傑作?酔狂?MG最大‼︎自立できる?重さは?スタイルは?可動は?内部フレームは?巨大サーベル?マスターグレードパーフェクトジオング。

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 3 фев 2025

Комментарии • 91

  • @ぬぬ-v4z
    @ぬぬ-v4z Год назад +16

    MGジオング買った翌週にこれが出て愕然とした思い出が…

  • @おっぱい帝国
    @おっぱい帝国 Год назад +65

    このキット、いつも売れ残っていたイメージしかないのに全く見なくなったな。

    • @バーチャルボーイ
      @バーチャルボーイ 24 дня назад

      売れないから作らない
      至極当然のこと
      結局今のガンプラは無いものねだりなんよ

  • @user-fs9ul3jy8d
    @user-fs9ul3jy8d Год назад +7

    欲しいけど置くとこないわw
    仏壇に飾るしかない

  • @yakitetuiro
    @yakitetuiro Год назад +6

    10年ぐらい前に買って倉庫に入れっぱなしですがコレ見るとワクワクしてきますね
    とはいえこの前買ったROBOT魂ですらデカッ…と思ってるので1/100サイズのMGだと
    えらいことになるんだろうなあ…

    • @kax4035
      @kax4035 Год назад +1

      同じく箱の大きさから恐れおののいてずっと積みプラ……
      でもこの動画見るとやっぱり完成させないとなぁと思います😊

  • @gokou5139
    @gokou5139 Год назад +7

    これ小学生の時に見かけてめっちゃ欲しかったやつだ…

  • @Berial2006
    @Berial2006 Год назад +10

    そろそろmgジオングver.ka出てくれないかなぁ。カトキじゃなくてもいいから一回1/100の立体物を作り直して欲しい。

  • @折原広明
    @折原広明 Год назад +6

    レビューお疲れ様です。
    組めたんですね、よかった❗
    自分は赤BANDAIを2体作りましたが、ABS劣化でボロボロに😢
    レアなキット動画、ありがとうございました❗👍

    • @gassiri
      @gassiri  Год назад +1

      2体も作ったんですか、すごい!

  • @gto24919532
    @gto24919532 Год назад +13

    シンプルなフォルムとメカメカしい内部フレームのバランスがちょうどいいキットですね!
    アレンジが入りすぎて違和感のあるキットが増える中、これくらいが好きな人は一定数いるはずなんですが、売れないのかなぁ🤔

  • @kax4035
    @kax4035 4 месяца назад +3

    これ大人になってから旅行先の個人模型店で見つけてしまい即買い。
    持ち運ぶつもりだったけど、彼女に怒られて宅配しました笑
    そして数年後同じく旅行先で幻のF1 1/12を見つけてしまい、また買っては怒られるんですけどね笑

    • @gassiri
      @gassiri  4 месяца назад

      お宝との出会い、いいですね!心躍る瞬間を想像しちゃいました。

    • @kax4035
      @kax4035 4 месяца назад +1

      正直、その一瞬は観光よりも盛り上がりました笑
      個人模型店は宝の山!

    • @kax4035
      @kax4035 10 дней назад

      また観に来てしまった😊

  • @醍亜模型店
    @醍亜模型店 Год назад +1

    この2000年代初頭のキットって構造、ディテール、価格がものすごくバランスが取れてたよな~と思うときありますね。この頃は同時にプラモ化しない機体はは無い!みたいな、変な信頼もありましたwww。
    まさかのパーフェクトガンダム出てからのジオングでしたからねぇ。今思っても、ゲルググキャノン、06R、ジオングが1/100で揃うとは思わなかったですよ。

    • @gassiri
      @gassiri  Год назад

      その時代はまさに実機考証によるリアルメカ化(内部フレームに外装組み付け方式)が当たり、アニメ放映当時のガンプラブームから10数年も経ってからの再ブーム期でしたね。
      そもそも模型店やデパート内の模型店じゃなく、家電量販店で売られるようになったのも驚きでした。
      ガンプラが一過性のブームではなく、定番商品として市民権を得たと感じましたね。
      また、バンダイも酔狂さが増し、こんなのまで立体化するのか?というのが定番芸となり、今やコンプリートするのは不可能なほどのラインナップ数となりました。所詮玩具だとタミヤ模型などのスケールモデラーより低く見られていた時代があったことを覚えてる人も今や少ないかと。
      ホント、ガンプラは何もかも奇跡だと思います。

    • @醍亜模型店
      @醍亜模型店 Год назад +1

      @@gassiriさん
      返信、いつもありがとうございます!
      今現在ですと、確かに出来は更なる進化を遂げてますが、構造の煩雑さや価格の上がりも来て、手を出すのも〜って人がいますね。
      ただ、逆に未だ2000年初頭キットもある程度出来がしっかりしてるから、まだ作っても楽しめるよと言えるのが救い。EGから入っても大丈夫ww。

  • @nackeyt3068
    @nackeyt3068 Год назад +12

    凄いなあ。こーやってみると、パーフェクトジオングってブラウブロやエルメスの系譜と言うよりもビグザムの発展型のような気がしてきた。
    個人的にはこのサイズ感のMGだとサイコガンダムを出して欲しい。上半身にしがみつくマークⅡがかわいいのよ。

    • @gassiri
      @gassiri  Год назад +2

      この巨大さ、確かにビグザムを思わせますね。MGサイコガンダムほしい!

    • @柳本成智
      @柳本成智 Год назад +4

      @@gassiri MGサイコガンダムが出たら大きさはジャンボマシンダー並だぜめっちゃでかいジャンボグレートガンダム見たいな😁😁😁

  • @haratatsu
    @haratatsu Год назад +3

    みんな納得してくれないんですが小さい頃からジオングは志村けんさんにしか見えなかっです笑
    ただプラモでは一回も作ったことないんですよ!宇宙で戦うモビルスーツより砂漠とか地上戦が似合うモビルスーツが好きだからなのもありますが

  • @TW0466
    @TW0466 Год назад +5

    メガサイズと並べて違和感無いMGとかスゴww。

  • @マーベリアンノルガ
    @マーベリアンノルガ Год назад +5

    うわー勿体無いことしたなぁ、俺!
    最初に作ったMGなんだけど、
    蛍光塗料の表現を知らなかったから、余計に2機分欲しくなるわコレ

  • @ana32441
    @ana32441 Год назад +3

    MGの再販選挙があったらパーフェクトジオングに投票しよう。

  • @kiramukaida8669
    @kiramukaida8669 Год назад +1

    足無しのMGジオングが欲しくて買おうか否か、迷ってます。
    今のガンプラは高い...

  • @percy_V-6
    @percy_V-6 Год назад +1

    残念ながらMGパオングは持ってないゾ… 買ったら置き場所に悪戦苦闘するのが目に見えるw
    RGでも発売してほしいんだけど… RGは腹のくびれがかなり気になるかなw ソコを改善してから発売してほしいな
    (成型色とマーキングはMSV基準で)
    ガンプラブーム当時の作例に岡山の14歳がシールド付きで作ってたね ROBOT魂の参考出品は盾持ってたけどコレが由来かな?
    ガンダムVSシリーズでは「足は飾り」を否定するかのように飛び蹴りをしてきて何度も泣かされたw
    ところでサザンクロス隊の地上用高機動型ザクはレビューするんかな?
    コレ、エッジが更に効いてたり頭部や武器のスコープがアップデートされてたりするから傑作キットに変わりはないのねん! 既存のザク系列も頭だけでもいいから次からの再販分はアップデートしてほしいんだよね…
    (実質ver.1.5? 多少値上げしても構わない!)
    その前にだァ… ザク達に付属する武器を
    「サザンクロス隊 武器セット」
    で一般とプレバンで同時販売してくれよ…
    (カッコイイのに限定は金型がモッタイナイ!!)

  • @にしにしメモ
    @にしにしメモ Год назад +3

    モビルスーツであり、モビルアーマーでもある、まさにジオンの集大成

    • @gassiri
      @gassiri  Год назад +1

      うまいっ*\(^o^)/*

  • @武志山口-o2q
    @武志山口-o2q Год назад +8

    HGUCとRGのパーフェクトジオングは、一体いつになったら発売されるんだろう…?
    MGには“サッキー竹田のサーベル”が付属するのがイイね!w

  • @jokerkei8894
    @jokerkei8894 Год назад +9

    1980年代のガンプラブームでは、ジオングのキットにドムの脚部を組み合わせる改造が流行ったなぁ。
    後にMSVキットで発売されたが…。
    (旧キットですよ)

  • @悶絶躃地ノ卯月
    @悶絶躃地ノ卯月 5 месяцев назад +1

    MGサザビー買ってくれたら(採算的に)出せるのになぁと言ってたジオングのMSVでしょ?酔狂としか言いようが無いですね。HGで出てないのでお察しを🤭

  • @rsm5317
    @rsm5317 Год назад +6

    いやいや、こんなデカいの?
    ネオジオングよりちょっと小さいぐらいになるんかな?
    最近は店頭に並ぶことすらない商品だから買うのは難しいだろうけど、出来もいいキットですね〜。RGの細かいリアルな作りもいいけど、こっちは迫力が違う。

  • @user-tabizukikazuo
    @user-tabizukikazuo Год назад +5

    よく入手出来ましたね…一年戦争モノで買っていないキットの一つです。昭和の旧キットは脚を1/100ドムから拝借して組み込んだ思い出。
    これの対でパーフェクトガンダムがMGで発売されてプラモ狂四郎を再現させたかった様子。流石に買おうかな?と思いもしませんでした。
    動画内のジオング、本当にブラックライトの効果を実感出来ますね。このキットの発売があと10年後ならLED対応になっていたのかな?と思うばかりです。

    • @八木克之-d2s
      @八木克之-d2s Год назад +1

      自分もHGUCジオングにMGリックドムの脚をポン付けしましたよ😁(わかったように苦も無く付けれた)

    • @gassiri
      @gassiri  Год назад +2

      2年前くらいに、たまたまお台場ガンダムベースに積まれてたのを衝動買いしました。店には、そこら中にジオングの箱を持ってる人がいましたね。2箱持って歩く人が結構いました。たまたま買えてラッキーでしたね。
      旧キットにドム脚は1st世代にはロマンですよね〜。プラモ狂四郎をまともに再現するバンダイも酔狂ですがこのマインドがファンを掴んでるのかなと。
      そうなんですよね、電飾はジオングと無茶苦茶相性良いと思います👍

  • @一郎-m3f
    @一郎-m3f Год назад +1

    ジオングの脚は膝立ちしたり格闘戦での使用目的と言うより
    脛だけで腰部サイズの形状から長距離強襲用の切り離しブースターでは?
    だから整備兵もアバオクー防空なら上半身で充分と‥動画を視聴して考察してみました。

    • @gassiri
      @gassiri  Год назад +1

      おっしゃるとおりかと思います*\(^o^)/* 脚部としてはアンバック効果を出せるくらいの最低限の機能で、あとはプロペラントタンクを兼ねたロケットブースターみたいなものかもしれないですね。

  • @temaki_zushio
    @temaki_zushio Год назад +1

    バンダイ、ここまで手が込んだキットを作って赤字にならないのかな?

  • @keitodaimaou
    @keitodaimaou 7 месяцев назад +1

    かっこいいです

  • @亮津川
    @亮津川 9 месяцев назад +1

    足なんか飾りです。偉い人にはそれが解らんのです。って言い訳すんな~。格闘戦こそ、MS。
    こりゃ格好いいわ。

  • @陣場の狸
    @陣場の狸 Год назад +1

    ノーマルのジオングは
    乗り込むコクピットは胸なのに
    脱出は頭ですよね?

  • @kannsou9165
    @kannsou9165 Год назад

    HG1/144よりも先にMG1/100でパーフェクトジオング発売したんだからバンダイいかれてたよなー

  • @uskhimajin1484
    @uskhimajin1484 8 месяцев назад +1

    PGドム(出るのか?)並の足のサイズwww。
    250のパオングは押し入れに眠ってます。
    HGUCでパオング出して欲しいけど、RGが出てるから厳しいですかね。
    RGはアニメと違う解釈だから、棲み分け出来ると思います。

  • @Den-Oソード
    @Den-Oソード 10 месяцев назад +1

    ほんとにアムロくんがもしこのパーフェクトジオングと戦うってなったらどうなるんだろうなぁ…

  • @akira2794
    @akira2794 6 месяцев назад +1

    プラモ狂四郎のパーフェクトジオングって1/144ジオングに1/100ドムの足つけたんだっけ?

    • @gassiri
      @gassiri  6 месяцев назад

      はい、それで合ってますね(・◇・)/~~~

  • @バルケッタ-z8d
    @バルケッタ-z8d Год назад +2

    個人的にパーフェクトジオングは、蛇足という言葉しか浮かばない(笑)

  • @shadowmoon1746
    @shadowmoon1746 Год назад +2

    実は飾りではなかったジオングの脚部
    仮にサイコガンダムが1/100スケールで出たらこのPジオングと同じくらいの大きさになりそう

    • @バルケッタ-z8d
      @バルケッタ-z8d Год назад +1

      100/1なら4000mや
      富士山よりデカいぞw

    • @shadowmoon1746
      @shadowmoon1746 Год назад

      ​@@バルケッタ-z8d
      間違えました、失礼、ご指摘ありがとう御座います😅

  • @ConanEdogawa0504
    @ConanEdogawa0504 Год назад

    これってやっぱりお高いんでしょ⁉️

  • @doriruev9968
    @doriruev9968 Год назад +2

    5:54 昔のMGこういう設定資料があるからよかったってよく言われるけど・・今のMGなんもないん?

    • @msv-04seyong98
      @msv-04seyong98 Год назад +1

      私が知る限り
      MGザク2 ver.2.0
      シャア専用ゲルググ 2.0
      リックドム 2.0には
      設定資料は無かったです
      残念です。

  • @クルット-u5q
    @クルット-u5q Год назад

    プラモ作るのメンドイので、自分はガンダムフィックス・ジオノグラフィのジオング持ってます😭

    • @gassiri
      @gassiri  Год назад +2

      おお、そっちの選択もハイクオリティでいいですね〜。ほしい〜。

  • @SO250ch
    @SO250ch Год назад +1

    最近ガンプラ復活してガンダムは見た事ないのですがジオングって足あったんですねwww初めて知りました チャンネル登録しました 楽しく拝見いたします😁

  • @sazabby
    @sazabby Год назад +1

    MG パーフェクトジオングは赤バンと青バン3個ずつ積んでます。勿体なくて作れない。

    • @gassiri
      @gassiri  Год назад +1

      すげ〜6体も…Σ੧(❛□❛✿)

    • @nekotora3415
      @nekotora3415 Год назад

      あまり古いキットの場合、ABS製パーツが経年劣化で粉々になる恐れがあるとの話ですが…。
      実際、うちのスーパーロボット超合金のビッグボルフォッグも両肩口が砕けました。

  • @guju324
    @guju324 Год назад +4

    やっぱり、脚は飾りだな。

  • @toshi0059
    @toshi0059 Год назад

    足がついてない シャア あんなの飾りです偉い人にはry

  • @次元大介-i9x
    @次元大介-i9x Год назад +3

    20年くらい前のキット??
    そろそろ、パーフェクトジオングver2.0が欲しいところですね

  • @miya192
    @miya192 Год назад +1

    パーフェクト買うか通常買うか悩んでたらどっちも高額になったったんですけど😢

  • @堀井春之-o2n
    @堀井春之-o2n Год назад +1

    僕はHGのジオングにHGのサザビーの足を使って、足付きジオング作るつもりです。

    • @haratatsu
      @haratatsu Год назад

      いいね👍いいね👍冒険心大事

  • @og3og394
    @og3og394 Год назад +1

    ボルテスVの天空剣かちょいデザイン違いだがギルガザムネの剣🗡️の様に巨大で恐ろし〜😱スカートも分割化出来たら内部バーニアも映えたかも知れませんね😅

  • @スミルM
    @スミルM Год назад +2

    RGジオングであればスカートが分割稼働ギミックがあるので、もっと可動範囲は広く成っております😮
    RGパーフェクトジオングも出して欲しいですね👍

  • @mkep82da
    @mkep82da Год назад

    初代モデルのジオングにドムの足付けて改造なんてしてたよなぁ…

  • @chromheart193
    @chromheart193 Год назад +1

    カトキゼーターって言い方が好きだった❣️

  • @nekokuro7850
    @nekokuro7850 Год назад +4

    駿河屋で見ましたけど値段が高かったし
    再販待つしか無いなと思いました。

  • @ハッサンスパイク
    @ハッサンスパイク Год назад

    全体的なデザインは好きなんだけど今になると背中が寂しいんだよね〜。ヌシさん、高機動バージョンのバックパック付きお願いいたします!

  • @ky8646
    @ky8646 Год назад +1

    前にガンダムベース行った時に普通に売ってたけど、大きすぎてその時は買うのキャンセルしたんですよね・・・
    こういうの見るとめっちゃ欲しくなる💦

  • @罪罰天皇-p3q
    @罪罰天皇-p3q Год назад

    萬代再版可能?😮

  • @Syayuhki
    @Syayuhki Год назад

    略してパオング😊

  • @user-Paciorek1031
    @user-Paciorek1031 Год назад +1

    鳥肌が立ちました

  • @狂介-k4d
    @狂介-k4d Год назад

    小学生の頃にドムの足を根本から外してジオングに付けて興奮したのを思い出したわ❤

  • @wright2128
    @wright2128 Год назад +1

    このレベルはモビルアーマーだろ。。。

  • @カトーンデス
    @カトーンデス Год назад +2

    これは欲しいですね😂🎉🎉🎉🎉❤❤❤

  • @八木克之-d2s
    @八木克之-d2s Год назад +5

    バンダイさんは"何故か"1/144サイズでパーフェクトジオングを出さないのだろう?HG冷遇なんだよな、バンダイさんはさぁ💢

  • @katateneko7758
    @katateneko7758 5 месяцев назад +1

    パッケージ処分してことを後悔してる

    • @gassiri
      @gassiri  5 месяцев назад

      それはもったいない:;(∩´﹏`∩);:

  • @otibi224
    @otibi224 Год назад

    逆にあったん?!!!!

  • @塚越-p4z
    @塚越-p4z Год назад

    デカイだけ作ってもむなしいだけのキット

  • @柳本成智
    @柳本成智 Год назад +1

    当時は高額だったけどね即買ったなあそれから罪プラにすること十年以上MGジ・オとともに倉庫に眠っていたがある日突然ガンプラ品薄になってしまいみなさんがガンプラ買えなくなって嘆いておられた時に友人にジャンボマシンダーとジ・オとパーフェクトジオングを交換してあげた(≧∇≦)b思い出😁😁😁

  • @ザワツーヨ
    @ザワツーヨ Год назад +2

    ブラックライトに頼りすぎ。

    • @ci9017
      @ci9017 5 месяцев назад +1

      自分では何一つ生み出せないのに文句だけは一丁前だな

    • @kax4035
      @kax4035 4 месяца назад +1

      褒めるよりけなす人はどう思われるかな。