まちぶせ/クラシックギター弾き語りcover
HTML-код
- Опубликовано: 11 фев 2025
- こんにちは!
今回は、前から撮りたいなー撮りたいなーと思っていた『まちぶせ』をクラシックギターで弾き語りしてみました。
作詞作曲は荒井由実さん。三木聖子さんへ提供した歌で、1981年に石川ひとみさんがカバーされました。1996年にユーミンもセルフカバーしています。
まちぶせした事もされた事もないなー。
みなさんはいかが?笑
【ギターについて】
Uフレットの簡単弾き設定です。
(前に懐メロの再生リストを作ったのですが、どこまでを懐メロとすれば良いのか迷い、とりあえず弾き語りのリストだけにしました^^;)
まちぶせ
作詞作曲 荒井由実
唄 三木聖子(1976年リリース)
石川ひとみ(1981年リリース)
Twitter
/ yuki_guitar6
Instagram
/ yuki_guitar6
#まちぶせ#クラシックギター#弾き語り#cover#石川ひとみ
先生のような若い方が自分の青春時代の歌を歌ってくれてとても嬉しいです。
ギターなんか一度も弾いたことないけど先生の教室に入ろうか考えてしまいます。
この時代の歌もとても好きです^ ^
クラシックギターの素敵さを伝えたいという気持ちもあって動画を撮っているので、そんな風に言ってもらえると嬉しいです♪
Amazing performance! Very beautiful melody,great played the guitar and singing voice.My admiration,big like#28.Thank you,All the best
Thank you for listening to my songs!
I'm so happy♡
昨日、アップロード日の新しい順で検索してみつけてラッキーです、投稿全部を一気に視聴。どの曲も(知ってる曲だし)凄くよかったです。ありがとうございました。スピッツさんの曲で、ストロークジャカジャカで歌うほうのが難しかった…というのが(僕は素人でジャカジャカしてるだけでアルペジオのができないから)ちょっと不思議な、こんなにできる人でも、そうなんだ!って親近感わきました。
見つけてもらえて嬉しいです✨
全部聴いて下さったんですか!?それは本当にありがたいです🙇🏻♀️
ロビンソンのお話ですが、私の周りのギタリストさんはみんなストロークも上手いです!私は…苦手意識強いです💦
爪が薄くて削れるのが嫌というのもありますが(笑)RUclips見ているとみんな色々なパターンの伴奏を上手くしていて、私も練習しなければと思いました💪🏻親近感うれしい🎶
Perfect ! Your perfomance heals me.三木聖子おぼえています、 すぐ いなくなったけど、最近でも 石川さん この曲歌っていますね、私は クラシック 奏法できないので コードだけですが この曲 練習してみます コード譜つくって。ヴォーカル用に キーをかえるときは どうしていますでしょうか? 私は アナログ変換してますが。
歌う方によって雰囲気が変わりますよね^ ^私はいつもUフレットのサイトで簡単弾き設定にして、あとはカポタストを使って合いそうなキーを探してます。
男性ですと、歌い出しのコードがA7からの設定とか合いそうな気がします。夕暮れの〜がララソファミーの音で。なんとなくですが(笑)
@@yuki-guitar 今 ちょうど ワープロに 歌詞書きながら キー変換作業やっています、 ギター チューニング 2度さげた状態で。イントロ Am7 D7 Gmaj7 Em7 Am7 D7 Gmaj7 Em7 Am7 D7 Gmaj7 Em B7 Em です 歌い出し 夕暮れの とこ B7 スタートの予定です、そちらの 予想の A7 ばっちり 正解です。イントロ(歌う、ギター単線でひきのではなく)のキーが元々高いもで¥声の出るとこまで下げると ヴォーカル が さがってしまうので 無理して 一度あげてうたうか 迷っています。(ヴォカルがさがりすぎてないように)歌い出しシからなので 二度 チューニング おとすと チョー0ど ラ スタ=トですね(実音) チューニング一度あげても うたってみます。カポで 9F 以上は きついですよね。2020 まだ 石川さん うたてますねruclips.net/video/3Suw0u8pB1A/видео.html
どのキーで歌うかって本当に重要ですよね。1つ違うだけで印象が結構変わりますよね🙄
@@yuki-guitar 予定より キー ふたつあげて 歌いましたが。
先生、こんばんは✌😆✌なんと、なんと、今回は私の大好きな❤まちぶせではないですか😂三木聖子の時代も良かったけれど、その頃はまだ小学生だったかな😲その後、石川ひとみが歌って大ヒットしましたね😍ユーミンが作った歌のなかでも力作と言っても過言では無いホントに素晴らしい曲だと思います🎹今回の先生の歌声を聴いて、当時の思い出が浮かびました😌先生にとても合う最高な選曲でした✨ありがとうございました🎸
大好きな歌とのことで、聴いてもらえて良かったです😆✨調べるまで石川ひとみさんがオリジナルだと思っていました!色んな方に歌い継がれていくのは素敵な事ですよね🎶
歌詞がホントに…こんな女の子いそうだなって思っちゃいます(笑)
まちぶせって曲名も印象的ですよね!
ギターの音色も歌声もステキですね。
ありがとうございます😊
ちょっと気になる箇所も自分的には多いのですが💦またがんばります✨
動画を観ないで音だけ聴いてますと、歌手とギタリストがそれぞれいて演奏してるのかと思いますよ😮
Uフレットの簡単弾きといっても、これだけのバリエーションのギターテクニックがサラリと散りばめられていますし、楽器の音をこれだけ綺麗に鳴らされる演奏は逆に歌を活かすためと思いました。
歌をここまで上手に歌えるクラシックギターの方って…ほんとにおられたんですね💦素晴らしいです。
弾き語りをやり始めた頃は、全然上手くいかなかったです💦でも練習していたら、段々自然に歌とギターが噛み合って来ました!楽しくなってきました😆
Uフレットにはお世話になってます♪
本当はもっと伴奏のバリエーションを増やしたいけど…難しいです。。
弾き語り動画出してる人みんな凄いと思います。大変なの分かるので>_
yukiさん、こんばんは。昔、良く聴いていました。歌詞もメロディーもいいですよね✨クラギの音色に透き通る歌声、最高です👍️😄
良いですよね!まちぶせしてる姿が想像出来ますよね、ちょっとこわいけど😂
北さん ホントは昭和生まれなのでは😉ハマってる🎵
ほぼ昭和なので😆Chiaki先生に感想もらえてハッピーです🎶
とてもいい💕😊
とても嬉しい😆✨
매우 진지하네요. 그리고 새로운 머리스타일 멋지네요.
감사합니다✨마음에 들고 있어요💇♀️
やっぱりいい歌ですね💕石川ひとみの印象が強いかな♫
待ち伏せですか❗❓うん、したこともされたこともないです💦
石川ひとみさんにまちぶせされたら嬉しいですよね(笑)ずっと可愛くてビックリします🙄