【間違えてます!】多くの初心者が間違えているフィンガリングの強さ【初心者、ギター】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 ноя 2024

Комментарии • 20

  • @琉-y5l
    @琉-y5l Месяц назад +1

    ありがとうございます。
    俺は独学で弾いてたので、最近親指がネックの裏にあるのがアカンのかな~と思い、短い指で一生懸命親指をネックの上に出す様にクロマチックしてたんですが、指が辛くて…あなたみたいな上手い人の親指がネック裏にあったので元に戻します。
    軽いピッキング練習してみます。

  • @kyoumonemutaiyo
    @kyoumonemutaiyo 2 месяца назад +1

    コード弾きにキレを出す方法教えて欲しいです。

  • @Kanegoo-ek1gr
    @Kanegoo-ek1gr 2 месяца назад +1

    ほんま目から鱗でした!ありがとうございます。

  • @yasu4834
    @yasu4834 2 месяца назад +2

    サトシ先生、こんにちは。
    以前の動画で付け根フィンガリングを教えていただき、矯正に励んでおりますが、
    今回のレクチャーでより理解が深まりました。ありがとうございました!
    さぁ、練習!

    • @Satoshi.sugamo
      @Satoshi.sugamo  2 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます🙇‍♂
      お役に立てて光栄です😄

  • @野村泰
    @野村泰 2 месяца назад +2

    おっしゃる通りです。
    下薗聡さん感謝🙇😊

    • @Satoshi.sugamo
      @Satoshi.sugamo  2 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます🙇‍♂️
      お役に立てて光栄です😄

  • @日野裕志
    @日野裕志 2 месяца назад +4

    "弱くと軽くは違う"なるほど。そうですね。付け根で動かすイメージを意識してからバタつきが少なくなったような気がします。

    • @Satoshi.sugamo
      @Satoshi.sugamo  2 месяца назад +4

      ご視聴ありがとうございます🙇‍♂️
      押さえるよりも『ネックを挟む』という気持ちでやってみてください!

  • @なかひろ-q7j
    @なかひろ-q7j 2 месяца назад +3

    凄く強く押し付けていたので指も疲れるし、チューニングしてるのに、自分の録画見て何か音が違うので…音がチョーキングになってたのを初めて知りました。
    SATOSHI先生のレッスン動画はめちゃくちゃ納得行きます。ありがとうございます。

    • @Satoshi.sugamo
      @Satoshi.sugamo  2 месяца назад +1

      ご視聴ありがとうございます🙇‍♂️
      お役に立てて光栄です😄

  • @Yuuto1752
    @Yuuto1752 2 месяца назад +1

    ギターを買って早2カ月ぐらいになりますが本当に
    さとし先生のおかげでだいぶスムーズに弾けるようになりました!始めは焦ってしまい手首、指が痛くなるときもありましたがさとし先生のじっくり、焦らず、
    考えて、意識を練習して
    手首、指もあまり痛く無くなりました!本当にありがとうございます!☺️まだ
    速弾きまではできてないですが徐々にテンポを上げ
    焦らず、じっくりとまた練習に心掛けます!さとし先生忙しい中こんなに初心者に優しくご丁寧なご説明
    ありがとうございます!
    これからもじっくりと考え
    焦らず意識して頑張ります!さとし先生も動画の
    編集、お仕事もお疲れ様です!ありがとうございました!🎸☺️

    • @Satoshi.sugamo
      @Satoshi.sugamo  2 месяца назад +1

      ご視聴ありがとうございます🙇‍♂️
      気をつけていても手が痛くなる時があります。
      そういう時は休めてくださいね!

  • @どんずばはち
    @どんずばはち 2 месяца назад +2

    目から鱗です。昔にこの動画が有ったら良かったのにと思います。演奏の仕方なんて教えてる教則本も雑誌も無かったので自分の感覚とCDの音源で判断するしか無かったです。
    本当に知りたかったのはこう言う内容でやれコードが理論がでは無かったのです…
    とても良い動画をありがとうございました。
    参考にして練習したいと思います。

    • @Satoshi.sugamo
      @Satoshi.sugamo  2 месяца назад

      ご視聴ありがとうございます🙇‍♂️
      怪我には注意してくださいね!

  • @吉田健-m5h
    @吉田健-m5h 2 месяца назад +2

    また見に来ました!

    • @Satoshi.sugamo
      @Satoshi.sugamo  2 месяца назад +1

      ご視聴ありがとうございます🙇‍♂️
      毎日来てください!

  • @小林義和絵画ちゃんねる
    @小林義和絵画ちゃんねる 2 месяца назад

    雑誌などでエディーは押弦は強くてピッキングが弱いなどと見たことがあります。
    逆にフィンガリングをスムーズにするには軽く押弦するように…とも聞きます。
    習う側からすると…軽く、強くって…基準値がなくてイメージしにくいんですよね。
    何グラムくらいの握力で押さえるとか数値があれば誤解がなく加減が伝わるのでしょうが…それを再現するためのツールもないのが現実ですよね。
    結局、マンツーマンで講師の先生から手取り足取り習うのが一番確実に伝わるのかなぁ〜??
    速さって音に再現されるから伝わりやすいんですが、強さって音に再現はされてるんでしょうが判別できるようになるまでには少し慣れが必要なんですよね。
    自分も軽音部の顧問を長年していて、力加減を教えるのが一番苦労します。
    結局生徒の指の上から一緒に押さえてあげるとか、生徒の手首をギターネックにたとえて押弦の強さを伝えるとか…が伝えやすいです。

  • @pv9320
    @pv9320 2 месяца назад +2

    自分☆脱力感❣️軽く❣️演奏🎸
    最近☆意識して練習してます😊
    いつもアドバイス😊ありがとうございます(๑•̀╰╯-)و.。.:*✧

    • @Satoshi.sugamo
      @Satoshi.sugamo  2 месяца назад +2

      ご視聴ありがとうございます🙇‍♂️
      こちらこそ、いつもありがとうございます!