【衝撃】もしも税金がなかったら起こること10選

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 24 ноя 2017
  • 【中学生向け】
    【衝撃】もしも税金がなかったら起こること10選 今回は、もしも税金がなかったら起こることについて、 国税庁企画の 「マリンとヤマト.
    このゲームの一番面白い部分は最初の水から出てきたところだけじゃないのか検証しています。
    もしも税金がなかったら・・・
    2014年5月4日 ローカリズムより.

Комментарии • 1,7 тыс.

  • @2pesu430
    @2pesu430 Год назад +38

    制作「電通」企画「国税局」闇が深いアニメだなぁ

  • @user-qf7si1co1v
    @user-qf7si1co1v 6 лет назад +2206

    税金を無くせとは言ってない
    使い方を見直せと言っているんだ

    • @user-bi3cj6zk4u
      @user-bi3cj6zk4u 6 лет назад +87

      1 11
      ほんとそれ

    • @user-ee5hn7cx1b
      @user-ee5hn7cx1b 6 лет назад +34

      1 11 お前別の動画で高評価だったコメントパクるなよ
      それ子供2人が出てくる税金の動画のコメント欄にあったやつだ

    • @user-ld7fi8oi2q
      @user-ld7fi8oi2q 6 лет назад +150

      1 11 偶然なのに怒られた男

    • @user-xu9mb8my6o
      @user-xu9mb8my6o 6 лет назад +76

      浩明田宮 同じ考えの人なんか1万といるだろ。
      なんでもかんでもパクリにしようとするな

    • @user-yj2vc8ys1i
      @user-yj2vc8ys1i 6 лет назад +23

      浩明田宮 黙れやかす

  • @user-kj8yi4en7f
    @user-kj8yi4en7f 5 лет назад +71

    遠回しに男の人は「給料をもっと増やして欲しい!」って意味で言ったんやろ

  • @nike1004
    @nike1004 4 года назад +47

    これが情報操作か!!勉強になるわ!

  • @tonimaru_
    @tonimaru_ 5 лет назад +22

    税金がなくなれっていうわけじゃなくて、仕組みをしっかりして欲しいって思う

  • @user-kr5he9wm5n
    @user-kr5he9wm5n 6 лет назад +59

    納税が国民の義務なら税金を何に使っているかをすべて国民に公開するのが国税庁の義務だと思います。

  • @user-ly4xi4ns3c
    @user-ly4xi4ns3c 6 лет назад +207

    税金をなくせと入ってないんだ。
    甘い汁を吸う政治家が許せないんだ。
    羨ましいじゃないか。俺にも吸わせろ

    • @user-gt3ws1rs7k
      @user-gt3ws1rs7k 6 лет назад +7

      アドルフヒトラー お前も政治家みたいなものではないかw
      俺も吸わせろ!

    • @OO-sz7wg
      @OO-sz7wg 5 лет назад +2

      No.1日本一の登録者を目指す!
      なれないから言ってるんじゃないか

    • @user-tq3gy8fu2q
      @user-tq3gy8fu2q 5 лет назад

      アドルフヒトラー そう言う考えのやつが無駄に勉強して政治家になってる。これぞ負のスパイラル

    • @user-gf5xx8sy7m
      @user-gf5xx8sy7m 5 лет назад +1

      政治家だけでなく、公務員も甘い汁を毎日吸っている。

    • @user-botch
      @user-botch 5 лет назад

      アドルフヒトラー てかお前政治家じゃねぇか。

  • @takoyagi21411
    @takoyagi21411 6 лет назад +1201

    税金をなくせなんて言ってない
    使い方を見直せと言っているんだ

    • @user-rl2my2ex4c
      @user-rl2my2ex4c 6 лет назад +6

      。らーめん と馬鹿が申してます。

    • @user-gj7ri3kr7d
      @user-gj7ri3kr7d 6 лет назад +110

      大湊英人 は?

    • @user-rl2my2ex4c
      @user-rl2my2ex4c 6 лет назад +2

      成龍 と癪に触って丸山隆行が言ってたぞ

    • @user-gj7ri3kr7d
      @user-gj7ri3kr7d 6 лет назад +43

      大湊英人 丸山隆行て誰ですか?

    • @user-cm8he3uz4h
      @user-cm8he3uz4h 6 лет назад +37

      大湊英人 何いってんのお前

  • @May-One_is_Nekotaro
    @May-One_is_Nekotaro 2 года назад +25

    11:40
    ここから謎の男が謎にツボってて
    こっちまで笑うわwwwww

  • @user-jv1dz1rv7u
    @user-jv1dz1rv7u 6 лет назад +73

    声優が豪華w

  • @nousecontrol6627
    @nousecontrol6627 6 лет назад +72

    税金を無駄使いしてるのは、議員。
    減らす、減らすと言いながら、離党し新たな政党を作り、議員が増える。
    増えれば増えるほど、税金が使われる。
    議員減らしてくれ。
    どうせ地方には恩恵ないのだから。

    • @user-gf5xx8sy7m
      @user-gf5xx8sy7m 5 лет назад +2

      政治家、市町村議員、公務員の高額な給与、ボーナス、退職金、美味しい天下り制度維持の為税金が使われてるんだよ。消費税増税されても、社会保障には使わんよ。

    • @user-qb8hk3we5y
      @user-qb8hk3we5y 2 года назад

      でもね、政府が無駄遣いすることは今のデフレに中で良いことなんですよ。犯罪組織に使わなきゃね

    • @user-fs1wn2ky4q
      @user-fs1wn2ky4q 2 года назад

      野党一党化と定数設定。ムダを省けばムダな税金はなくなるし危機感もわく。

    • @user-qb8hk3we5y
      @user-qb8hk3we5y 2 года назад

      @@user-fs1wn2ky4q 野党の定数決めは不可能。

    • @user-ni6sd6fw4c
      @user-ni6sd6fw4c 2 года назад

      「税金は財源ではない」で検索

  • @geshi673244
    @geshi673244 Год назад +16

    企画が国税庁、制作が電通
    信憑性に欠ける。

    • @tntvsouy
      @tntvsouy 2 месяца назад

      ならどこなら納得するん?
      反論できないのでそこを叩いてる感じ?

  • @takatorabatan
    @takatorabatan 6 лет назад +68

    極端すぎる洗脳アニメ

    • @user-nw3ym8qq1k
      @user-nw3ym8qq1k 3 года назад +1

      お前が極端だからそう感じるだけ。もしなくなったらというだけの動画に何故そう噛みつくのか…自分がプロ市民でそれを真っ向から否定されたと思い込んだからだろ?

    • @yukitakahashi1178
      @yukitakahashi1178 3 года назад +1

      @@user-nw3ym8qq1k いや。あってるよ。
      財源は基本国債。政府が支出をしなければ民間にお金は回りません。税金はインフレヘッジの一種です。

    • @user-qb8hk3we5y
      @user-qb8hk3we5y 2 года назад

      @@yukitakahashi1178 俺も山本太郎とLINE繋いで教えてもらいました

  • @kyousuke0222
    @kyousuke0222 6 лет назад +35

    別に税金が悪いとは言わない。
    納得できないのは、議員による無駄遣いとか本当に必要なのかよく分からない増税。
    いっそのこと消費税20%にして国民健康保険免除とか高校無償化とか、治療費も1割以下負担くらい見返りがあるなら喜んで受けるけどな。

    • @zombie-so2ld
      @zombie-so2ld 6 лет назад +1

      kyousuke
      消費税20%でそんなんできたらいいよねぇ、、

    • @kyousuke0222
      @kyousuke0222 6 лет назад +1

      zombie さん
      ホントにそうですよね~

    • @user-nw3ym6fr6e
      @user-nw3ym6fr6e 6 лет назад +1

      kyousuke
      仕事場(国会)で寝てるだけで金貰ってるしねぇ...

    • @kyousuke0222
      @kyousuke0222 6 лет назад

      男 元dream
      それに牛歩なんてゆっくり歩いてるだけでもいいですもんね~

    • @_yos8201
      @_yos8201 6 лет назад +1

      役人や政治家がこんなに平然と汚職出来ちゃうのは、
      国民が選挙に関心を寄せないからです。
      一方で、「税率を下げろ」って声高に主張するアホっぽい党が票を集めてしまうのも、表面的にしか政治に関心を寄せていない人が多いからです。
      政治を他人任せにしたツケは全部、本来無くても良かった「増税」って形で国民に返って来ます。
      消費税20%程度でツケが帳消しになるならまだ良い方で、
      誰も望んでもいないのに国が破綻して、公共サービスが全部ストップしたのが、ギリシャです。
      ギリシャ人は持ち前の呑気さで乗り切るつもりみたいですが、
      EU各国からの信用は失墜して、もう手助けは望めない上に、
      全世界のマトモなビジネスが逃げた場所に、貧困ビジネスが我先に入り込んでくるという地獄を、どうやって乗り越えるのか、全く分かりませんねw^^;
      その上で、周辺各国に様々な迷惑を撒き散らすんです。

  • @user-yc2xd8cj1l
    @user-yc2xd8cj1l 6 лет назад +773

    税金が大切なんだったら無駄遣いはしないでほしい

    • @user-vc3di9zr9x
      @user-vc3di9zr9x 6 лет назад +3

      雪印ミルク 1つも無駄遣いなんてないも思うが、、

    • @tbymksyu
      @tbymksyu 6 лет назад +26

      トランプ大統領閣下ドナルド お偉いさんはウハウハですよね。。

    • @user-dh4wb9my1k
      @user-dh4wb9my1k 6 лет назад +5

      無駄遣いなんてありませんよ。税金は政治家が必要だと思って使ってるんだから自分たちからしたら無駄でも政治資金(娯楽費)としては必要なので無駄遣いはありませんw

    • @user-yc2xd8cj1l
      @user-yc2xd8cj1l 6 лет назад +15

      ココチャル まぁ結局税金の使い方だと思うんですよ...十分収入を得ているはずなので娯楽費はいらないと思うんですよね...

    • @user-ul6xn7gz6w
      @user-ul6xn7gz6w 6 лет назад +8

      雪印ミルク 全く同じ意見だわw
      時々税金の使い方がようわからんことあるし…😅

  • @takitakousei3278
    @takitakousei3278 6 лет назад +218

    「税金を無くせとは言ってない、税金の使い方を見直せ」
    この意見が多い。
    そんなことはみんな分かってる。だって狂ったバランスで誰が見てもおかしい税金の使い方してるんやもん。
    じゃあ問題はなんでそれがしっかりしたバランスで税金が使われないか。
    答えは明確。橋下徹のように「一人一人がちょっとずつ我慢して税金をしっかり使おうよって政策」では選挙に通れないから、政治家も金儲け。選挙に勝ち上がろうと思ったら選挙にちゃんと行く現状変えたくない組に媚び売った政策を掲げないと当選できないから。
    じゃあどうしたらいいんやろ。簡単や。まずはみんなが選挙に行こう。どこに入れたらいいか分からんしとか自分はアホやからとかじゃない。まずは選挙場に足を運ぼう。白票でいいから入れてちゃんと選挙に参加する意思があることを示すだけでもそこに目を向けて動き出す政治家は必ずいるよ。選挙にすら行かずにどうのこうのは言うのは簡単やし、お前は面倒やから選挙に行かへんのやろ。って言われたらそこでお終い。自分が政治家になって日本変えたるとかそんな大それたことは求めない。ただ選挙にはみんな行こう意見ゆうのはそこからやな。って話。
    長文失礼。

    • @user-sd1jc7uv9w
      @user-sd1jc7uv9w 6 лет назад +12

      ほんとこれ( まだ選挙行けない

    • @user-ki1ib2xe6e
      @user-ki1ib2xe6e 6 лет назад

      坂本龍馬 おつかれ

    • @takoyagi21411
      @takoyagi21411 6 лет назад

      うっせ

    • @user-hk8xe7rk1q
      @user-hk8xe7rk1q 6 лет назад +4

      本当のことを言えば、選挙に行くのは大事だけど、当選する人間はほぼ決まっているんだよね。選挙権持って10数年間選挙にはほぼ行ってるけど、民主党政権になった年でも自民の議員が圧勝するような選挙区なので、あまり変えた感は無い。そもそも議員は演者であって、演出家は官僚だから、官僚を選ばないと意味が無い。あれこれ良さげな経済政策を演説で話しても、財務省が許可しなきゃ何もできない。だから(今や死語になった)マニュフェストの不履行だらけになる。あれは詐欺ですよ。議員が当選した後も献金企業や支援団体に対して忖度をするのが優先だから、無関係な一般人には間接的な見返りさえもほぼ無い。1票投票するよりも、投票せずに2000万の個人限度額を献金したほうが地元で色々捗るでしょう。払えないなら1票投じて世の中変えた気になって、死ぬまでメチャクチャやられるしかないですね。増税・二重課税・保険料増額・年金満額年齢延期。選挙には義務として行くべきだけど、それで何かが変わるというのは全くの詭弁。18歳から選挙権を得られるようになって、大人は色々聞かれることも多くなると思うけど、「選挙に行けば世の中を変えられる!」は酷いレベルの感情論。理屈を嫌う昭和の親父的な感情論とでもいうのかな、「つべこべ言わず選挙に行け!」これじゃあ最近の若い人は納得しないでしょう。

    • @user-mh3tp3oi8g
      @user-mh3tp3oi8g 6 лет назад +5

      ウーマンラッシュアワーも言ってたがこれは国民の意識の低さも問題だよな

  • @user-gh7km7sm8n
    @user-gh7km7sm8n 5 лет назад +23

    税金は絶対に必要だと思うが、我々の税金を政務活動費と謳って不正利用する政治家は居なくなるべき
    これこそが本当の税金の無駄遣い

  • @user-ey8mw5fi1p
    @user-ey8mw5fi1p 6 лет назад +23

    15:29の雲がまさかのw

  • @user-hs7qs8nn6j
    @user-hs7qs8nn6j 6 лет назад +47

    黒の組織の様な、ブラックジャックの様な…w

  • @realizechair8658
    @realizechair8658 5 лет назад +5

    日本の税金の国民への還元率は40%程度。もっと国民に還元すべき!

  • @user-ht9gq7ky9x
    @user-ht9gq7ky9x 5 лет назад +10

    アニメとかより美味しんぼの声優さんたちでついつい見てしまう笑

  • @user-qb8hk3we5y
    @user-qb8hk3we5y 2 года назад +5

    0:40
    「公債が増えると問題」
    「君たち若い人が返さなきゃいけない」
    公債は多くを一般の銀行や保険会社が買っています。すなわち、皆さんの保険金や預金で公債を買っているため、間接的にほとんどの国民は公債を買って政府にお金を貸しています。だから、国民がお金を貸しているのに、国民が返さなきゃいけないのは矛盾しています

  • @cbt-dr1dp
    @cbt-dr1dp 5 лет назад +53

    税金泥棒から税の作文書けと言われた人おる?
    夏休みの課題で税の作文は重すぎだろおい

    • @user-fp3hf9xn2e
      @user-fp3hf9xn2e 4 года назад

      羅飴斗.童貞王 ほんと腹たちますよねぇ

    • @user_happppy621
      @user_happppy621 3 года назад

      これめっちゃ役に立つ

  • @kithred1124
    @kithred1124 6 лет назад +69

    今税金払っているのは今の年寄りの為
    でも将来自分が貰う時が来たら【今 年金貰ってる高齢者よりも確実に額が下がる】って事を。
    だからぶっちゃけ払うのがバカらしくなる。

    • @user-mk9jx6jq2o
      @user-mk9jx6jq2o 5 лет назад +1

      マジレスすると、
      自治体が残るし、
      税金ゼロでも困らなかった。

    • @user-lm8jy4xp6o
      @user-lm8jy4xp6o 5 лет назад +1

      別に病院に車で突っ込んだり高速逆走する老害野郎は消えればいい。

    • @user-hg6vi3fv7l
      @user-hg6vi3fv7l 5 лет назад +1

      maybe force
      今の日本を支えてくれた人を助けるのは当たり前だろ。自己中心的な考えはやめろよな

    • @user-hg6vi3fv7l
      @user-hg6vi3fv7l 5 лет назад +1

      杏樹粕谷
      普通の高齢者の方々は消えなくても良い

    • @user-qo9dz8ft4d
      @user-qo9dz8ft4d 5 лет назад

      maybe force それな!今の年寄りなんかに金なんか払ってられねーよなとっととしねっておもう

  • @s.k7324
    @s.k7324 5 лет назад +46

    税金の使い方を詳しく教えてくれるビデオも作るといいよ。ホント都合いいよな。

  • @uranoittaku
    @uranoittaku 6 лет назад +327

    このアニメ作ってる金税金じゃねーだろーな・・・・

    • @user-gf5xx8sy7m
      @user-gf5xx8sy7m 6 лет назад +66

      uranoittaku 税金だよ。すでにこのゴミアニメ制作自体が税金の無駄使い。

    • @them3038
      @them3038 5 лет назад +23

      人の金だからあまり考えていないのでしょう。

    • @user-fe3bo1es7u
      @user-fe3bo1es7u 5 лет назад +10

      電通 あっ…(察し)

    • @user-gf5xx8sy7m
      @user-gf5xx8sy7m 5 лет назад

      @@them3038 おっしゃる通りです。そんなに作りたいなら財務省職員の給与天引きで作れよって感じだが、財務省職員は自腹では作りません。税金だから作るのです。内容も嘘ばっかしの洗脳アニメで得るもの無し♪

  • @user-tm8lk4qr6d
    @user-tm8lk4qr6d 6 лет назад +175

    単純に給料増やせってことやろ

    • @yeit3827
      @yeit3827 6 лет назад +4

      名々子名無しの
      そうだね!スゲーなお前!天才だ!

    • @user-zg8fl1pm7z
      @user-zg8fl1pm7z 6 лет назад +1

      名々子名無しの 所得税増える

  • @user-bv3zh6os7g
    @user-bv3zh6os7g 5 лет назад +6

    これ観ながらおでん食べるの最高。
    今食べながらビール飲んでます。

  • @user-gd8tm8si7w
    @user-gd8tm8si7w 6 лет назад +60

    税金を無くせなんて言ってる国民なんてほぼいないと思うんだが

    • @user-zk3by8bg4c
      @user-zk3by8bg4c 5 лет назад +7

      jamtjdwGnWj twmajgptjmj
      まぁ大多数が子供でしょ…+子供みたいな大人ぐらい

  • @user-fd5uw9oh6v
    @user-fd5uw9oh6v 3 года назад +9

    税金はインフレ率を調整させるものですよ!財務省!!

    • @user-qb8hk3we5y
      @user-qb8hk3we5y 2 года назад +1

      国債発行すれば消費税とか廃止して良い

  • @THasegawaFreePort
    @THasegawaFreePort 4 года назад +4

    利用者から金取るんじゃなくて国が紙幣印刷すればいいんじゃね?

  • @raikarakara7498
    @raikarakara7498 6 лет назад +10

    18:00のとこ完全にドラゴンボールの戦った跡やろ

  • @ryotan489
    @ryotan489 6 лет назад +302

    何だこのアニメ。
    税金を無くせと言ってるわけじゃなくて税金の無駄遣いをするなと言っているんだよ。
    不必要な建築をしたり、私的に使ったりするなと言っている。
    このアニメは根本から違う。
    見ててイラっとした。

    • @gaintastechoice
      @gaintastechoice 5 лет назад +14

      勝手にイラっとしとけやw

    • @user-mz6hc5fs6w
      @user-mz6hc5fs6w 5 лет назад +1

      まぁまぁ個人差だろw

    • @user-fe3bo1es7u
      @user-fe3bo1es7u 5 лет назад +4

      電通が作ってるからね(^_^)

    • @user-gf5xx8sy7m
      @user-gf5xx8sy7m 5 лет назад +1

      財務省、国税庁は自分達に都合の悪い事は公表しないよ。日本は世界一税金の高い国だからね♪

    • @yoshixi_3185
      @yoshixi_3185 5 лет назад

      @@user-gf5xx8sy7m 北欧諸国ぇ………

  • @user-ee5hn7cx1b
    @user-ee5hn7cx1b 6 лет назад +37

    道路に穴はよく見る例えw

  • @user-tq3xu1wf6p
    @user-tq3xu1wf6p 6 лет назад +22

    税金が誰にとって大事なのか?
    そして、払うのが大事なのか、それとも使うのが大事なのか?金の循環に税というダムを仕掛けて、かすめ取って其を自分個人の財布に、入れてる人の存在は無視?

    • @user-hs3pp9oe1g
      @user-hs3pp9oe1g 5 лет назад +1

      県人千葉 クソみたいな商品を押し付けて金儲けする独占企業も政治家と変わらんがな

  • @ttaa4058
    @ttaa4058 4 года назад +8

    0:30 その借金は海外から借りてるのではなく、日銀から借りてるだけなので返さなくても大丈夫なんですけどね。わかりやすく言えばお父さんがお母さんから10万借りたからお父さんは10万借金があるって言ってるようなもの

    • @user-qb8hk3we5y
      @user-qb8hk3we5y 2 года назад

      山本太郎馬鹿とか言うけど洗脳されてるんだろうね

  • @rzx2000
    @rzx2000 6 лет назад +20

    しょうもない話し合いに時間費やしてる政治家共の給料になってるから腹立つんだよ

  • @user-gc7sn4zp8b
    @user-gc7sn4zp8b 2 года назад +9

    最初のお爺さんと新聞見てる人の笑いで笑ってしまいました

  • @jikise
    @jikise 6 лет назад +135

    社会の授業で見たけど声がカカシ先生で声に集中してしまったww

    • @user-zp7hr9wj1n
      @user-zp7hr9wj1n 6 лет назад +10

      じきせ さん、井上和彦さんですもんね。私もテンションが上がりました!

    • @kalnag3334
      @kalnag3334 6 лет назад +10

      屋台の人はコナンの阿笠博士の声だよね

    • @user-ei6zh2ri7u
      @user-ei6zh2ri7u 6 лет назад +6

      中の人大事

    • @kingswing1974
      @kingswing1974 6 лет назад +3

      江守徹がイケボすぎるwwww

    • @user-bv3zh6os7g
      @user-bv3zh6os7g 5 лет назад +2

      @肉まん
      ヤッパリwwww
      ガード下のおでん屋でクダ巻いてるとこなんて、山岡士郎以外の何者でも無いwwww

  • @user-te7hl5bx8f
    @user-te7hl5bx8f 5 лет назад +41

    これ中学の時に教育として見させられたわ。

  • @ATK_358
    @ATK_358 6 лет назад +5

    はじめの国債の話、俺らは借りる側じゃなく貸す側になるんだよな

  • @user-cp3em8wj2g
    @user-cp3em8wj2g 5 лет назад +2

    こういう昔ながらの映像好き。分かる人

  • @Kasu-pj1id
    @Kasu-pj1id 6 лет назад +6

    純情ロマンチカの宮城庸の声に似ているなぁと思いながら観ていたら最後のクレジットで本当に井上和彦さんでした…!びっくり、こんな昔の作品にも出ていたんですね。好きな声だなぁ、、、

  • @sasurai8385
    @sasurai8385 6 лет назад +20

    一番得したのは団塊世代

  • @psbita0310
    @psbita0310 6 лет назад +201

    これ子供バージョンもあったよな

    • @user-hr2wk8se4k
      @user-hr2wk8se4k 6 лет назад +60

      goakkrjw0310 交通料?とるために子供追い回したオッサンの奴?

    • @user-jj4qo9co4u
      @user-jj4qo9co4u 6 лет назад +2

      宮下健太 チャー研並の基地やな

    • @psbita0310
      @psbita0310 6 лет назад +2

      宮下健太 うん

    • @user-fs4tu3gj8w
      @user-fs4tu3gj8w 6 лет назад +1

      誠死ねとか言ってる奴らホントに
      死んだら責任取れるの?
      ねぇ家族とかも悲しむんだよ?考えろよ

    • @user-fk4ek4mu8h
      @user-fk4ek4mu8h 6 лет назад +6

      抹茶と餡子 ネタだよ?それを言われること承知で伊藤誠って名前にしてんでしょ

  • @hmrrmmm
    @hmrrmmm 5 лет назад +59

    フェルミから来た人!

  • @carla6654
    @carla6654 6 лет назад +7

    みんなインフレってなれば税金の値段が変わんなくても給料高くなるからみんなハッピーだよね

  • @user-lp1tz8mc9g
    @user-lp1tz8mc9g 3 года назад +8

    警察の企業化はロボコップの世界みたいだ。

  • @emrdckonpou
    @emrdckonpou 6 лет назад +10

    まあ税金の使い道は分かったが、それを一部の政治家がそれを摘まむから借金が増えるのでは?。

  • @user-fs1wn2ky4q
    @user-fs1wn2ky4q 2 года назад +3

    税金を無くしてということではなく、
    税金を無駄に絞るな!ということ!
    そして電通で草も生えん。
    ちなみに消防は税金がない場合、最低でも数千万円はかかるらしい。
    知ってる人は知ってますけど、謎の紳士の声、幻魔大戦のベガだね。

  • @greenlocal9004
    @greenlocal9004 6 лет назад +241

    とりあえず酔った勢いで言った言葉を実現させるのはちょっとなぁ…

    • @user-kr5he9wm5n
      @user-kr5he9wm5n 5 лет назад +2

      京急横浜
      おっしゃる通りです。

    • @user-jj9ix5no5s
      @user-jj9ix5no5s 4 года назад

      理不尽すぎる

    • @user-jj9ix5no5s
      @user-jj9ix5no5s 4 года назад

      表現の自由の範囲やのにとプンスカしながら短気にみちゃったw

  • @user-qi6wn1ib8q
    @user-qi6wn1ib8q 6 лет назад +18

    権力者が作らせたアニメにしか見えない!

  • @usb9918
    @usb9918 6 лет назад +53

    アイスランドは税率24%位らしいけど幸福度世界3位らしい

    • @luckyyyyyy6475
      @luckyyyyyy6475 6 лет назад +9

      村雨虎紅 いい政治家なんだよ...きっと

    • @user-hq9vf1th8j
      @user-hq9vf1th8j 6 лет назад +3

      村雨虎紅 使い方がしっかりしてる

    • @user-hs3pp9oe1g
      @user-hs3pp9oe1g 5 лет назад +1

      。そくほうばんします どこ情報だ?不正や天下りはヨーロッパは山ほどあるぞ

    • @them3038
      @them3038 5 лет назад +6

      村雨虎紅
      日本は税金が他国に比べて安い方だと思っている方が多いんですね…
      まぁそう教わるから仕方ないんでしょうけど、教科書とかのあれは、消費税ですからね。
      日本の所得課税の最高税率は所得税の45%と住民税の10%を合計した55%になります。
      これは世界トップレベルで高いです。
      ワースト5に入ります。
      また、相続税は最高50%
      法人税も世界トップレベル。
      自動車税に至っては先進諸国と比べても飛び抜けて高いです。
      日本でいくら頑張って働いてもね、
      年間一億稼いでも
      毎年半分になり、
      それが相続時にまた半分になり、
      生活している間には消費税、固定資産税、酒税、タバコ税、ゴルフ場利用税なるものまで存在します。
      税という名のもと一体いくら払っているのか。
      また、年金も保険もありますね。
      私の場合ですが、ほぼ間違いなく自分がお金で得ているもの(お金で買った/使った/サービスを受けた)よりも税金によって引かれたり、支払われたりする額の方が遥かに高いと思います。
      この国は税金牧場です。
      日銀は儲かってますね。
      テレビの日本最高!みたいな自国崇拝番組や教科書の内容を信じるべきでは無いんです。

    • @user-fe3bo1es7u
      @user-fe3bo1es7u 5 лет назад

      言わせられてるんじゃない?(適当)

  • @user-ri1fs7by6w
    @user-ri1fs7by6w 3 года назад +16

    税金ない国はあるよ。
    ブルネイ、カタールなど。
    凄い豊かな国。

    • @SM-uc3jc
      @SM-uc3jc 2 года назад

      石油や天然ガスが出ますからね🎵日本は資源がありませんから

  • @ebno2110
    @ebno2110 6 лет назад +5

    やたら声優が豪華だなw江守さんとかwそっちに予算割いたてことかww

  • @kusagimashiro
    @kusagimashiro 6 лет назад +4

    税金の有無を支配できる男 最強だな

  • @gf6847
    @gf6847 6 лет назад +2

    2:00
    「Foreverお客さん」にしか聞こえないw
    3:26
    倒れただけで道が凹んだのかと思ったw

  • @eto7912
    @eto7912 6 лет назад +32

    税金が無いとダメになるってことはみんな知ってるだろ
    使い方、額、いろんなのを見直せってことでしょ。
    NHKも消せって
    なにやって偉いのかもわかんないやつらが年収1000以上あるのも不思議だ

  • @ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY
    @ASAGIRI-UNCF-COSMONAVY 6 лет назад +44

    税金を納めるのは結構、一番嫌なのはその税金が政治家の旅行とかに使われること

    • @user-gf5xx8sy7m
      @user-gf5xx8sy7m 5 лет назад +2

      公務員の娯楽、遊行費用にも沢山使われてるが、公務員は都合の悪いことは公表しません

    • @neo-je7pw
      @neo-je7pw 5 лет назад +1

      ウラジーミルレーニン 自腹で旅行行って欲しいね。

    • @user-qb8hk3we5y
      @user-qb8hk3we5y 2 года назад +1

      でもそのおかげで景気が良くなるのも事実

    • @user-ni6sd6fw4c
      @user-ni6sd6fw4c 2 года назад +1

      「税金は財源ではない」で検索

  • @user-nw3ym6fr6e
    @user-nw3ym6fr6e 6 лет назад +112

    先生が税務省から借りた~ とか言って持ってきたやつや。
    で、途中から出てきたやつに笑い声が似てるって言われて傷ついた。

    • @user-gr8bb6ts6l
      @user-gr8bb6ts6l 6 лет назад +5

      男 元dream税務署じゃね?

    • @RH-iq6fz
      @RH-iq6fz 6 лет назад

      ww

    • @user-uj4vd1xp3v
      @user-uj4vd1xp3v 6 лет назад

      だからってミサイル飛ばすことないじゃないですか

  • @user-vy9ze7tz1v
    @user-vy9ze7tz1v 6 лет назад +20

    税金をなくすなって国民は言ってるじゃないんだよ。
    政治家の無駄使いをどうにかしろって言ってるんだよ。

  • @user-sw8kq9xg4o
    @user-sw8kq9xg4o 6 лет назад +22

    制作が電通で笑ってしまった。

  • @user-uv1pd3tl1g
    @user-uv1pd3tl1g 6 лет назад +2

    税金が無くて得する部分も映してくれた説得力あるんやけどねー。

  • @user-es3ps9zm9r
    @user-es3ps9zm9r 2 года назад +3

    これが僕の"オリジン"です。

  • @user-cc8gq8km6t
    @user-cc8gq8km6t 6 лет назад +28

    警察、消防にはどんどん税金使って欲しいが、生活保護(本当に必要な人は除く
    に税金使われるのは嫌だな...

  • @user-ut9vo3lx7o
    @user-ut9vo3lx7o 6 лет назад +59

    税金は必要だと思うよ。けれどその使いみちに無駄か多いと思う。この動画に出てくる学校だとか道路だとかにのみに使われてるわけじゃあないでしょ。政治家の税金無駄遣いが良い例。それで国民にますます負担を強いるのはおかしな話でしょってことが言いたい。
    とりあえず無能議員の数多すぎるから10分の1まで減らしてほしい。

    • @user-hs3pp9oe1g
      @user-hs3pp9oe1g 5 лет назад

      Kaito Watanabe コメ荒れてると思って来たらこいつの言ってること「意見に反対する奴は消えろ」って言ってるもんやろw w w

    • @user-ng8mw5ou1n
      @user-ng8mw5ou1n 3 года назад

      太郎ラーメンこの世のクズ w

    • @user-qb8hk3we5y
      @user-qb8hk3we5y 2 года назад

      あのね?無能議員が多いって言うけど、そんなら選挙で落とせば良いじゃん

  • @user-ef9ot9nb4i
    @user-ef9ot9nb4i 6 лет назад +16

    残業手当12800円ってどんだけ定時に帰りたいんだよ

    • @user-hu1oc6uk8d
      @user-hu1oc6uk8d 6 лет назад

      chijimi さん
      残業禁止されてるんだよ

    • @user-vt8cx6uo7w
      @user-vt8cx6uo7w 6 лет назад

      さんchijimi そりゃ帰りたいやろ

  • @user-se4gg2xx4o
    @user-se4gg2xx4o 5 лет назад +14

    声優が無駄に豪華だなー

  • @IS-pg9pk
    @IS-pg9pk Год назад +4

    なんで国の借金か国民の借金やねんw笑うわw

  • @kalnag3334
    @kalnag3334 2 года назад +4

    10:24
    今の若い奴等は税金払っていても将来の心配しないといけないw

  • @user-lp2yg6by4x
    @user-lp2yg6by4x 6 лет назад +31

    阿笠博士!!?!

  • @oden_kun
    @oden_kun 6 лет назад +122

    主人公馬鹿すぎるだろwwww

    • @user-zy8dk3el5z
      @user-zy8dk3el5z 6 лет назад

      ママのホクロ 火事のほうは本当に酷いですよね…。税金の大切さを思い知ります

  • @user-wj4kk4ng8f
    @user-wj4kk4ng8f 6 лет назад +6

    そもそも国債って国がすればするほど国民に還元されてるから返す必要ない筈なのに国債増えてるから税金増やすって嘘ついて増税して無駄遣いした税金を補充するのはおかしいと思う

  • @user-hf6if8ex3x
    @user-hf6if8ex3x 6 лет назад +10

    いつになったら議員定数削減するのかね?ウソばっかりやな。(T-T)仕事もしない議員の給料こそ税金の無駄遣い。

  • @kodakungeneral7217
    @kodakungeneral7217 3 года назад +3

    結局、世の中金

  • @FuckinIdiot
    @FuckinIdiot 6 лет назад +340

    まず税金がないおかげで起こる良いことを描かないからクソ、

    • @user-cy3yd7vl6y
      @user-cy3yd7vl6y 5 лет назад +21

      ぐるぐるぐるぐるGoogle 頭悪い回答すんなw

    • @user-nh3kp9zd8y
      @user-nh3kp9zd8y 5 лет назад +4

      ぐるぐるぐるぐるGoogle あなたは何が言いたいのですか?笑
      メリットを明確に答えてください

    • @user-nh3kp9zd8y
      @user-nh3kp9zd8y 5 лет назад +4

      ぐるぐるぐるぐるGoogle まぁそういうこともありますな

    • @user-kq2lu6lc9n
      @user-kq2lu6lc9n 5 лет назад +5

      天皇が貧しくなる

    • @user-zh1pr2fr9l
      @user-zh1pr2fr9l 5 лет назад +3

      @@user-nh3kp9zd8y
      各地に小さなコミュニティーができて国のような役割を持つ可能性がある

  • @user-dp8nw1mo6z
    @user-dp8nw1mo6z 6 лет назад +7

    税金を娯楽で食い潰す輩に文句を言うと、「税金がなくなるとこうなるんだよ~」とアニメで言われる始末。

  • @user-kf2ol7yh3d
    @user-kf2ol7yh3d Год назад +2

    これこそ極端

  • @zero-55
    @zero-55 5 лет назад +1

    中学生向けなんだし、このくらいわかりやすくしても良いけどね

  • @21342222
    @21342222 5 лет назад +4

    声優豪華やなー

  • @rimentai
    @rimentai 6 лет назад +3

    今働いてる老人は、今まで税金払って無かったって言いたいようだ。金の亡者は誰か見えてくる良い動画です!先ずは談合、天下り退職金渡り鳥を廃絶が先。

  • @Yuzuiro_GBP
    @Yuzuiro_GBP 6 лет назад

    声優が妙に豪華w
    主人公がカカシ先生
    屋台の店主が阿笠博士ってw

  • @user-mi2ch8dc3w
    @user-mi2ch8dc3w 3 года назад +2

    そしたらもうお金という概念を無くしたらダメですか?全ての物タダですよーとか

  • @user-pv2im7dt4k
    @user-pv2im7dt4k 6 лет назад +249

    何があったらこんなに道路ボコボコなるねん

    • @user-ld7fi8oi2q
      @user-ld7fi8oi2q 6 лет назад +21

      LOVE マヤちゃん 雰囲気作り
      周りの環境の様子から税金を払わない世の中が暗い事を印象付けてくる

    • @user-be4ux2uy7q
      @user-be4ux2uy7q 6 лет назад

      プレートによる造山運動で地形が褶曲したらさすがに曲がるよ

    • @user-ld7fi8oi2q
      @user-ld7fi8oi2q 6 лет назад

      よしてとたかな 残念だけど湾曲じゃなくて穴

    • @user-tx4yb4zb7v
      @user-tx4yb4zb7v 6 лет назад +2

      スーパーマンの離着陸で

    • @user-lz7lo5lu7k
      @user-lz7lo5lu7k 6 лет назад

      ぴくるす そうゆうことじゃなくね?w

  • @user-uj1em4qc4o
    @user-uj1em4qc4o 5 лет назад +6

    なんやねんじっくりコースってwwwwwwww

  • @naosuke4
    @naosuke4 2 года назад +2

    自動車税、固定資産税、住民税に加えて
    所得税、間接税、どれだけ取れば気が済むんだ。

  • @user-kt3gd5uv4e
    @user-kt3gd5uv4e Год назад +1

    つかこう言う事やってからこれをやってくれ。

  • @addiction0408
    @addiction0408 3 года назад +4

    税金が無くなって本当に困るのは一般所得者だよな

  • @user-eu5nh8yp3x
    @user-eu5nh8yp3x 6 лет назад +12

    将来的に年金は無くなるだろ

  • @syokora4869
    @syokora4869 6 лет назад +42

    こういう時に、マフィアやヤクザが活躍するんじゃ・・・

    • @user-yj2vc8ys1i
      @user-yj2vc8ys1i 6 лет назад +2

      ショコラ / SyokoraScarlet ガキ

    • @syokora4869
      @syokora4869 6 лет назад

      安誠 はい?

    • @syokora4869
      @syokora4869 6 лет назад +3

      安誠 もともと
      私がガキなら、貴方は、頭の固いジジイっすねww

    • @user-yj2vc8ys1i
      @user-yj2vc8ys1i 6 лет назад +1

      ショコラ / SyokoraScarlet お前頭沸いてる

    • @syokora4869
      @syokora4869 6 лет назад +8

      安誠 あのガキにも分かるように説明して下さい。
      何故、「マフィアやヤクザが活躍するんじゃ」という文章でガキ扱いされなきゃいけないんですか?
      頭が沸いてる?ww
      言ってる意味が分かりませんけどww

  • @ryoseiyoshida5055
    @ryoseiyoshida5055 6 лет назад +3

    生活保護受給者をもっと適正に見極めてほしい。一所懸命働いたお金がその人達の為に使われていると考えたら、もうやってられない。

  • @user-el3qf3dn9g
    @user-el3qf3dn9g 6 лет назад +78

    カカシ先生…!?

  • @obatake1981
    @obatake1981 4 года назад +4

    宗教っぽいアニメだな

  • @user-jr9rq9ez7y
    @user-jr9rq9ez7y 5 лет назад +2

    税務署の方が社会科の時間見せてくれたけど、声にしか集中できんかったw

  • @user-uq4qi6gy4t
    @user-uq4qi6gy4t Год назад +1

    ただ生きるのがこんなに辛いなんてこの動画を見た時には気づかなかったよ

  • @user-xv9ws9vk3z
    @user-xv9ws9vk3z 6 лет назад +21

    カカシ先生、、、なんでこんなところにいるんだってばよ。。。

    • @user-bv3zh6os7g
      @user-bv3zh6os7g 5 лет назад

      皆さんがカカシ先生カカシ先生って言うから、何の事かとGoogle先生に聞いてみました。はい、理解出来ました。
      アラフォーの私は、東西新聞の山岡士郎を思い浮かべました。

  • @user-tr9up8pz3e
    @user-tr9up8pz3e 6 лет назад +41

    国民「税の取り方もっと考えろバカ!!!」
    政府「...というと?」
    自由放任主義者「累進課税緩めて年金と生活保護減らせ!!!」
    社会主義者「金持ちからもっと取れや!!!」
    ええ...

    • @user-tr9up8pz3e
      @user-tr9up8pz3e 6 лет назад

      トランプ大統領閣下ドナルド それはもはや国税庁に相続してるようなもんやな

    • @user-vz6fb4pg8o
      @user-vz6fb4pg8o 6 лет назад

      トランプ大統領閣下ドナルド
      相続税100%って聞こえは良いけど、土地が売れなくなったり、株はどうするんだとかデメリットも大きい

    • @user-vc7jz1vd9j
      @user-vc7jz1vd9j 6 лет назад

      使い方を考えろってのがコメントのトップに来てるけど、公務員減らすわって維新が言ってもそんなに票集めてないし、結局RUclipsのこういう動画見てる層が偏ってるだけなんだなぁ

    • @user-ju9bd1tg4e
      @user-ju9bd1tg4e 5 лет назад

      @トランプ大統領閣下ドナルド それは理不尽すぎ

    • @them3038
      @them3038 5 лет назад +4

      この国の富裕層は世界トップレベルで搾り取られてますよ。
      だから皆海外に出て行くんです。
      終いには出国税などというものまで導入される始末。
      取り方云々よりも使い方の問題です。

  • @user-bi9uv3eu1v
    @user-bi9uv3eu1v 6 лет назад +5

    井上和彦さんw

  • @initialdfujiwara7098
    @initialdfujiwara7098 6 лет назад +1

    9分48秒クソワロタw 穴あるのに車普通に通ってくやんwww

  • @noerun
    @noerun 6 лет назад +14

    博士おでん屋に転職したんだね

    • @user-bv3zh6os7g
      @user-bv3zh6os7g 5 лет назад

      @桜ノエル
      山岡士郎も東西新聞をビークーになったんだよ。残当。