フジ子・ヘミング~ラ・カンパネラ(2015)

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 1,8 тыс.

  • @次男浅野
    @次男浅野 9 месяцев назад +854

    フジコ・ヘミングさんの「間違えたっていいじゃない、機械じゃないんだから」という言葉が大好きです! ご冥福をお祈りします

    • @次男浅野
      @次男浅野 9 месяцев назад +16

      皆さんありがとうございます。「ラ・カンパネラ」も素晴らしいのですが、ベートーヴェン「テンペスト第3楽章」も聴いてみて下さい。フジコさんの太い指が本当にテンペスト(嵐)を呼びます!

    • @チャッピーちゃん-e1q
      @チャッピーちゃん-e1q 9 месяцев назад +8

      この曲はフジコさんの人生そのものを表していますよね。
      いつ聴いても感動します。

    • @美香-w3r
      @美香-w3r 9 месяцев назад +6

      フジ子様
      残念です。去年コンサート行った時
      最後かなと思ってました。今でも辛い時に
      フジ子様のピアノ聞きます😂不思議と力と良し!!と力がでます❤ありがとうございます😂😢😢

    • @user-os8om4of7b
      @user-os8om4of7b 8 месяцев назад +6

      わたしもこの言葉大好きです😊

    • @奥出麻紀
      @奥出麻紀 8 месяцев назад +5

      フジコ ヘミングさんの ピアノが一番好き❤ 音が素敵 涙が溢れてくる感じ 他の人に誰も真似できない、、生きてた証のカンパネラだと思う

  • @騰-g9h
    @騰-g9h 10 месяцев назад +315

    この曲って大体技術を見せる人が多いけど、彼女の演奏は壮大な世界を感じさせる

  • @hisarinwine
    @hisarinwine 9 месяцев назад +635

    心からお悔やみを申し上げます。
    あなたのラ・カンパネラは、わたしの心に響きました世界一です。

    • @図書室の主-m7t
      @図書室の主-m7t 9 месяцев назад +20

      美しいあなたの人生に幸あれ

    • @一條美幸
      @一條美幸 9 месяцев назад +19

      随分癒されてきました。ご冥福をお祈りいたします。淋しい😢

    • @有馬里美-m4y
      @有馬里美-m4y 3 месяца назад +3

      貴方のカンパネラをCDで、Uユーチューブで、何度聴いたことでしよう!有難う🎉 87歳

    • @キルヲ
      @キルヲ Месяц назад +1

      天国から聞こえます

  • @Handmade_kiyou
    @Handmade_kiyou 4 года назад +2107

    「ぶっ壊れそうなカンパネラがあったっていいじゃない。私は繊細でぶっ壊れそうな芸術家が好き。
    少しくらい間違ったって構やしない、機械じゃあるまいしさ」
    byフジコ・ヘミング

    • @野良の三毛猫-k8b
      @野良の三毛猫-k8b 4 года назад +61

      だよね!

    • @浦浪博昭
      @浦浪博昭 4 года назад +121

      9人の聞き比べしたけど この人のが印象に残った。凄いな魂かな?

    • @Handmade_kiyou
      @Handmade_kiyou 4 года назад +92

      @@浦浪博昭 他のピアニストと人生経験が違いすぎますからね。音の重みが違うと言うか…まさに魂ですね!

    • @たまぴよ-l9i
      @たまぴよ-l9i 4 года назад +71

      なんか聴きたくなるよね、フジ子・ヘミングのカンパネラ\(//∇//)\♪

    • @Handmade_kiyou
      @Handmade_kiyou 4 года назад +41

      @@たまぴよ-l9i 分かります!中毒性ありますね^ ^

  • @mtam3386
    @mtam3386 4 года назад +2827

    おそらく、誰もがこの演奏を聴いて圧倒されるであろう中、あの海苔漁師のおじさんは、この人の演奏に感激して、この人のように弾いてみたいと思い、熱中して練習した。初心者なのに。ほんとに、何かを始めるに早いも遅いもないな。

    • @宮永喜美子
      @宮永喜美子 4 года назад +81

      素敵な人生を歩まれて、素敵なこころが投影する音楽を聴かせて頂きました。感謝します。

    • @scorpion-tm1bk
      @scorpion-tm1bk 4 года назад +66

      全くの同感であります、、、!

    • @CH-sw8er
      @CH-sw8er 4 года назад +39

      素敵なコメント本当にありがとうございます

    • @もりなごみ
      @もりなごみ 4 года назад +57

      惚れ惚れ、ピアノの音色の素晴らしさ、心が洗い流され癒やされ、音色が美しい過ぎます。素晴らしい、演奏、すぎます。

    • @左旋-e8t
      @左旋-e8t 3 года назад +37

      だからあんなに似てたんだ
      まぁ本家には叶わないけど
      良さは少し掴めてる

  • @yukohirokawa1743
    @yukohirokawa1743 3 года назад +444

    働きすぎてうつ病になって、ほんとうに薬を飲んでも眠れなかったのにフジコヘミングのコンサートに行ったらガンガン寝てた…
    お腹に響くピアノの音色にいだかれてるみたいだった。いい曲とかそんな思うこともなく寝た。
    あれはなんだったんだろう。と考えるとフジコさんの人生の重みがぜんぶ音に入ってるから、わたしも自分のできてなさとかゆるしてこのままの自分で生きていこうとしたんだろうな。

  • @SakkunUK
    @SakkunUK 5 лет назад +3718

    完全に評価が分かれるこの方の演奏を聴くと、あぁやっぱり音楽は技術の競争ではなくアートなんだなと思い出します

    • @もも-e7z5x
      @もも-e7z5x 4 года назад +159

      本当にその通りね✨

    • @marlonshikoku
      @marlonshikoku 4 года назад +237

      評価分かれんの?素人が聞いたら素晴らしい以外の感想ないのに。

    • @sabakan-umai
      @sabakan-umai 4 года назад +182

      彼女の演奏はアートしての魅力が溢れてる。
      それはきっとバックボーンから出るもので、唯一無二の音色を奏で人を惹きつけるのかも。

    • @shikack
      @shikack 4 года назад +348

      @@marlonshikoku リストが描いた楽譜の通りではないからね、これは紛れもなくフジコのカンパネラ
      リスト信者や、教科書である楽譜の通りに弾かないなどありえないと思う方もいるのだと思います。
      しかし私はピアノは芸術だと思っています。
      その人自身の気持ちや個性を出すもの、そしてそれを人々に伝え、気持ちを動かす、こんなに素晴らしいことがフジコにはできてしまうのだと感じます。

    • @キャロット18
      @キャロット18 4 года назад +76

      CR 7
      中々クラシックマニアの人からは評価されない弾き方ですよね〜
      自分にも少し譜面通りでないと気になってしまう嫌いがあるので、フジ子さんの演奏が特に好きという訳ではないんですけど、芸術としての様々なピアノに触れる為に偶に聴きに来てます!

  • @time9269
    @time9269 3 года назад +360

    間がいいんだよなぁ……
    寂しそうに、悲しそうに、それでいて優雅で壮大…

  • @ちーぱー-q6x
    @ちーぱー-q6x Год назад +120

    フジコさんがとある番組で『プロはやっぱりミスしないんですか?』というような質問の答えに
    『ミスなんかあるわよ。人間なんだから』と答えてらしたのが印象に残っており、全くその通りだと思いました。
    ミスがない音楽を聞くなら、機械で作られた曲を聴けばいい。
    ミスも含めて生身の人間の演奏だし、それこそがその時にしか味わえない、聴くことの出来ない音だと思うので。
    アタシ個人の意見としてですが、技術は努力で補えるが表現力や感性は努力でどうにかなるものではない。

  • @ムーシケー
    @ムーシケー 2 года назад +570

    間違えたっていいじゃない。機械じゃないんだから。
    好きすぎるこれ

  • @yukipiyo4765
    @yukipiyo4765 Год назад +381

    だいたい90歳でこんな高速で指が動くこと自体が奇跡なんだよ

    • @塚原弘子-c4n
      @塚原弘子-c4n 9 месяцев назад +12

      😊😊😊

    • @kinakobluebell309
      @kinakobluebell309 9 месяцев назад +4

      🎉🎉🎉❤❤❤😊

    • @makiD4092
      @makiD4092 8 месяцев назад +4

      本当に。こそ言葉につきます😢

    • @八重子山西
      @八重子山西 7 месяцев назад +1

      奇跡の年齢になると思います

  • @pmkgtwx
    @pmkgtwx 3 года назад +90

    ここで専門家が何を書こうと、多くの動画を見ての通り、会場が埋まっているのが全て。

  • @___.woill0
    @___.woill0 9 месяцев назад +197

    私がピアノをここまで続けられたのは全て貴方の演奏と共に生きてきたからです。私がピアノを始めた理由であり原点にして頂点です。貴方を超えるピアニストはいないと思います。命をかけてピアノを弾き続けてくれたこと心から感謝すると共にご冥福をお祈りします。

  • @sirede4292
    @sirede4292 2 года назад +1317

    フジコさんが下手というブログからこちらに飛んできました。比較などおこがましいですが、これぐらいはひいてほしいという上手いという人の演奏をみて上手いと思わなかった。機械的というか、音にまろやかさがないというか。聴いていて耳が痛かった。フジコさんの音は聴いていて、滑らかで温かい。心地よい。素晴らしい。

    • @空猫不思議な
      @空猫不思議な Год назад +251

      フジコさんの音は人生の重み 重厚感 フジコさんそのもの。比べる必要はない。

    • @chichan3598
      @chichan3598 Год назад +174

      フジコ様の「ラカンパネラ」は、私の心が揺さぶられるんです。こんな悲しい、切ない「ラカンパネラ」は他に聴いたことがない。命を削って演奏しているというか・・

    • @おたま-z5x
      @おたま-z5x Год назад +144

      弾き方とか上手い下手の次元の低いジャジで曲を聴く人がいるのか?
      本当に音楽が好きなのか?
      フジコさんのピアノの音には、魂が揺さぶられます。
      20年前にも泣けた、5月のソロは心が洗われる感動でした。
      お元気で、また機会をいただきたいです。

    • @きよ子松田
      @きよ子松田 Год назад +76

      技巧だけの、ピアノまうたくさん。
      フジ子の左手涙が出ます。😂

    • @sirede4292
      @sirede4292 Год назад +70

      映像をみてあらためて思ったんですが、音もさることながら、手の扱いがまろやかといいますか、美しいんですね。あと丸みをおびた容姿がどこかこう、温かくて、強い、偉大な母を思ってしまうのかもしれません。

  • @わおーーーん-j2q
    @わおーーーん-j2q 6 лет назад +1263

    モーツァルトの言った「旅をしない音楽家は一流にはなれない」がよくわかる演奏
    人生でたくさんの経験をしてきてそれをピアノにぶつけてきた彼女だからこそ弾けるラ・カンパネラ

  • @パールパール-v6e
    @パールパール-v6e 9 месяцев назад +170

    お悔やみ申し上げます
    あなたのピアノはまるであなたそのものでした。媚びず、威厳があり、濁りの無いピュアな音色に惹き付けられました
    天国ではのんびりとゆっくりとその音色を奏でてください
    感動をありがとうございました

  • @m3-tm
    @m3-tm 9 месяцев назад +246

    訃報を聞いて飛んできました。
    フジコさんの弾くこの曲大好きだから追悼込めて聴きたくて、、、、、ご冥福をお祈りいたします😭

  • @光蘭華
    @光蘭華 8 месяцев назад +59

    先程、NHKの番組を拝見しました。フジコさんが、病室で「もうピアノは弾きたくない」と言われた時、涙が伝い落ち、激しい動揺に襲われました。私は、東京のご自宅にお邪魔させて頂いたこともございました。
    この人生において叶わなかった夢は、天国でみな叶うと信じています。
    様々な困難を乗り越えて、色濃い人生を送られたフジコさんから、一日一日を輝かせて生きる大切さを学びました。
    魂に響く数々の楽曲と、その生き様を、多くの人たちの胸に刻んでくださり、本当にありがとうございました。
    フジコさん、貴方さまのことを生涯忘れません。
    合掌🙏

  • @user-oh8dv2jz4u
    @user-oh8dv2jz4u 9 месяцев назад +62

    この方にしか出せない重みと悲しみと激情

  • @konk3600
    @konk3600 9 месяцев назад +139

    この方のラカンパネラは聴いていると自然と涙が溢れてくるのです。昔から、そしてこれからも大好きです。感動をありがとう。

  • @hitomi344
    @hitomi344 5 лет назад +1676

    彼女の演奏って、クラッシック好き(玄人?)は首をかしげる人が多い印象ですが、私は彼女の演奏でクラシックに惹かれました。知識はないけれど、心動かされたのは彼女の演奏だからです。理屈じゃないですよね、こういう感情って。

    • @reo445
      @reo445 5 лет назад +82

      とても分かります。ここまで感動する音楽に出会ったのは初めてでびっくりしました

    • @山本徳子-c4m
      @山本徳子-c4m 5 лет назад +63

      なぜか、涙が出る😄

    • @廣島千香子
      @廣島千香子 5 лет назад +36

      トルコ行進曲も 最高ですね✨
      コンサートに 行ってみたいと初めて 思えた方です🍀

    • @ぜん太郎スマイル
      @ぜん太郎スマイル 5 лет назад +78

      そうですか?クラシックピアノをやっていた僕の嫁はこの人のタッチがとても柔らかく女性的で繊細で一番好きと言ってます。僕にも少しですが分かりますよ。彼女のピアノは心へ届きます。

    • @米田晃次
      @米田晃次 5 лет назад +38

      音に心が存在して居るって感じで、曲が終わっても余韻って言うか耳に残っていて、リラックス出来ます。とてもいい音色ですね🎵。

  • @papico_
    @papico_ 9 месяцев назад +44

    フジコさんのラ・カンパネラは、ただの超絶技巧ではなく、彼女の人生を歌うようなピアノだったと思う。
    いつも彼女のピアノは歌っていて、それは演歌やシャンソンのように、人の歩く道に敷かれた絨毯を赤く染め上げる音色を持っていた。
    フジコさんのラ・カンパネラを初めて聴いたとき、音が生きていると感じた。
    最後半の低音部の、地の底から湧き上がるような深さは、ほかのピアニストのこの曲の演奏にはない、不思議な情念があって、鳥肌が立ったのをおぼえている。
    あなたの激しく、人々と音楽への愛に満ちた生涯を、心から尊敬します。
    どうぞ安らかな眠りを。

  • @あひる祭-r4v
    @あひる祭-r4v 6 лет назад +1182

    頂点だけが高く、全盛期を過ぎるといきなりガクンと実力が下がる演奏家は多々あれど、彼女のように長く魅了し続ける演奏家の実に少ない事か。
    これは物凄い事だと思います。

    • @川田二三子
      @川田二三子 5 лет назад +22

      ダイナミック!

    • @ki1409
      @ki1409 5 лет назад +28

      一音一音が踊ってるみたい。

    • @ああ-p4n5r
      @ああ-p4n5r 4 года назад +1

      川田二三子 はひ

    • @mama-kc7ji
      @mama-kc7ji 4 года назад +1

      だが、やはり2000年辺りの初期の方がいい。

  • @nao-f9y
    @nao-f9y 6 месяцев назад +20

    辻井さんのカンパネラは、正確で素直できれいなカンパネラ
    フジコさんのは、魂が震えるカンパネラ

  • @madori3351
    @madori3351 5 лет назад +988

    この一曲で、いい映画を一本見たような気分になる

  • @7003ki
    @7003ki Год назад +30

    超一流のピアニスト 長生きして欲しいです

  • @mayumiwatanabe6097
    @mayumiwatanabe6097 6 лет назад +708

    亡くなった母がフジコさんを良く聞いていました。その影響で私も聞くようになり、いい大人がカワイのピアノ教室に小さな子供に混じってバイエルを習ってますw
    たまに母の為にこの曲を部屋に流して聞いてますが、喜んでくれているといいな

    • @ゆめたん-p6j
      @ゆめたん-p6j 6 лет назад +44

      Mayumi Watanabe さん、優しいですね。
      お母様、きっと喜んでいらっしゃると思いますよ😊
      歳をとって尚更、ピアノ弾いてみたい!って思う事もありますしね。
      音楽って本当にいいですよね〜

    • @lapislazuli746
      @lapislazuli746 5 лет назад +28

      素敵ですね。私も年を取っていますがバイオリンを始めようかと思ってます。

    • @hirumenti9762
      @hirumenti9762 5 лет назад +29

      良いですね〜
      自分は30超えてしまいましたが独学で弾いてます。ピアノ教室通いたいなぁ〜!

    • @奈穂山盛太朗
      @奈穂山盛太朗 5 лет назад +18

      素敵です

    • @廣島千香子
      @廣島千香子 5 лет назад +19

      私も来年60歳ですが是非フジコさんのコンサートに行ってみたいし
      ピアノ 習いたくなりました😉
      素敵な お母様だったのですね🍀

  • @aiuecoco7055
    @aiuecoco7055 9 месяцев назад +148

    唯一無二のラ・カンパネラ   
    ご冥福をお祈りします💐💐

  • @rabbitxloveit201
    @rabbitxloveit201 4 года назад +578

    ラカンパネラは特に弾き手のテクニックだけでなく性格、もっと言うと歩んできた人生まで映る曲だと思う。フジコさんの奏でるラカンパネラは重みが別格、いつ聴いても泣きそうになると同時に強く生きたいと思わせられる

    • @user-vw7iq9ef2g
      @user-vw7iq9ef2g 2 года назад +21

      生きていて良かったと思ったし、生きたいとも思った。初めての気持ち!

    • @紀子橋本-f7d
      @紀子橋本-f7d 2 года назад +23

      フジコさんのピアノを聞いてると、まるで映画を観ているみたいに心が揺さぶられます。感動で涙するのです。これこそ音楽他のひとと聞き比べて見たけど、フジコさんみたいに心震わされて涙する人はいませんでした、イングリットフジコヘミングは唯一無二の人🌹

    • @朗高木-c5n
      @朗高木-c5n 2 года назад +5

      フジコさんの若い時の波乱万丈の人生を描き菅野美穂さんが若い時のフジコさんを演じて話題になったフジコ・ヘミングの軌跡を見て如何に当時、日本の若い女性が幾ら音楽の才能があっても海外に渡って大成するのが大変かっていう事をしみじみ学んだ。

    • @恵子田澤
      @恵子田澤 Год назад +2

      わたしも本当にそう思います😃💕💕

  • @mikko1148
    @mikko1148 9 месяцев назад +52

    やっぱりフジコさんのカンパネラが1番好きです。ご冥福をお祈りします。

  • @夢見月-d9f
    @夢見月-d9f 5 лет назад +724

    どの人のカンパネラより
    フジコさんのカンパネラがやっぱり好きです。胸に響く

    • @野良の三毛猫-k8b
      @野良の三毛猫-k8b 4 года назад +5

      結局
      その人の人生なんです!

    • @山本徳子-c4m
      @山本徳子-c4m 4 года назад +10

      日本でカンパネラ完璧に引ける人4人ほどだってよ。辻井君はもちろんだろうけどね

    • @まき-i4o
      @まき-i4o 4 года назад +22

      他の人の演奏は「ただ上手だな」と思うだけ。この方の演奏は涙がポロポロ出てくる。音が胸に突き刺さって締め付けられて、本当に涙が溢れてきます。一番始めに聴いた時から今でも、何回でも。

    • @kenhakuturu663
      @kenhakuturu663 4 года назад +13

      語りかけるようなカンパネラ、優しく傷を労りながら物語を読んでもらっているような。辻井さんと比べるのはおかしいと思う。芸術を比べるなんて。

    • @miho3238
      @miho3238 3 года назад +6

      同感です‼️
      彼女のようなピアニストはもう二度現れないと思います。

  • @ひさひと-e2c
    @ひさひと-e2c 4 года назад +85

    なんでこんなに人によって違うんだろ...辻井さんのは太陽の日差しに当たる雨のような音で漁夫さんのはあの人の人生が写っている...ふじこさんのは愛に包まれていると思う

  • @CAMUS0610
    @CAMUS0610 2 года назад +268

    この方の演奏って、緩急の付け方と細かなアドリブが本当の意味での「唯一無二」だよね
    クラシックを完璧に演奏することもピアニストには必要なスキルなんだろうけど、そこに自らの魂を打ち込んで観客を圧倒する演奏にする
    職人技にも似た美しさだと思う

    • @西村直明-k3y
      @西村直明-k3y Год назад

      アドリブw 歌い手ならまだしもピアノでアドリブを入れ過ぎると別の曲になりますよw

  • @うんのたかあき
    @うんのたかあき 9 месяцев назад +74

    皆さんのコメントが温かくて優しくて愛情に溢れてて泣きそうになりました

  • @後藤暁-n5n
    @後藤暁-n5n 5 лет назад +879

    おふくろはクラシック畑のピアニストですが、おれが子供の頃から「音楽は『音を楽しむ』って書くんだ。頭でっかちの『音学』なんてつまらない」って言ってました。この演奏を聴いてるとわかる気がします。
    ちなみにおれはピアノのピの字も弾けない料理人ですが、こんな料理が作れたら楽しいんでしょうね。

    • @marlonshikoku
      @marlonshikoku 4 года назад +47

      料理ができるならピアノ弾けるのと同じかそれ以上に価値があるよ!

    • @後藤暁-n5n
      @後藤暁-n5n 4 года назад +12

      ありがとうございます(T_T)

    • @塩パン-d2x
      @塩パン-d2x 4 года назад +17

      本当にいい話で申し訳ないんだけど 文頭がララクラッシュの蒟蒻畑に見えた

    • @りんたんこりこり
      @りんたんこりこり 4 года назад +10

      確かに食べるのが好きな人の作ったご飯は美味しいねヽ(*´∀`)ノ♪
      心が料理に現れるから不調な時ってどこか変な味だし。

    • @猫井にゃー助
      @猫井にゃー助 4 года назад +24

      音楽は音を楽しんで食は人を良くするって書くんですぞ
      料理人は素晴らしいですぞ

  • @FilmMadoka
    @FilmMadoka 9 месяцев назад +78

    LINEニュースでフジコさんの訃報を知りました…
    ご冥福をお祈りします。

  • @萩原勇気-y4d
    @萩原勇気-y4d 6 лет назад +1491

    彼女の演奏する、ラカンパネラを聞いて、衝撃をうけました。。 
    他の有名なプロのピアニストは確かにうまいです。技術もあります。申し分ないです。しかし、この演奏を聞いてしまうと、それらが単調にきこえてしまいます。彼女のラカンパネラは、心に悲しく甘く、そして苦しく、美しく突き刺さるように伝わってきます。素晴らしいです。

    • @ないとーカイザー
      @ないとーカイザー 6 лет назад +35

      好みあると思う。この人もいいけど中学生の分際で申し訳ないです。辻井伸行さんのラカンパネラでは泣いてしまいました。比べ用がないですよね。全部違って全部いい。感動します。なので 単調 はあまりよくないんじゃないでしょうか。

    • @kitopito6086
      @kitopito6086 6 лет назад +95

      @@ないとーカイザー
      それもまた、個人の意見。
      フジコヘミングにしか出すことのできない、美しさや、儚さがある。
      辻井伸行にしかだせない、力強くもどこか哀愁のある弾き方がある。
      それぞれの意見を尊重していこうよ😃

    • @hirumenti9762
      @hirumenti9762 5 лет назад +31

      比べて聞くと単調に聞こえてしまうってだけで、ただ単に単調!!って言ってるようにはみえない。中学生ならまず言葉を理解する所から勉強しようね。

    • @秋田裕子-t3e
      @秋田裕子-t3e 5 лет назад +7

      テンポが遅いけどね

    • @user-he2fk3tw3o
      @user-he2fk3tw3o 5 лет назад +28

      秋田裕子 ただテンポが遅いと捉えるのか、あるいは…

  • @びすこ-p1s
    @びすこ-p1s 9 месяцев назад +61

    フジコさん。物凄い存在感。きっと、どういう道に進んでも大成したでしょう。フジコさんのカンパネラ。忘れません。

  • @ささささ-u6i
    @ささささ-u6i 5 лет назад +433

    技巧派のラ.カンパネラは奏者の指を目で追ってしまうが、
    この方の演奏は目を閉じて耳だけで聴いていたい。

    • @リリークラウス
      @リリークラウス 3 года назад +10

      同感過ぎます。

    • @きなちゃん-d3x
      @きなちゃん-d3x 4 месяца назад

      素人考えで技術的にどうこう言う訳ではないですが、フジコヘミングさんのカンパネラは音の一つ一つがきれいで心地よいです。

  • @7003ki
    @7003ki Год назад +107

    無料でこんなすごい演奏が聴けるなんて、ほんとにありがたい😊

    • @山本史子-t1f
      @山本史子-t1f 9 месяцев назад +5

      同感です😂
      本当にありがたいです❤

  • @mii5403
    @mii5403 Год назад +91

    フジ子さんの演奏が一番好きです。
    フジ子さんのお人柄、純粋さ、素直なお心の全てが詰まっていて、優しく柔らかい音がとても心地良く、心を揺さぶられます。

  • @masamasa1858
    @masamasa1858 2 года назад +341

    フジコさんの演奏、なんとも言えない心地よい気持ちになります。速く完璧な奏者は他に居ますが、艶やかで聞く人の気持ち、心に響く演奏をするのは自分の中でフジコさんが一番です。この人の音楽が聞けて幸せです。

  • @ピー太郎-s2n
    @ピー太郎-s2n 9 месяцев назад +63

    お疲れ様でした
    今頃はお母さんに会って頑張ったねって言ってもらってるかな?
    あなたのカンパネラが大好きでした
    ゆっくり眠ってください

  • @wordmoon8315
    @wordmoon8315 9 месяцев назад +41

    猫のために弾いているのよっていうね……カッコイイなぁ思いました
    安らかにおやすみを

  • @pbsqd735
    @pbsqd735 5 лет назад +632

    何故そんなに悲しい弾き方するのか?
    人生映し出してるのか、涙

    • @池澤俊治郎
      @池澤俊治郎 4 года назад +37

      それもあります。素晴らしい点は 彼女の 天性の 大きさ スタイル 安心を与えますね。いいです 素晴らしいです。

    • @オワンコポン-y1l
      @オワンコポン-y1l 4 года назад +3

      @@池澤俊治郎 草

    • @user-vt3hh1ns1i
      @user-vt3hh1ns1i 4 года назад +10

      分かります。フジコヘミングさんの人生を知っているわけじゃないけどたくさん辛いことを乗り越えてきたんだろうなと思ってしまう。哀愁を感じます。

    • @marquardtchiyomi6126
      @marquardtchiyomi6126 3 года назад +3

      そうなんです、哀愁なんですよね。

  • @qoo401
    @qoo401 3 года назад +233

    何処の誰が酷評しようがフジコヘミングさんの演奏を聞く度に思う…悲しさと強さと…etc
    大好きです☆

  • @Ront...tell_everyone_in_class
    @Ront...tell_everyone_in_class 4 года назад +109

    人工知能がいくら発達しようと、ボイスロイドが正確無比で綺麗な声を出そうとしも辿り着けない領域。

  • @青空楽し
    @青空楽し 9 месяцев назад +12

    映画のなかで、フジコさんのひくカンバネラを聴き、涙が止まらなくなり、わたしってヘン?
    と思っていたのですが、コメント読みますと、多くの方が、涙しているのがわかり、嬉しい。
    御冥福をお祈りいたします。

  • @朗高木-c5n
    @朗高木-c5n 9 месяцев назад +25

    フジコさんは沢山の聴覚障害者の方に多くの希望と勇気を与えたと思います。

  • @mrshanhai1
    @mrshanhai1 5 лет назад +391

    音の間が絶妙。ひとつひとつの音に命が吹き込まれている感じ。ひとつひとつの音に意味を持たせている感じ。感動しました。

    • @pepebessquiモーリー
      @pepebessquiモーリー 4 года назад +6

      フジ子さんの演奏の、気持ちを込めた独特な間の取り方が自分も好きです。心が洗われて行く気がします。疲労時は必ず聴きますし、体に効きます

    • @みかげ-k8t
      @みかげ-k8t 3 года назад +4

      嫌な気分になるときは、気持ちを落ち着かせ、慰めてくれ、起きあがろうとさせてくれる。

  • @user-takamin-
    @user-takamin- 5 месяцев назад +9

    上手い演奏はいくらでもある。何十人も聞きました。でも、心の柔らかいところをつかまれたようになって、涙が出てくるのはこの人だけです。

  • @らたたたむ-w9p
    @らたたたむ-w9p 9 месяцев назад +33

    なぜ一音一音がこうもはっきりと聞こえるんだろうか
    それでいて他の音とぶつかることもない
    あなたのピアノは唯一無二でした。
    ご冥福をお祈りします。

  • @鸚哥の下僕
    @鸚哥の下僕 9 месяцев назад +12

    訃報を見て来ました波乱の人生だったみたいですがゆっくりおやすみください🙏

  • @MIKI-lr3wz
    @MIKI-lr3wz 9 месяцев назад +59

    心からお悔やみ申し上げます。あなたのラ・カンパネッラはとても素敵でした。1度でいいから間近で聴いてみたかったです。

  • @三代目鉄筋屋-t6j
    @三代目鉄筋屋-t6j 9 месяцев назад +17

    一度は生で聞いてみたかった奇蹟のカンパネラ…
    どうか安らかに。

  • @kossy_54
    @kossy_54 9 месяцев назад +46

    ご冥福をお祈りします🙏
    ピアノ詳しくない自分でしたが、フジコ・ヘミングさんのラ・カンパネラが好きでした。
    今までありがとうございました。

  • @yukowuebken9536
    @yukowuebken9536 9 месяцев назад +31

    フジコ・ヘミングを最初に取り上げた時のNHKか何かのドキュメンタリーの番組での演奏が忘れられない。他の皆さんも大勢仰っているように、彼女のラカンパネラは特別。ただ速く弾くでもなく若さによる力任せでもなく、味わいと迫力が天下一品。他の演奏者を聴いても、結局彼女のラカンパネラを聴きたくなるその凄さ。

    • @和子植松
      @和子植松 9 месяцев назад +1

      あのドキュメントを最近再放送で視たばかりです、何十年も歳上なのになんて可愛らしい方だったのでしょうそして動物愛の豊かな、絵画も手芸も素敵なんでしよう、私はとても今悔やんでいます、レターも一方通行でもいいから書きたかった
      直に見るだけでも良かった、下北沢のご近所の方は漏れてくる音色が聞けて羨ましかったです、天国では絵画の様に自由な乙女でピアノを弾いて下さい遅かれ私もいくんですから。

  • @ta9836
    @ta9836 6 лет назад +1932

    クラシックマニアは酷評するけどやっぱりこういう演奏が心に刺さるし何回も聞きたくなるなぁ

    • @hirumenti9762
      @hirumenti9762 5 лет назад +132

      エマにゅえる クラシックを好きになったキッカケがフジコさんのカンパネラって人も多いと思います。

    • @reo445
      @reo445 5 лет назад +109

      素人は音楽に快楽を求めてるクラシックマニアの人達は追求?みたいになってるのかなーと思いました
      なので素人の私はフジコさんのピアノが1番好きです。単純に音色や響きに感動が凄いです

    • @ta9836
      @ta9836 5 лет назад +23

      他のジャンルではその楽器を追求してやってる人と、その楽器を触ったことない人の感動の秤が案外一緒なもんなんですが、クラシックだけは逸脱しててイコールにならずむしろ下手にしか聞こえないらしいのです…

    • @larme6455
      @larme6455 5 лет назад +69

      そんなものは真のクラッシック"ファン"じゃないですよ
      音楽はテンポだけじゃないと
      いくらいっても分からない小学生と一緒です

    • @1コアラ
      @1コアラ 5 лет назад +175

      クラシック音楽は作曲者の心境を重視するから酷評してるだけ
      クラシックっていう名前の通り古典的な音楽を重視してるのがクラシック音楽だから作曲者が書いた譜面通りに弾かないのはクラシックとしてそもそも成り立たない
      フジ子・ヘミングさんはクラシックを越えて自分の世界を作り出しているから評価されて、多くの人の心を揺すぶらせてる
      まぁ何が言いたいかっていうとフジ子・ヘミングさんのラ・カンパネラはクラシックとしては宜しくないけど、音楽としては最高ってこと
      長文失礼しました

  • @ふゆにアイスクリーム
    @ふゆにアイスクリーム 9 месяцев назад +27

    転倒されてコンサートを休演と聞いてから、次は必ずコンサートに行かないとと思ってから復活を祈っていましたが、叶いませんでした。残念でたまりません。   大変な人生を乗り越えて素晴らしい音楽で私たちを感動させてくれました。ありがとう。

  • @pianoman1215
    @pianoman1215 6 лет назад +273

    怒り・哀しみ・そして喜び…
    この人のカンパネラには全てが凝縮されている。

  • @たこやき-w3s
    @たこやき-w3s 9 месяцев назад +20

    生で聴いてみたかった、、、
    安らかにお眠りください

  • @ユウビンポスト
    @ユウビンポスト 9 месяцев назад +32

    カンパネラ、未だに心に響きます。フジコさんの御冥福をお祈り申し上げます。

  • @くろみつ-h9f
    @くろみつ-h9f 9 месяцев назад +12

    フジコさんの訃報を聞き…。信じられない思いです…
    フジコさんの演奏を聴くといつも「胸が震える、魂が震える」としか表現できない、溢れるような気持ちになりました。
    人生のたくさんの場面でフジコさんのピアノに癒され、救われてきました。本当に大好きです。
    どうか天国でも、たくさん素敵なピアノを弾いていてください。
    心よりご冥福をお祈りいたします。

  • @cocoa-bp6jy
    @cocoa-bp6jy 9 месяцев назад +31

    ありがとう。何度聞いても涙が溢れ出てきます。
    ありがとう…

  • @カルバドス-k4y
    @カルバドス-k4y 9 месяцев назад +32

    本当に素敵な音色ですね…
    もう聞けなくなってしまうのはとても悲しいです
    偉大なるピアニスト様どうか安らかにお休みください

  • @zaazaa1431
    @zaazaa1431 9 месяцев назад +63

    訃報を聞きとても残念です。貴女のラカンパネラは永遠に語り継がれるでしょう。合掌🙏

  • @GG-rd7lh
    @GG-rd7lh Год назад +41

    どのピアニストの弾くカンパネラが好きか。それは、聴く人それぞれ、好みがあっていいし、批判することでもない。弾く人の人間性や歳を重ねて経験してきた人生の深みみたいなものが、現れる。みんな違って当然、表現の仕方が違うというところがいい。同じ楽譜を弾いても、それぞれの解釈で、それぞれの響きで表現しているということが素晴らしい。
    全員が機械的で同じように弾いていたら、これほど退屈なことはない。フジ子さんのピアノは、自由で、優しくて、逞しく生きてこられた人生が自然と出ている気がする。

  • @佐倉桃花
    @佐倉桃花 2 года назад +40

    これ以上のカンパネルラを聴いたことがない。何回聴いても、うっとり❤

  • @YUKIAN-f7s
    @YUKIAN-f7s 5 месяцев назад +12

    フジコ・ヘミングさんが
    亡くなってから
    知りました。
    ラ・カンパネラをひく上手い人たくさんいるのにフジコさんのラ・カンパネラが切なく迫りくる悲しさというのが物凄く伝わり音楽をよく知らない私でも涙がとまりませんでした。在命中に知ってればフジコさんのピアノが聞けたのに残念でなりません。

  • @kuuu姫
    @kuuu姫 9 месяцев назад +21

    私のカンパネラが1番好きと第三者的にお話ししてたヘミングさん〜やっぱり素晴らしいです。
    ヘミングさんの,その時のお顔を覚えています。
    繊細さと大胆さ〜素晴らしい音色を残して下さいました。
    言葉では、難しいけど、ヘミングさんのカンパネラは,ヘミングさんの命,生き様です。
    素晴らしい〜ご冥福をお祈りします。

  • @りり-j3t9v
    @りり-j3t9v 8 месяцев назад +10

    フジコさんが弾く『ラ゙・カンパネラ』を聴き、感動し、この曲を知り、好きになりました。
    フジコさんが、私のは音色がいいのよ〜と仰っていましたが、まさしくその通りで、他の方のカンパネラを聴いても、上手いとは思っても、フジコさんほどの感動はありませんでした…。
    もう、生で聴くことが出来ないなんて…残念です。
    どうぞ、天国でも楽しい音色を奏でて、皆に聴かせてあげてください。
    ご冥福をお祈りします。

  • @asakofujine7597
    @asakofujine7597 9 месяцев назад +17

    何度も聞きました。ご冥福をお祈りします。

  • @安田雅与
    @安田雅与 9 месяцев назад +29

    フジコさん、ありがとうございました。

  • @マミーぽこちゃんクレイジー
    @マミーぽこちゃんクレイジー 9 месяцев назад +10

    コメントさせていただきます。
    カンパネラ 弾く人によって違うと思っています。
    ヘミングさんは ソフトでタッチも優しくてCDを買って聴いています。
    段々 好きな方がいなくなってしまいます。。。
    ご冥福をお祈りします。

  • @zhijiashanben8582
    @zhijiashanben8582 9 месяцев назад +39

    最高のカンパネラ、世にだしていただき有難う御座いました
    御冥福をお祈り申し上げます

  • @美咲海侑
    @美咲海侑 9 месяцев назад +18

    フジコさんのカンパネラが一番好きです
    心からご冥福をお祈りします

  • @user-cl5vt7zy6v9
    @user-cl5vt7zy6v9 9 месяцев назад +8

    子供の小さい時以来です
    私自身は、音楽があまり得意でもないし、縁がなかった、でもひさしぶりに聴いて、何度聴いても、フジコさんの人生を聴いているよう、感無量です

  • @高橋まり子-c4s
    @高橋まり子-c4s 8 месяцев назад +11

    今は 亡き息子とコンサート何回も行きました。思い出します。
    ご冥福をお祈りします。

  • @Otuki.A
    @Otuki.A 9 месяцев назад +22

    人生で後悔することはあまりないけれど、フジコさんの演奏を聴きにいけなかったことがすごく後悔だと思います。御冥福をお祈りします。

  • @流雨-c1h
    @流雨-c1h 9 месяцев назад +18

    より技術に優れたピアニストは他にも数多くいますがフジ子さんのカンパネラが1番好きだなぁ 
    聞くだけで涙が出そうになる演奏です

  • @とむとむ-w3g
    @とむとむ-w3g 8 месяцев назад +13

    ピアノは全く聴かない、この人のこの曲だけは定期的に聴きたくなる
    間のとり方、余白、哀愁、悲しさ、金属的な高音をずっと聴かせる狂暴さ 凄いです

  • @minoprincess
    @minoprincess 9 месяцев назад +14

    一昨年11月コンサート行きました。カンパネラ聞けて幸せでした。御冥福をお祈りします。

  • @なな-b4p6v
    @なな-b4p6v 9 месяцев назад +10

    大好きなフジ子・ヘミングさん。感謝の気持ちでいっぱいです。ご冥福をお祈り申し上げます🌿

  • @tsuzuki9055
    @tsuzuki9055 9 месяцев назад +17

    ご冥福を心からお祈り申し上げます。安らかに

  • @tantan2542
    @tantan2542 9 месяцев назад +27

    偉大なピアノ奏者
    フジコさま…
    貴方がこの世に奏で残して下さった
    1音1音決して忘れません。
    心より感謝申上げ
    心よりご冥福お祈り申し上げます。合掌

  • @大園隆史
    @大園隆史 9 месяцев назад +12

    この国にとって、大事な人が旅立たれ残念です。あの世でも、他に亡くなった著名な方達にピアノの演奏を披露されてるのかと思います。演奏中に神様に間違えないように祈りながら弾いてます、と言われてましたが、とてもそんな思いで演奏してるとはとても思えない魂の演奏、今までありがとうございました。ご冥福をお祈りします。

  • @尾崎恵美-e6i
    @尾崎恵美-e6i 9 месяцев назад +7

    生で聞きたかったです。フジ子さんの御冥福をお祈りします。

  • @たけやん-z2w
    @たけやん-z2w 5 лет назад +648

    この方は、真のピアニストです。
    いわゆる、教科書どおりに弾けと言われれば、どうにでも弾ける人。
    それを、独自の世界観で弾いている。
    それが、彼女の魅力です。

    • @谷口仁美-r4d
      @谷口仁美-r4d 4 года назад +15

      私はピアノは、わかりません。ただこの方のピアノは、胸をつく

    • @marquardtchiyomi6126
      @marquardtchiyomi6126 4 года назад +2

      @@谷口仁美-r4d 激しく同意。

  • @spitz7441
    @spitz7441 9 месяцев назад +38

    どうしよう涙が止まらない
    演奏の素晴らしさと
    フジコさんはもういなくて生演奏が聴けない悲しさと

    • @志づ子桑原
      @志づ子桑原 Месяц назад

      姉がふじ子さんのカンパレナをオペラシティで聴いて間も無く急死
      葬儀の間ずーと静かにカンパレナが流れてました。かつて 帯広公演があり 近くでカンパレナを聴く機会がありました。感動で涙が溢れました。ふじ子さんのカンパレナは唯一無二です。
      心から御悔やみ申し上げます。

  • @mix-eg5pb
    @mix-eg5pb 8 месяцев назад +12

    フジコさんのカンパネラをお聴きすると、涙が止まりません。私は、フジコさんがいつまでも大好きです。
    心から、ご冥福をお祈りいたします。

  • @まいぴょん-g5u
    @まいぴょん-g5u 8 месяцев назад +10

    彼女のカンパネラは
    覚悟を持って聴かなければならない。
    真の芸術美を。
    ご冥福をお祈り致します。

  • @もちこ-r3k
    @もちこ-r3k 9 месяцев назад +19

    お亡くなりになって寂しい。音楽に疎い私がフジコさんのカンパネラに心酔しました。晩年のヨーヨーマさんのチェロも感動します。

  • @ちゃっぴぃ-c8i
    @ちゃっぴぃ-c8i 5 месяцев назад +6

    フジコさんの演奏は、ピアノが鳴っているというより、フジコさんが話しているような、フジコさん自身から発せられているような感じがします。
    とても大好きな演奏です。

  • @kiaro4480
    @kiaro4480 5 лет назад +181

    一音一音が深く響き渡るカンパラは、
    軽快に鳴り響く鐘ではなく、
    ヨーロッパの町にある古い時計台が時を奏でるような情緒ある響きだと感じました

  • @petitprince1123
    @petitprince1123 7 месяцев назад +6

    数年前台風🌀の日のコンサートに行きました。 JRが止まっていたため、私の前の席みんな空席で実質最前列でした。「こんな日にわざわざ来てくれてごめんなさいね」から始まったコンサート。ピアノの音に人生が表現されている。後半部はまさに鐘の音そのものでした。

  • @kumikokinoshita4817
    @kumikokinoshita4817 9 месяцев назад +16

    ピアノ曲ではこのフジコ・ヘミングさんの「ラ・カンパネッラ」が一番好きです。
    ここまで魂を揺さぶられるピアニストさんは初めてでした。
    今日は1日彼女の演奏を聴いてご冥福をお祈りしたいと思います。💖

  • @marikokoyanagi
    @marikokoyanagi 6 дней назад +2

    大好きなフジコさん
    お側でお話ししてくださった時のあのauraは今も昨日のように、そして美しく優しい目差しでお話してくださったことを思い出します。寂しいです。悲しいです。残念です。思い出は心の中にいつまでも大事にしまっておきます。ありがとうございました。

  • @yoko4199
    @yoko4199 5 лет назад +143

    正確な演奏が人を惹きつけ人気が出るわけじゃないのよな
    歌手にも言えるけど

  • @com_anai
    @com_anai 9 месяцев назад +53

    今、聴きながら泣いてます。
    フジコさんの柔らかな優しい演奏が好きでした。ご冥福をお祈りいたします🙏

  • @mi-ko5121
    @mi-ko5121 Год назад +22

    なんだろ…もうこの方の人生で感じたすべてが音から響いていて、うまいとか下手とかそんなレベルの話じゃなくて…この方は本物のピアニストなんだなと感じました。