Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
16:50多分気づいてないと思うのでアドバイス。武器や防具を選んでる時にキャラに横に▲が出たら、今の装備品よりも攻撃力(防御力の場合も一緒)が上がるという意味です。▼が出たら下がる、Eが出たら今装備してますという意味、=は同じ攻撃力(防御力)という意味です。
@@bmw_sam ありがとうございます😊説明あったので一応気づいてるんですが、ちゃんと見てないことがありますね😅ちなみに武器防具の数値を買う前に見てるのは、ステータスがどれだけ上がるのかを見てます💡少ししか上がらないなら、買わなくていいかなと思いましてw
@ そうでしたが、失礼しました!いつもいつも、子供の頃を思い出させてくれるガチムチさんには、ほんとに感謝です!ほんと6のストーリーってすばらしいと思います…
マランダの近くの森もチョコボ屋さん、実はあります。ちなみにベクタ大陸の森にはリトワールビッへというヘンテコなモンスターとエンカウントできます🪿ブラストボイスで混乱状態にさせると、クエイク(FF6では味方もダメージ食う危険な魔法、浮遊状態にしておく必要あり)を唱えて自滅させることができます。
逆に読むと、ヘッビルーワトリ・・・ヘビ、ニワトリ。モンスターのデザイン・・・。
@@harunohinoizumi マランダの近くにチョコボがいたんですね!もう少し探してみれば良かったですねw
@@カルマアルマ なるほどです逆から読むとヘビ🐍ニワトリ🐔なんですね笑
ガウの覚えたクラウドが役に立つのが、魔導研究所です セリス、ティナはミスリルプレートよりホワイトドレスの方が性能が良いです。
@@太田美智子-g8u なるほど🤔装備時の性能が良いのですね!ありがとうございます✨
@gtmt_online さん いつも返信をありがとうございます😊 魔導研究所は、力はあまり通じません エドガーのオートボーガンは効きませんよ。
ちょっとだけお久しぶりですコメントはしませんでしたが動画は毎日、懐かしく観させて貰ってます俺の記憶が確かならさだはるが仲間にいる時に宿に泊まる度にイベントがあった様な気がします間違ってたらごめんなさい
@@カイジ-o6x ありがとうございます✨さだはるに宿泊イベントがあったんですね!どこかでまた回収したいもころですが、間に合いますかねー😅
ネタバレは良くないんだけど、そのイベントを見ないとシャドウが何者かわからなすぎなのでコメ主さんの書かれてるように見た方がいいと思う
5のように特定の武器に反映するなものは6にはないので、逃げたいときに逃げてもよし
@@Ceriko1992 武器に関係なくドラクエ3の実況以降、基本戦闘は逃げないようにしてます💡どう頑張っても勝てない、全滅手前で撤退中このあたり条件が揃えば普通に逃げるので勝てる見込みがなければ逃げますかねw
グリーンベレーは装備時最大HP10%アップ、司祭の帽子は装備時最大MP10%アップの効果がありますまた回復魔法習得出来るようになったので、基本全員に覚えさせるのが得策ですそのうちレイズも習得出来るようになるのでポーションやフェニ尾はMP枯渇しない限りは不要ですねギルは装備品に回しましょう
@@にぬちにぬわを 司祭の帽子も使えそうですね!ありがとうございます✨アイテムにするか装備を買うか、悩みどころですね🤔
こんばんは!実際の『クリス』も、20代の頃はギャンブルだけで生計を立ててましたね!いやいや、懐かしい。ただ、あのコインはやらなかったかと!^_^いやいや、何にせよ、まだNPC扱いみたいな所がニクいです。ここからは戦闘が厳しくなるのかな?とか想像しちゃってました。次回が楽しみです。(^^)
@@石戸谷康仁 ほうほう🤔実際にギャンブラ大好きなクリスが存在してたんですねwまだ完全な仲間ではない感じですね!加入が楽しみです😊
現在いのき兄さんに槍+竜騎士のクツ装備してるようですが「きかい」の方が汎用性高く使いやすいと思います。仲間になるもう一人?槍装備出来るのがモーグリです。「おどり」が使いにくい場合は竜騎士枠で使ってみたらどうでしょうか?
@@user-td7by1dv4g 確かにほぼ機械に頼ってるので、ジャンプいらないかもですね!ありがとうございます😊
あのセッツアーとの絡みの時に、カイエン連れて行くと俺の女になれと言われた後にあんな事や、こんな事されるかもしてないでござるよ。。。と笑えるセリフをいってくれたはずw
@@glimpsete003 それはちょっと見てみたかったですねww
このあと魔導研究所のカプセルが並んでいる左下に見え無い宝箱がありますブレイクブレイドが入っています。
@@角田忍-s9g 情報ありがとうございます😊
私も何度か繰り返ししている時に見つけました 見つける人は少ないですよね。
配信者向けには面倒なアドバイスですが…レベルアップ時の魔石ボーナス、魔力+1や体力+1、できればレベルアップ前に付け替えて、コツコツ上げるとよいですよ。あと、グリーンベレーは装備するとHPがアップしますのでオススメです
@@kamogawa3328 魔石はレベルアップ手前で付け替えるののが玄人の技みたいですね✨できる時はやってみるかもしれませんw
FF7はやった事があったんですね、なら昨日コメントしたセリスの歌うところの前奏は既に聞いた事があったんですね、その割にはリアクション薄めでしたがwガーディアン、逃げれない呪いにかかってるので逃げずに戦いましょう、セッツァーがいれば低確率ですが倒せます。
@@capsawa63 FF7をクリアしたのは子供の頃で、あの頃はBGMなんてクリア時のファンファーレくらいしかまともに聞いてないですねwwガーディアン、出てきたら挑んでみたいですねw
カッコいい台詞言ってますが、「人生とは運命を切り開く賭けの連続」クリス君、オペラ劇場で、身代わりで騙され、コイントスにて、ちゃちなイカサマに引っ掛かり、それでギャンブラー名乗ってます。笑ギャンブルの勝率は、如何に・・・。とはいえ、後々、イカサマな強さを見せるクリス君ドラクエ4みたいに、飛空艇のカジノ場、ミニゲームでポーカーとか出来たら良かったよねぇ~。無駄に広いだけの飛空艇。マランダ、良い装備売っているっぽい情報を元に行って微妙な思いしましたね。ふむ、なるほど、手紙イベント進めてないと、そんな反応なのね。手紙イベント進めると、とあるアクセサリーもらえますが、次に飛空艇動かせる時で、出来るかなぁ?最初に行った時のベクタのパブ、見逃してたんだよなぁ~。主さんが行って見せてくれる事を祈ろう。
さて、おによめは、ナルシェの幻獣防衛戦前の台詞から、愛って何なんだろ?状態。てるおは、元カノをひきずりつつ、おによめと、よしこに、オレが守ってやるっ。よしこは、てるおにホレつつ、「私って、元カノの身代わり??」と不安抱えて、新たに登場、「よしこ、イイ女だ」なクリス。しかし、よしこはてるおに・・・。微妙な仲間関係っすな。笑
@@カルマアルマ ちなみにセッツァーの趣味はソリティア1人用
@@カルマアルマ ギャンブルは好きだけど、才能はないってことですねw養分ですなwwイベントの回収しときたいですね💦
この辺りからプレイした記憶があやふやですwいつも魔大陸で何故かセーブがよく消えていたのでwなのでてるおさんと同じように初見のつもりで冒険を楽しませてももらいます!
@@yoshihisamizuno ありがとうございます😊一緒に冒険を楽しみましょう🎶
ガーディアンは普通にやってもまず勝てないので、氏ぬか逃げるかの二択です。特に一番最初のボスにもやられるガチ無知さんでは、天地がひっくり返っても無理!w
@@my8739 相当なら強さのようですねw出会ったら1度くらいは戦ってみたいところですw
両表のコイン・・・そうこの二人を帯同させるとカラクリが見えますね。なんて弟思いの兄貴なんだろううらやましいよ。宿に泊まるのはしゃ・・さだはるがいないとあんまりいみがない・・もう仲間にできる機会が少ないのでむずかしいかもしれないなあ・・・連続して泊まって全部見れるか微妙です。 あれ伝書鳩やってない!!?手紙を伝書鳩に送ってもらうように働きかけなきゃいけなかったんですが、代筆をしなければいけなかったんですよ。手紙が書けなかったですからね。 ・・・女を追いまわしてる男がいますな。DQ4のキングレオみたいに逆に追いかけられるようになるフラグかなあと思っちゃいますねww
さだはるの宿屋イベントって、ストーリー前半限定だったっけ?もし、そうなら、ぼくは見逃してしまった事になるなぁ~。気になる
@@masahiru8726 さだはるのイベント、見てみたいですね😅💦このコイントスを見ながら、兄貴カッコ良すぎだろと思つまてしまいましたw
オペラあたりからセリスの口調が女性らしくなってるよねそれにしても本物のマリアってどこにいるんだろう?
@@kenyuri8797 話し方が変わってるんですね!気づかなかったですwマリア、自分もちょっと気になりましたね🤔
今回も召喚獣の出番0。FF6は召喚魔法全然使わないんですけどね・・・
@@neko7306 そろそろ出番が来るかもしれません😊
16:50
多分気づいてないと思うのでアドバイス。
武器や防具を選んでる時にキャラに横に▲が出たら、今の装備品よりも攻撃力(防御力の場合も一緒)が上がるという意味です。
▼が出たら下がる、Eが出たら今装備してますという意味、=は同じ攻撃力(防御力)という意味です。
@@bmw_sam
ありがとうございます😊
説明あったので一応気づいてるんですが、ちゃんと見てないことがありますね😅
ちなみに武器防具の数値を買う前に見てるのは、ステータスがどれだけ上がるのかを見てます💡
少ししか上がらないなら、買わなくていいかなと思いましてw
@
そうでしたが、失礼しました!
いつもいつも、子供の頃を思い出させてくれるガチムチさんには、ほんとに感謝です!
ほんと6のストーリーってすばらしいと思います…
マランダの近くの森もチョコボ屋さん、実はあります。
ちなみにベクタ大陸の森にはリトワールビッへというヘンテコなモンスターとエンカウントできます🪿ブラストボイスで混乱状態にさせると、クエイク(FF6では味方もダメージ食う危険な魔法、浮遊状態にしておく必要あり)を唱えて自滅させることができます。
逆に読むと、
ヘッビルーワトリ
・・・ヘビ、ニワトリ。
モンスターのデザイン・・・。
@@harunohinoizumi
マランダの近くにチョコボがいたんですね!
もう少し探してみれば良かったですねw
@@カルマアルマ
なるほどです
逆から読むと
ヘビ🐍ニワトリ🐔なんですね笑
ガウの覚えたクラウドが役に立つのが、魔導研究所です セリス、ティナはミスリルプレートよりホワイトドレスの方が性能が良いです。
@@太田美智子-g8u
なるほど🤔
装備時の性能が良いのですね!
ありがとうございます✨
@gtmt_online さん いつも返信をありがとうございます😊 魔導研究所は、力はあまり通じません エドガーのオートボーガンは効きませんよ。
ちょっとだけお久しぶりです
コメントはしませんでしたが動画は毎日、懐かしく観させて貰ってます
俺の記憶が確かならさだはるが仲間にいる時に宿に泊まる度にイベントがあった様な気がします
間違ってたらごめんなさい
@@カイジ-o6x
ありがとうございます✨
さだはるに宿泊イベントがあったんですね!
どこかでまた回収したいもころですが、間に合いますかねー😅
ネタバレは良くないんだけど、そのイベントを見ないとシャドウが何者かわからなすぎなのでコメ主さんの書かれてるように見た方がいいと思う
5のように特定の武器に反映するなものは6にはないので、逃げたいときに逃げてもよし
@@Ceriko1992
武器に関係なくドラクエ3の実況以降、基本戦闘は逃げないようにしてます💡
どう頑張っても勝てない、全滅手前で撤退中
このあたり条件が揃えば普通に逃げるので
勝てる見込みがなければ逃げますかねw
グリーンベレーは装備時最大HP10%アップ、司祭の帽子は装備時最大MP10%アップの効果があります
また回復魔法習得出来るようになったので、基本全員に覚えさせるのが得策です
そのうちレイズも習得出来るようになるのでポーションやフェニ尾はMP枯渇しない限りは不要ですね
ギルは装備品に回しましょう
@@にぬちにぬわを
司祭の帽子も使えそうですね!
ありがとうございます✨
アイテムにするか装備を買うか、悩みどころですね🤔
こんばんは!実際の『クリス』も、20代の頃はギャンブルだけで生計を立ててましたね!いやいや、懐かしい。ただ、あのコインはやらなかったかと!^_^
いやいや、何にせよ、まだNPC扱いみたいな所がニクいです。ここからは戦闘が厳しくなるのかな?とか想像しちゃってました。次回が楽しみです。(^^)
@@石戸谷康仁
ほうほう🤔実際にギャンブラ大好きなクリスが存在してたんですねw
まだ完全な仲間ではない感じですね!
加入が楽しみです😊
現在いのき兄さんに槍+竜騎士のクツ装備してるようですが「きかい」の方が汎用性高く使いやすいと思います。
仲間になるもう一人?槍装備出来るのがモーグリです。
「おどり」が使いにくい場合は竜騎士枠で使ってみたらどうでしょうか?
@@user-td7by1dv4g
確かにほぼ機械に頼ってるので、ジャンプいらないかもですね!
ありがとうございます😊
あのセッツアーとの絡みの時に、カイエン連れて行くと
俺の女になれ
と言われた後に
あんな事や、こんな事されるかもしてないでござるよ。。。
と笑えるセリフをいってくれたはずw
@@glimpsete003
それはちょっと見てみたかったですねww
このあと魔導研究所のカプセルが並んでいる左下に見え無い宝箱がありますブレイクブレイドが入っています。
@@角田忍-s9g
情報ありがとうございます😊
私も何度か繰り返ししている時に見つけました 見つける人は少ないですよね。
配信者向けには面倒なアドバイスですが…レベルアップ時の魔石ボーナス、魔力+1や体力+1、できればレベルアップ前に付け替えて、コツコツ上げるとよいですよ。
あと、グリーンベレーは装備するとHPがアップしますのでオススメです
@@kamogawa3328
魔石はレベルアップ手前で付け替えるののが玄人の技みたいですね✨
できる時はやってみるかもしれませんw
FF7はやった事があったんですね、なら昨日コメントしたセリスの歌うところの前奏は既に聞いた事があったんですね、その割にはリアクション薄めでしたがw
ガーディアン、逃げれない呪いにかかってるので逃げずに戦いましょう、セッツァーがいれば低確率ですが倒せます。
@@capsawa63
FF7をクリアしたのは子供の頃で、あの頃はBGMなんてクリア時のファンファーレくらいしかまともに聞いてないですねww
ガーディアン、出てきたら挑んでみたいですねw
カッコいい台詞言ってますが、
「人生とは運命を切り開く賭けの連続」
クリス君、オペラ劇場で、身代わりで騙され、
コイントスにて、ちゃちなイカサマに引っ掛かり、
それでギャンブラー名乗ってます。笑
ギャンブルの勝率は、如何に・・・。
とはいえ、後々、イカサマな強さを見せるクリス君
ドラクエ4みたいに、飛空艇のカジノ場、ミニゲームでポーカーとか出来たら良かったよねぇ~。
無駄に広いだけの飛空艇。
マランダ、良い装備売っているっぽい情報を元に行って微妙な思いしましたね。
ふむ、なるほど、手紙イベント進めてないと、そんな反応なのね。
手紙イベント進めると、とあるアクセサリーもらえますが、
次に飛空艇動かせる時で、出来るかなぁ?
最初に行った時のベクタのパブ、見逃してたんだよなぁ~。
主さんが行って見せてくれる事を祈ろう。
さて、おによめは、ナルシェの幻獣防衛戦前の台詞から、愛って何なんだろ?状態。
てるおは、元カノをひきずりつつ、
おによめと、よしこに、オレが守ってやるっ。
よしこは、てるおにホレつつ、「私って、元カノの身代わり??」と不安抱えて、
新たに登場、「よしこ、イイ女だ」なクリス。しかし、よしこはてるおに・・・。
微妙な仲間関係っすな。笑
@@カルマアルマ
ちなみにセッツァーの趣味はソリティア
1人用
@@カルマアルマ
ギャンブルは好きだけど、才能はないってことですねw
養分ですなww
イベントの回収しときたいですね💦
この辺りからプレイした記憶があやふやですw
いつも魔大陸で何故かセーブがよく消えていたのでw
なのでてるおさんと同じように初見のつもりで冒険を楽しませてももらいます!
@@yoshihisamizuno
ありがとうございます😊
一緒に冒険を楽しみましょう🎶
ガーディアンは普通にやってもまず勝てないので、氏ぬか逃げるかの二択です。
特に一番最初のボスにもやられるガチ無知さんでは、天地がひっくり返っても無理!w
@@my8739
相当なら強さのようですねw
出会ったら1度くらいは戦ってみたいところですw
両表のコイン・・・そうこの二人を帯同させるとカラクリが見えますね。なんて弟思いの兄貴なんだろううらやましいよ。宿に泊まるのはしゃ・・さだはるがいないとあんまりいみがない・・もう仲間にできる機会が少ないのでむずかしいかもしれないなあ・・・連続して泊まって全部見れるか微妙です。 あれ伝書鳩やってない!!?手紙を伝書鳩に送ってもらうように働きかけなきゃいけなかったんですが、代筆をしなければいけなかったんですよ。手紙が書けなかったですからね。 ・・・女を追いまわしてる男がいますな。DQ4のキングレオみたいに逆に追いかけられるようになるフラグかなあと思っちゃいますねww
さだはるの宿屋イベントって、ストーリー前半限定だったっけ?
もし、そうなら、ぼくは見逃してしまった事になるなぁ~。
気になる
@@masahiru8726
さだはるのイベント、見てみたいですね😅💦
このコイントスを見ながら、兄貴カッコ良すぎだろと思つまてしまいましたw
オペラあたりからセリスの口調が女性らしくなってるよね
それにしても本物のマリアってどこにいるんだろう?
@@kenyuri8797
話し方が変わってるんですね!
気づかなかったですw
マリア、自分もちょっと気になりましたね🤔
今回も召喚獣の出番0。FF6は召喚魔法全然使わないんですけどね・・・
@@neko7306
そろそろ出番が来るかもしれません😊