【ギア紹介】IGT規格のCHEF TABLE(Hilander)がコスパ最強!良い点、悪い点全て教えます!!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 13

  • @cubgsan
    @cubgsan Год назад +1

    こんにちは!
    カブでのツーリング、キャンプの動画をやっている爺さんです。
    IGTテーブルの動画、楽しく拝見させていただきました!
    大変参考になりました!
    ポチっとしまーす!
    動画編集、お疲れさまでした!

    • @yaeisentai
      @yaeisentai  Год назад +1

      ありがとうございます😊

  • @tetsu.camping2763
    @tetsu.camping2763 Год назад +1

    イエローのギアどんどん増えてきてますね!
    コスパのいいテーブルで、まだ改善できる物があるのなら良い買い物しましたね!

    • @yaeisentai
      @yaeisentai  Год назад

      オプションでどんどん使い勝手良くなるっていいですよね🙆‍♂️🙆‍♂️

  • @cap8070
    @cap8070 Год назад +1

    コスパいい!
    フラットバーナーやっぱシルエットもかっこよくていいですね!
    他のメーカーからもいろいろ出てるからカスタム楽しそう!

    • @yaeisentai
      @yaeisentai  Год назад

      Hilanderはコスパ優秀‼️
      カスタム多いギアって魅力やわ🙆‍♂️

  • @吉井良輔-y6r
    @吉井良輔-y6r Год назад +1

    アシナガプレートあるとガス付けやすいですねー💡💡

    • @yaeisentai
      @yaeisentai  Год назад +1

      コメントありがとうございます😊
      アシナガプレート絶対に合うと思います🙆‍♂️🙆‍♂️

  • @coopapa
    @coopapa Год назад +1

    周囲のフレームが傷だらけ😅なのがすっごく気になんですが、ダークブラウンはもしかして傷が目立ちやすいんですか?

    • @yaeisentai
      @yaeisentai  Год назад +1

      自分たちが砂利のとこでやってるので、傷が入りやすいのもあるんですが、イエローには初期からキズ入ってるやつが届いたみたいです😅

    • @coopapa
      @coopapa Год назад

      @@yaeisentai えー、、、、それは辛い😢

  • @itou_sann
    @itou_sann Год назад +1

    アマゾンのところに行って重量を確認しましたが、30kgあるそうです。
    本当でしょうか?
    3kgの間違いでは??と思いましたが、そんなに重たいのでしょうか?

    • @yaeisentai
      @yaeisentai  Год назад

      いや、重量は8.6kgとかです‼️
      たぶん耐荷重が30kgやと思います‼️