Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ありがとうございます!
この度この曲をバンドで演ることになりました。今まで違和感はあったものの深く考えてこずにやり過ごしてきたイントロの謎が解けました!ありがとうございました!ポールのベース解説でパラシュートのHERCULESが取り上げられたのは驚きでギター歴の長さと音楽のご趣味の広さが垣間見えました(笑)
先生ありがとうございます。生まれて初めてカウントに乗って聞こえました。
すごくわかりやすいですね!こういうビートルズ解説は本当に参考になります
ジョージも 天才てす。このグループは 4人の天才が集まった 「贈りもの」なのです。
いやあ いいですね。こうゆうの大好きです。
ありがとうございます。スッキリしました。ギターじゃないけど、ツェッペリンのロックンロールのイントロも⁇?でした。
意識して聞いたことなかったけど、改めて聞いてみるとたしかに騙されるやつでした。そして正しいリズムに戻ってこれない。先生のやられてる通り、分析して楽譜にして自分で演奏しないと腑に落ちてこないですね
一番解り易い 解説 でした有り難うございます☺️
やっと分かりました。 ラバー・ソウルのオープニングだけあって実はベタなソウルっぽいフレーズだったんですね。ありがとうございました。
多分ポールが弾いたフレーズのリズムをジョージが理解できなかったので、ポールが録音してそれをジョージのギターにくっ付けたと思っていました。
私はJEFF BECKのLED BOOTSのテーマが4拍頭からで取っていて40数年。途中で1拍頭とわかったところで何十年も聞き込んでしまうと正しい方を理解したところでやっぱり前の方が気持ち良いのです。
ビートルズ関連だと、ポールの「パイプスオブピース」のイントロ後のメロディーも素人の私からしたら、分かりずらいけど、いつの間にか合ってる感じ。
この曲のイントロと間奏はポールのようです。私は理論的な事を知らないので理論的に言われてもわかりませんが、逆にカウント「1」でも「12345」でも「123123」でも関係なく聞いたまま演奏します。(苦笑)なので、この曲や「I wan t to 〜」のイントロが「難しい」と言うのが全く分かりません。(苦笑)
良いギター
ン十年、拍がとれなかったイントロ、ついにフレーズが少し体に入った気がする。♪「あぁ、そうどこまで、やーぁれ、ぱーっといけ じーさん」と歌うと拍アタマがとりやすいです。
この曲初めて聴いてから四十数年、初めて頭がわかりました!ありがとうございます!!
まずは「理解」です!理解すると、これまでより、さらにリズム良くプレイできるようになります!
She's A WomenのジョンのカッティングのIntroも裏から入ってるの最初は分かりませんでしたが、やっぱ、Drive My Carが1番難解ですね。
SHE’S A WOMANのジョンのリズムの解説もお願いします。
裏打ちスタートですね。 x.gd/Znoxl
なるほど~~~
超難しくて超面白い!なんにも考えずに弾いた方が楽なのにw
♪楽しく解説 聞かせて頂きました^^またこういう解説よろしくお願いしますm(_ _)m有り難うございました!!
陽水のモノマネおもしろすぎて似てるかどうかわからず(笑)抹茶テレいいわー解説は、分かりやすかったです。かきねのかきねの 陽水でお願いいたします。
JUDY AND MARYのOver Driveのイントロも、頭が分かりません!是非解説お願いします!
4拍裏からジャガジャンって入ってワンフレーズ、次は1拍裏から入ってジャガジャン
store.piascore.com/scores/36610www.kokomu.jp/sheet-music/21024
せんせーーっ!勉強になります。ありがとうございました。で、stones の start me up のイントロも、わたし的にすごくややこしくて解説して頂けませんか?長年のモヤモヤをスッキリさせて頂けるならこんなありがたいことはないです。是非是非、よろしくお願いいたします。
確かに。Start me upも長年の謎だわ~。私からもお願いしやす!
ruclips.net/video/yuJYL3h7ORM/видео.htmlsi=5dbXIcj2TbNohxSz
イントロはポールのエピフォンカジノだそうな。知らなかった。ruclips.net/video/4IEX9B8D2aA/видео.html
この曲の変わっているところはポールの音程Gが基本コードDの4度、通常アボイド((ドがキーならファ)の音程になっているところです。そこを強引に歌って成り立っているのはこの曲がDのブルースを基調にしているためでブルースであれば4度音程は良く使われます。ただし経過音でなくしかも持続音で使われることは今まで聞いたことはありません。キーCの曲で出だしからずっとファで歌いだすようなものです。そのために不協和音ぎりぎりですが大変効果的でエネルギーの感じられるボーカルハーモニーになっていると思います。ボーカルが持続音で基本コードの半音上のためバッキングは和音のコード弾きでは耳障りになるためなく単音のオブリガードにしたと思います。この4度音程の出だしはバックインザUSSR度も使われますがバックインザUSSRでは8分音符なので特に違和感はないと思います。
よくもまあ、こんな変態的なアレンジを思いつくなあ、と💦
ありがとうございます!
ありがとうございます!
この度この曲をバンドで演ることになりました。今まで違和感はあったものの深く考えてこずにやり過ごしてきたイントロの謎が解けました!
ありがとうございました!
ポールのベース解説でパラシュートのHERCULESが取り上げられたのは驚きでギター歴の長さと音楽のご趣味の広さが垣間見えました(笑)
先生ありがとうございます。生まれて初めてカウントに乗って聞こえました。
すごくわかりやすいですね!こういうビートルズ解説は本当に参考になります
ジョージも 天才てす。
このグループは 4人の天才が集まった 「贈りもの」なのです。
いやあ いいですね。こうゆうの大好きです。
ありがとうございます。スッキリしました。ギターじゃないけど、ツェッペリンのロックンロールのイントロも⁇?でした。
意識して聞いたことなかったけど、改めて聞いてみるとたしかに騙されるやつでした。そして正しいリズムに戻ってこれない。先生のやられてる通り、分析して楽譜にして自分で演奏しないと腑に落ちてこないですね
一番解り易い 解説 でした
有り難うございます☺️
やっと分かりました。 ラバー・ソウルのオープニングだけあって実はベタなソウルっぽいフレーズだったんですね。
ありがとうございました。
多分ポールが弾いたフレーズのリズムをジョージが理解できなかったので、ポールが録音してそれをジョージのギターにくっ付けたと思っていました。
私はJEFF BECKのLED BOOTSのテーマが4拍頭からで取っていて40数年。
途中で1拍頭とわかったところで何十年も聞き込んでしまうと正しい方を理解したところで
やっぱり前の方が気持ち良いのです。
ビートルズ関連だと、ポールの「パイプスオブピース」のイントロ後のメロディーも
素人の私からしたら、分かりずらいけど、いつの間にか合ってる感じ。
この曲のイントロと間奏はポールのようです。
私は理論的な事を知らないので理論的に言われてもわかりませんが、逆にカウント「1」でも「12345」でも「123123」でも関係なく聞いたまま演奏します。(苦笑)
なので、この曲や「I wan t to 〜」のイントロが「難しい」と言うのが全く分かりません。(苦笑)
良いギター
ン十年、拍がとれなかったイントロ、ついにフレーズが少し体に入った気がする。♪「あぁ、そうどこまで、やーぁれ、ぱーっといけ じーさん」と歌うと拍アタマがとりやすいです。
この曲初めて聴いてから四十数年、初めて頭がわかりました!ありがとうございます!!
まずは「理解」です!理解すると、これまでより、さらにリズム良くプレイできるようになります!
She's A WomenのジョンのカッティングのIntroも裏から入ってるの最初は分かりませんでしたが、やっぱ、Drive My Carが1番難解ですね。
SHE’S A WOMANのジョンのリズムの解説もお願いします。
裏打ちスタートですね。 x.gd/Znoxl
なるほど~~~
超難しくて超面白い!
なんにも考えずに弾いた方が楽なのにw
♪楽しく解説 聞かせて頂きました^^またこういう解説よろしくお願いしますm(_ _)m有り難うございました!!
陽水のモノマネ
おもしろすぎて似てるかどうか
わからず(笑)
抹茶テレいいわー
解説は、分かりやすかったです。
かきねのかきねの 陽水でお願いいたします。
JUDY AND MARYのOver Driveのイントロも、頭が分かりません!是非解説お願いします!
4拍裏からジャガジャンって入ってワンフレーズ、次は1拍裏から入ってジャガジャン
store.piascore.com/scores/36610
www.kokomu.jp/sheet-music/21024
せんせーーっ!勉強になります。ありがとうございました。
で、stones の start me up のイントロも、わたし的にすごくややこしくて
解説して頂けませんか?長年のモヤモヤをスッキリさせて頂けるなら
こんなありがたいことはないです。是非是非、よろしくお願いいたします。
確かに。Start me upも長年の謎だわ~。私からもお願いしやす!
ruclips.net/video/yuJYL3h7ORM/видео.htmlsi=5dbXIcj2TbNohxSz
イントロはポールのエピフォンカジノだそうな。知らなかった。
ruclips.net/video/4IEX9B8D2aA/видео.html
この曲の変わっているところはポールの音程Gが基本コードDの4度、通常アボイド((ドがキーならファ)の音程になっているところです。そこを強引に歌って成り立っているのはこの曲がDのブルースを基調にしているためでブルースであれば4度音程は良く使われます。ただし経過音でなくしかも持続音で使われることは今まで聞いたことはありません。キーCの曲で出だしからずっとファで歌いだすようなものです。そのために不協和音ぎりぎりですが大変効果的でエネルギーの感じられるボーカルハーモニーになっていると思います。ボーカルが持続音で基本コードの半音上のためバッキングは和音のコード弾きでは耳障りになるためなく単音のオブリガードにしたと思います。この4度音程の出だしはバックインザUSSR度も使われますがバックインザUSSRでは8分音符なので特に違和感はないと思います。
よくもまあ、こんな変態的なアレンジを思いつくなあ、と💦