Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
運転士です。あと15年はかかると思ってます。
浦和駅の高架化工事もえらく長い時間と手間がかかりましたからね〜。でもおかけで完成したらまるで違う駅になったってくらい変わりましたし、街の東西連絡も良くなりました。春日部の方、焦らず期待してください。
しんちゃんのアニメの中にもこの開かずの踏切が映されていたのかな?
地元の開かずの大踏切を紹介して頂きありがとうございます。東武線ユーザーなので完成が楽しみです。
北春日部駅まで複々線化で。東武東上線方式にする。せんげん台駅は、急行線の両側に通過線を。
複々線を春日部まで伸ばせばさらに便利になるんだけどなぁ。
2019年10月2日 令和元年㊗️春日部踏切初訪問記念🚋今月2日、クレヨンしんちゃんの町 春日部で噂の開かずの踏切に初訪問して現地レポートしました‼️行き交う電車たちが盛りだくさんで、踏切は鳴りっぱなしで閉まりっぱなしで、車は渋滞、通行人は溢れ、いつになっても渡れないどころか、踏切は狭くて歩道スペースが片方しか無いため、危なかったです‼️特に、この踏切には手動式遮断機だった頃のレールの鉄柱があり、昭和の面影がありました‼️
東武:駅を高架化したがる。東急:駅を地下に埋めたがる。
西口に住んでる友達と遊ぶ約束して、遅れそうになったらこの踏切のせいにしてた笑
普段使ってる踏切がオススメに出てきた (笑) ここ、待ち時間なく一発で通れたら大吉。2~3分で開くなら中吉。10分超は凶。と、脳内お遊びしながら虚しい待ち時間を過ごしています。遮断機上がっても、10秒しないうちまた下りてくることもあり、かなりデンジャラス。パトカーが踏切内で立ち往生して切符切られてたのも記憶に新しいです。
野田線が3000系主力時代は、当時、春日部〜岩槻間がまだ単線でした。この踏切も今ほど『開かずの踏切』ではありませんでした。今は、野田線も大宮方面が複線になり、春日部〜大宮間急行運転もしていて本数が、かなり増えましたからね!スカイツリーラインも半直、東急乗り入れと状況もだいぶ変わりました。
野田線が1時間3本だった時代は、いつもすんなりと渡れました。相当、昔ですが。
Makandat Jp 様そうでしたね❗️我々が幼少から中学生くらいの頃までは、野田線も3000系電車が主力で線路も単線でした❗️野田線がアーバンパークラインとなり、複線で急行が設定されるとは、当時は、思いもしませんでした…。この区間が高架化されれば、かなり違う状況になると思われます。
構内の広さを最大限活用する東武と構内が広いのにけんせつひをけちり縮小する西武の違い
建設費をけちっているのは新京成 京成 京王小田急にもいえること
東武がライオンズ売っちゃえばいいじゃんて言ったら持ち株のライオンズファンブチ切れたのなんか思い出した
東部アーパンパークラインの野田市部分は、単線高架でめちゃケチっていますが。あと、単純な高架化は、そこの自治体負担ですよ。
春日部は大塚家具は創業地!竹ノ塚、北千住この沿線は多く有ります。都内では高砂と立石が交通のネックです!生活が分断されて、火災や救急の障害でも有ります。
駅の前後に陸橋があるからかなりきつい勾配が出来そう、特に一ノ割側は陸橋から駅が見えるし八木崎側は更にカーブもある。
確かにきつい勾配になりそうけど、八木崎側のカーブはカーブごと高架化するらしいですよ
武里のアンダーパス(大場大枝線)はいつ出来るんですかね。あそこの渋滞も酷いですよ。
こんにちは。日中でこれだけ待たされるのは、かなりキツイですね。2路線分あるからでしょうけど、駅に停車中はもう少し開けてくれてもいいのにな!と思ってしまいました。対向列車が接近しているから開けられないのかなぁ!現在、3面7線(ホームに接しているのは5線)を、4面8線にするとは、さすが東武は線路設備が豪勢ですね。8線は、私鉄の中間駅ではなかなかないですよね!
近隣住民の方からしたら待たされることが辛そうです。踏切と駅が近いので安全対策上閉めていた方が良さそうですね。高架完成が楽しみです!
踏切の運用方法を西武鉄道みたいにぎりぎりまで開けておけばもうちょっと開くんですけどね。まぁ待てない車は南側の陸橋かもう一つ北側の踏切を使います。またあんまり使われないけど南側自転車置き場より南に歩行者用地下通路(自転車可)があります。今更感が何とも言えませんが野田線ホームの駅そばと伊勢崎線ホームの食堂?喫茶店?が無くならないようにして欲しいね。
endoge556 喫茶店は無くなってしまったと思います。ラーメン屋は美味しいかった印象があるので、高架されても再び残って欲しいですね。
カフェTOBUは閉店してしまいましたね。ラーメンと並んでたまに食べたくなるカレーでしたが、こういう事情だったんですね。ラーメンは安くてこれまた癖になる味なので、何とか残って欲しいものです。
@@traintrip2711 ラーメン屋には頑張ってほしいよね
@@tukemen カレーは残念だった。ラーメンも食べに行っておかないといけないな。
春日部駅大宮行けるし渋谷も行けるから案外便利
複々線を春日部まで伸ばせばさらに便利になるんだけどなぁ。そんな俺は草加市在住。
東武館林も伊勢崎線 佐野線 小泉線の3路線が通る踏み切りがあって結構開かずの踏み切りですがそれ以上ですね。
佐野線と小泉線は単線だった記憶があります
hagino恵 そうです、また伊勢崎線も館林から先は伊勢崎まで単線です。
最近この近くの武里に引っ越しましたが、春日部ってこんなに踏切開かないのか。。車で行ったら大変そうだな。
駅はやっぱ高架に限るゼ!高架になっても伊勢崎線と野田線のホームは別の島になるのか?
別の島になる計画です!
高架化により踏切は解消しますが、そもそも春日部駅の上りも下りも入線時にクソ詰まりしがちなダイヤを何とかして欲しいですね。計画路線をあと20m北へ伸ばしてくれれば春日部~北春日部が複々線になり、入出庫車両と急行線の干渉が無くなるので大分改善するはずなのですが……
白土県議の頑張りによる成果だね!これから春日部はだんだん住み良い街になってくよ!
春日部市民です。毎回の選挙の論争がついに終結ですが……まだ工事が始まってすらないです。完成は何年かかるやら笑せっかく特急も止まりますし2路線あるので上手くやればもっと活気溢れる街になるはずなんですがね……あと駅の通路もなんとかして欲しい。少しの遅延で通路がすぐ使い物にならなくなります。
春日部駅周辺の高架化工事は延期の可能性が出てきました...
街の中心を人も車も分断する酷い線路です!この駅のせいで春日部駅中心の発展は妨げられました。今では飲み屋ばかりの場末感とアダルトな街です。あの頃春日部は輝いていた…JC、JKの溜まり場サンルージュがあって、夜のお姉さん達のドレスが売ってるアストリア、東口にはサティとロビンソン。サティの屋上遊園地は子供の夢であふれてたなぁ。んで、ちょっとした用事は大宮へ(笑)。あの頃が懐かしい…。とかなんとか言いながら、踏切を眺めながらたこ焼きなべさんでたこ焼き買っちゃうんです。とにかく、大好きな春日部がまた生き返る素晴らしいチャンス!待ち遠しいです。取り上げていただきありがとうございます。
なかなかあかない踏切があることも春日部駅のことも知っててなんなら毎日使ってるのにここだって知らなかった
アニメ(TV・映画)作品の『クレヨンしんちゃん』で、何れは高架化された春日部[春我部]駅が出てくるのを楽しみにしてます。
昔は踏切内の「野田線」と「高崎線」の線路の間に小屋が有って、駅員(?)さんが常駐し、手動で踏切を操作していました現在も踏切の両脇に当時ワイヤーを上下させていたレールが残っています(左右に張ったワイヤーを上下させていました)あの頃は電車が遅れていると駅員さんが開けてくれたものです、今は安全上の問題で無理なんだろうけど、戻れるなら大らかだったあの頃に戻りたい…何故実際の人間ではなくキャラクターにモザイクをかけているんだろう??
この踏切、開いたらこっちのもンで対向にパト🚨がいなかったらなり始めでも中に入る、東急の雪が谷大塚駅みたいに片方だけ締める事が出来ないから中で立ち往生してる車とか排出するまで締められないから…って誰か言ってたぞ(゜ロ゜)
高架が完成するのは10年後だよ!長いな!
完成までに10~15年かかるって言われてるみたいだからなぁ…個人的には子供の頃に着工が決まって成人になる頃に完成してくれたら良かった
今頃高架になっていれば春日部の人口も減らなかったと思います。
う、うそだろ、よく今まで我慢してなな、春日部の人
高架になった頃には東急は2020系化 メトロは18000系化になっていることでしょう
サンエス竜也 そうですね!野田線の東武8000系は現存していると思います!
ここは避けて遠回りだけどいつも地下道いっちゃうな、車だったら陸橋
いつ頃完成ですか?
この踏切はガチで五分くらいあくのにかかる
マツキヨ曲がったとこの通り、あんなに駐車場だったっけか?
これイライラするんだよなぁ...よく通るから早くしてほしいぜ。
朝は2つ横にある春中のとこの踏切がめちゃくちゃ混むんだよな…
春日部駅毎日使ってるけど知らなかった😂😂😂
ここ平日開かないのは分かってるので消防署の前の陸橋を通ったほうがいいですよね。ちなみに現在は北越谷から先は地上を走ってますが本当なら春日部までも高架化する予定だったようですが、大袋辺りの土地買収で地元住民との話が付かず現在の状況となったそうです。
みず さんソレらもありますけど、一番の問題は春日部市の市長さんらが重い腰を中々上げてくれない為って聞いてます。もはや、東武鉄道だけの問題では無いのです。昔の竹ノ塚の様な大事故が起きる前に一刻も早い高架化の実現(北越谷~春日部)をしてほしいです。😅
こりゃひどい・・・と言いながら、私もこの二つの路線には、時々お世話になってます(^^;
この踏切で私は交通事故に遭いました。しかも自宅この踏切の近所だよそうしてこの高架下工事が始まると我が家は引っ越さなければならなくなってしまう!持ち家なのにって思う反面便利に高架下に期待してます。
春日部駅は先に地下自由通路を作って、そこから効果を行えば簡単にできると思います。地下自由通路を優先に高架化を行い、高架化したら映画館を作る。そして高架化を終えたら野田線は複線化させる必要がありますね。個人的に外側が伊勢崎線、内側が野田線のホームの方が良いかと思いますね。
昔はJRの踏切が長々と閉まってて酷かったですが、今は東武が長めで酷いですね。北千住の大踏切もJRより東武のほうが長々と閉まってます。西武は列車選別のお陰で古くから閉まってる時間は短いですが、東武は改良する気無いんでしょうかね。
え、知らなかった
しんちゃんしかイメージないけど結構田舎なんだね
正直言って・・・何もありません。しんちゃんの街!って期待すると・・・かなりガッカリされるかと。
そのおかげで首都圏外郭放水路が作れたりする。東京の下町を水没から防いでるのだよ。
もう高架決まっちゃったのかもしれませんが高架はアーバンパークライン(野田線)だけでいいのでは?アーバンパークライナー等の乗り入れ特急などのために一ノ割側からアプローチで上げれば十分かと春日部の人は怒ると思いますが電車の本数を減らせば、踏切閉まりっぱなしはなくなると思う沿線に住んでいる者で通勤では利用しませんが、たまに平日朝の上り、夕方夜の下り乗るけどかなり混んでるのは草加まで!と感じます春日部まではあまり乗らないのでわからないけど…つまり、あの踏切に少しでも通さないように工夫すれば!?特にラッシュ時、春日部で折り返す電車を設定すればいいと思う。上りと下り本線の間にホームを設け、今の下り本線を折り返し電車用ホームにして下り待避線を本線にすればできるかなと問題は車庫が南栗橋、北春日部、館林とその先にあるので朝ラッシュ後車庫に帰る回送や夕方帰宅電車を送り込む回送で本数が増えるが!ダラダラ電車を続行しないようにダイヤを工夫すればいいと思うあと昼間は10両編成が10分間隔であれば十分だと思うので、各駅停車は全て北越谷止で急行は全て準急にしても極端に遅くならないと思う(踏切とは関係ありませんが、埼京線も昼間の快速を武蔵浦和から各駅停車にして大宮までの区間本数減らしました)越谷で特急待ちするのなら草加まで内側走行してその間に抜かれれば時間のロスがなくなるし特急は全力で走れる!私はバカなのでこれ位しか考えられませんし、春日部はどうでもいいので高架反対とは意見できませんが完成まで10年?開かずの踏切はそのままですか?
俺、この辺りに住んでる
Ki ra 笑
電車を利用している人は知らない人が多いと思う。車でこの踏み切りを渡ろうとして初めて気付いた。遮断機が上がったと思ったら10秒後には警報器がなる‼️何度か駅員にふざけんなと怒鳴った事があったなぁ......そして東口、西口を構内を通過して行くには¥150取られる。そして 一番の問題は、この道を緊急自動車(救急車、消防車)が通過する場合。そういう場合は直ぐに開けるだろうが、すんなりは通過出来ない。それと この路線を利用する鉄道会社は、この道路を利用する人の利便性を全く無視している点。完成するのはまだまだ先の話しだからね。
鉄道を使う人が宅地化などにより増えて行き先も豊富になり、乗り入れや増発をして沿線住民の願いに答えた結果だよ。
@@からあげ-s9r 沿線、地域住民の願いに答えた結果、便利になったかも知れないが、朝の状態は異常。あれじゃ 高齢者は踏み切りを渡れない。地下の歩道はあっても、踏み切りとは逆の方向にしかない。大体、西口から東口(逆も)等の駅構内を通過するのに 何で¥150も払わなければならないのか?私がたまに利用する豊春駅の方がマシ。
@@野月茂-t2h そんなこと言ったって、そもそも鉄道会社に求めるのが間違いでしょ 道路は市町村、場合により県や国の管轄だしアンダーパスは費用もかかるし、遺跡調査など時間もかかる、だから今回の鉄道連続立体交差にしようとなったわけでしょ?、昔の規模では春日部ほどの町に連続立体交差はあまりにもオーバースペックだから費用が安い踏み切りが使われてきただけでしょ
せんげん台も早く高架になればいいですね。4号線があるから高架に出来ないんじゃなくやる気がないんでしょって感じです。だって新越と南越では武蔵野線の上を東武線走ってますからね!言い訳してないで東西の行き来を考えたほうが良い気がするんですけど。
せんげん台は、大雨で線路水没し雨止んでも水が引けず運転再開が遅れた
ダメですよ。「アーバンパークライン」「東京スカイツリーライン」。地元民さえ口にしませんが、しっかり広報してあげましょうw。
まあ、色々あるのだろうけど酷いね20年前に高架化か地下道作っても良いレベルでケチな埼玉と東武らしい竹ノ塚もまだ完成しないし
真夏死にかけた事ある
春日部は地下駅になるのかな 高架工事できるスペースないでしょ
未来を見据えていない都市建設の愚策!西新井駅近くの環七道路橋脚の為にここだけ路線の高架工事が出きずに駅本隊も南北自由道路も設置できない!そのためにエスカレーターも無いしエレベーターは狭い!駅前北側は狭い空間しかないしバス乗り場タクシー乗り場も申し訳程度の物しかない!環七をアンダーパス化していればこの地区ももっと発展したんだろうけどね!
まだまだ高架にしなきゃいけない場所あるよね、遅すぎだよ
野田線って言うのやめてください。
どうして??
鉄道会社の傲慢。車なめてる。
運転士です。あと15年はかかると思ってます。
浦和駅の高架化工事もえらく長い時間と手間がかかりましたからね〜。でもおかけで完成したらまるで違う駅になったってくらい変わりましたし、街の東西連絡も良くなりました。春日部の方、焦らず期待してください。
しんちゃんのアニメの中にもこの開かずの踏切が映されていたのかな?
地元の開かずの大踏切を紹介して頂きありがとうございます。東武線ユーザーなので完成が楽しみです。
北春日部駅まで複々線化で。
東武東上線方式にする。
せんげん台駅は、急行線の両側に通過線を。
複々線を春日部まで伸ばせばさらに便利になるんだけどなぁ。
2019年10月2日 令和元年
㊗️春日部踏切初訪問記念🚋
今月2日、クレヨンしんちゃんの町 春日部で噂の開かずの踏切に初訪問して現地レポートしました‼️行き交う電車たちが盛りだくさんで、踏切は鳴りっぱなしで閉まりっぱなしで、車は渋滞、通行人は溢れ、いつになっても渡れないどころか、踏切は狭くて歩道スペースが片方しか無いため、危なかったです‼️特に、この踏切には手動式遮断機だった頃のレールの鉄柱があり、昭和の面影がありました‼️
東武:駅を高架化したがる。
東急:駅を地下に埋めたがる。
西口に住んでる友達と遊ぶ約束して、遅れそうになったらこの踏切のせいにしてた笑
普段使ってる踏切がオススメに出てきた (笑) ここ、待ち時間なく一発で通れたら大吉。2~3分で開くなら中吉。10分超は凶。と、脳内お遊びしながら虚しい待ち時間を過ごしています。遮断機上がっても、10秒しないうちまた下りてくることもあり、かなりデンジャラス。パトカーが踏切内で立ち往生して切符切られてたのも記憶に新しいです。
野田線が3000系主力時代は、当時、春日部〜岩槻間がまだ単線でした。この踏切も今ほど『開かずの踏切』ではありませんでした。今は、野田線も大宮方面が複線になり、春日部〜大宮間急行運転もしていて本数が、かなり増えましたからね!スカイツリーラインも半直、東急乗り入れと状況もだいぶ変わりました。
野田線が1時間3本だった時代は、いつもすんなりと渡れました。相当、昔ですが。
Makandat Jp 様
そうでしたね❗️我々が幼少から中学生くらいの頃までは、野田線も3000系電車が主力で線路も単線でした❗️野田線がアーバンパークラインとなり、複線で急行が設定されるとは、当時は、思いもしませんでした…。この区間が高架化されれば、かなり違う状況になると思われます。
構内の広さを最大限活用する東武と構内が広いのにけんせつひをけちり縮小する西武の違い
建設費をけちっているのは新京成 京成 京王小田急にもいえること
東武がライオンズ売っちゃえばいいじゃんて言ったら持ち株のライオンズファンブチ切れたのなんか思い出した
東部アーパンパークラインの野田市部分は、単線高架でめちゃケチっていますが。
あと、単純な高架化は、そこの自治体負担ですよ。
春日部は大塚家具は創業地!竹ノ塚、北千住この沿線は多く有ります。都内では高砂と立石が交通のネックです!生活が分断されて、火災や救急の障害でも有ります。
駅の前後に陸橋があるから
かなりきつい勾配が出来そう、
特に一ノ割側は陸橋から駅が見えるし
八木崎側は更にカーブもある。
確かにきつい勾配になりそう
けど、八木崎側のカーブはカーブごと高架化するらしいですよ
武里のアンダーパス(大場大枝線)はいつ出来るんですかね。
あそこの渋滞も酷いですよ。
こんにちは。日中でこれだけ待たされるのは、かなりキツイですね。
2路線分あるからでしょうけど、駅に停車中はもう少し開けてくれてもいいのにな!と思ってしまいました。対向列車が接近しているから開けられないのかなぁ!
現在、3面7線(ホームに接しているのは5線)を、4面8線にするとは、さすが東武は線路設備が豪勢ですね。
8線は、私鉄の中間駅ではなかなかないですよね!
近隣住民の方からしたら待たされることが辛そうです。
踏切と駅が近いので安全対策上閉めていた方が良さそうですね。
高架完成が楽しみです!
踏切の運用方法を西武鉄道みたいにぎりぎりまで開けておけばもうちょっと開くんですけどね。まぁ待てない車は南側の陸橋かもう一つ北側の踏切を使います。またあんまり使われないけど南側自転車置き場より南に歩行者用地下通路(自転車可)があります。今更感が何とも言えませんが野田線ホームの駅そばと伊勢崎線ホームの食堂?喫茶店?が無くならないようにして欲しいね。
endoge556 喫茶店は無くなってしまったと思います。ラーメン屋は美味しいかった印象があるので、高架されても再び残って欲しいですね。
カフェTOBUは閉店してしまいましたね。ラーメンと並んでたまに食べたくなるカレーでしたが、こういう事情だったんですね。ラーメンは安くてこれまた癖になる味なので、何とか残って欲しいものです。
@@traintrip2711 ラーメン屋には頑張ってほしいよね
@@tukemen カレーは残念だった。ラーメンも食べに行っておかないといけないな。
春日部駅大宮行けるし渋谷も行けるから案外便利
複々線を春日部まで伸ばせばさらに便利になるんだけどなぁ。そんな俺は草加市在住。
東武館林も伊勢崎線 佐野線 小泉線の3路線が通る踏み切りがあって結構開かずの踏み切りですがそれ以上ですね。
佐野線と小泉線は単線だった記憶があります
hagino恵 そうです、また伊勢崎線も館林から先は伊勢崎まで単線です。
最近この近くの武里に引っ越しましたが、春日部ってこんなに踏切開かないのか。。車で行ったら大変そうだな。
駅はやっぱ高架に限るゼ!
高架になっても伊勢崎線と野田線のホームは別の島になるのか?
別の島になる計画です!
高架化により踏切は解消しますが、そもそも春日部駅の上りも下りも入線時にクソ詰まりしがちなダイヤを何とかして欲しいですね。
計画路線をあと20m北へ伸ばしてくれれば春日部~北春日部が複々線になり、入出庫車両と急行線の干渉が無くなるので大分改善するはずなのですが……
白土県議の頑張りによる成果だね!これから春日部はだんだん住み良い街になってくよ!
春日部市民です。
毎回の選挙の論争がついに終結ですが……まだ工事が始まってすらないです。
完成は何年かかるやら笑
せっかく特急も止まりますし2路線あるので上手くやればもっと活気溢れる街になるはずなんですがね……
あと駅の通路もなんとかして欲しい。少しの遅延で通路がすぐ使い物にならなくなります。
春日部駅周辺の高架化工事は延期の可能性が出てきました...
街の中心を人も車も分断する酷い線路です!この駅のせいで春日部駅中心の発展は妨げられました。今では飲み屋ばかりの場末感とアダルトな街です。
あの頃春日部は輝いていた…JC、JKの溜まり場サンルージュがあって、夜のお姉さん達のドレスが売ってるアストリア、東口にはサティとロビンソン。サティの屋上遊園地は子供の夢であふれてたなぁ。んで、ちょっとした用事は大宮へ(笑)。あの頃が懐かしい…。
とかなんとか言いながら、踏切を眺めながらたこ焼きなべさんでたこ焼き買っちゃうんです。とにかく、大好きな春日部がまた生き返る素晴らしいチャンス!待ち遠しいです。取り上げていただきありがとうございます。
なかなかあかない踏切があることも春日部駅のことも知っててなんなら毎日使ってるのにここだって知らなかった
アニメ(TV・映画)作品の『クレヨンしんちゃん』で、何れは高架化された春日部[春我部]駅が出てくるのを楽しみにしてます。
昔は踏切内の「野田線」と「高崎線」の線路の間に小屋が有って、駅員(?)さんが常駐し、手動で踏切を操作していました
現在も踏切の両脇に当時ワイヤーを上下させていたレールが残っています(左右に張ったワイヤーを上下させていました)
あの頃は電車が遅れていると駅員さんが開けてくれたものです、今は安全上の問題で無理なんだろうけど、戻れるなら大らかだったあの頃に戻りたい…
何故実際の人間ではなくキャラクターにモザイクをかけているんだろう??
この踏切、開いたらこっちのもンで対向にパト🚨がいなかったらなり始めでも中に入る、東急の雪が谷大塚駅みたいに片方だけ締める事が出来ないから中で立ち往生してる車とか排出するまで締められないから…って誰か言ってたぞ(゜ロ゜)
高架が完成するのは10年後だよ!長いな!
完成までに10~15年かかるって言われてるみたいだからなぁ…
個人的には子供の頃に着工が決まって成人になる頃に完成してくれたら良かった
今頃高架になっていれば春日部の人口も減らなかったと思います。
う、うそだろ、よく今まで我慢してなな、春日部の人
高架になった頃には東急は2020系化 メトロは18000系化になっていることでしょう
サンエス竜也 そうですね!野田線の東武8000系は現存していると思います!
ここは避けて遠回りだけどいつも地下道いっちゃうな、車だったら陸橋
いつ頃完成ですか?
この踏切はガチで五分くらいあくのにかかる
マツキヨ曲がったとこの通り、
あんなに駐車場だったっけか?
これイライラするんだよなぁ...よく通るから早くしてほしいぜ。
朝は2つ横にある春中のとこの踏切がめちゃくちゃ混むんだよな…
春日部駅毎日使ってるけど知らなかった😂😂😂
ここ平日開かないのは分かってるので消防署の前の陸橋を通ったほうがいいですよね。
ちなみに現在は北越谷から先は地上を走ってますが本当なら春日部までも高架化する予定だったようですが、大袋辺りの土地買収で地元住民との話が付かず現在の状況となったそうです。
みず さん
ソレらもありますけど、一番の問題は春日部市の市長さんらが重い腰を中々上げてくれない為って聞いてます。
もはや、東武鉄道だけの問題では無いのです。
昔の竹ノ塚の様な大事故が起きる前に一刻も早い高架化の実現(北越谷~春日部)をしてほしいです。😅
こりゃひどい・・・と言いながら、私もこの二つの路線には、時々お世話になってます(^^;
この踏切で私は
交通事故に遭いました。
しかも自宅この
踏切の近所だよ
そうしてこの
高架下工事が
始まると我が家は
引っ越さなければ
ならなくなってしまう!
持ち家なのにって
思う反面便利に
高架下に期待してます。
春日部駅は先に地下自由通路を作って、そこから効果を行えば簡単にできると思います。
地下自由通路を優先に高架化を行い、高架化したら映画館を作る。
そして高架化を終えたら野田線は複線化させる必要がありますね。
個人的に外側が伊勢崎線、内側が野田線のホームの方が良いかと思いますね。
昔はJRの踏切が長々と閉まってて酷かったですが、今は東武が長めで酷いですね。北千住の大踏切もJRより東武のほうが長々と閉まってます。西武は列車選別のお陰で古くから閉まってる時間は短いですが、東武は改良する気無いんでしょうかね。
え、知らなかった
しんちゃんしかイメージないけど結構田舎なんだね
正直言って・・・何もありません。
しんちゃんの街!って期待すると・・・かなりガッカリされるかと。
そのおかげで首都圏外郭放水路が作れたりする。東京の下町を水没から防いでるのだよ。
もう高架決まっちゃったのかもしれませんが
高架はアーバンパークライン(野田線)だけでいいのでは?
アーバンパークライナー等の乗り入れ特急などのために一ノ割側からアプローチで上げれば十分かと
春日部の人は怒ると思いますが
電車の本数を減らせば、踏切閉まりっぱなしはなくなると思う
沿線に住んでいる者で通勤では利用しませんが、たまに平日朝の上り、夕方夜の下り乗るけど
かなり混んでるのは草加まで!と感じます
春日部まではあまり乗らないのでわからないけど…
つまり、あの踏切に少しでも通さないように工夫すれば!?
特にラッシュ時、春日部で折り返す電車を設定すればいいと思う。
上りと下り本線の間にホームを設け、今の下り本線を折り返し電車用ホームにして
下り待避線を本線にすればできるかなと
問題は車庫が南栗橋、北春日部、館林とその先にあるので朝ラッシュ後車庫に帰る回送や夕方帰宅電車を送り込む回送で本数が増えるが!
ダラダラ電車を続行しないようにダイヤを工夫すればいいと思う
あと昼間は
10両編成が10分間隔であれば十分だと思うので、各駅停車は全て北越谷止で
急行は全て準急にしても極端に遅くならないと思う
(踏切とは関係ありませんが、埼京線も昼間の快速を武蔵浦和から各駅停車にして大宮までの区間本数減らしました)
越谷で特急待ちするのなら草加まで内側走行してその間に抜かれれば時間のロスがなくなるし
特急は全力で走れる!
私はバカなのでこれ位しか考えられませんし、春日部はどうでもいいので高架反対とは意見できませんが
完成まで10年?開かずの踏切はそのままですか?
俺、この辺りに住んでる
Ki ra 笑
電車を利用している人は知らない人が多いと思う。
車でこの踏み切りを渡ろうとして初めて気付いた。
遮断機が上がったと思ったら10秒後には警報器がなる‼️
何度か駅員にふざけんなと怒鳴った事があったなぁ......
そして東口、西口を構内を通過して行くには¥150取られる。
そして 一番の問題は、この道を緊急自動車(救急車、消防車)
が通過する場合。
そういう場合は直ぐに開けるだろうが、すんなりは通過出来ない。
それと この路線を利用する鉄道会社は、この道路を利用する人の利便性を全く無視している点。
完成するのはまだまだ先の話しだからね。
鉄道を使う人が宅地化などにより増えて行き先も豊富になり、乗り入れや増発をして沿線住民の願いに答えた結果だよ。
@@からあげ-s9r 沿線、地域住民の願いに答えた結果、便利になったかも知れないが、朝の状態は異常。
あれじゃ 高齢者は踏み切りを渡れない。
地下の歩道はあっても、踏み切りとは逆の方向にしかない。
大体、西口から東口(逆も)等の駅構内を通過するのに 何で¥150も払わなければならないのか?
私がたまに利用する豊春駅の方がマシ。
@@野月茂-t2h そんなこと言ったって、そもそも鉄道会社に求めるのが間違いでしょ 道路は市町村、場合により県や国の管轄だしアンダーパスは費用もかかるし、遺跡調査など時間もかかる、だから今回の鉄道連続立体交差にしようとなったわけでしょ?、昔の規模では春日部ほどの町に連続立体交差はあまりにもオーバースペックだから費用が安い踏み切りが使われてきただけでしょ
せんげん台も早く高架になればいいですね。
4号線があるから高架に出来ないんじゃなくやる気がないんでしょって感じです。だって新越と南越では武蔵野線の上を東武線走ってますからね!
言い訳してないで東西の行き来を考えたほうが良い気がするんですけど。
せんげん台は、大雨で線路水没し雨止んでも水が引けず運転再開が遅れた
ダメですよ。「アーバンパークライン」「東京スカイツリーライン」。地元民さえ口にしませんが、しっかり広報してあげましょうw。
まあ、色々あるのだろうけど酷いね
20年前に高架化か地下道作っても良いレベルでケチな埼玉と東武らしい
竹ノ塚もまだ完成しないし
真夏死にかけた事ある
春日部は地下駅になるのかな 高架工事できるスペースないでしょ
未来を見据えていない都市建設の愚策!西新井駅近くの環七道路橋脚の為にここだけ路線の高架工事が出きずに駅本隊も南北自由道路も設置できない!そのためにエスカレーターも無いしエレベーターは狭い!駅前北側は狭い空間しかないしバス乗り場タクシー乗り場も申し訳程度の物しかない!環七をアンダーパス化していればこの地区ももっと発展したんだろうけどね!
まだまだ高架にしなきゃいけない場所あるよね、遅すぎだよ
野田線って言うのやめてください。
どうして??
鉄道会社の傲慢。車なめてる。