【驚愕】茨城国体『大洗マーチングバンド』が凄すぎた!Amazing! Oarai Marching Band was too awesome

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 134

  • @松元弘二-u6g
    @松元弘二-u6g Год назад +15

    こんばんは。今日鹿児島アリーナで大洗高校マーチングバンドの演奏を拝見させていただきました。今まで見たこともないフォーメーションとサウンドに脱帽でした。最高でした。鹿児島市からも応援してます。茨城まで必ず応援に行きます。

  • @macha_o-ftn
    @macha_o-ftn 3 года назад +37

    西原と大洗マーチングバンドのファンです!この2校は大編成に負けないくらいの音の厚みで大編成のマーチングよりも好きです。佐賀の総文祭でのこの2校のパレードは圧巻でした!今年も最優秀賞を目指して大洗マーチング頑張ってください!応援てしてます!

  • @mmnnn9192
    @mmnnn9192 4 года назад +106

    屋外でこの音量ってバケモンだなw カッコよすぎる!!大洗は楽器がシルバーで痺れるよなぁ

  • @きょーのすけ-f1o
    @きょーのすけ-f1o 5 лет назад +105

    吹奏楽やってたけど、暗譜して楽器吹きながら動いてるマーチングってスゴいなぁていつも思う

  • @ミサキ-u4p
    @ミサキ-u4p 3 года назад +30

    高校生の時マーチングをやっていて、毎年春に大洗の方が来てくださって一緒に練習をしたんですがすごく貴重な経験だったんだなって見て思いました

  • @野村享久
    @野村享久 5 лет назад +82

    茨城県の誇りです。観客がいないんで練習模様ですね。国体の他にも県のイベントは大洗高校は大活躍ですね。がばれ大洗高校。

  • @rioonozato4175
    @rioonozato4175 3 года назад +42

    ブルーホークスはまじで茨城の誇りだと思う

  • @taet2849
    @taet2849 5 лет назад +71

    大洗高校編成別1位おめでとう‼️
    信じてました❗感動です😭

  • @時本繁輝
    @時本繁輝 5 лет назад +23

    まさに王道。ザ トラディショナルって感じ。
    日本のマーチングバンドで一番アメリカンな雰囲気を持っていてカッコイイ👍

  • @小林美香-q6m
    @小林美香-q6m 5 лет назад +39

    このコンテ
    昨日のマーチング大会で
    生演奏聞きました!!!!
    人生で大洗のマーチングに出会えてめっちゃよかった😭

  • @yoshio1887
    @yoshio1887 5 лет назад +41

    吹奏楽にマーチングが好きで色んな動画を回ってますが、お世辞抜きに大洗はトップクラスに素晴らしいですね!

  • @あーーーーーる-j7h
    @あーーーーーる-j7h 5 лет назад +87

    たしかこの翌週あたりに、マーチングは全国大会の地区予選があるんだよな。
    しかもこのショーとはまったく違うものを披露するのだからスゲえな!

    • @brabanbasspa
      @brabanbasspa 4 года назад +1

      マーチングも2種類ありますからねぇ。
      朝日新聞主催の全国マーチングコンテストと、マーチングバンド&バトントワーリング(M&B)主催のです。
      前者は人数制限ありでピット楽器禁止、カラードやドラムメジャーの投げ禁止等々禁止事項が多いですが、動画の大洗の様なマーチングはM&Bの方ですね。こちらはピット楽器もオッケーですし、カラードの投げ等も禁止されてないので派手な演出が多いです。
      朝日新聞主催の方は日体大がやっているような集団行動系統なのでそれはそれでとても凄いんですが、やはりM&Bを見てからだと派手さはかけますね

    • @user-ze1qd6vq8y
      @user-ze1qd6vq8y 3 года назад

      @@brabanbasspa 大洗って吹連のマーチング出てましたっけ?

    • @brabanbasspa
      @brabanbasspa 3 года назад +1

      @@user-ze1qd6vq8y 多分出てないはずですよ。
      吹連のマーチングで有名なところは京都橘だったり、中京大中京や九州の精華女子とかですね。
      自分のコメントにもある通り、吹連とM&Bのマーチングはめちゃ違いがありすぎるから両立は難しいと思います。曲の選曲からポジショニングも変わってきますから

  • @ティーエヌ-q5l
    @ティーエヌ-q5l 5 лет назад +71

    大洗高校の卒業生です。
    ユニフォーム、とってもダサかったんだけど、良いものに変更されてホッとしました。
    両陛下の御前で演奏できで、一生の思い出になったでしょうね。
    この素晴らしい経験を、大切にして欲しいです。

    • @雪花ぺこちだ余
      @雪花ぺこちだ余 5 лет назад +3

      自分も大洗高校の卒業生ですが、シェイコーいいですよね…
      羨ましい…

    • @siroino0828
      @siroino0828 5 лет назад +1

      僕在学生です!

    • @鴉D魔王
      @鴉D魔王 5 лет назад +1

      俺も卒業生ですだ

    • @ryosuke4157
      @ryosuke4157 4 года назад +7

      わんちゃんあんたら知り合い説

  • @ir1460
    @ir1460 5 лет назад +61

    充分うまいでしょ。大会のショーもあるのにここまで出来るのがすごいよ。

  • @masahiroyamagami407
    @masahiroyamagami407 4 года назад +8

    動きながらなのに素晴らしい演奏と思いました。ひたちなか市に一年ちょっといたことがあるのでこの地域には思い出があるのですが、素敵な演奏と縁起が見られてうれしいです。
    動画アップありがとうございます。

  • @りんごあか-d6y
    @りんごあか-d6y 3 года назад +14

    吹奏楽部やってからマーチングバンドっていうものがあることを知った
    マーチング見るのこの部活にはいってよかったなって思う瞬間のひとつ

  • @kurakichinishiyama8203
    @kurakichinishiyama8203 2 года назад +10

    大洗は高校では貴重な音楽専攻課程がある県立高校です。演奏、マーチングとも一線を画するレベルを魅せてくれます。常に注目すべきチーム。

  • @mimitabu2350
    @mimitabu2350 4 года назад +22

    凄すぎ👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻👏🏻
    ローズパレードとか出てもっともっと注目浴びてほしい👏🏻

  • @小島弘基
    @小島弘基 4 года назад +11

    小学生の頃(30年前)、マーチングバンドやってて、大洗高校の先生に指導してもらった…懐かしい。

  • @ys_5628
    @ys_5628 5 лет назад +24

    11/10の関東大会
    信長のパフォーマンスは震えた。
    昨年は白虎隊?新撰組?
    これもヤバかった。
    大洗のマーチングバンドはクセになる!

  • @代表被怒役平社員
    @代表被怒役平社員 5 лет назад +20

    広島高文祭で見た大洗の「Blue line」は衝撃的でした。
    小手先だけの派手な演奏演技はいくらでもあるけど、大洗の演技は相当高い基礎力がないとできない演技でした。

  • @AA-bt4nw
    @AA-bt4nw 5 лет назад +33

    ガードが最初シンバル隊になってるの新しくて良いね

  • @rioonozato4175
    @rioonozato4175 Год назад +6

    今気がついた、最後のフレーズ6:59水戸黄門のテーマだwwさりげなく茨城を織り交ぜてて素敵!

  • @くらげ-y6j
    @くらげ-y6j 5 лет назад +13

    この人数でこの演奏は素敵!
    マーチングの虜になり名門校の作品に触れてきましたが、人気校であっても演奏と演技両方をキープするのは大変なことですよね。しかも一人につき3年のリミット付き。
    茨城県民になって数年、県内の高校にも注目しないと~

  • @ペネロペ-c2p
    @ペネロペ-c2p 4 года назад +6

    皆が皆音楽を楽しんでいる気がする‼️良いなぁ☀️

  • @みあさ-z5h
    @みあさ-z5h 5 лет назад +52

    普段の演奏活動に加え、今年はオーストラリア遠征、茨城国体とかなり過密スケジュールなはず
    それでも、しっかり仕上げしてくるんだから、生徒さんはもちろん、指導者、コーチの方々も頑張っているのでしょう
    期待しています!
    頑張ってください!

  • @nn5225
    @nn5225 5 лет назад +8

    23年前からかっこよかった大洗高校。。

  • @YT-hg8bi
    @YT-hg8bi 5 лет назад +27

    編成別1位、最優秀おめでとう❗

  • @星保一
    @星保一 Год назад +3

    超素晴らしい🎉

  • @なわままさ
    @なわままさ 4 года назад +12

    外なのにこの音量すごすぎ!!

  • @tomotomo4997
    @tomotomo4997 5 лет назад +20

    大洗高校マーチング部に、前学校に来てもらい演奏をみせてくれました!!
    映像でも、迫力がある。
    実際に見るとかなりやばいですww
    一年生は、一日8時間ぐらいずっと立ってるらしいです!あと、足の歩く幅を決めているらしいです
    ミリ単位…
    とても良い体験になりました!

  • @ささ3386
    @ささ3386 4 года назад +8

    われは海の子で鳥肌立った、単純な唱歌なのに美しいなって。
    それで、喜びの歌で涙出そうになっちゃった。隊列もだけど演奏の力がすごい。
    カラーガードも長い柄の旗、相当難しいでしょうに...
    素晴らしいですね!いつか生で見てみたいな。

  • @佐川務
    @佐川務 5 лет назад +8

    ニューイヤーコンサートの国体開会式の演奏に感動しました。
    当日の素晴らしい開会式を感じることが出来ました。

  • @wemb629
    @wemb629 5 лет назад +18

    観客席がガラガラなので9/21のリハーサルの模様ですかね?
    この人数でこの音圧はすごい!!うぷ主さん、贅沢すぎる!!ありがとう!!

    • @tomozosan
      @tomozosan  5 лет назад +7

      はい。残念ながら本番はチケット落選だったのでリハーサルです(^^;逆にそのおかげで比較的良い席で観ることが出来ました♪

    • @wemb629
      @wemb629 5 лет назад +10

      @@tomozosan リハーサルとはいえ本番さながらの渡辺裕之さんのMCのもとで体感できるなんて素晴らしいです。この映像は貴重すぎます。

  • @たけし-q3m
    @たけし-q3m 5 лет назад +46

    映像見なければ、屋外でドリル演奏とは思わないほど、演奏に乱れ無いですね。

  • @うさぴょんマン
    @うさぴょんマン 5 лет назад +7

    学校で応援団として開会式行った!
    ちょー楽しかった!

  • @deachanellx
    @deachanellx Год назад +2

    まじで感動

  • @nao1514
    @nao1514 5 лет назад +3

    童謡なんですね!斬新な選曲で聴き入ってしまいました!上手です〜🥰

  • @moonkiki3613
    @moonkiki3613 3 года назад +34

    東京五輪の開会式に出て欲しかった😂

    • @tomozosan
      @tomozosan  3 года назад +5

      ホント、そのぐらい素晴らしいですよね🤗

  • @ぷくちぼ
    @ぷくちぼ 5 лет назад +6

    素晴らしいですね!!
    良動画✨

  • @くらげのふわり
    @くらげのふわり 4 года назад +4

    卒業生です。これがレギュラーのユニフォームになったのでしょうか?とっても素敵ですね☺︎

  • @佐藤德里子
    @佐藤德里子 5 лет назад +7

    素晴らしい 明日への希望を与えて頂いてます。

  • @大内毅-x8j
    @大内毅-x8j 4 года назад +6

    ブルーホークスはマリンタワー下のイベント会場でしか見た事なかったけど、
    いつも窮屈そうにしてたのはよく知ってたけど、
    音圧やスケール感が、まさに今から戦でもはじまるか?と思うくらいスゴイね。

  • @立花蔵人
    @立花蔵人 5 лет назад +9

    アタマのツァラトゥストラはかく語りき序奏のアレンジがPLのツアラを不意に思い出させた。
    というか、毎年あんこう祭でお目にかかってます。今年も大洗に行きますよ。

  • @acrylicfiber5354
    @acrylicfiber5354 2 года назад +2

    マーチングバンドだけでもすごいのにこの後戦車に乗って戦うのも凄い。

  • @けん太郎-l4h
    @けん太郎-l4h 5 лет назад +43

    どんだけ練習積めばこういうふうになるんだろうな。ブルーホークスの指導はめちゃくちゃ厳しいと聞いたけど。
    あと、最後の方にさりげなく水戸黄門を入れてきたのは笑ったw。

    • @鴉D魔王
      @鴉D魔王 5 лет назад +5

      水戸黄門は十八番ですからね‪w

    • @ただのオタク-x8z
      @ただのオタク-x8z 5 лет назад +3

      茨城県をアピールするために毎回入れてるらしいですよ!

  • @massyk7446
    @massyk7446 4 года назад +4

    茨城って何気に凄かったりするんだよね。今は私立の後塵を拝してるけどかつては水戸、土浦、取手の一高御三家で東大100人に届きそうだったし。
    昔の大洗って自分より目立つ奴には脊椎反射で喧嘩売る街だったしww波乗りのポイント探してる時それはもう絡まれた絡まれた。波乗りしてるの本当に少ない時代に板積んだ品川ナンバーは当然目立つから。で大洗の近所の平磯とほぼ福島のw川尻はハマった。平磯はその後消波ブロック入ってダメんなっちゃた。

  • @圭人-x9i
    @圭人-x9i 3 года назад +2

    先輩。。。すご

  • @em-fk6xy
    @em-fk6xy 5 лет назад +50

    M協の演技みたらもっとファンになっちゃいますよ
    今年は西原に勝ってください!

    • @だいきち-k4m
      @だいきち-k4m 4 года назад

      西原は強すぎるよねwでもそれに勝てたのがすごい

  • @OdaDonaga
    @OdaDonaga 4 года назад +10

    シンバルの音がトリハダモノですぅぅぅ‼︎(@ ̄□ ̄@;)!!!💖

  • @けびにゃ-p9t
    @けびにゃ-p9t 4 года назад +6

    大洗は初めて見たけど、隊列の流れや曲の感じはブルーデビルスを思わせますね。衣装も青が基調だし。

  • @Baritonnist
    @Baritonnist 5 лет назад +5

    Amazing!!!

  • @marilynweldin6506
    @marilynweldin6506 5 лет назад +4

    Excellent!

  • @学畜-l6j
    @学畜-l6j 2 года назад

    カンパニーのとこいけー!って叫びたくなるな

  • @人間私は-n3x
    @人間私は-n3x 4 года назад +15

    管楽器全てシルバーメッキなの??だとしたらスゴすぎ😵

  • @しんたろー-h6x
    @しんたろー-h6x 4 года назад +3

    んんんかっこいいい
    こういうガチなところに入りたかった。

  • @lancejones8073
    @lancejones8073 4 года назад +4

    Very fine band. In English please - who are they?

    • @tomozosan
      @tomozosan  4 года назад +2

      Oarai High School Marching Band Club "Blue Hawks"

    • @lancejones8073
      @lancejones8073 4 года назад +1

      @@tomozosan Thank you very much! Japan is full of great bands!

  • @masamasa7770
    @masamasa7770 5 лет назад +2

    大洗の生徒と毎年合宿してたわ、懐かしい

  • @alvinwilliams9856
    @alvinwilliams9856 5 лет назад +9

    A very nice performance, some very nice music indeed.

  • @jrcigarful
    @jrcigarful 5 лет назад +10

    Great flag work!

  • @siroino0828
    @siroino0828 5 лет назад +7

    うちの音楽科は凄いなぁやっぱり

  • @orgelhuis
    @orgelhuis 5 лет назад +29

    これで悪い評価してる人おるけど、
    これ以上のレベルでできるんでしょうね?

    • @roir7658
      @roir7658 5 лет назад +6

      何様?

    • @orgelhuis
      @orgelhuis 5 лет назад

      Abc 123 何か?

    • @roir7658
      @roir7658 5 лет назад +8

      @@orgelhuis 良い悪いは、個人の自由。あなたに決める資格は、ない

    • @orgelhuis
      @orgelhuis 5 лет назад +1

      Abc 123 ですから、私は、いい悪いを決める人がいるので、それを評価すべきではないと言っているのですよ。
      私があなたに意見具申されることもありません。
      それから、人に意見するときに「何様」といういきなり不躾な言葉は慎むべきです。
      非常識極まりない。

    • @TamaSugar7
      @TamaSugar7 5 лет назад +6

      @@orgelhuis さん
      「これ以上のレベルでできるんでしょうね?」という表現はよくないと思いますよ。
      この表現は、「自分はできないくせに」という意味合いですよね?
      それは、明確に間違っていますよ。
      評価評論するのは自由ですし、それが、演奏者や撮影者のためにもなるんですから。
      指導者のほとんども、演奏者や競技者以上の演技はできないんですからね。

  • @mrxwx913
    @mrxwx913 5 лет назад +3

    ガルパンBGMを想像してしまった俺

  • @鴉D魔王
    @鴉D魔王 5 лет назад +2

    珍しくガードが入ってる!

  • @BANZI-gizin
    @BANZI-gizin 5 лет назад +8

    大洗マーチングバンド、今度ウチの中学校の文化祭に来る。
    でも、くそ狭い体育館で、どうやって動き回るんだろう…(;´д`)

    • @meshitaki-bba
      @meshitaki-bba 5 лет назад +3

      おーちゃん
      小さくても全然動けますよ🙆‍♀️
      楽しみですね!!!!!

    • @BANZI-gizin
      @BANZI-gizin 5 лет назад +1

      @@meshitaki-bba
      ありがとうございます!楽しみです♪

    • @鴉D魔王
      @鴉D魔王 5 лет назад +2

      縦5m横15mあればドリルできるよ

    • @BANZI-gizin
      @BANZI-gizin 5 лет назад +2

      @@鴉D魔王
      ありがとうございます!  
      ついこの間観たのですが、迫力があってすごかったです!

  • @lem9751
    @lem9751 5 лет назад

    カラーガードになりたいんですけど、何をすれば良いですか?

    • @ミミッキュミミッキュ-c5b
      @ミミッキュミミッキュ-c5b 5 лет назад +1

      体を柔らかくした方がいいですよ!

    • @user-nl6kd8te7k
      @user-nl6kd8te7k 4 года назад

      カラーガードは現在とても募集してるらしいのでガードやりたいといえばガードやれると思います!!

    • @lem9751
      @lem9751 4 года назад

      皆さんありがとうございます!

  • @かのたん-c1b
    @かのたん-c1b 4 года назад +1

    私のお姉ちゃんが映ってる!?

  • @ああ-l2f6k
    @ああ-l2f6k 5 лет назад +14

    これ、今年は西原にかてるな

  • @isobeferrero9778
    @isobeferrero9778 5 лет назад

    戦車はどこに?

  • @たちつあのあかさ
    @たちつあのあかさ 5 лет назад +8

    私もマーチングしてました。素直な意見。野外っていうのもあるかも知れませんが。中低音が頑張って欲しいと思いました。。。。

  • @yosihongou5876
    @yosihongou5876 5 лет назад +13

    演奏のレベルは高いが、選曲、編曲、振り付け、がバラバラな印象を受けた。もっとまとまった
    ものが見たかった。聴きたかった。

    • @tettusai
      @tettusai 5 лет назад +6

      yosi hongou
      両陛下ご臨席という制約のもとでしたので仕方ない選曲だったのでは?

    • @鴉D魔王
      @鴉D魔王 5 лет назад

      あとは編成とかの関係もあるのではないですか?

    • @harapeco_kasumi
      @harapeco_kasumi 4 года назад +1

      マーチングの予選がこの日の近くでで
      別の楽曲だったのもあるのでは?

  • @本村貴美子
    @本村貴美子 5 лет назад +1

    創価学会ルネッサンスバーカド大学生社会人参加マーチングフェスタ高崎イン動画見てます素晴らしい演奏は本部幹部衛星中継

  • @パラパラ-s4t
    @パラパラ-s4t 4 года назад +2

    頑張れ大洗!ruclips.net/video/JTKdeaAO3Lk/видео.html

  • @あほの坂田-f3s
    @あほの坂田-f3s 5 лет назад +3

    皆さんお疲れ様です
    一列体型とか回転するところにおいて多少の乱れがありましたね!
    まだこれがゲネプロだからいいんでしょう!
    ただ演奏、演技は全て指揮者の一念と皆さんの心ひとつでどれだけの人に勇気、希望が与えられるかがこのショーのポイントだと思います。
    きちんとしたを積み重ねてるからこそいい音色がマウンド上に響きわたるのであります。
    響きが悪ければ空高く音色は聞こえないと思います。わかりますね?
    あとカラーガード!
    もうちょっときれい鮮やかにアピールしてほしい!
    綺麗な旗だからこそ綺麗に宙を舞う感じをだしてほしいと思います。
    でも出来はすごく良かったです
    高校生だからこそ高校生にしか出来ない事があるんです。
    大人だからこそ大人にしか出来ない事があるんです。
    もっともっと会場に来てくださってる方々の心に残るような最高の演技、演奏を宜しく頼みます。

    • @muu1183
      @muu1183 5 лет назад +4

    • @鴉D魔王
      @鴉D魔王 5 лет назад +3

      あのな、やってみりゃ分かると思うけど動きながら演奏すんだよ、演奏に集中しすぎてもダメだし動きに集中しすぎてもダメなんだよ、それに隊列や演奏に乱れがあると言ってるが初めて踏むフィールドで1発目から完璧に合うわけねえだろボケ。後輩達を悪く言うんじゃねえよタコ!

    • @しのとも-s1l
      @しのとも-s1l 5 лет назад +4

      あなただけです。そんなこと思ってるの、悲しい大人ですね。
      人生もっと楽しめるように頑張ってください!!

  • @fuyuzuki1186
    @fuyuzuki1186 3 года назад

    RUclipsで海上自衛隊中央音楽隊とミリタリータトゥーを参照。
    自衛隊音楽祭りも参照すべき。

  • @たまかず-g7t
    @たまかず-g7t 3 года назад

    シンバルが目立ち過ぎに聞こえた。

  • @hei8routadakatuhonda986
    @hei8routadakatuhonda986 5 лет назад

    天理のViolet impulseを是非ともご覧下さい。