【君もオタクかい?】弟者の「METAL GEAR SOLID(メタルギアソリッド)」【2BRO.】#2

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 169

  • @光ノ滋陽
    @光ノ滋陽 2 года назад +160

    ストーリー、演出、台詞回し。まるで映画を見てるような世界観。何度見てもMGSは見る人の心を揺さぶる。次回も楽しみにしてます!!

  • @ys.a9336
    @ys.a9336 2 года назад +73

    普段はムービー中やキャラクターが喋ってる最中は黙って聞いてるのに、関係無く普通に喋ってるの見ると相当テンション上がってて、かつホントに楽しんでるんだなってのが良く分かる

  • @SS-tf2yp
    @SS-tf2yp 2 года назад +49

    弟者の「大佐!」がまた聞けるのが嬉しすぎる!!!

  • @bubblekiko415
    @bubblekiko415 2 года назад +17

    敵が単なる敵ではなく一人一人がこんなにも心揺さぶられる存在だなんて😢 最初のブリーフィングも聞けてよかったです

  • @チョコあぱん
    @チョコあぱん 2 года назад +26

    メタルギアは小学生のときに兄がプレイしているのを見ていて、
    スネークかっこいい!オタコンすき!という感じで肝心の内容は難しくて当時は理解できなかったんですが
    大人になって改めて見るとストーリーも分かるし
    キャラそれぞれの生い立ちにもグッときて感情移入してしまいます😭
    特にマンティス戦は泣いてしまいました。。
    大人になってから見るのとても良いです😭
    続きも楽しみにしています!

  • @ロイ-g3e
    @ロイ-g3e 2 года назад +48

    チート・脳筋・跳弾・変態
    こういう知識、発想、witが本当に圧倒的な弟者さん。
    最幸な時間をいつもありがとうございます。

  • @black-rx3973
    @black-rx3973 2 года назад +3

    学生時代にプレイした時は単純に面白いゲームと楽しんでたけど、大人になって深く重いテーマとより魅力的な人間模様が理解できる様になり、本当に凄い作品だと思います。再認識させてくれた弟者さん有難う。
    時系列的に過去のMGS3(ビッグボス DARPA局長 クラーク博士 遺伝子技術)やMG2ソリッド・スネーク(ザンジバーランド蜂起 ビッグボス グレイフォックスやメリルのタトゥー等)、未来の45とも繋がりがあり。シリーズを通して複雑に絡み合い、1つの壮大な作品になっているのが本当に凄い。
    サイボーグ忍者の禁断症状などはジェイコブス・ラダー辺りを参考にしているのかな。映画マニアぶりも垣間見えるネタがあちこちあってそれもまたたまりません。

  • @日向のじろきょー
    @日向のじろきょー 2 года назад +6

    MGSは名画。時代が進んでグラフィックや没入感の高い作品が出てきても、色褪せない魅力がある。

  • @naApnk670
    @naApnk670 2 года назад +19

    弟者さんと大塚明夫さんの声が似ててほんと格好いい♡
    弟者さんがMGSを本当に好きなんだなってすごく伝わってくる。
    リスナーさん達がオタコンー!って叫ぶとかヒデオ―!ってなっちゃう所とか、弟者さんとゲームを一緒に懐かし楽しんでる一体感を感じて、見てる方もとても楽しいです。
    ゲームもとても作り込まれていて、すごく深くて引き込まれます!続きが楽しみです!

  • @rukawa23
    @rukawa23 2 года назад +68

    塩沢さんの名前が出た時のコメント欄の盛り上がりを俺は忘れない

    • @隼斗-z2o
      @隼斗-z2o 2 года назад

      月日が経てば絶対忘れるから、安易な事言わんこったw

  • @hetarekickboxer
    @hetarekickboxer 2 года назад +17

    やっぱり何回観てもサイコマンティス戦は涙もんだなあ
    続きが気になりすぎる

  • @_graphite2519
    @_graphite2519 2 года назад +50

    これマジでゲームなのかってくらい完成されすぎてるな。当時にこのクオリティは化け物

  • @るか-r8z
    @るか-r8z 2 года назад +2

    後悔するより反省する事だ。後悔は人をネガティブにする。
    めちゃくちゃいいセリフ過ぎる

  • @akirayamazaki1818
    @akirayamazaki1818 2 года назад +13

    プレステ1用ゲームでこれだけ作り込んでるのが本当に凄い!
    すべての面でクオリティーが超高い、攻略は結構てこづったけど、言いかえればやり込みがいがあった
    画質は今見ると見劣るが、当時はこれでも他のゲームに比べると画質いいなと思ってた
    またこのゲームしたくなったきた、メタルギアソリッド最高!

  • @居眠り-z7d
    @居眠り-z7d 2 года назад +1

    1:39:44今の子供にはわからない昔ながらの遊び心、サイコマンティス戦は一生忘れられない

  • @Chiroru9603
    @Chiroru9603 2 года назад +5

    どM忍者さんとの戦いで「わかった、わかった」って宥めながら攻撃する弟者さんに笑っちゃう。お兄さんスネークは固形で弟は液体なのも、なんか笑っちゃう。小島監督面白い😆

  • @みゃあちゃんのねーちゃん
    @みゃあちゃんのねーちゃん 2 года назад +4

    50:30「待て~!やめろ~!」坂井さん登場ww
    57:45「ドM忍者」塩沢さ~ん!ステキすぎる😆
    ストーリーも声優陣もかっこいいゲームが、弟者さんのプレイでさらに面白さが増し増しだー✨

  • @morimemento7188
    @morimemento7188 2 года назад +9

    サイコマンティス戦とか今見てもカッコいい。

  • @シャゴホッド
    @シャゴホッド 2 года назад +14

    58:05撃的な熱戦中、必死でオタコンがいるロッカーをノックするスネーク弟者が面白すぎる😂

  • @toukiu
    @toukiu 2 года назад +8

    ※このゲームは1998年に発売されたゲームで、ウクライナ侵攻どころか9.11(2001年発生)が起こる前のゲームです。
    そりゃあ軍事アナリストにとっちゃ当然の意見かもだが、33:17辺りのナターシャの論は預言者めいてて怖すぎる・・・
    MGS2だともっとヤバい通信内容あるけどな!!
    小島監督どんな見識とアドバイザーいたらこんな脚本思いつくの・・・

  • @tacotsu0907
    @tacotsu0907 2 года назад +31

    大人になってから改めて観ると、皆の感情がより分かるからこの作品の素晴らしさが改めてわかる👀

  • @めい-y1q
    @めい-y1q 2 года назад +12

    敵の背景も知れるとどうしても感情移入してしまって、泣けちゃいます😭😭
    ほんとに映画見てる感覚で、めちゃくちゃ面白いです!!
    最初のブリーフィングも背景がわかりやすくて見れてよかったし、とにかくお話がおもしろくて、ちょいちょいお話してくれる他のシリーズもすごく気になってます。
    引き続きたのしみにしてます!!✨
    23:36 弟者さん流の紹介😂😂
    1:20:05 ここからすき😂😂

  • @王ドロボウ-g1e
    @王ドロボウ-g1e 2 года назад +23

    今回もお疲れ様でした。
    改めて見るとメタルギアの物語は過去から未来へと繋がっている事を実感しますね、シリーズ併せて一つの物語になっていると言うか…特にダーパ局長とクラーク博士は1を見た後に3を見ると…「えっ!?こんなキャラなの!イメージと違う!!」となりました。
    そしてマンティス戦は何度見ても良いですねシリアスとギャグの両方が楽しめる初見の人は何のこっちゃ?だろうけど…私も初見の時は倒し方が解らず無線でヒントを貰いました、でも普通はコントローラーの接続端子を変えるなんて気づかないよ監督。

  • @SURA19810411
    @SURA19810411 2 года назад +4

    リアルに通過してきたゲームだけど本当にすごい内容モリモリの素晴らしいゲームだったと改めて思う。また最初から通してやり直したくなった!そして遅くなりましたが弟者さん誕生日おめでとうございます!!!

  • @スプリング-c4g
    @スプリング-c4g 2 года назад +8

    まるでスネークが喋りながら探索してるみたいで最高すぎます!

  • @シャゴホッド
    @シャゴホッド 2 года назад +6

    4:59「質問?」弟者の声かと思いましたわ

  • @れい-z5m
    @れい-z5m 2 года назад +9

    たまに話してるのがスネークなのか弟者さんなのか分からなくなる笑

  • @りり-o6o
    @りり-o6o 2 года назад +20

    声もBGMも選択する時の音とかも全部最高、メタギアだあーーーってなる

    • @siroikitune620
      @siroikitune620 2 года назад

      なんでルだけ略す呼び方するんじゃ??

  • @ハラヘッタ-w6l
    @ハラヘッタ-w6l 2 года назад +2

    下半身暴走列車の大佐〜笑
    もう至るところ伏線だらけで本当に映画だな。

  • @KUMUHA
    @KUMUHA 2 года назад +7

    スタンディング画面とBGMが変わってる。
    センスいい

  • @pitbullm.m.a.9232
    @pitbullm.m.a.9232 2 года назад +15

    この調子で2も3もやってほしい

  • @shu_is_a_pan
    @shu_is_a_pan 2 года назад +15

    MGS3→ネイキッド(後のビッグボス)とザボスの伝説的なお話。
    MGSPO→ネイキッド(後のビッグボス)とジーンと部隊創設のお話。
    MGSPW→ビッグボスと核と部隊拡大のお話。
    MGSGZ→ビッグボスと悲しい惨劇を描いたお話。
    MGSTPP→ヴェノム(ビッグボスの影武者)とビッグボスの世界を売った濃いお話。
    MG→ソリッドがビッグボス(ヴェノム)を倒すお話。
    MG2→ソリッドがビッグボスを倒すお話。
    MGS→ソリッドとリキッドがビッグボスの遺体をめぐって兄弟喧嘩するお話。
    MGS2→ソリッドと雷電とソリダスの複雑なお話。
    MGS4→ソリッドとリキッド(オセロット)とビッグボスのお話。
    メタルギアのサーガ(物語)が気になった方は上から順で調べるとわかってきます!
    この物語は登場人物全てに起承転結があり主人公なんていないんじゃないかと思えてきます。
    個人的にはオセロットが1番好きです…。
    今回弟者さんがプレイされているのは年表順にほぼ真ん中に位置するMGSです。

  • @mahjohn1601
    @mahjohn1601 2 года назад +6

    世界で愛されてるこの大作が大人の事情で邪魔されることなんてあっていい訳がない。
    言ってはいけないでしょうけど小島監督から続編が生まれる事を切に願います。

  • @0131ぞっちー
    @0131ぞっちー 2 года назад +3

    23:43のチートからの脳筋の流れ好き

  • @たけみー-n2h
    @たけみー-n2h 2 года назад +1

    44:04から進めない…
    指が勝手に20秒巻き戻してしまう…♡

  • @abccb2262
    @abccb2262 2 года назад +6

    もうこのまま、2,3,4って全シリーズ生放送で配信してほしいです😭

  • @niskur
    @niskur 2 года назад +9

    初手ブリーフィングを全部見ていきなり30分…濃密だよなぁ。
    「ゲームスタート」と別に「ブリーフィング」ってメニューで分かれてるのは監督の英断だよね。ゲーム始めるぞ!って意気込んだところに持ってくる分量じゃないものw
    ちょっとした映画見る心構えで見たい内容。
    あとメタルギアってプレイ動画はスーパープレイばっかりだから、割とうっかり見つかる弟者さんのプレイの方が当時の自分のプレイを思い出せて楽しいですw
    実況しつつ、コメント見つつ、初代MGSに感動しつつだからそりゃ敵兵への注意が散漫になるよね。

  • @モーニングググッと
    @モーニングググッと 2 года назад +16

    この調子で、メタルギア シリーズやってくれたマジで胸熱

  • @ゆっきっゆ
    @ゆっきっゆ 2 года назад +15

    大佐「脇役でもストーリーを変えることは出来る」名言です!

  • @長月-y1m
    @長月-y1m 2 года назад +3

    マンティス戦の『ヒデオ』は、プレイしていたのがじいちゃん(ヒデオ)が亡くなって49日の日だったからガチでビビった。あれほどパニックになったのは後にも先にもこれだけだった

  • @ギグシー
    @ギグシー 2 года назад +81

    結末を知っているのに続きが気になるのは弟者さんの実況が上手いからなんだろうな…

  • @unknown-gk2jo
    @unknown-gk2jo 2 года назад +9

    1:10 放送開始
    56:40 弟者「塩沢さーーん!」
    58:01 ゲス者「オタコン!」 ロッカーを叩く
    1:07:20 オタコン「君もオタクかい?」

  • @裕二荻原
    @裕二荻原 2 года назад +4

    メタルギアソリッドは今観ても世界感が凄いですよね、後スネークがカッコイイです😄

  • @emik9751
    @emik9751 2 года назад +9

    MGS初めて見ました。凄く楽しいです!続きを楽しみにしています🙏

  • @Ourakoma
    @Ourakoma 2 года назад +10

    1:14:22 メーリル❤️

  • @Loliko-occultic
    @Loliko-occultic 2 года назад +5

    23:37 フォックスハウンドの中で一番のチートはオセロットだよなあ…w

  • @canan428
    @canan428 2 года назад +2

    入りだしの、島への潜入はモデルにした「エスケープ・フロム・L.A.」に近いんだよな。主人公のスネーク・プリスキン(カート・ラッセル)は、スネーク達のモデルになった方だ。とてーも似てるぜ!

  • @SweetGod-qy7ud
    @SweetGod-qy7ud 2 года назад +6

    サイコマンティス戦は当時マジで衝撃的だったな…いろんな意味で

  • @がらしT
    @がらしT 2 года назад +4

    PSの時はメモリーカードの中身をコジマ作品で埋めると専用メッセージがあったり
    カメラで心霊写真が撮れたりとかあった気がする。

  • @あお-j8d7y
    @あお-j8d7y 2 года назад +5

    もう、ほぼ1本の映画を見てるようでした……いやーいいですね✨

  • @ブラックさん-p4y
    @ブラックさん-p4y 2 года назад +11

    今みてもMGS1は名作に変わりないな~
    マンティス戦が斬新すぎる!!
    10代20代じゃブラックアウトの「ヒデオ」ネタはわからなそうだけどw

  • @fukumiminokodomo
    @fukumiminokodomo 2 года назад +7

    サイボーグ忍者は「アデニン、グアニン…。」と呟いてたんだ。DNAの塩基の名称…そりゃ子供の頃は気付かないよな…。

  • @wingsky5271
    @wingsky5271 2 года назад +6

    懐かしすぎます😆
    無限バンダナなつかしいわ✨

  • @kuraus118
    @kuraus118 2 года назад +2

    1:27:08
    ????「行けよポイントマン。
    後ろは俺が固める・・・昔のようにな」

  • @ken-uf9cp
    @ken-uf9cp 2 года назад +9

    懐かしい、自分も結構やりこみました。

  • @yamaome5014
    @yamaome5014 2 года назад +7

    友達がPSPでメタルギアやってたのをほんの少し見てただけでしたけど、
    めちゃくちゃ面白い🤣やってみたくなりました。
    大塚明夫さんの声がなんといってもイイ声❗️
    カッコいい😊

  • @屋敷しもべ
    @屋敷しもべ 2 года назад +29

    すごい👏🏻👏🏻本当に作り込みや演出が最高でした✨
    ずっと見つめていると恥ずかしがるとか可愛くて好きになっちゃいますね〜❤️
    色っぽい会話も素直な気持ちからなのでいやらしく感じなかったです❣️
    敵もただの悪では無く人物に深みがあってどんどんストーリーに惹き込まれてしまいます!
    次回も楽しみです♪

  • @ねこすけーる
    @ねこすけーる 2 года назад +4

    体験版やった当時面白すぎて何回もやった記憶がぁ

  • @tomtom5149
    @tomtom5149 2 года назад +8

    高3の時に中古ショップでなんとなく買って、どっぷりハマったなぁ

  • @サミュエル衛藤
    @サミュエル衛藤 2 года назад +4

    マンティス何度やっても倒せなくて
    ゲーム詳しい従兄弟に電話して
    やっと倒せた小学生時代😂
    懐かしい

  • @akmatu_0704
    @akmatu_0704 2 года назад +5

    ちーと。ちーと。のうきん。ちょうだん。
    笑った

  • @sanzi3570
    @sanzi3570 2 года назад +2

    50:30
    おもろくてリピートした😂

  • @かのん-p5g
    @かのん-p5g 2 года назад +13

    サイコマンティスかっこよかった、、どんどんはまっていく!笑
    次の配信も楽しみにしてます🥳

  • @BEKU02
    @BEKU02 2 года назад +2

    お疲れさまでした、サイボーグ忍者にサイコ・マンティス・・・確かに濃すぎるwww

  • @kenttoon
    @kenttoon 2 года назад +6

    メタルギアソリッド、懐かしいですね。
    今見ると既に亡くなってしまわれた声優さんも多く、寂しくもなります。
    メタルギアソリッドのシリーズは多くの実況者さんがプレイしてらっしゃいますが、もし機会があればMSX版の「メタルギア」「メタルギア2 ソリッドスネーク」もプレイ配信してみてほしいです。
    なかなか配信してる人はいませんが、MGS5とMGSを繋ぐ話しである事は間違いないので。
    まずはMGS1クリアまで頑張ってください!

  • @絶剣-b2u
    @絶剣-b2u 2 года назад +7

    「チート・脳筋・跳弾・変態」w

  • @ゼントリー-s1w
    @ゼントリー-s1w 2 года назад +8

    サイコマンティスのとこ小学生の時に初見でやって攻撃当たらなくてブチギレてコントローラー引っこ抜いて接続し直した時に間違えて2Pの方に接続して急に攻撃当たるようになったのにはメッチャ驚いたw

  • @tasogare1229
    @tasogare1229 2 года назад +12

    色々考えさせられる回でした🤦‍♀️😿
    結構██もあり圧倒的私得でしたw
    次も楽しみにしてます!!✨

  • @hiya3126
    @hiya3126 2 года назад +13

    MSGは全く色褪せない神ゲーですね。スネーク(大塚明夫さん)本当格好良いです。なのに同じ声で急にドタバタするスネーク(弟者氏)に吹いちゃうんです。ズルいわー🤣

  • @ZAGILLA
    @ZAGILLA 2 года назад +4

    昔やったなぁ…難しかったけど、ハマったなぁ…。

  • @Giwao
    @Giwao 2 года назад +3

    サイコマンティスとのヒデオで、当時やっていた頃を思い出す🤣🤣

  • @gekko391
    @gekko391 2 года назад +3

    改めてメタルギアって色んな面から見て、神ゲーなんだなって思った

  • @kaze-tarian
    @kaze-tarian 2 года назад +6

    弟者さんの声で見るメタルギアがいっちゃんおもしろい🥰

  • @yuripur2r2
    @yuripur2r2 2 года назад +7

    わかった。大佐!
    痺れますなぁ

  • @NaNaHuKu
    @NaNaHuKu 2 года назад +6

    40:42〜 👅ww
    1:01:01 オタコンコン♪ww
    1:20:05 真後ろ❗吹いたww
    MGSがこんなにもゲーム機の機能を使用してたなんて!もっとちゃんと遊んでおけば良かったなー!💦
    実況してくれた弟者さんに感謝🙏✧*

  • @revolver12345678ify
    @revolver12345678ify 2 года назад +123

    弟者は大塚明夫さんの恐るべき子供達の一人らしい

    • @プロジェクトT
      @プロジェクトT 2 года назад +11

      そして、その子供はゲノム兵達(ファン達)を量産している…

    • @クマお-t3j
      @クマお-t3j 2 года назад +6

      @@プロジェクトT って事は俺のIQは180あるかもしれない…ってこと!?

    • @revolver12345678ify
      @revolver12345678ify 2 года назад +2

      @@クマお-t3j ただし視力は低い!

    • @afro-meister
      @afro-meister 2 года назад

      @@revolver12345678ify 視野もな

    • @afro-meister
      @afro-meister 2 года назад

      @@revolver12345678ify 視野もな

  • @mz2506
    @mz2506 2 года назад +1

    ソリッドは東洋系の人とのゲノムで(うろ覚)、リキッドはEVAとのゲノムで産まれたから髪の色が違うんだと思ってた。
    ブリーフィング見せてくれるの良すぎる😋
    弟者さんありがとう🙏

    • @siroikitune620
      @siroikitune620 2 года назад

      どちらも日本人研究員の受精卵をEVAが代理出産した

  • @東京読売ジャイアンツ
    @東京読売ジャイアンツ 2 года назад +3

    映像見ずにラジオ形式で聴くだけだと弟者が読んでるのかなって動画を見てしまうほど声が似てる。

  • @コーヒーと焼きたてパン
    @コーヒーと焼きたてパン 7 месяцев назад

    43:46弟「ふぁあっ」
    56:11〜ドM忍者cv塩沢兼人
    1:16:16レッドウッド!?ポリスがノーツしてる!?

  • @紫魂-d1b
    @紫魂-d1b 2 года назад +5

    声優豪華だよな

  • @けい-w3c
    @けい-w3c 2 года назад +3

    メタルギア作品順と時系列が違うからめちゃくちゃ難しいからなかなか踏み込めない、、、💦

  • @キジトラ-j5x
    @キジトラ-j5x 2 года назад +8

    人類皆オタクだから、返答は「はい」以外存在しない質問だな。

  • @わさお-w1k
    @わさお-w1k 2 года назад +1

    声優が同じだけどサイボーグ忍者にぶりぶりざえもんって言うのワロタwww

  • @りゅうぽん-p4i
    @りゅうぽん-p4i 2 года назад +3

    FOX houndと似たような部隊がバイオハザードヴィレッジに出てきているんすよね。
    それがクリス・レッドフィールドを中心とするBSAAの特殊部隊「ハウンド・ウルフ・スクワッド隊」がね。
    まークリスによって殆んど私設化されてるけどね。

  • @瑠紅-h7q
    @瑠紅-h7q 2 года назад +5

    これしたら4も期待してしまいますね🤔💭←

  • @自分-f3p
    @自分-f3p 2 года назад +1

    あぁ、良かった、オタコン着替えてたのね。スネークが近付くたびに
    臭いは、、、大丈夫なのかしら。。。?ってハラハラして損した(笑)

  • @ルキちゃん-w1g
    @ルキちゃん-w1g 2 года назад +7

    子供の頃メタルギアやってたのもあって今見るとまた色々わかってきて面白いです☺
    他の過去作もやってほしいです!

  • @ちくわ-t5q
    @ちくわ-t5q 2 года назад +3

    弟者さんと大塚さんのこの頃の声めっちゃ似てねーか?笑笑
    あと10〜年後もっと渋い声になる弟者さんが想像出来てまう

  • @ふぇにっくすあいまさ-z7f
    @ふぇにっくすあいまさ-z7f 2 года назад +3

    123が懐かしい…
    でも1は1回しかしてないからあんま覚えてないからちょうどよかった
    PSPかなんかであった
    カードのやつなんだっけ?
    懐かしくてしたくなった

  • @YK-nt7kl
    @YK-nt7kl 2 года назад +4

    良いゲームだ

  • @user-dz7jy5dh8i
    @user-dz7jy5dh8i 2 года назад +3

    ぶりぶりざえもん言うてくれたの嬉しかったです🐷❤️‍🔥

  • @taka852
    @taka852 2 года назад +3

    昔MSXでメタルギアやったとき、リモコンミサイルの操作がタッチバッドで操作するんですが飛行スピードは速いし動きがシピア過ぎて、迷路は狭すぎるし上手くいかなくて、結局電気床をHPでギリ耐えて通過した記憶があります。😅

  • @ショウ-i5s
    @ショウ-i5s 2 года назад +1

    チート.脳筋.跳弾.半裸の裸王

  • @Xv4kc
    @Xv4kc 2 года назад

    43:47
    ぶりぶりざえもん❤

  • @tumasakiosyushi
    @tumasakiosyushi 2 года назад

    ながらで聴いてたから最初大塚明夫さんなのか弟者さんなのか分からなかったww

  • @OSAKANA3389
    @OSAKANA3389 2 года назад +1

    サイコマンティス戦吹いた😂
    ボスとのバトル中にナスターシャとかにコールすると有力な情報くれますよー

    • @afro-meister
      @afro-meister 2 года назад

      無線画面はやり過ぎるとだれるからねぇ
      というかメタルギア大好きっ子にそれは愚問よ?
      元々弟者、昔はスネーク声真似でやってたんだからな?

    • @OSAKANA3389
      @OSAKANA3389 2 года назад

      @@afro-meister
      そうですねぇ

    • @ks-yr4ij
      @ks-yr4ij 2 года назад +1

      @@afro-meister
      知っててかっこいいねぇ

  • @s.s5498
    @s.s5498 2 года назад +4

    数ミリずれた生き方をしていたのならマンティスもいい人になれたのかな

  • @palaceskateeee
    @palaceskateeee 2 года назад +5

    久しぶり4やって欲しいな😂

  • @pietroojisan
    @pietroojisan 2 года назад +2

    初めてMGSをやったのは小5の時...。ブラックアウトされてビデオがヒデオになってるのが気づかず壊れたと思って電源落として最初からになったのワイだけ?(セーブしてなかった)

  • @SamuraiAttack
    @SamuraiAttack 2 года назад +4

    弟者氏、この頃の大塚さんの声に似てるなぁ!