絶景の道を求めて日帰り弾丸!高知県ツーリング / DUCATI SCRAMBLER 1100 / Japan Motorcycle Ride Motovlog
HTML-код
- Опубликовано: 6 фев 2025
- 「あ、高知県へ行こう」と急に思い立ち、大阪から往復約600kmの高知県室戸岬まで走りました
室戸スカイラインからの絶景、室戸岬灯台、人馴れしたタヌキと猫が共存する室戸スラインの山頂にある高岡園地展望台など楽しいツーリングでした
#scrambler1100 #室戸岬 #motovlog
My name is DaddyRider Kentaro.
We are delivering videos from Osaka, focusing on the beautiful scenery of Japan on a motorcycle.
If you like it, please subscribe to the channel and give it a high rating.
Let's enjoy motorcycle life with safe driving.
************************************************
▼バイク (過去所有含む)▼
・(Ducati) SCRAMBLER1100 Sport 2018
・(BMW) S1000RR 2013
・(HONDA) モンキー125 2019
・(HONDA 五羊本田) LY125Fi 2020
・(KAWASAKI) ER4n 2013
・(YAMAHA) DragStar Classic400 2012
▼ヘルメット▼
・(HJC) DS-X1 TACTIC
・(SHOEI) GT-Air Ⅱ DEVIATION
・(Arai) Quantum-J
▼ジャケット▼
・(KUSHITANI) FULL MESH PARKA JACKET 2021
・(KOMINE) Protect Softshell Winter-PARKA-IFU 2019
▼ズボン▼
・(KUSHITANI) EXPAND CORDURA WORKPANTS 2021
・(RS TAICHI) WPカーゴオーバーパンツ 2020
▼撮影機材▼
カメラ
・GoPro HERO8 Black
・Dji Pocket 2
・Dji Action 2
・Dji osmo Action 3
・Dji osmo Action 4
・insta360 ONE X
・SONY AS300
・SONY XPERIA 1 Ⅱ
・iPhone 15 Pro
マイク
・iBUFFALO マイクロフォン ミニクリップ BSHSM03BK
・SONY コンデンサーマイク ECM-CS3
・SONY コンデンサーマイク ECM-C10
・SONY コンデンサーマイク ECM-SP10
・ZOOM H2n
・Dji Mic 2
▼編集ソフト▼
・CyberLink PowerDirector 17 Ultimate Suite
・Insta360 STUDIO 2023
************************************************
チャンネル登録よろしくお願いします☆
Twitter、Instagram、しています(*´ェ`*)
【RUclipsチャンネル】
/ @daddyriderkentaro
【Twitter】
/ daddy_rider
【Instagram】
/ daddy_rider_kentaro
***********************************************
【楽曲を使用させて頂いているサイト様】
サイト名:「フリーBGM DOVA-SYNDROME」
リンク名: dova-s.jp/
サイト名:「RUclips オーディオライブラリー」
リンク名: www.youtube.co...
サイト名:「フリー音楽素材/魔王魂」
リンク名:maoudamashii.j...
サイト名:「ZUKISUZUKI」
リンク名:zukisuzukibgm....
サイト名:「D-elf.com」
リンク名: www.d-elf.com/
使用楽曲: INeed / d-elf.com
Aurora by Nomyn www.youtube.co...
Creative Commons - Attribution 3.0 Unported - CC BY 3.0
Free Download / Stream: bit.ly/aurora-...
Music promoted by Audio Library • Aurora - Nomyn (No Cop...
あ〜!たぬきがいる展望台✨️
絶対に行きたい🥺
室戸スカイライン次四国に行く参考にさせていただきます😊
ご視聴ありがとうございます😌
林の中にもいたので結構な数のタヌキがいてそうです☺️
室戸スカイラインは快晴だと綺麗な風景拝めますよ♪
四国行く時に機会があればぜひ😊
日帰りで室戸岬に行けるって凄くうらやましいです。
ご視聴ありがとうございます😌
往復約600kmは行って帰ってだけなので、これ以降は弾丸はしようと思わなくなりましたね😅
やっぱりゆっくりと巡りたいですね😊
廃墟は有名スポットですね。次回はぜひ むろと廃校水族館へ
ご視聴ありがとうございます😌
調べましたら仰る通り有名な廃墟の様でした。
行った時は知らなかったのですが、知っていたらもっと近くまで行き見てみたかったですね😁
四国いいですね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
海の景色も良いですし、狸の楽園みたいになっている駐車場なんて、素敵すぎます✨
室戸岬まではまだ行った事ないです😅羨ましいなぁ
でもほんとに弾丸でしたね💦
お疲れ様でしたー(๑˃̵ᴗ˂̵)
ご視聴ありがとうございます😌
高岡園地展望台の駐車場はネコとタヌキで有名な場所の様でした。
野生のタヌキが人が近づいても逃げないのには驚きました😅
天気が良ければもっと美しい風景を拝めただろうなぁと思います☺️
また機会があれば室戸岬に行ってみたいですね♪
日帰りで室戸岬は凄いですネ(^^;
四国上陸したら一泊二日が最低ラインて思ってる意識が一変されました(;^∀^)
しかしながら、三重からでは無理かなぁ~~(笑)(((^^;)
ご視聴ありがとうございます😌
ゆっくりするなら宿泊がおすすめです。
以前泊まりで行きましたが、それの方がゆっくりと色んな場所行けますから😅
三重からでも泊まりならば行けますよ😊