Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
【誤字訂正】4:53 20ミリ→20g【補足】スティローザで味が少しネガティブな印象に感じたこと、、、撮影後もずっと考えていたのですが「抽出の温度が高すぎる」か「抽出圧がかかりすぎている」、、、という2つのポイントがあるかもしれないと思えました。(抽出圧は51㎜で測定するキットが手元ないので分かりませんが)ただ、総じてプロが厳しくチェックした時に感じる部分なので、細かい味わいはそこまで気にしないよ!って人は、そこまで深く内容を受け止めて頂かなくて大丈夫です!スティローザのエスプレッソも十分おいしくなったので😂
マシンの特性差はあるけど高いのでそうそう替えれないけどそれなりに美味しいお豆とそこそこちゃんと挽けるグラインダーでそれに合わせてメッシュ合わせて、チャネリング出ずにキレイに落とせたらそれなりに美味しいのかなと思います😸当方おうちバリスタなのでブレまくりでしたが、WDT・ドィストリビューションツール・まっすぐしか押せないタンパー・粉の上に紙フィルターを使うようになって抽出がめっちゃ安定しました。うちの子はバイブレーションポンプですが、圧力計はついていてお豆や挽目で9~10.5くらいでバラついてます。OPVが付いているので調整は出来るので、抽出中に可変すると面白いんじゃないのかと思い、lelitのビアンカみたいなパドルつけられないかと考え中です。粕谷さんの言っていた後半イヤな成分が出ないように温度と浸漬式にする代わりにエスプレッソだと圧力下げると良いと結果になるんじゃないかと思ってます。ああでもないこうでもないと考えたり、誰かに飲んでもらうのにどんな味が良いのかなと思いながら試行錯誤が楽しいですね😸動画楽しみにしています😸
おっしゃる通りで抽出後半の圧力を少し下げると良い結果になりやすいです。抽出中に圧力が変えられるマシンは多くあるので、抽出中に温度が変えられるマシンが欲しいです。笑ボイラーを追加で余計に搭載する必要があると思うのでロマンですけどね😂エスプレッソの抽出後半だけ温度を60度まで落とせるとか面白そうですし!
@@d-coffee 後半で注水して湯音を下げるか、ヘッドか配管周りに水を通して湯音を下げるかですかね?メカ的にも高価になりそうなので、効果が出ないと採用はされなさそうですがロマンですね😸返信ありがとうございます。
うーん、圧力と流量って必ず比例するわけではないので、例えば流量が少ないが15気圧→蓋を開けた状態では気圧がグッと下がる(ソリス)逆に、流量関係なく一定で10気圧、かな?(アパ)と思いました。なので、実際粉が入っているていで粉にかかる圧力を計らないと、なんともなぁと。→バルブの締め加減をマシンごとに調整して、40g/25秒、とかに決めて測定したら変わるかもしれません。ソリスの方が湯量が少ないのかなという印象でした。アパルタメントいいなぁです、、、笑笑。圧力調整までしてもらえるなんて最高ですね、、、。
アパルタメント良いマシンなんですけど、コストがって部分もありますね💦ソリスの上をいく10~20万円前後で何かいい製品が無いか?引き続き探しております。
こんにちは😃いつも楽しく拝見しております。私は現在、ソリスのマシンを使っておりまして、おおむねエスプレッソの味には満足していますが、ソリスに合うボトムレスフィルターを探していたので、動画で使用されているものはどこのものか教えていただけないでしょうか?
この動画ではロケット社のボトムレスフィルターを使用しておりました。www.daiichifl.com/products/detail/701基本的にはソリス純正ではなくサードパーティー製の製品ですので、ご使用の場合は自己責任となってしまうかと思います。その点だけ御了承いただけますと幸いです。
@@d-coffee ありがとうございました😊検討させていただきます。
エスプレッソを楽しもうと、御社のチャンネルがとても参考になり、また楽しく拝見させていただいています。質問ですが、この動画でスティローザに使用されたボトムレスフィルターはどこのものか教えていただけますか?御社のWebShopを探しましたがわかりませんでした。また、家庭用エスプレッソマシーンのスティローザくらいのお手頃価格のものを、御社で販売する予定はありますか?よろしくお願いいたします。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。ボトムレスフィルターに関しましては、弊社の取り扱いではなく一般のオンラインショップで入手させていただきました。また現状ではリーズナブルな価格の家庭用マシンを販売する予定はございません。ご了承いただけますと幸いです。
@@d-coffee ありがとうございました
抽出時の圧力もそうですが、ボイラータンクの容量の違いから味の差は出るのではないでしょうか?容量の小さい家庭用のマシンは、抽出と同時にタンク内に水が入り込みますので、抽出温度は低下すると思います。バスケットから出てくるお湯の温度を測ると、HEXを搭載したアパルタメントの味の強さの答えが出るのでは?
ソリスとアパルタメントは温度計れると思うので、機会があれば試してみますね!
いつも大一電化社の植松さんや白石さんの動画でエスプレッソについて学ばせていただいておりますが、自分でもエスプレッソマシンを購入して、エスプレッソを抽出してみたくなり、デロンギのスティローザを候補にしていたのですが、どうもクレマ抽出弁に問題があるようで、植松さんはボトムレスフィルターを薦めてみえました。そこで自分でもボトムレスフィルターを色々探したのですが、値段もピンキリでまた中国製のは問題があるようで、どのフィルターが良いのかわからなくなりました。そこでお願いですが、どこのフィルターなら安心して使えるのか、お勧めを教えていただけませんか?よろしくお願いします。
ご返信遅くなりました。スティローザに関しては、弊社取扱外の製品を使っておりますので、恐らく中国製かと思います。しっかりスティローザの口径に適合するかだけ判断して購入いただければ、基本的にどれも同じと考えて頂いて大丈夫です。ただボトムレスを使ってマシンが故障などした場合、メーカー保証対象外となる可能性もございますので、その点はあらかじめ自己責任として了承して使用いただけると幸いです。
丁寧な御説明ありがとうございました。😄
ソリスでラテを淹れるとぬるくなってしまいます。温度を測ると抽出されたエスプレッソで約60℃、ミルクは65℃までスチームしています。先にエスプレッソを抽出すると、スチームをしているうちに冷めてしまっているのではないかと思い、先にスチームをしてエスプレッソ抽出をしていますがやはりラテはぬるく感じます。なにか、いい方法があれば教えて下さい。
先にスチームをしてしまうとミルクが分離してしまうと思うので、あまり推奨はしづらいイメージです。正直ぬるく感じる場合は、ミルクをもう少し熱くするしかないと思います。やはり作業スピード面ではソリスに課題が残りますね。。。
先にスチームをするのはやめた方がいいかと一般的にコーヒー用のマグカップやグラスは陶器でできていたり二重ガラスになっていたりと かなり保温性が高いですしかしミルクを入れるピッチャーはミルクの温度が伝わりやすいようにアルミなどと言った金属で作られているのでマグカップやグラスよりも圧倒的に冷めやすいですし、カフェラテはミルクの方が量が多いのでエスプレッソが冷めるよりミルクが冷めた時の方が全体の温度は下がります投稿主の返信にもある通り高温のミルクを放置していると分離が始まるためエスプレッソを最初にやりスチームはその後にやるべきです
なるほど、、51ミリのスティローザは圧力を計れないんですね・・・
三台を調整するのに全部飲んでたら、それは気持ち悪くなりますよ😅カッピングみたいに飲み込まない様にしたら良かったのに😓喉越しとか飲み込まないとダメな理由があったのかな?ご苦労様でした😊ソリスのクレマがスゴいのに圧力が低いのが驚きでした❗️😮ヘ〜
クレマ警察😇
【誤字訂正】
4:53 20ミリ→20g
【補足】
スティローザで味が少しネガティブな印象に感じたこと、、、撮影後もずっと考えていたのですが「抽出の温度が高すぎる」か「抽出圧がかかりすぎている」、、、という2つのポイントがあるかもしれないと思えました。(抽出圧は51㎜で測定するキットが手元ないので分かりませんが)
ただ、総じてプロが厳しくチェックした時に感じる部分なので、細かい味わいはそこまで気にしないよ!って人は、そこまで深く内容を受け止めて頂かなくて大丈夫です!スティローザのエスプレッソも十分おいしくなったので😂
マシンの特性差はあるけど高いのでそうそう替えれないけど
それなりに美味しいお豆とそこそこちゃんと挽けるグラインダーでそれに合わせてメッシュ合わせて、チャネリング出ずにキレイに落とせたらそれなりに美味しいのかなと思います😸
当方おうちバリスタなのでブレまくりでしたが、WDT・ドィストリビューションツール・まっすぐしか押せないタンパー・粉の上に紙フィルターを使うようになって抽出がめっちゃ安定しました。
うちの子はバイブレーションポンプですが、圧力計はついていてお豆や挽目で9~10.5くらいでバラついてます。
OPVが付いているので調整は出来るので、抽出中に可変すると面白いんじゃないのかと思い、lelitのビアンカみたいなパドルつけられないかと考え中です。
粕谷さんの言っていた後半イヤな成分が出ないように温度と浸漬式にする代わりにエスプレッソだと圧力下げると良いと結果になるんじゃないかと思ってます。
ああでもないこうでもないと考えたり、誰かに飲んでもらうのにどんな味が良いのかなと思いながら試行錯誤が楽しいですね😸
動画楽しみにしています😸
おっしゃる通りで抽出後半の圧力を少し下げると良い結果になりやすいです。
抽出中に圧力が変えられるマシンは多くあるので、抽出中に温度が変えられるマシンが欲しいです。笑
ボイラーを追加で余計に搭載する必要があると思うのでロマンですけどね😂
エスプレッソの抽出後半だけ温度を60度まで落とせるとか面白そうですし!
@@d-coffee
後半で注水して湯音を下げるか、ヘッドか配管周りに水を通して湯音を下げるかですかね?
メカ的にも高価になりそうなので、効果が出ないと採用はされなさそうですがロマンですね😸
返信ありがとうございます。
うーん、圧力と流量って必ず比例するわけではないので、
例えば
流量が少ないが15気圧→蓋を開けた状態では気圧がグッと下がる(ソリス)
逆に、流量関係なく一定で10気圧、かな?(アパ)と思いました。
なので、実際粉が入っているていで粉にかかる圧力を計らないと、なんともなぁと。
→バルブの締め加減をマシンごとに調整して、40g/25秒、とかに決めて測定したら変わるかもしれません。
ソリスの方が湯量が少ないのかなという印象でした。
アパルタメントいいなぁです、、、笑笑。圧力調整までしてもらえるなんて最高ですね、、、。
アパルタメント良いマシンなんですけど、コストがって部分もありますね💦
ソリスの上をいく10~20万円前後で何かいい製品が無いか?引き続き探しております。
こんにちは😃
いつも楽しく拝見しております。
私は現在、ソリスのマシンを使っておりまして、おおむねエスプレッソの味には満足していますが、ソリスに合うボトムレスフィルターを探していたので、動画で使用されているものはどこのものか教えていただけないでしょうか?
この動画ではロケット社のボトムレスフィルターを使用しておりました。
www.daiichifl.com/products/detail/701
基本的にはソリス純正ではなくサードパーティー製の製品ですので、ご使用の場合は自己責任となってしまうかと思います。
その点だけ御了承いただけますと幸いです。
@@d-coffee ありがとうございました😊
検討させていただきます。
エスプレッソを楽しもうと、御社のチャンネルがとても参考になり、また楽しく拝見させていただいています。
質問ですが、この動画でスティローザに使用されたボトムレスフィルターはどこのものか教えていただけますか?
御社のWebShopを探しましたがわかりませんでした。
また、家庭用エスプレッソマシーンのスティローザくらいのお手頃価格のものを、御社で販売する予定はありますか?
よろしくお願いいたします。
ご覧いただきまして、ありがとうございます。ボトムレスフィルターに関しましては、弊社の取り扱いではなく一般のオンラインショップで入手させていただきました。
また現状ではリーズナブルな価格の家庭用マシンを販売する予定はございません。ご了承いただけますと幸いです。
@@d-coffee ありがとうございました
抽出時の圧力もそうですが、ボイラータンクの容量の違いから味の差は出るのではないでしょうか?
容量の小さい家庭用のマシンは、抽出と同時にタンク内に水が入り込みますので、抽出温度は低下すると思います。
バスケットから出てくるお湯の温度を測ると、HEXを搭載したアパルタメントの味の強さの答えが出るのでは?
ソリスとアパルタメントは温度計れると思うので、機会があれば試してみますね!
いつも大一電化社の植松さんや白石さんの動画でエスプレッソについて学ばせていただいておりますが、自分でもエスプレッソマシンを購入して、エスプレッソを抽出してみたくなり、デロンギのスティローザを候補にしていたのですが、どうもクレマ抽出弁に問題があるようで、植松さんはボトムレスフィルターを薦めてみえました。そこで自分でもボトムレスフィルターを色々探したのですが、値段もピンキリでまた中国製のは問題があるようで、どのフィルターが良いのかわからなくなりました。そこでお願いですが、どこのフィルターなら安心して使えるのか、お勧めを教えていただけませんか?よろしくお願いします。
ご返信遅くなりました。
スティローザに関しては、弊社取扱外の製品を使っておりますので、恐らく中国製かと思います。
しっかりスティローザの口径に適合するかだけ判断して購入いただければ、基本的にどれも同じと考えて頂いて大丈夫です。
ただボトムレスを使ってマシンが故障などした場合、メーカー保証対象外となる可能性もございますので、その点はあらかじめ自己責任として了承して使用いただけると幸いです。
丁寧な御説明ありがとうございました。😄
ソリスでラテを淹れるとぬるくなってしまいます。
温度を測ると抽出されたエスプレッソで約60℃、ミルクは65℃までスチームしています。先にエスプレッソを抽出すると、スチームをしているうちに冷めてしまっているのではないかと思い、先にスチームをしてエスプレッソ抽出をしていますがやはりラテはぬるく感じます。
なにか、いい方法があれば教えて下さい。
先にスチームをしてしまうとミルクが分離してしまうと思うので、あまり推奨はしづらいイメージです。
正直ぬるく感じる場合は、ミルクをもう少し熱くするしかないと思います。
やはり作業スピード面ではソリスに課題が残りますね。。。
先にスチームをするのはやめた方がいいかと
一般的にコーヒー用のマグカップやグラスは陶器でできていたり二重ガラスになっていたりと かなり保温性が高いです
しかしミルクを入れるピッチャーはミルクの温度が伝わりやすいようにアルミなどと言った金属で作られているので
マグカップやグラスよりも圧倒的に冷めやすいですし、カフェラテはミルクの方が量が多いのでエスプレッソが冷めるよりミルクが冷めた時の方が全体の温度は下がります
投稿主の返信にもある通り
高温のミルクを放置していると分離が始まるため
エスプレッソを最初にやり
スチームはその後にやるべきです
なるほど、、51ミリのスティローザは圧力を計れないんですね・・・
三台を調整するのに全部飲んでたら、それは
気持ち悪くなりますよ😅
カッピングみたいに飲み込まない様に
したら良かったのに😓
喉越しとか飲み込まないとダメな理由があったのかな?
ご苦労様でした😊
ソリスのクレマがスゴいのに圧力が低いのが驚きでした❗️😮ヘ〜
クレマ警察😇