バルコニーでBBQの楽しめる二階リビングの実例紹介【ルームツアー】敷地状況を活かした北庭大開口

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 29

  • @岡本-y1q
    @岡本-y1q 3 месяца назад +1

    外壁について教えてください。クラフトボーダーのソイルブラウンでしょうか?

  • @決して私に構わないで下さい

    軽く衝撃でした
    戸建の部屋数の多さとマンションのリビングの開放感
    良いところ取りの理想の家ですね

  • @funaking-jp
    @funaking-jp 3 месяца назад +1

    屋根があるなら、バルコニーではなくベランダですね

  • @tdkz7261
    @tdkz7261 2 года назад +2

    素晴らしい間取りで、羨ましいです。
    こちらのリビングの床材は何を使用されているのでしょうか?
    また、バルコニーの床材も教えていただきたいです。

    • @ファンタジスタふじもと家づくりお役
      @ファンタジスタふじもと家づくりお役  2 года назад

      床は、モリアンさんの挽き板オークの
      ショコラブラウンです!
      バルコニーは積水ハウスさんの標準の材料で、市販のものではありません🙇‍♂️

    • @tdkz7261
      @tdkz7261 2 года назад +1

      @@ファンタジスタふじもと家づくりお役 お返事ありがとうございます。
      参考になります。

  • @18チャンネル-n1c
    @18チャンネル-n1c 9 месяцев назад +1

    素敵なおうちですね。ウチも敷地30坪の建坪率60の土地に小さい3階建ての二世帯を考えていまして、3階をリビングにしたらこんな感じがいいです。こちらのおうち間取りは一階は一部屋でしょうか?

  • @春日京子-j5f
    @春日京子-j5f 3 года назад +6

    ベランダに出るベビーを見て、一瞬「足元があぶない!」と思ったので段差が無くてホッとしました。小さいお子さんやお年寄りが居る家庭にはリビングからつながるベランダがフラットなのは特に良いですね。

    • @ファンタジスタふじもと家づくりお役
      @ファンタジスタふじもと家づくりお役  3 года назад +1

      利用頻度も上がりますし、つながり感が全然違うので投資のしがいはありますね✨まだまだこの仕様ができないとこも多いとは思いますが🙇‍♂️

  • @祐太太郎
    @祐太太郎 2 года назад +3

    素敵なリビングですね!
    今、セミオーダー住宅の設計中なのですがリビング、バルコニーは何畳ほどありますでしょうか?
    参考にさせて頂きたいので差し支え無ければ教えて頂けますと嬉しいです。

    • @ファンタジスタふじもと家づくりお役
      @ファンタジスタふじもと家づくりお役  2 года назад

      リビング23.6帖、バルコニー6帖
      となっております🏠実際は空間演出の仕方によると思いますので、畳数だけに捉われないコトも大事かと思います🙇‍♂️

    • @祐太太郎
      @祐太太郎 2 года назад +1

      ありがとうございます
      参考にさせて頂きます🙇‍♂️

  • @ジェロムバルボア
    @ジェロムバルボア 2 года назад +2

    バルコニーの奥行きは何メートルですか?

  • @よぅ-r1h
    @よぅ-r1h 2 года назад +1

    2階BBQは軒天が汚れたりしないものですか?

  • @あんこ-e5q4k
    @あんこ-e5q4k 3 года назад +2

    素敵な二階リビングですね!公園の眺めが羨ましいです!
    老後のことを考えると1階にリビングを考えがちですが、二階リビングにされる施主の方々は、その点についてはどうポジティブに考えてますか??

    • @ファンタジスタふじもと家づくりお役
      @ファンタジスタふじもと家づくりお役  3 года назад +8

      階段が上がれない状態になる確率と、なった時にそもそも介護を受けながら戸建てに住むのかどうか、その辺りを考えながらメリット・デメリットを天秤にかけられて選択されておられますね。どうなるか分からない将来的に備えるよりも、お子様達とのかけがえのない時間を豊かに暮らす為の選択肢になります。敷地によりけりかと思います。

  • @yoshika610
    @yoshika610 3 года назад +1

    田舎なせいか見学会等でも二階リビングの家を見たことがありません。一度見てみたい。二階リビングの魅力はあるでしょうね。若い方は二階いいと思います。私は無理です笑。

  • @TD-ip2dy
    @TD-ip2dy 2 года назад +1

    素敵な外観ですね!
    帰ってきて、毎日テンション上がりそうで羨ましいです!
    この建物の延床面積は、何坪でしょうか??