかも! 上級の方が成長補正良いからガンガンCCした方が強くなるよね…!
ツィリルくんは加入時期と初期レベルの関係があるから、むしろ早く育てられる子の方が強く感じちゃう
ドニキ、成長率高すぎて大器晩成どころか大器早熟くらいの早さで強くなってって笑った
なんでお前村人10→傭兵10の時点で3箇所くらいカンストしてんねん()
大器早熟w
ドニは両親両爺婆全員一流聖戦士だろ
おれのりおさん
あの強さ絶対聖戦士の家系🤣
覚醒のチキ育てて、合計戦闘力が補正込みで一番高くなってなんでだろ?って思ってたけど成長率高かったんだ!
ししゃもさん
そうなんですよー!ノノより高いのびっくりした!
周りがファイアーエムブレムやってる中、一人だけファイアーエムブレム無双やってる村人勢ェ…
八卦さん ステータスがやばいってそれ、低すぎるって意味だよな????🤣
8:56
「普通の村人」とは…?
FE世界の村人はそのへんのモブであっても皆最終的に1人で無双できる素質があるということだろうか?
片手クルルさん
FE世界の村人みんなエリート説!笑
FE覚醒、ルナティックプラス期待してますね...
この顔見たくないダイソンさん
ルナ+は絶対にやりません😡😡😡😡😡👿👿👿
@@folmi_okanesuki じゃ、おれ死んでくるわ(るなぷら)
@@ダイソン-q7u さん
あっ…
モズメはいいバランスだった印象です。暗夜ですごいお世話になった!
中野倫さん
ほんとにモズメ良いバランスだったよね…!めっちゃ強いんだけどぶっ壊れじゃないくらいで🥳
カレルがレベル19で仲間になって、レベル1上がることで全盛期の力取り戻す感じの演出好きです笑
セシリアさんをドーピング漬けにして無理やりゼフィールにリベンジしたのは良い思い出。
くろ!さん
カレルのレベルアップが力を取り戻すって見方すごい良いよねー!
セシリアさんでゼフィールにリベンジめっちゃ熱い🤣
シノンは蒼炎と暁の間に頑張って鍛錬した結果あの化け物初期ステータスなんやなって・・・
でこさん確かに!笑
きっとシノンの性格だから裏でばれないように努力してたと思うほんと暁シノンめっちゃ強い!
FE覚醒の成長率はかなりインフレしてる、一番低いリズでも歴代の中では上位クラス。
そしてFEif以降のHP成長率デフレ
やくたすさん
そうそう!覚醒ほんとみんな成長良くて…ifみんなHP低くてエリーゼとかめっちゃ低いし
リンカは前衛なのに低すぎてやばかった😂
スズカゼはイカれた速さで絶対追撃、カゲロウはイカれた力でワンパンゴリラ、しかしサイゾウは飛び抜けたものがないから毎回リョウマの防陣相手、というルートが毎回定番な気がします…成長率が強さにそのまま直結するとは限らないのがこのゲームのよく出来てる所
OHれいちぇるさん
確かに見たらサイゾウは成長高いけどバランス型って感じする
全体的に高いバランス型より1つか2つでもめっちゃとがってる方が強い感あるよね🔮
ドニとモズメ育てなかったから、強さについてはわからないけど、支援を得るぐらいの活躍はさせた。
まぁ初期値がいかにもモブって感じですからね
ファは幸運が2伸びたりする掟破りですからね…でも石が最終話まで壊れなかった記憶が無さすぎて…(泣
リンちゃんはもう少し力の成長率あるともっと強かったと思いますね。あとソールカティ重いわ…
つまり烈火最強の戦闘員はヘクトルとw
ツィリルは良成長に個人スキル持ってかれてるのもなぁ…
女の子だったらファルコンになれたのでもっと強かったのに…って思った記憶があります
犬塚智博さん
ファの竜石はほんとに絶対足りないよね😭
リンは弓も使えるからやっぱり強かったけど、ソールカティは重すぎ…笑
ツィリルは良成長あるからって、基本成長率が抑えられすぎちゃってるのかわいそうだよね
確かにファルコンになれたら速さも強化できるしよかった~
ファたそとミルラちゃん、かわいくて強くていいんですけど竜石が手に入らなくて使用制限があるのが残念でした
リメイクされたら竜石は使用無制限か店で帰る様にして欲しいですね
ネコえみしさん
回数気にして慎重に戦わなくちゃいけないから大変だったよね😭
威力も補正ももっと弱くして良いからそうしてほしいよね
@@folmi_okanesuki ファたそは終章前の敵ドラゴンがワラワラ出るmapで育てたと思います
どんどん強くなりましたね
羽が生えてる女性の成長率高い説
やなみさん
確かに!!笑 ビーゼも羽生えてる…
モズメの良成長を誰に継承させるかは、悩みどころといえば悩みどころのように思います。
あまり強くならない場合が少なくないヒサメにするか、一部能力値に大穴が開きがちなシャラ辺りにするか・・・
ころころイモムシさん
確かにー!偏りがちな子にあげるか、もともと強い子にあげてもっと強くするかとか悩むのも楽しいよね🐙
あれ 覚醒は魔符エストじゃないんですね
KAZさん
魔符組の成長率知らなかった!!!魔符エストってめっちゃ良いのかな?調べても出てこなかった😭
@@folmi_okanesuki
魔符エストの成長率(良成長込み)の個人成長率は
60-80-40-65-45-75-60-30で合計455(力得意、魔力苦手ルフレに良成長を与えたのと同じ)
ドニは(同条件にて)70-65-35-60-65-100-55-35で合計485
初見プレイ時ファの竜石にハマーンが使えないと知って絶望したのは自分だけではないと信じたい。
ゆうじさん
ハマーンも結構手に入るのあとだったよね…使えないの!?って確かになってたかも笑
動画投稿ありがとうございます!
フォルミさん家のドニがめちゃくちゃ強すぎて、未だに驚いてます👀
ビーゼさんの魔防が高いのは原作再現なんですね!ヒーローズで育ててみようかなと思っていたので、紹介して頂いて嬉しいです!
ka Lさんいつもありがとう~
あのドニほんとめっちゃやばかったよね笑
そうそう!ビーゼは原作もめっちゃ魔防高くて魔道士キラーだった👾
ビーゼ育成いいね頑張れ~
ifの良成長子世代部門1位はサクラ親のグレイ(要良成長継承)が婆娑羅orスターロードになった際の410%です
婆娑羅グレイは白夜での壁役向き、スターロードグレイは透魔でサンダーソードやレオンの冷剣が強いです
あれ低くね?
(子世代は個人成長率と母親の成長率を足して2で割った数値になる 子世代を序盤で仲間にすると弱くなりがちなのはだいたいこの仕様のせいです)
メソポタミア文明さん
サクラが母親で良成長…!?なんか名鑑とか使えばできるのかな
スターロードグレイってなんかちょっと面白い!笑
ifの子世代って場合によっては親の方が強い…?みたいなことが確かにある気がする
@@folmi_okanesuki
サイゾウ×モズメで良成長持ちグレイを用意
↓
そのグレイを名鑑に登録
↓
サクラ母グレイに名鑑グレイから良成長を移植
ちょっとの成長率の差よりも初期値が重要だというのは、目隠しされちゃった人とシンを比べるとすごくよくわかります…
封印カレルの成長率は達人が強敵と出会ってさらなる高みに到達したという見方もあるんじゃないかと考えています!(ハンターハンターのネテロのような感じ)
keiakaさん
やっぱりそうだよね😭成長率自体は彼もほかの人たちと比べて低いわけじゃないのに…
ネテロ会長! 真の強敵と出会って、心も成長したって考えると良いよね封印カレル
フォルミさんまたライブ出来る日を楽しみ待ってます、エンゲージの発売まであと1ヶ月ですね。
僕もこの前の木曜日にスペシャル番で予約しました。
優生さんありがとう~
エンゲージのスペシャル版いいねー!もうあと1か月くらいで楽しみだね
ライブは来週の水曜から少しずつ再開できたら良いなって思ってる👾
想像通り良成長持ちがグランプリを総なめする中、同じようなスキル大器晩成を持ってる某緑風はどうしてああなったんだ...
ザキさん
サザ😭上限値がわるいよー 暁のサザはちょうどいい強さだったと思う!
終章で強制出撃じゃなかったら…笑
モズメは良成長の倍率が低いけど無い場合の成長率も高いから伸びやすいんですかね?
覚醒、if、風花雪月とやってみて良成長キャラを見てみたんですけどドニモズメを得ての調整がツィリルだなと
ただ風花雪月に関しては成長率で判断出来ませんからね。確かに弓+ドラゴンは強いけども
しょうさん
風花は生徒が2ピン保証あるから単純に成長率だけだと分かんないよね…!
コンスタンツェとか強かったイメージなのに低くてびっくりした~
弓ドラゴンはクロードもだけど強すぎ😂
教えてくださいフォルミさん・・・
どうしてFEの味方ユニットは非戦闘員(荷物持ちや踊り子とか)や村人や平民ばかりが強くなるのだろうか・・・(特に外伝やGBAシリーズ)
聖魔あたりから主人公は強いのが当たり前になってるけど、それより強くなりがちな気がするのですが。
味方の貴族サイドや裏切り加入の人たちに当たり外れがすごいのなんの。
松下恕之さん
めっちゃあるある!🤣 裏切り加入の人たちの当たりはずれ
暁はもうちょっと細部のバランスが良ければなぁ…
ラグズはどれだけ育てても王族の上位互換が立ちはだかるのが…
FEで5本に入るくらい好きだけどもう一声欲しかった作品ですね。
エストレイアさん
ラグズは王族がいくらなんでもやばすぎたよね…笑
ハードとかマニアック以上だったらもうちょっと初期値ひかえめにしてくれたら嬉しかったかも!
ドニと聖魔の最下級職三人。
プロ野球のドラフトでの育成指名選手を育成している感じ。
育成したら主戦力に。
楽しめた
智広 川上さん
ドニとか見習い組はみんな最終的にちゃんと強くなってくれるから
どんどん強くなってくの見るの楽しみだよねー!🙌
前・後編どちらも面白かったです
主人公で竜族の村人が最強ってことですね!w
ツィリル、私も何かいまいち強くないと思えて使いにくかったんですよね…
krbさんありがとう!嬉しい~🥳
村人で竜族の主人公いたらやばそう笑 エンゲージの主人公なんか神竜だし絶対つよい!
ツィリルやっぱり初期値の問題かなぁ…あともうちょっと成長率ほしい…
結局腐敗のブレスに頼っちゃう笑
バグ技でとれるんだっけ!? 腐敗のブレス使うミルラ😭
@@folmi_okanesuki
ですです!バグ技で取れます笑笑
覚醒から良成長が自重してくれない…w
特にifは良成長を子世代に引き継げる上、ユニット名鑑に保管すればG消費して習得もできるからシグレ以外の子世代ユニット全員に配布できるというね…(シグレはアクアの子供なので不可💦)
Solvaさん
覚醒からずっと良成長やばすぎ!笑
良成長引きつげるのすごいよね…! たぶんマックス出るのはモズメサイゾウカップルのグレイだと思う!
ドニキ強いですよね〜。覚醒プレイヤーで彼にお世話になっていない人はいないのではないでしょうか?ただ結婚してた場合、絶望の未来で死んじゃうんですよね。あの強さで死ぬワケ…()
彼の活躍ぶりをたたえてヒーローズに開花ドニ(勇者衣装)を実装してほしいです笑
敢えてドニキの弱点を挙げるとしたら上級職が勇者、ウォーリアー、ボウナイトの3種類しかない事かな。それでも全く問題ない強さだけど。
自主寄生君さん
ドニはもうほぼ100覚醒プレイヤーみんなお世話になってるよね笑 確かに絶望の未来でもしぬの想像できなくて草🤣
開花ドニ良い!勇者でめっちゃ強くしてほしい!超アリ!
やっぱり竜族!!!そりゃあ人間の前の世代で覇権とりますわー!!! そんな竜に匹敵する人間がいるってことが恐ろしい!!!
渦ノ川さん
竜族はほんとに初代からずっと強いよね…!そりゃ覇権もとる!👾
十二聖戦士も八神将もやばすぎるよね笑
蒼炎シノンはやたらと過小評価されてますがそんなに使いにくいんですかね?錬成した銀の弓とか持たせても厳しい?
TOTOROさん
錬成銀があればなんとか育てられるけど、苦労したのにそこまで強くないって感じかも
やっぱ成長率高いのはマムクートと村人になりがちだよね…まぁfeのお約束みたいなもんだしね
aruさん
ほんとにFEのお約束で今回ほぼ全員村人と竜族だった笑
前に透魔やった時にサイゾウ育てたのですがそこそこ強かったですしシャーロッテとの支援会話面白いのでサイゾウ一軍入り個人的にいいと思いますよ!
あとサイゾウって忍者なのに素の魔力成長40%あるの面白いですよね😂
シオノハナタンさん
シャロサイゾウ見てみたい!!!!透魔限定だ…!
えサイゾウ魔力40もあるの!?
サイゾウに爆炎手裏剣を使わせるためですね恐らく
あの人敵対時は毎回爆炎手裏剣持ってるし、暗夜編では12章でサイゾウを倒すことでドロップしますし…
サイゾウは力も低いわけではないから鉄や鋼の手裏剣持たせて、爆炎手裏剣は力が全然伸びないフェリシアに渡した方が良いのは内緒(女カムイでも合流時には爆炎手裏剣を使える)
@@片手クルル さん
確かに!!!そういえば爆炎のサイゾウだった~笑 フォルミも爆炎手裏剣いつもフェリシアに持たせてた…
ドニブレムはよくやったなぁ。まさにぶっ壊れ💦
私はサイゾウ好きで毎回育ててますよ〜❤
肉まんさん
ドニブレム毎回やばいよね笑 サイゾウ好きいいね!
次はフォルミもしっかり育てる🦂
風花雪月の村人枠ほんとに弱かったですね
個人スキル良成長でスキルないようなものですし
レベル上限がカンストまで行けるので多少は変わりませんし
ユニアさん
ツィリル個人成長が低すぎるからほとんど?良成長意味ないから実質スキルなしみたいなもんだもんね😭
ファイアーエムブレムにおいて村人は最強候補が多い印象ですね(良成長率だったり魔戦士ループだったり)
あとGBA作品の竜石は紋章時代のやり方になればかなり使いやすいのになぁと思いながらプレイしてました
ぐだおメロンさん
外伝エコーズでも村人強かったもんね…!笑
紋章方式の竜石もいいよね チキちゃんがぶわっさーって空飛ぶの好き
カレルは2ピンが当たり枠だと思っています
なんか途中から合計成長率がポケモンのドラゴンタイプみたいになってて草。
ガブ○アスじゃねえんだからさ。
ゆーさんそれ
確かに600族の種族値みたいになってる🤣
GBAの竜石って予備がないからホントにここぞという時でしか活躍できませんね……
ミルラはバグ技使えばゾンビの爪や魔物犬の牙使えるけど竜石補正ないからかなり弱いwww
藍染さん
ほんとそうなんだよね…最終兵器って感じ!
ゾンビの爪使うミルラやだ笑🤣
マムクート
チュウソンボウさん
マムクート<ホースメンで人の可能性で笑っちゃう🤣
ニノほんとにめっちゃ伸びるけどリンヘクと同じくらいでフォルミもびっくりした~
エリウッドはたぶん騎馬だから!たぶん…
村人、見習いは強い!
エンゲージはDLCのチキの指輪が良成長らしいですね
ルフレ×ドニ父ンンのマークとかモズメ祖母カンナの成長率も気になるところ……!
しょこせんさん
そうだ~フォルミPV見てたのにチキのスキルなの忘れてた…😭
カムイは子世代の子たちとも結婚できるからそういう可能性あるの面白い!!!
ファは石で速さに補正が乗らないせいで育つ前にドラマスとかとぶつかると追撃即死もあるから結構繊細なんよね。
シノンは育てる苦労は報われるけど、ぶっちゃけボーレがいるから一人で充分・ヨファを蹴ってまで育てるか・育てるなら錬成武器が欲しいのが欠点。封印のウォルトは錬成武器も無ければほぼほぼ上位互換の存在がいるせいで余計に悲惨だけど。
蒼炎はムワリムどころか平民ラグズは武器変更不能なせいで火力不足が目立つ上に色々と不便だからどうにもならん。
暁ラグズの王族は上限もだけど武器も完全上位だから愛以外に使う理由がない。蒼炎もだが竜を除いて直接攻撃しか出来ないから迎撃にも向いてないのが悪い。
ツィリルが強く感じないのはエガちゃんより10%しか高くない事と、加入タイミングによっては平民で過ごす時間が長いせいでクラス補正も合わせたら成長率で劣るのが原因だと思うで。
nactoさん
ファはほんとそう!気をつけてあげないと結構しんじゃうから…😔
やっぱりシノンはボーレとかヨファのこと考えると、もうちょっと成長率高くても良かったなー!でも暁だとほんと強かったから修行したんだろうな~笑
そっか!!風花のスカウトはそこまでレベルアップ計算?されるから、平民でいる期間長いときついんだ…
特にヨファは三兄弟絆支援・ボーレは力強き弓使いかつ武器交換で反撃も出来るから前に出せる、更に支援の相手もシノンには苦しい所。
他所動画やサイトで確認したけどやっぱりツィリルは加入が遅くなるほど平民生活が長くなるからステータスはマズいね。技能は7月と3月21日の段階で斧弓が(C+後180・C後40)→(B後108・B後40)それ以外はE、技能的にもやっぱり使うなら早めの加入が必要そうだね。
@@nacto6091 さん
三兄弟の絆支援なにげに強いよねー!ツィリルはやっぱり平民生活の長さなんだ~銀雪ツィリルもう終わっちゃってるんだ😭
サイゾウこんなに強かったのか、モズメとの支援のサイゾウは優しくて好きだから良くくっつけてた
ツィリルは自分もそんなに強いと感じませんでした、級長達の印象が強くって
城ヶ島さん
フォルミもびっくりだった!モズメはほっこり支援多かった気がする~今度サイゾウ育てる時見てみる👾
ツィリルやっぱりそうだよね…級長3人強すぎる笑
速さの成長率だけならベルベットがトップ
ほんとだ!!ロンクーと並んで速さ成長1位だったんだ!
人外、村人の多い中でのシノンさん…。やっぱり好きですわ(*´ー`*)
もちろん暁の最強キャラの一角としても!
TORAとらさん
シノンさんほんと暁で強すぎてやばかったよね…!
ビーゼは武器レベルSSにする為にボスに蹴り入れ続けますが、ビーゼの回避高い時とボスの命中低い時を狙わないとなので軽く500ターン超えるので結構しんどいです
FE暁の女神さん
そういえば暁はバイオリズムで結構命中落ちこんじゃう時あるんだよね…😭
確かにビーゼの育成めっちゃ時間かかった!笑
ツィリルは初期値はもちろん人気がなぁ…メルセデスとかリシテアの支援は超いいけど彼女らのキャラクターの問題だし
成長率もいるとこだけ見たらほぼレオニーだし最低保証を加味したらレオニー以下説すらある。
どっちも近距離連射覚えるし
あと無双で生徒扱いのキャラでは唯一リストラされたし
なんかツィリルアンチみたいになっちゃった、ゴメンね♡
ファキュリオーネさん
無双に出ないのはかわいそうだった…ハンネマン先生も…
追加アップデートで出すべきだったよー!