TONG POO(東風) 1980 Budokan Live ver. / YMO (cover)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 дек 2024
  • Prophet-6で1980年の武道館ライブを再現してみました。

Комментарии • 58

  • @オスカー-u9r
    @オスカー-u9r 11 месяцев назад +5

    1980ワールドツアーFrom TOKIO to TOKYO 武道館 12月25日のテイクですね。この日の東風は、琴の様な音と尺八の様な音が特徴でしたね。
    後にFMでオンエアーされました。私もこの日の武道館に行きました。教授とユキヒロさん、仲良くお酒でもやってる事でしよう。とても良いものを聴かせていただきました。再現度が高く、凄いと思いました。ありがとうございました。

  • @舩石裕二
    @舩石裕二 4 года назад +16

    このLive Versionの「TONG POO」は初めて聴きました。上手く云えないのですが凄く感動しました。YMOの曲は色褪せる事なく今でも繰り返し聴いてしまいます。

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  4 года назад +3

      ご視聴ありがとうございます。「YMOの曲は色褪せる事なく今でも繰り返し聴いてしまいます。」全く同感です。

  • @hy1485
    @hy1485 2 года назад +7

    素晴らしい!!
    最高です!
    この東風バージョンは大好きです。
    忠実に再現されてますね。
    楽しませて頂きました!!

  • @ichroganbare
    @ichroganbare Год назад +3

    素晴らしいです!

  • @joyouslife4all
    @joyouslife4all Год назад +3

    That’s fantastic replay of Budokan concert!
    Very well done!

  • @ichroganbare
    @ichroganbare Год назад +3

    素晴らしいですね!

  • @williedixonjr514
    @williedixonjr514 3 года назад +7

    FMで放送された1980武道館ライブの際、私は武道館にいました。確か3回くらいアンコールをしてくれた。青春でした。

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  3 года назад +2

      1980武道館ライブ、生でご覧になったんですね。なんとも羨ましい🤤アンコール曲は何だったのでしょうか?私の青春は散開コンサートを武道館で見ることが出来たことです😉ご視聴、コメントありがとうございました😊

    • @nayupama
      @nayupama 3 года назад +2

      @@Jimmy5820 武道館のお話が出て、思わず口出しをお許しください。私は、中学生で年末にFMをラジカセで録音して、カセットテープが延びるほどすごい回数聴きました。当時は、田舎に住んでおり、武道館に行くなどとは思いもよらず、就職して、近年、都心部に住めるようになってから、散歩で(皇居や)静かな武道館辺りを徘徊した際、ここが1980年にYMO(やオフコース)がコンサートを行ったところなんだな・・・の感慨にふけっておりました。当時、武道館にいた方がお出ましとは、私にとっては、歴史の生き証人に出会った様で、ビックリしました。皆様、コメントありがとうございます。

  • @NEUPARADOX
    @NEUPARADOX 3 года назад +7

    上手い!
    素晴らしい!
    オケから丁寧に作ってますね!

  • @kkokhryk
    @kkokhryk 5 лет назад +13

    東風のこのバージョンが聴けて嬉しい。prophetが5かと思ったら6だった♨️

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  5 лет назад +4

      第2次世界ツアーの教授のP5を中心とした演奏は彼の世界観が前面に出ていてその音色とプレーは永遠の憧れです。

  • @aininjasasuke
    @aininjasasuke 5 лет назад +9

    汗くさい東風よりも伸びやかでおっとりしたこのバージョンの東風のほうが好みだったから嬉しいです!

  • @killerfascistmodaftermath4475
    @killerfascistmodaftermath4475 Год назад +3

    公的抑圧のスタジオ録音ソロは当時コピーしたなあ😁

  • @guitar_chocolat
    @guitar_chocolat 3 года назад +7

    一番好きなヴァージョン、カセットテープで擦り切れるほど聴いていた音が鮮やかに蘇りました♪素晴らしいです✨
    特にソロから復帰するところはカタルシスを感じて込み上げてくるものがあります(T^T)

  • @pokoneko6279
    @pokoneko6279 5 лет назад +5

    さすがですね。ジミーさんのピコピコはいつ聴いても昔を思い出します。あのころに帰りたいです。

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  5 лет назад +2

      私は演奏しながら気持ちはいつも「あのころ」に帰っていると思います。ピコピコ最高!

  • @ymotechnopopfan
    @ymotechnopopfan 3 года назад +5

    Thanks for playing Akko's version.

  • @TheYFO
    @TheYFO 4 года назад +6

    Nice! そっくり。すごい。このパーカッション好きなのどぇす。

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  4 года назад +3

      YMOごっこは楽しくてやめられません (^~^) コメントありがとうございます。

  • @usami0jp
    @usami0jp 4 года назад +5

    Prophet 6 いいなあ。 欲しい!

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  4 года назад +2

      つい先日Prophet-5 Rev.4が発売の情報がありましたが、このProphet-6は6音ポリとマルチエフェクターそしてアルペジエーター内臓です。本家の5とは違う意味で魅力のあるシンセだと思います。音色は動画の通りです。本家の5は素晴らしいシンセであることは間違いありません。ただ本家はメンテナンスを考えると所有するにはちょっとためらいます。新しいRev.4がどうなのかは実機を弾いてみないとわかりませんが、かなりsexyですね。6はやはり″Prophet"の冠を持っているだけあっていい音していると思います。

    • @usami0jp
      @usami0jp 4 года назад +2

      ベースの音が良いですねえ。良く考えると、演奏がやっぱり上手い。 ベースとキーボードのノリがシンクロしてる。 演奏がうまいです。 YMOだとコンピューターミュージックだから、ロックバンドのノリをどう出すかで、初期は高橋さんとアッコちゃんでロックバンドの8ビートを作ってた。 アッコちゃんが居なくなると、8ビートのノリが無くなって、永久にそこには戻れなくなった。 こちらの音は一体感があって演奏が上手です。 近年のYMOは、また3人で結束して3人バンドのバンドグルーブを出そうとしてますね。3人結束するとそこはやはり強い。

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  4 года назад +3

      @@usami0jp "ベースとキーボードのノリがシンクロしてる。"そこを言ってもらえると嬉しいです(笑)この東風のバックトラックもドラムパートとピコピコシーケンス以外は意図的にクオンタイズをかけず手弾きのニュアンスを残しています。昔は耳コピしてテープに合わせて各パートを何度も練習しましたね(笑)YMOのライブはコンピューターを使っていてもやっぱり特有のグルーブ感のあるバンドの音だからいいんですよね。励みになるコメントありがとうございます!また動画を作ってみようと思いました。

  • @Alex-tp7lg
    @Alex-tp7lg 4 года назад +6

    すばらしいです。最近、毎日聴いています。

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  4 года назад +3

      ありがとうございます!

  • @Mao-max454
    @Mao-max454 5 лет назад +9

    素晴らしい。音作りもいい感じ♪ チャンネル登録します!

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  5 лет назад +4

      ありがとうございます!ゆるくアップすることになると思いますがよろしくお願いします。

  • @asama_tamago
    @asama_tamago 2 года назад +3

    お上手🍞

  • @kumakofukazawa1135
    @kumakofukazawa1135 5 лет назад +8

    最高です、上手い、

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  5 лет назад +2

      ありがとうございます!

    • @kumakofukazawa1135
      @kumakofukazawa1135 5 лет назад +2

      40年YMOファンですが
      これだけ演奏できて羨ましい❗
      PRO6良いですねU^ェ^U

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  5 лет назад +1

      @@kumakofukazawa1135 自分も40年YMOファンです。オリジナルを何度も聞いてテープに合わせて何百?回も手弾きで練習しました。でもこんなものです。P6で音を作っていると時間がいくらあっても足りないくらい面白いです。

  • @hexagonaki1000
    @hexagonaki1000 3 года назад +3

    80年のアッコちゃんバージョンの東風は、教授がプロフェットの多様性をことごとく示したある意味完成形とも言えるモデルになっとるのう。
    4日ともアレンジちがう。
    ワシは12月26日版がいちばんすき家。

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  3 года назад +2

      おっしゃる通りですね(^▽^) 教授のP5の音作りと演奏技術がこの東風という曲を原曲とは全く違ったテイストにしていますね。私は今回再現した音色と奏法がお気に入りです(^▽^) ご視聴、コメントありがとうございます!

  • @うまだヨシ子
    @うまだヨシ子 4 года назад +4

    うまいなぁ。僕も80年のこのakkoバージョンの「街道もの」東風の方が好きですね。
    次回はハマースミスオデオン版も是非聴かせて下さい!

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  4 года назад +4

      このアレンジではProphet-5の琴の音色に心をつかまれました。原曲のメロディの音色よりもこの曲のメロディに琴のサウンドがあまりにもマッチしていたからです。ハマースミス版はブラスの音色でしたね。しかもフットペダルを多用していてまるでProphet-5が生き物のようです。かなりハードルが高いですが、いつか挑戦してみたいですね。まずはペダルを買うところから(笑)コメントありがとうございます!

  • @satoshi0614
    @satoshi0614 Год назад +3

    初めまして、最近こちらのチャンネルを知って登録させて頂きました😉
    30年前に中古で購入したPro-5を昨年オーバーホールして久しぶりに触っています。
    Bメロで使用している009番の音色を再現したいのですが近い音色が作れません。セッティングを教えて頂けると助かります🙇
    不躾なお願いで申し訳ありません。
    よろしくお願い致します。

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  Год назад +2

      ご視聴、チャンネル登録、ご質問ありがとうございます。P-5羨ましいです。009番の音ですがオシレーター1、2ともにノコギリ波を使っています。ピッチをオシレーター1はC3ならオシレーター2は5度下のG2にします。エンベロープは音が持続する設定です。フィルターはカットオフを11時、レゾナンスを2時、エンベロープアマウントを2時くらいに設定します。エフェクトはコーラスとディレイを少々といった感じです。あくまでもP-6の設定ですので参考になれば幸いです。また何かございましたらお願いします。すみません、追伸です。ノイズオシレーターでホワイトノイズを加えています。

    • @satoshi0614
      @satoshi0614 Год назад +1

      @@Jimmy5820 大変丁寧に分かりやすくご返信頂きまして有難うございます🙇セッティング試してみます‼️

  • @kristinapalett
    @kristinapalett 3 года назад +4

    so sweeeet

  • @fwwata4896
    @fwwata4896 Год назад +2

    同じp-6持ってるのですが、005番の音のセッティングが知りたい・・どうしても出せない

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  Год назад +2

      返信遅くなりすみません。005番の音づくりについてご質問ありがとうございます。オシレーター1と2ともに基本波形は矩形波です。ピッチを2オクターブ違いにします。エンベロープはピアノのような減衰にします。フィルターはカットオフを9時、レゾナンスを0、エンベロープアマウントは3時くらいの設定です。エフェクトはコーラスとディレイを少々です。参考になれば幸いです。P-6ユーザーとしてまた何かございましたらお願いします。

    • @fwwata4896
      @fwwata4896 Год назад +1

      @@Jimmy5820 ご丁寧にありがとうございます!トライしてみます!

  • @dai8237
    @dai8237 3 года назад +4

    前から思うのですが、主さん耳コピですか?
    それとも、当時の演奏を再現出来るようにライブテイクの譜面があるんですか??
    まぁ何にせよ、ガッツリ参りました。いつもながら。
    m(_ _)m

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  3 года назад +3

      私は正直楽譜が読めませんので耳コピです。なので色々と「あれ」っていうところもあるとは思いますが、ご容赦ください(^_^;)YMOの音楽と坂本教授の電気的音楽講座の影響を受け音楽を始めたので、シンセの音作りも偉大な師匠の影響をかなり受けています(笑)これからもちまちまと色々やってみようと思っていますのでお楽しみいただければ幸いです。よろしくお願いいたします。

    • @dai8237
      @dai8237 3 года назад +2

      耳コピでこのクオリティですか!
      頭がクラクラして
      みぞおちがワクワクして
      下半身がモヤモヤしてきます(笑)

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  3 года назад +2

      @@dai8237 様 通なコメントありがとうございます!

  • @f.k.3468
    @f.k.3468 3 года назад +3

    あれか、矢野顕子verのベースになった東風か。イントロに平沢みを感じないこともないなw

  • @333ts333
    @333ts333 4 года назад +4

    しかし音色もすごく追求しましたね〜思わず昨日も今日も見ちゃいました。シンセ琴はどの波形で作られるのですか?

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  4 года назад +4

      基本波形はノコギリ波です。2つのVCOを同じにしてディチューンで厚みをつけます。さらにLFOでビブラートをかけています。フィルターはレゾナンスを少々とフィルターエンベロープのディケイの調整とカットオフの微妙な閉じ具合でこのようなキャラクターの音にしています。YMO(坂本教授)のある種、象徴的な音だと思います(^v^)

    • @333ts333
      @333ts333 4 года назад +2

      Jimmy5820 さん、かなり詳しく書いてくださって有難いです。少しでもいい音が作れる様に頑張ってみます。
      v(^_^v)♪

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  4 года назад +3

      @@333ts333 様 ご視聴およびコメントありがとうございます。シンセサイザーは自分が癒される音を作ることができるのが楽しいです。お互い楽しみましょう!

  • @amanpulo21
    @amanpulo21 5 лет назад +3

    バックグラウンドの演奏は、どのように鳴らしているのですか?

    • @Jimmy5820
      @Jimmy5820  5 лет назад +3

      マイナス1演奏を作ってハードディスクレコーダーで鳴らしています。

    • @amanpulo21
      @amanpulo21 5 лет назад +2

      Jimmy5820 DTM鳴らしながらではないのですね。お返事ありがとうございます。