【自粛中にあの大発見も!】テレビじゃ教えないペストの歴史

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 5 фев 2025
  • 『池上彰と増田ユリヤのRUclips学園』を開校しました。
    池上彰と増田ユリヤの二人が、教育系RUclipsrデビュー!
    歴史を学んでいる子どもたち、まだまだ学び足りない大人たちに向けて、テレビや学校では教えてくれないことを中心にお話します。
    【公式ツイッター】
    / ikegami_masuda
    【参考】
    『感染症対人類の世界史』(ポプラ新書) amzn.to/37wodGJ
    小石川植物園 www.bg.s.u-tok...
    ※新型コロナ感染防止のため、令和2年3月27日より小石川植物園は臨時休園中です。ホームページで開園情報をお確かめの上、お出かけ下さい。
    #池上彰 #解説 #ペスト

Комментарии • 10

  • @桜の葉-r4j
    @桜の葉-r4j 2 года назад

    ニュートンのリンゴの木が小石川にあるの初めて知って観てみたいと思いました。

  • @kanatolu9244
    @kanatolu9244 4 года назад +3

    まじでおもしろい

  • @shomat743
    @shomat743 4 года назад +4

    池上さんがリードされている感じがとても新鮮ですね。

  • @日野富子-n6p
    @日野富子-n6p 4 года назад +1

    10:23
    こんなに疑いながら見にくる人、おもろいけどウザさもちょっとある笑
    池上さんの喋り方好きやわ笑

  • @agassia3262
    @agassia3262 4 года назад +2

    犯した罪で、そこに生まれた者がずっと恨まれ続ける。
    今も昔も変わらないですね。

  • @rickt8426
    @rickt8426 4 года назад +2

    微積は偉大だぞ

  • @コーヒー命-m6p
    @コーヒー命-m6p 4 года назад +3

    現在ウイグルで肺ペスト出てますね。

  • @imputaro
    @imputaro 4 года назад +3

    Eテレかと思った。更新楽しみ。