Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
貴重で懐かしい動画ありがとうございます。浅草駅のホームカーブはこの頃普通に使用してましたよね。めちゃくちゃ離れていてスリルでした。自分電車詳しくないですけど、この車両の運転席先頭車両同士の連結されていて、運転席に仕切りドアがあって当然カギかかり、主さんの撮影側はフリースペースで、個室みたいでよく居座ってました!
この当時、臨時快速は小佐越、大桑、大谷向は通過でしたね😊
懐かしい映像です。春日部駅発車シーンにデラックスロマンスカーの走行とても感動しました。
あのいかつい東武顔はまさしく関東の『野武士』ですね!
貴重な映像をアップして頂き、ありがとうございます。1987年のゴールデンウィーク、高校1年生のとき北千住から東武動物公園まで5700系快速に乗りました。新古河駅から炎天下の線路沿いを歩いて、川沿いを走る5700系を撮影したことを昨日のように覚えています。5、6歳のときに乗った阪急920系と並んで、最も強烈な釣りかけサウンドでした。ただいま「断捨離」中のため、DVDを購入しにくいのが残念ですが、一生忘れることはないでしょう。
側面の乗務員室扉は横にスライドするので、乗務員が出入りしても扉が乗務員室に向かって開かない珍しい車両。
3世代くらいの隔たりがありますよね! この時期の東武鉄道が最も車両バラエティーに富んでいたような気がします。
今 思うと東武の釣りかけ車はよくもったものですね 2005年秋に最後の吊り掛け車5050系の台車モーターが昭和30年からでしたので50年動いていたんですね
平成になっても本線ですら末端部分は釣り掛けばかりでしたからね。
73、78系の扉はプシューって音がせず、ゴロゴロ~って重い音を立ててものすごい勢いで開閉していたと思います。
すばらしいです。全区間撮影されたのでしょうか?全部見てみたいです。浅草駅のテレビタイプの案内表示など懐かしいものがいっぱいですね。
いつごろ撮影ですか?
平成3年5月撮影です。
@@yaso214 ご返信ありがとうございます。
まさに『野武士』といった感じの風貌です。あの1700系よりも長持ちしてたのはスゴイ!
乗客の「あれの何処が新幹線なの?。」笑った。
7:005700系が走ってる時代のーノ割駅ってこうなってたんだ
所々に今と違うところがかありますね 時代の流れを感じます あと03系・・相当前から走ってるんだなー
あと1720系が新幹線だと言われてて草
フリーダム KT (笑)
よいもの拝見しました、ありがとうございます。57系の現役時代をみたことありません。扉の開閉音が73、78系とは違うような気がします。
これ、現物は全て撮影されているんですか?DVDに起こしてヤフオクで出したら売れますよ。欲しいです
浅草→東武日光の車窓と鬼怒川公園→浅草の前面展望を一緒に収めたBlu-rayディスクは出品しておりますが、もし前面展望のみのDVDをご希望でしたら、別途制作して出品いたしましょうか?
はい、春日部駅です。
鬼怒川温泉から撮影区間が飛び飛びですね しかも4;52で春日部
4;50は春日部?
昔の東武鉄道は吊り掛け電車にこのように高速運転をさせてたんだな。まるで、軽自動車にF40と競争させるのと同じだよ。
貴重で懐かしい動画ありがとうございます。浅草駅のホームカーブはこの頃
普通に使用してましたよね。めちゃくちゃ離れていてスリルでした。自分電車詳しくないですけど、この車両の運転席先頭車両同士の連結されていて、運転席に仕切りドアがあって当然カギかかり、主さんの撮影
側はフリースペースで、個室みたいで
よく居座ってました!
この当時、臨時快速は小佐越、大桑、大谷向は通過でしたね😊
懐かしい映像です。春日部駅発車シーンにデラックスロマンスカーの走行とても感動しました。
あのいかつい東武顔はまさしく関東の『野武士』ですね!
貴重な映像をアップして頂き、ありがとうございます。
1987年のゴールデンウィーク、高校1年生のとき北千住から東武動物公園まで5700系快速に乗りました。新古河駅から炎天下の線路沿いを歩いて、川沿いを走る5700系を撮影したことを昨日のように覚えています。
5、6歳のときに乗った阪急920系と並んで、最も強烈な釣りかけサウンドでした。
ただいま「断捨離」中のため、DVDを購入しにくいのが残念ですが、一生忘れることはないでしょう。
側面の乗務員室扉は
横にスライドするので、
乗務員が出入りしても扉が
乗務員室に向かって開かない
珍しい車両。
3世代くらいの隔たりがありますよね! この時期の東武鉄道が最も車両バラエティーに富んでいたような気がします。
今 思うと東武の釣りかけ車はよくもったものですね 2005年秋に最後の吊り掛け車5050系の台車モーターが昭和30年からでしたので50年動いていたんですね
平成になっても本線ですら末端部分は釣り掛けばかりでしたからね。
73、78系の扉はプシューって音がせず、ゴロゴロ~って重い音を立ててものすごい勢いで開閉していたと思います。
すばらしいです。
全区間撮影されたのでしょうか?
全部見てみたいです。
浅草駅のテレビタイプの案内表示など懐かしいものがいっぱいですね。
いつごろ撮影ですか?
平成3年5月撮影です。
@@yaso214 ご返信ありがとうございます。
まさに『野武士』といった感じの風貌です。
あの1700系よりも長持ちしてたのはスゴイ!
乗客の「あれの何処が新幹線なの?。」笑った。
7:005700系が走ってる時代のーノ割駅ってこうなってたんだ
所々に今と違うところがかありますね 時代の流れを感じます あと03系・・相当前から走ってるんだなー
あと1720系が新幹線だと言われてて草
フリーダム KT (笑)
よいもの拝見しました、ありがとうございます。
57系の現役時代をみたことありません。扉の開閉音が73、78系とは違うような
気がします。
これ、現物は全て撮影されているんですか?
DVDに起こしてヤフオクで出したら売れますよ。欲しいです
浅草→東武日光の車窓と鬼怒川公園→浅草の前面展望を一緒に収めたBlu-rayディスクは出品しておりますが、もし前面展望のみのDVDをご希望でしたら、別途制作して出品いたしましょうか?
はい、春日部駅です。
鬼怒川温泉から撮影区間が飛び飛びですね しかも4;52で春日部
4;50は春日部?
昔の東武鉄道は吊り掛け電車にこのように高速運転をさせてたんだな。まるで、軽自動車にF40と競争させるのと同じだよ。