名古屋鉄道88-NO2 後編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 23 янв 2025

Комментарии • 59

  • @K-Dra-n9g
    @K-Dra-n9g 5 месяцев назад

    4:58~ となりの東海道線のコンテナ貨物も懐かしい

  • @KOMAKI-m6t
    @KOMAKI-m6t 2 года назад

    7:32 今は無き、東笠松駅ホームですね!木曽川鉄橋すぐ傍でしたもんね!競馬場も一望できたところ!乗降した事は無いけど、懐かしい!

  • @重松知憲
    @重松知憲 Год назад +3

    地上時代の名鉄一宮駅が時代を感じますな。

  • @重松知憲
    @重松知憲 Год назад +1

    力士がいると言う事は、大相撲名古屋場所の真っ只中ですね。

  • @ひろ702
    @ひろ702 3 месяца назад +1

    夏の雨の中、締め切った窓の非冷房車。蒸し暑さハンパない。今では無理だな。

  • @加藤昌広-b6n
    @加藤昌広-b6n 3 года назад +6

    貴重な映像ですね。
    廃止された東笠松駅や地上駅時代の一宮駅は、今ではもう見られない光景。 
    全車特別車のパノラマスーパーや旧型AL車にパノラマカー。
    竹鼻線に急行が運行されてたのも、今では良き思い出です。

  • @--9724
    @--9724 Год назад

    🎉東笠松って準急たまに止まってましたよね。桜が綺麗でした。隣は木曽川堤でしたので。まぁ新一宮ですよね。また懐かしいです。隣の今伊勢でしたので。パノラマカーの特急は社会人時代迄乗れなかったです。高速の5500.5000.5200たまに急行7000で運用時には乗せてもらいましたが日常はお金なかったので犬山の橋の近くで必ずどけよと聞こえたので連れて行ってもらってました。

  • @onoyan0641
    @onoyan0641 Год назад +1

    なんて貴重な動画だ!
    地元のこともあって懐かしくて仕方がない
    新一宮駅の様子や東笠松駅の様子など、また高速種別表記など高校生の頃を思い出してしまう
    泣けてきました
    ありがとうございます
    廃車された6800系トップナンバーも映っている!
    羽島線も色んな車種で運用されていたんですね

  • @伊藤孝-o6r7n
    @伊藤孝-o6r7n Год назад +1

    懐かしいです

  • @kamikaze5812
    @kamikaze5812 2 года назад +8

    廃止された東笠松駅って笠松競馬場の最寄り駅だったですよね!利用者ほとんど笠松駅に取られ利用者ほとんどいなかった見たいですね

  • @森上舞子-d4x
    @森上舞子-d4x 2 года назад +4

    竹鼻線は岐阜乗り入れの割合がかなり削られましたね、

    • @k-dra2793
      @k-dra2793 Год назад +3

      いまは名鉄岐阜乗り入れなくなったし

    • @user-wk2tr4wkbz
      @user-wk2tr4wkbz 7 месяцев назад

      江吉良から大須が廃線になり、赤字防止に距離を削ったのでしょうね。

  • @masafuna2030
    @masafuna2030 11 месяцев назад

    今のパノラマスーパーは、5000系の改造や1200系の改造になりました。

  • @ようこ-m1f
    @ようこ-m1f Год назад

    大須といっても岐阜県で、お千代保稲荷に行ける貴重な電車で昔の仕事仲間が乗りましたラッキー😂

  • @青春18きっぷ-c5r
    @青春18きっぷ-c5r 3 года назад +6

    パノラマカーは今みてもカッコいい車両です。

  • @珍100系
    @珍100系 3 года назад +3

    当時の特急は全席指定、高速も笠松駅通過!

  • @remilia10
    @remilia10 4 года назад

    1:57のクラクション音、新名古屋(現・名鉄名古屋)上り線で乗降確認で鳴らしてるやつと同じやつかな?地上駅時代の新一宮(現・名鉄一宮)でも鳴らしてたのか、興味深い

  • @tdk823
    @tdk823 7 лет назад +10

    1:00 モ3742Fのとなり、ゲタを履いて浴衣を着た相撲の力士(幕下以下の力士)が映っているので、この映像を撮影したのは名古屋場所開催中の7月くらいというのがわかりますね。今も時々名古屋市営地下鉄や、名鉄電車に力士が乗っていたりすると、結構感動したりしますよね。

    • @toyota15dan
      @toyota15dan 5 лет назад +2

      1:00

    • @iy0290
      @iy0290 4 года назад +1

      @@toyota15dan あざす

    • @k-dra2793
      @k-dra2793 2 года назад +2

      幕下力士でしょうかね?

    • @原田寛-e3u
      @原田寛-e3u Год назад

      ​@@k-dra2793さん
      私が名古屋に居た頃通っていた、駅西や栄・錦三のアレな店には、明らかに幕下以下の力士が居ましたよ。

  • @j2020081
    @j2020081 10 лет назад +7

    1:15あたりの旧起線バス乗り場が面白いですねぇ

  • @独りぼっちのリトルカブ
    @独りぼっちのリトルカブ 2 года назад +1

    2009年の夏、東京から熊本へ戻る途中で名鉄名古屋から1800系付き特急を捕まえ一宮でいったん下車、近くのイオンに寄った後、今度は6800系に乗り、笠松から岐阜羽島へ向かった事が在ったものの6000系や6500系の姿を見掛ける事は敵わなかった。

  • @ttkoji1827
    @ttkoji1827 3 года назад +5

    大須行きが懐かしいですね。

    • @user-wk2tr4wkbz
      @user-wk2tr4wkbz 7 месяцев назад

      H13年9月下旬で、江吉良から廃線になりましたからね。

  • @ろくでなしお-r5e
    @ろくでなしお-r5e 5 лет назад +5

    殆どの🚃電車が!天国に逝きました👼
    貴重な動画ですねー

  • @YokkunYukkuri
    @YokkunYukkuri 11 лет назад +6

    NO1から見させてもらいましたが、どれも貴重なシーンばかりですね。
    パノラマカーや全車指定のパノラマsuperも今となっては貴重ですが、旧車ファンなのでやっぱりAL車やHL車に目が行ってしまいます(笑)
    いいものを見させていただきました。

  • @環太郎鶴橋
    @環太郎鶴橋 3 года назад +11

    あの頃は、元祖パノラマカーも
    大活躍してた時代や!(^_^)

  • @あいきょうみつはる
    @あいきょうみつはる 5 лет назад +3

    鐘の鳴る警報器は、熊本電鉄に少し有りますね😃地元千葉県では、小湊鉄道に有ります😃

  • @sr_-nl6rd
    @sr_-nl6rd 6 лет назад +7

    急|美合   この幕好きでしたね

  • @k-dra2793
    @k-dra2793 4 года назад +2

    いまはなき車両ばかり。タイム・マシンがあったら写真とりにいきたい
    18:11~ ドラ坊やversionのがんばれ!ドラゴンズのヘッドマークもなつかしい

  • @k-dra6663
    @k-dra6663 5 лет назад +5

    ややっ、3700の低運転台が玉ノ井線に!3730は一宮や名古屋、親父の出身地の岡崎にいくときによく乗りましたが3700はあまり乗らなかったです。

    • @富田浩規
      @富田浩規 2 года назад

    • @森上舞子-d4x
      @森上舞子-d4x 2 года назад +2

      時期的な問題から機会なかったとか事情はあるでしょう

  • @環太郎鶴橋
    @環太郎鶴橋 3 года назад +5

    新一宮~玉ノ井の車両は、瀬戸線でも走ってたなぁ!白帯を付けて。(^_^)

  • @さぶ先生
    @さぶ先生 4 года назад +2

    新一宮の尾西線3700/3730、向きが逆になってる?

    • @森上舞子-d4x
      @森上舞子-d4x 2 года назад +2

      物理的に須ヶ口、津島日比野佐屋折り返しだから尾西線はモの方が岐阜向きになります
      岐阜からの送り込みはしなかったみたい

  • @小川孝弘-g5w
    @小川孝弘-g5w 4 года назад +5

    これは、名鉄一宮駅ですね。

  • @横井浩二-j6q
    @横井浩二-j6q 3 года назад +1

    総ての電車の中でも、一番すきなのは5500でした。パノラマカーだと7500派でしたね。

  • @jyuusenohta
    @jyuusenohta 5 лет назад +3

    新一宮の新聞下ろし後、ドアを閉めてましたがどこで操作しているんですか?

  • @森上舞子-d4x
    @森上舞子-d4x 2 года назад +2

    今は新羽島行きでも新幹線連絡なんか教えてくれねえなあ‼️サボだからかアナログだからかな

  • @毛利蘭丸
    @毛利蘭丸 9 лет назад +8

    踏切の警報機の音が電子音ではなく鐘なんですね。

  • @love-hi9gj
    @love-hi9gj 8 лет назад +3

    5500系がまだ電連がなしの時か。5500系と連結する電連ありの7000系や5300&5700系は連結作業が大変だっただろな。

  • @jun1shimo146
    @jun1shimo146 Год назад

    5500に7700の6連が好きだなぁ。

  • @環太郎鶴橋
    @環太郎鶴橋 3 года назад +4

    まだ高架駅になる前の一宮!(^_^)

  • @haru2525100
    @haru2525100 11 лет назад +10

    地上時代の新一宮駅か・・・・・今から25年前の夏に初めて一宮七夕祭りに行った時もこんな風景だったな・・・・その後JR東海道線も高架に切り替わり、名鉄も仮線に切り替えたのち、1993年2月に名古屋本線が高架になり、続いて尾西線の津島よりが94年11月に最後に尾西線の玉ノ井よりが95年7月に高架となった。一時期、玉ノ井行は線路が一時分断され、5500系2連2本による折り返し運行があった。配線形態を見ると今のJR片町(学研都市)線の京橋駅と類似してる所がある。名鉄も尾西、三河、竹鼻、羽島線にはまだHL・ALの釣りかけ電車が元気に走っていたころだった。

  • @k-dra6663
    @k-dra6663 5 лет назад +4

    5700系もまもなく引退ですな。さびしいよ

  • @ちんちん侍-t7y
    @ちんちん侍-t7y 5 лет назад +2

    新聞輸送あったね

    • @森上舞子-d4x
      @森上舞子-d4x 2 года назад +2

      まだあります、この地区の新聞製作所は名古屋しかない

  • @k-dra2793
    @k-dra2793 5 лет назад +4

    とうとう5700も引退しましたね

  • @masak0911
    @masak0911 3 года назад +3

    ruclips.net/video/QcsWfx1CRJY/видео.html
    新聞の扱いが雑、破れていそう(汗)

    • @user-wk2tr4wkbz
      @user-wk2tr4wkbz 7 месяцев назад

      どっさっぱたて感じに放り投げて、降ろしていましたね。懐かしいシーンの一つ。

  • @gorinsekyurity
    @gorinsekyurity 8 лет назад +5

    この動画に出てくる車両 今は全車引退していますね

    • @水谷明宏
      @水谷明宏 7 лет назад +1

      tatsuya さん。
      5700系、6000系、6500系、6800系は、健在です。(瀬戸線に移動した6000系を除く)。
      なお、パノラマスーパー1000系4両編成は、車体を載せかえ、通勤型の5000系に、リニューアルしました。
      なお、東笠松駅は、2005年のダイヤ改正で(中部国際空港関連)、廃止しました。

  • @松本隆史-q3i
    @松本隆史-q3i 5 лет назад +3

    20:22 「どけよ、どけよ、ひき殺すぞ~!」に聞こえる