【カメラ初心者脱却】 日中シンクロを身に付けよう!~Amazonの激安ストロボでポートレート~

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 6 фев 2025
  • ⬇️⬇️メンバー全員のSNS垢は概要欄の下にあるよっ⬇️⬇️
    ハイサイ!
    今回はカメラ初心者脱却企画として、日中シンクロの簡単レシピを公開だ🤩
    皆で中級者になろうぜ!
    ⬇︎Amazonの激安ストロボレビュー編はこちら⬇︎
    前篇
    • [レビュー編] amazon超激安ストロボ!...
    後編
    • [実践レビュー] amazonの超激安ストロ...
    ==================
    カメラ:SONY α7III
    購入リンク→amzn.to/2t462UU
    レンズ: FE16-35mm F2.8 GM
    購入リンク→ amzn.to/2PrCdrF
    ストロボ:amazonベーシック DF500
    購入リンク→ amzn.to/2ImSDi5
    ↑売り切れてたらこちらでも物は同じです↓
    購入リンク→ amzn.to/2CPR0sq
    ==================
    🔽🔽 メンバーのSNS 🔽🔽
    〜ナカモトダイスケ〜
    ⭐️Twitter
    / nakamotoskywalk
    ⭐️instagram(フォロワー17k超えました!ありがとうございます!)
    / nakamoto_daisuke
    🌺instagram (毎日更新している新アカウント!)
    / yomenophoto
    〜ちゃんまり〜
    ⭐️Instagram
    / marie_nekomimi
    ⭐️Twitter
    / mre_sun07
    〜じょんじ〜
    ⭐️Twitter
    / jyonzi0624
    ⭐️Instagram
    / jyonzi_dream
    ⭐️商品レビューや企業案件依頼はこちら⭐️
    info@sunset-studio-okinawa.com
    ⭐️サンセットスタジオホームページ
    www.sunset-stud...
    楽曲提供:Prod K3NTA(Crayon Kenta)

Комментарии • 118

  • @AZUXQ
    @AZUXQ 3 года назад +1

    説明パート、撮影パートが分かれていてすごくわかりやすかった。

  • @kirakirajp
    @kirakirajp 6 лет назад +2

    すごくわかり易いです これなら俺でもできるかも?って思わせてくれる動画ですね

  • @homoludens87
    @homoludens87 3 года назад

    参考になります!他にも色々なストロボの使い方の動画も見てみたいです。

  • @taro_ogawa_1968
    @taro_ogawa_1968 6 лет назад

    ありがとございます!これ待ってました!今までそれほど興味のなかったストロボでしたが、前回の動画でがぜん興味がわきamazonに飛んで即買いしました。以来、ストロボで奥様撮って練習しています。ホントありがとござました。

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад +1

      あの動画でAmazonストロボ140個売れたらしいですが、その内のお一人ですね?!🤩
      参考になってよかったです♪

  • @鈴木佳範-s6w
    @鈴木佳範-s6w 6 лет назад

    いやー 今まで日中シンクロわからなかったのにすげー簡単にわかりました!
    ダイスケさんあーざす!
    また東京に来る時是非イベントとかやってくださいね。

  • @user-mi3uh3mu7z
    @user-mi3uh3mu7z 6 лет назад

    この前のストロボの動画を見て最近ストロボ使い始めました!とても写真の表現の幅が広がってもっと早く使えばよかったなと思いました。
    昼間でもパキッとした写真を撮りたいと思っていたところだったのでとても為になります。
    こうゆうカメラ初心者でもすぐ実践できるような動画嬉しいです!

  • @kenkenjapan28
    @kenkenjapan28 11 месяцев назад

    分かりやすい

  • @紙コップ-l1z
    @紙コップ-l1z 6 лет назад +31

    写真撮る練習したいけどモデルがいない!!

  • @procolharumx
    @procolharumx 6 лет назад

    本当に判りやすい動画でした。(流石!)

  • @iriachannel6521
    @iriachannel6521 6 лет назад

    同じストロボを持ってますが、使い道が分からず埃を被っていたので、とても勉強になりました。

  • @effortmake14
    @effortmake14 6 лет назад +4

    先週初めてストロボを買いました!ちょうど練習し始めたので、とてもありがたいです!
    めちゃくちゃわかりやすいので参考にします!自分はヨンヌオのYN560ⅲにしました〜

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад

      デビューおめっとさん✨

  • @kamatascienceworks
    @kamatascienceworks 6 лет назад

    勉強になった。やった事ないので今度やってみよ。

  • @のへそ-e1d
    @のへそ-e1d 6 лет назад

    具体的な設定値と撮影方法がとても分かりやすくて参考になります

  • @mori7115
    @mori7115 6 лет назад

    感動する程、勉強になりました。
    ストロボも必要だなぁ。

  • @kazu6657
    @kazu6657 6 лет назад

    手軽に挑戦できるので是非やってみようと思います。後、おめでとうございます👏🏻

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад

      ぜひに✨
      おめでとうは何に対して?!w

  • @akiotaoka5167
    @akiotaoka5167 6 лет назад

    サンスタの動画毎回楽しく見ています。コントラスト低下、ゴースト発生の心配無しに、フード使わずにガンガン逆光撮影しているダイスケ様カッコいい!蛇腹フード、手持ちハレ切りを常用していた自分とは正反対。

  • @9522nyu
    @9522nyu 6 лет назад +1

    丁度ストロボ勉強中なので嬉しいです!
    難しく説明されてるものが多かったので動画で見れるの助かります🙇‍♀️
    NDフィルター買おう…
    じょんじさんかわいい笑

  • @虚無虚無プリン-b9e
    @虚無虚無プリン-b9e 5 лет назад +1

    すごい勉強になるぅぅぅぅ

  • @naokisamuel5538
    @naokisamuel5538 6 лет назад

    Ad200めっちゃきになってたやつやー
    ポチりましたが届く前にプロが使ってることに安心できました

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад +1

      あれは最強の神器の一つといっても過言ではない!

  • @ポン-h2c
    @ポン-h2c 6 лет назад

    久々のHOW TO待ってました☺︎
    日中シンクロ、サンスタステッカー貼ったストロボでよく使ってます✨
    楽しいです☺︎

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад

      お、さんすたステッカーはストロボに貼ったんですね🤩

  • @MSHRsisu
    @MSHRsisu 6 лет назад +1

    TT685買って次はAD200欲しいやつですwww 最近伴さんとかも解説されてて日中シンクロやりたくなりますね。
    あとハイスピードシンクロできるのならSS上げていくのもいいのかな?あとステップアップ偏としてオフカメラのコツとかも解説していただくとうれしいです

  • @wht008n
    @wht008n 5 лет назад

    勉強になりました。逆光での背景の露出オーバーを何とかしたいです。バランスが難しいですね

  • @nekonohige
    @nekonohige 6 лет назад +6

    勉強になりました

  • @GG-nu7ff
    @GG-nu7ff 6 лет назад +1

    ご教授ありがとうございました どうしてこのように分かりやすく教えてくれないのでしょうか 後はモデル探しです(笑)

  • @原広美-l4g
    @原広美-l4g 6 лет назад

    マスメディアだと日中シンクロ、
    よく使います。僕はを簡単に絞り優先・TTLオート。
    動画、原点に立ち帰らせてくださいもらいました。

  • @neosinosho
    @neosinosho 6 лет назад

    丁寧なご説明ありがとうございます。フードを付けていないのは何か理由があるのですか?

  • @ok19831027
    @ok19831027 6 лет назад +3

    具体的な数値にやり方を簡単に説明してくれてむっちゃ分かり易かったです^_^

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад +1

      簡潔に要点だけってやつです✨
      あとは実践あるのみ!

  • @ryotafujimaki7764
    @ryotafujimaki7764 6 лет назад

    動画投稿お疲れ様です!
    大変参考になりました!
    今度Amazonのストロボを使った夜のスナップ写真を見てみたいです!よろしくお願いします!

  • @diobrando5971
    @diobrando5971 6 лет назад +4

    キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
    だいすけさんストロボリクエストありがとうございます…>_

  • @moviechmogitate8080
    @moviechmogitate8080 6 лет назад +3

    分かりやすくてためになりました!
    ありがとうございます!
    グットボタン忘れずにしました!

    • @michaelonyx3903
      @michaelonyx3903 3 года назад

      You probably dont give a shit but if you're stoned like me during the covid times you can stream pretty much all of the new movies and series on instaflixxer. I've been binge watching with my girlfriend for the last few months xD

    • @tuckerkai750
      @tuckerkai750 3 года назад

      @Michael Onyx yup, have been watching on InstaFlixxer for months myself =)

    • @austinbrantley3923
      @austinbrantley3923 3 года назад

      @Michael Onyx Definitely, I've been using InstaFlixxer for months myself =)

    • @jacobephraim6920
      @jacobephraim6920 3 года назад

      @Michael Onyx yup, I have been watching on instaflixxer for since november myself =)

  • @加園亮太
    @加園亮太 5 лет назад

    いつも楽しく動画視聴しています。
    ためになる動画ありがとうございます!!
    質問です。内蔵フラッシュでいい写真は撮れますか?

  • @kyoutyan1013
    @kyoutyan1013 6 лет назад +1

    ストロボ使った夜ポートレートのやり方も見たいです〜

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад +1

      今度やりましょーね✨

  • @くーくー-e3z
    @くーくー-e3z 6 лет назад

    こういうのを待ってました!笑笑

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад

      お楽しみ下され〜✨

  • @チャッキー-i7x
    @チャッキー-i7x 6 лет назад

    色ぱっきりでてすごいな。現像してるんですかね?それともこれがGMの力?

  • @kina5182
    @kina5182 5 лет назад

    キャノンのpower shot g7x mark II 使ってます。上に取り付け出来ないカメラは、別に手でホールドするものを買えばいいですか?動画にあるものより安いのはありますか?

  • @望月嘉之-h1y
    @望月嘉之-h1y 6 лет назад

    ダイスケさんはハイスピードシンクロは使いますか?

  • @oota_sensei
    @oota_sensei 6 лет назад

    すごくわかりやすかったです!
    しかもすぐに試せそうですね♪
    勉強になりました!

  • @takepon9453
    @takepon9453 6 лет назад +4

    ダイスケさん! これこれ〜✨
    こんな動画待ってました! しかもわかりやすい😂
    これから勉強させてもらいます(*•̀ᴗ•́*)👍

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад +2

      参考になってよかったです^^

  • @procolharumx
    @procolharumx 6 лет назад

    ところで、カメラストラップ替えたんですか? ピークデザインのリーシュに見えますが、SLR製と比べてどうですか? 今、正に何にしようか迷っていて、SLRをポチるところでしたが、この動画を見て「ちょっと待て!」になりました。教えて頂けると嬉しいです。

  • @arubaitodesu
    @arubaitodesu 6 лет назад +2

    はいさい!
    ちゃんまりさん、可愛いすぎです!(笑)
    カメラの性能もいいんですが、それよりモデルがいいですね!
    こんなモデルのような奥さんがいましたら、なお、カメラのポートレート撮影が楽しくなると思います!

  • @chiyowakashi1311
    @chiyowakashi1311 6 лет назад

    このような動画久しぶりな感じですねー!!w
    使ったことない人は勉強なると思います(^^)‼

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад +1

      ハウツー系は伸びるけどチャンネル登録者減るので(ウチはバラエティー要素求められてるのか?w)最近ハウツーは週一ペースですかね^^
      多分、毎日ハウツーしてたらもう来年末には教える事のネタ尽きて番組終了ですww

  • @nyakyasuke3196
    @nyakyasuke3196 6 лет назад

    動画配信お疲れ様です。
    今回の撮影風景はGopro7で撮影とのことですが、以前動画で紹介されていた風防は使用していたのでしょうか?風の音が大きく感じたので気になりました。

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад

      使いましたよ〜!
      僕も風切り音気にはなりましたね><
      まぁ、台風前並みに風強いんですけどねw
      この後撮った動画では全く風音入ってなかったから、多分この時ズレてたのかもしれません。
      充電とかバッテリー取り替えの際、ズレますし、マウントピンにスポンジが干渉するのではめ込みが甘いと隙間ができて風が入ります。

    • @nyakyasuke3196
      @nyakyasuke3196 6 лет назад

      @@TV-xh4wy
      返信ありがとうございます。詳細も教えて頂き参考になりました。これからも動画を見て勉強させてもらいます😄

  • @nouera
    @nouera 6 лет назад

    ストロボ買いました。
    動画と同じ状況下だとしたら、被写体との距離は最大どこまで離れて良いものなのでしょうか?

  • @diobrando5971
    @diobrando5971 6 лет назад +4

    後幕シンクロとハイスピードシンクロも番外編で今度また設定とかも公開してわかりやすく出してくれると嬉しいです(´;ω;`)

  • @0015orange
    @0015orange 6 лет назад

    ありがとう!

  • @nobumaeda9448
    @nobumaeda9448 6 лет назад

    めちゃくちゃ勉強になりました🎵
    でも、Amazonベーシック見たらもうすでに買えなくなってた😢

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад

      あ〜、売り切れちゃった><

  • @tabibito182
    @tabibito182 6 лет назад

    この頃は、野生動物ばかりなのでストロボを使うこと減ったけど人物や物の撮影こだわると、外せないですねストロボは昔必死に練習したなぁー努力しただけ結果のでるストロボは、楽しくて・・

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад

      確かにストロボは慣れの要素が強いから努力しただけ結果でる感あるかもしれません^^

  • @シホ-v1k
    @シホ-v1k 6 лет назад

    日中シンクロには正直あまり興味ないのだけど、久々のハウツーが良かったです!
    こういうの、どんどん待ってます‼︎\(^o^)/

  • @キャサリン妃-w3s
    @キャサリン妃-w3s 6 лет назад

    RAW現像しないんですが、日中シンクロでモデルさんの肌の質感を生かすにはホワイトバランスは何がよろしいですか?

  • @kazukazu-wq6iu
    @kazukazu-wq6iu 6 лет назад

    ストロボ撮影を覚えると楽しさ倍増しますね~!(^^)!
    一年少し前から勉強して超ハマリ中~(~o~)
    お花撮影で普段練習しています。後は・・・我が家の無料娘モデル。

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад +2

      無料娘モデル良いですね😍w

  • @kn4893
    @kn4893 6 лет назад

    a7iiにつける際には何かしら、アダプタのようなものは必要ですか?

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад

      不要ですよ^^

  • @tponfa6954
    @tponfa6954 6 лет назад

    日差しの強い夏の沖縄のポートレートなんか日中シンクロほぼ必須だよねー
    焚かないと影で目元なんか真っ黒だもんねー、 ディヒューザーも便利 👍
    今度色んなディヒューザー特集なんかやってほしいです

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад +1

      ディフューザーも今度色々とやりましょーかね^^

  • @Taru.Dragslave
    @Taru.Dragslave 6 лет назад +1

    キャッチライトか・・・( ..)φメモメモ
    そろそろライティングやストロボも勉強せねばと思ってるところだったので大変ありがたいです。
    Amazonのやつ・・・まずはお試しで使ってみようかな~
    (やっぱり機材テロやないですか!(笑))

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад +1

      いくらもしないものだから、買っといて損はないですよ^^

  • @miyabi0119masa
    @miyabi0119masa 6 лет назад

    「ストロボをワザワザ使って」(笑)確かにワザワザ(^^)でもそのおかげで青空が美しいですね〜

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад +1

      このあとじょんじは日中シンクロ大好き人間になりましたとさ。w

  • @nobumaeda9448
    @nobumaeda9448 6 лет назад

    GODOX TT350のレビューしていただけたら嬉しいです

  • @karuha5856
    @karuha5856 6 лет назад

    ダイスケさんの説明分かりやすすぎです!(≧∇≦)
    ストロボ買うか迷ってたんですが、たった今決めました!買います!
    しゃーがんばるぞー!(^。^)

  • @mkt_0317
    @mkt_0317 6 лет назад +1

    ストロボ使い始めると写真への欲が深くなりますね、女性にも喜ばれますし、NEEWERの安いマニュアルのストロボですが買って良かったと思います。

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад +2

      光を掴む作業から光を作る作業になるので、また世界が広がって楽しくなりますよ^^

  • @yme308
    @yme308 6 лет назад

    ちゃんまりさんかわいい♥
    わたしもさっそくこのあと試してみますゞ(`')、

  • @takuya663
    @takuya663 6 лет назад

    86コメ!
    ストロボって上手く設定出来てないと、上手く表現出来ないのないんですよね😁今回日中シンクロの動画でしたが!勉強になりました!!!

  • @puwakon
    @puwakon 6 лет назад +1

    リングライト使って撮影するときってもちろん暗いところでも顔を明るく撮れるし、目もリング状の光ができるからより可愛らしく撮れるのでavの撮影でもよく使われてますよね〜

  • @keiichi.1001
    @keiichi.1001 6 лет назад

    ちゃんまり・・・かわいっ

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад

      ちゃんまり最近登場頻度低いから久しぶりの三人そろって収録でした〜✨

  • @ikiruimao
    @ikiruimao 5 лет назад

    勉強になってます。
    せーのサンスタ

  • @kuroneko828
    @kuroneko828 6 лет назад

    全然違う😳

  • @Plastic2oiltv
    @Plastic2oiltv 6 лет назад

    記者会見会場でカメラマンのストロボが黄色いフィルター?なのは、なぜですか?

  • @strikenoirify
    @strikenoirify 6 лет назад

    日中シンクロはまだやったことなかったので、この動画で予習して、本番でまごつかないようにしておきます。c⌒っ゚д゚)っφ メモメモ...
    NDフィルターで思い出したのですが、先日、ニコンのイベントで、Z7とジンバルを使った動画撮影の講演を聞いていたのですが、動画を撮るときにもNDフィルターが必要ですと言っておられたので、一眼動画とか日中シンクロを撮影する人はNDフィルターは必須ですね。
    それから、質問です。
    可変フィルターを使うのがベストだと思いますが、固定のフィルターなら何段減光くらいのフィルターを使うのがおすすめですか?
    その場合、キットレンズなどで元のレンズが暗い場合、合成F値いくつくらいを目安になるようにするといいでしょうか?

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад

      必須ですよ^^
      動画は特に手ブレという概念がないので、シャッター速度を遅くして撮影する事がおおいですからね^^

  • @eivomSHIN
    @eivomSHIN 6 лет назад +1

    サムネイル逆ではないですか?!

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад

      本当だ!直しました〜ありがとうございます!

  • @黒焼きそば黒こんにゃく

    ダイスケさんの説明している時のストロボの触りかたが、、、 あとはご想像に(笑)

  • @onoyuki9177
    @onoyuki9177 6 лет назад

    サンスタ最強

  • @azumadenko
    @azumadenko 6 лет назад

    ぼくは、最近AD200全滅したのでx1誰かに譲りたいです笑

  • @やよへこ
    @やよへこ 6 лет назад

    じょんじさん少しスッキリした

  • @y.t_fp
    @y.t_fp 6 лет назад +3

    絵画みたい

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад

      って感じるかもね^^
      僕も見慣れない頃は同じような感想抱いた記憶がある様な無いような,,,

  • @離乳食-w3t
    @離乳食-w3t 6 лет назад

    お?おめでとう?
    ちゃんまりついにママ?!?!
    クンクンにおうな

  • @rokokoro3783
    @rokokoro3783 6 лет назад +2

    すごくいい動画でした。こういう動画を増やしてもらいたいですね。
    機材が壊れた系は、RUclipsrの再生回数稼ぎにしか見えないのでやめた方がいいと思います。やるなら原因解決してから原因と対策のアドバイスの動画の方がプロカメラマンのアドバイスとして素直に見れるかと思います。

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад +4

      ハウツーも開設から週一以上のペースではやり続けてますよ^^
      機材壊れた系は年に3~4本あるかどうかですので、ご理解下さい。><
      再生数稼ぎではなく、同じ事象が他にないかのデータ収集する為なんですね。
      修理の時に皆さんの声を提出したいわけなので、修理からあがって来て動画作るでは遅いんです。
      企業側も"個人単位"ではまともに取り合ってくれない事も、データを集めて持って行くと大ごとにならない様にと、"原因"をハッキリさせるべく動いてくれます✨
      こういったカスタマーの意見を伝える役割は、カスタマーへの影響力がある業界の人間にしかできない事だと思ってますので、需要が高く所持者の多いであろう機材が壊れる度に今後も続けていきたいと思ってます。

  • @adhd3147
    @adhd3147 4 года назад

    正面はキツいと思います

  • @oranbu6007
    @oranbu6007 6 лет назад +1

    ストロボが対応しているかによると思いますが、今時のカメラは1/200、1/250より速くできるハイスピードシンクロがあるのは、ご存じと思います。
    なので、”速くできない”という説明は間違いではないでしょうか。

  • @スーパーマン-l3x
    @スーパーマン-l3x 6 лет назад

    1コメです!
    今高二なんですが、進路で迷ってます。高卒でプロカメラマンを目指すってこれから先やっていけるんですかね。(語彙力無くてすみません)
    誰か助言をください笑笑
    あ、もちろん自分次第ってのは分かっています!

    • @TV-xh4wy
      @TV-xh4wy  6 лет назад +1

      難しい話だね〜、これは長くなるからInstagramライブで話すね✨

    • @スーパーマン-l3x
      @スーパーマン-l3x 6 лет назад

      サンセットスタジオTV ありがとうございます!

  • @TAD-s9m
    @TAD-s9m 4 месяца назад

    結婚したら女って変わるんだなぁ
    男が変わらなさすぎるだけか?