仏法東漸 第1部 インドからの道 vol.2

Поделиться
HTML-код

Комментарии • 20

  • @真言宗僧名博雲伊藤弘
    @真言宗僧名博雲伊藤弘 Год назад +4

    南無釈迦牟尼仏🙏

  • @Bodhisattva-i9s
    @Bodhisattva-i9s Год назад +2

    仏教って奥が深いなぁ

  • @HIRO-bj9lp
    @HIRO-bj9lp 4 месяца назад

    黛敏郎氏のナレーションが懐かしい(^^♪格調の高い番組になっていますね♫

  • @ぱふょ
    @ぱふょ 4 месяца назад

    南無釈迦牟尼仏

  • @田舎の高校生-b5b
    @田舎の高校生-b5b Год назад +3

    日本の仏教はいろんな宗旨がありますがどの宗旨でも元はお釈迦様、(宗論はどちらが負けても釈迦の恥)と言う言葉があります。

  • @大石博道-w3m
    @大石博道-w3m 3 года назад +2

    インドベナレス

  • @タカさん-r6z
    @タカさん-r6z 2 года назад +3

    研究の結果、釈迦仏像は悟りを語る正しい姿でありそれ以外の仏像は不適切な姿勢や態度を表したものと判明した。

  • @yoshiz6620
    @yoshiz6620 Год назад +1

    「托鉢」って、お互い感謝、じゃないんだ・・「僧侶は大威張り」て・・・

    • @gatedarmode7874
      @gatedarmode7874 Год назад +1

      その場面のナレーションはいかにも外国文化に無理解だった昭和のテレビって感じがしますね

    • @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun
      @HiroyukiIto-Singonsyu-Hakuun Месяц назад +1

      ​@@gatedarmode7874教育ですね。

  • @菅沼晃-f4z
    @菅沼晃-f4z 3 года назад +2

    例えば話す、主張するのではなく、聴く、或いは寄り添う。鬪ふのでは無く祈る。仏教では殺すな、盗むな、淫らになるな、虚言を吐くな、酔って自分を忘れるな。と。

  • @菅沼晃-f4z
    @菅沼晃-f4z 3 года назад +2

    21世紀仏教への旅。仏教をアメリカ的、共産主義的を除く第三の価値観として地球上に広められないか?と思う。例えば対立観から一体観へ。また一切を他力に委ねるなど、、、

  • @熊本泰栄
    @熊本泰栄 2 года назад +2

    本願寺派最強