2024年11月の人気メダカランキング!1位がなんと!あの品種っ…!!
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- ➤メダカ屋えん 横浜市にオープンしています!
定休日:水・木(祝日は営業)
営業時間:13:00~18:00
神奈川県横浜市保土ケ谷区釜台町6-25
相鉄線上星川駅から徒歩3分で着きます!
➤メダカ屋えんホームページはこちら!
www.medakaya-e...
➤メダカ屋えんオンラインショップはこちら!
medakayaen-ec....
➤メダカ屋えん インスタはこちら!
/ medakaya_en
➤メダカ屋えん Twitterはこちら!
/ f4vjtnvtn9bd4wq
➤メダカ屋えんの公式LINEはこちら!
lin.ee/v9KWnFX
琥珀ちゃん1位、おめでとうございます🎉㊗️
確かに初期の頃からいるメダカって、シンプルな良さ、かわいさを持っていますよね。私は女雛、夜桜、系統は違うけれど魔王あたりはずっと好きです💜😘
@@西川和子-d1j シンプルだからこその良さがある気がしますね!😊
ヒレが伸び伸びじゃない分メダカらしいというか…笑
昔ながらでもいいメダカはたくさんいるので、そういったメダカの良さも伝えていきたいですね〜!
@ そうそう、ミユキもヒレ長じゃないほうが好きですし。緑光、深海など独自の色が魅力なメダカもたくさんいますね✨
琥珀。今年えんさんからお迎え出来て本当に良かったです。
まさに、イベントで飼えなかった当事者でしたが(笑)
お迎えしてすぐの時は間に合わせの黒容器に入れてたんですが、あまりに姿が見え辛くて白容器に変えました。
毎日可愛い姿を見せてくれて嬉しい限りですが、これから冬を無事に越してくれる事を願ってます。
@@SALA-qs2ux 琥珀は逆にレアなメダカですよね😅
きっと越冬した後はさらに綺麗な姿を見せてくれると思います😊
春先に暖かくなって卵を産んでくれるのが楽しみですね!!
三色系がトップでない原因は、まだ三色表現の個体差が不安定?
それとも横見では、その特徴が背に集中し、腹側面では表現され無いからですか?
こんにちは!
いつもランキング楽しみに観てます。
売価や参考価格等も教えてもらえると嬉しいです!
ご検討お願いします!
@@がんばります巨 いつもありがとうございます😊
お値段だけでなく、どういった情報を入れていくか考えてみますね!☺️