【注意】受かりたければ、模試を受けてはいけない理由

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 17 янв 2025

Комментарии • 40

  • @TV-fe7eb
    @TV-fe7eb 4 месяца назад +2

    令和5年度の販売ありがとうございます!
    楽しみに待っていました☺️

    • @tokyojoetakken
      @tokyojoetakken  3 месяца назад +1

      一番の自信作です!是非楽しんでやってみてください。

  • @ゆき-l3v1c
    @ゆき-l3v1c 3 месяца назад +1

    JOE先生の過去問模試の解説最高に勉強が楽しくなりますよ

  • @user-dh7md8fv5d
    @user-dh7md8fv5d 4 месяца назад +7

    去年先生の動画を見ながら独学で合格頂いた主婦です。先生のおっしゃる通りです。私は過去問を20年分3回やりました。模試をやるより過去問をやった方が良いです。先生お世話になりました。

    • @ぷにぷに-t1m
      @ぷにぷに-t1m 4 месяца назад +4

      今年受験生の者です。
      "模試をやるより過去問をやった方がいいです"その言葉に救われてます。ありがとうございます。

    • @tokyojoetakken
      @tokyojoetakken  3 месяца назад +1

      素晴らしい!こちらこそコメントありがとうございます。

  • @juttoku8888
    @juttoku8888 4 месяца назад +4

    模試試験,申し込みを悩んでました。
    明日からは先生の過去問演習をやります。
    ありがとうございます。

    • @tokyojoetakken
      @tokyojoetakken  4 месяца назад +1

      そろそろ演習を始めてもいいと思います。引き続き応援しております!

  • @後藤ジグザグ
    @後藤ジグザグ 3 месяца назад +1

    過去TACのオープン模試を受験しましたが、結果28点、B判定でしたが、本番は合格しました。
    あの模試は問題難しくしすぎ、時間もギリギリでした。
    むしろ、直前に市販の50題模試問題集の方が良いと思います。
    過去5年分位なら格安で新品で入手出来ます。

  • @あさがおあさかお
    @あさがおあさかお 4 месяца назад +2

    俺は23日にある直前模試を金払って受けるんだけど、これに関してはやってホンマ良かったと思う。まだ受けていないが、金払ってるからこれが本番だと脳みそが錯覚してる。無料模試はやったことないけど、何回も受けてる奴らは心配になるのぉ…

    • @tokyojoetakken
      @tokyojoetakken  4 месяца назад +1

      試験慣れ、雰囲気慣れ、もちろんそういう目的での模試も有効だと思います!

  • @家売る男
    @家売る男 4 месяца назад +2

    東京ジョー作成の一問一答を何回もやって、全ての解答を理解するまでやりました。その上で、9/23の模試受けます。

    • @tokyojoetakken
      @tokyojoetakken  3 месяца назад +1

      素晴らしい!模試も楽しんでやってみてください。

  • @rikahayuma
    @rikahayuma 3 месяца назад +4

    去年合格しましたが、模試は受けませんでした。それでも権利関係は13点取る事が出来ました。確かに模試はいらないと思います

    • @tokyojoetakken
      @tokyojoetakken  3 месяца назад +3

      少なくとも模試より大事なことがあると思っています。

  • @川上大輔-c1n
    @川上大輔-c1n 3 месяца назад +1

    日建の直前公開模試で44点。でも本試験で36点。自分の場合は模試の結果を信じなかったから合格できたけど、信じる人は受からないと本気で思うよ。

  • @onganmuteki2525
    @onganmuteki2525 4 месяца назад +3

    私は人がたくさん居ると緊張しちゃうしテスト受けるのなんて学生ぶりだから、平常心で試験受ける経験を会場で積んでこようと思います☺︎本番に活かせるように目的をしっかりもって行ってきます(*`・ω・)ゞ模試受けても、試験受かります!おー☺︎

    • @tokyojoetakken
      @tokyojoetakken  4 месяца назад +1

      もちろん、会場慣れで受けるのもいいと思いますよ!模試でも実力を発揮しちゃってください。

    • @onganmuteki2525
      @onganmuteki2525 4 месяца назад

      @@tokyojoetakken ありがとうございます!結果に一喜一憂せず、そらんじて言えるようにしっかりお勉強頑張ります(*´ ˘ `*)

    • @onganmuteki2525
      @onganmuteki2525 3 месяца назад +1

      L○c模試42点取れました*.(๓´͈ ˘ `͈๓).*権利関係9点法令、税満点、宅建業法18点、Joe先生に教えて貰ってるのに権利関係があまり振るわなかったので、もう一周しますෆ‪おー☺︎

    • @tokyojoetakken
      @tokyojoetakken  3 месяца назад +1

      @@onganmuteki2525 素晴らしい!その調子で本番までいきましょう!

  • @寛明前野
    @寛明前野 4 месяца назад +1

    お陰さんで模試では毎回必ず権利関係10点以上取れてます!

  • @kiki-kikiki
    @kiki-kikiki 3 месяца назад +2

    宅建試験を数回受けた知り合いに「本番は頭が真っ白になるから100%実力が出せない」と聞いたので、場慣れするために8月に会場模試を受けました。
    10年以上ちゃんとした試験というものを受けていない私としては、やっといて正解でした!
    試験の前日・当日の過ごし方、朝は何を食べると頭が働くか、メンタルづくり、受験に来る人たちの雰囲気など…
    問題のクオリティの是非はさておき本番のシミュレーションができてすごく良い機会でした。
    10月にも模試を受ける予定です。諸々ぶっつけ本番に不安がある方にはおすすめできるかと思います。

    • @tokyojoetakken
      @tokyojoetakken  3 месяца назад +1

      試験慣れで受けるのもありだと思います!!

  • @シルエットK
    @シルエットK 4 месяца назад +6

    私は今年宅建試験を初受験します。私も宅建模試は受けません。理由は下記の通りです。
    ➀試験会場に行くのが面倒臭い。
    ②受験料が勿体ない。
    ③模試は所詮は練習なので本気が出ない。
    えっ?ぶっつけ本番?かと思われますが、一応本試験は2年連続で行政書士試験で経験していますので、本試験の雰囲気にのまれる事はないです。

    • @tokyojoetakken
      @tokyojoetakken  4 месяца назад +1

      そのご方針に異論ありません!

  • @후쿠오카댁
    @후쿠오카댁 4 месяца назад +13

    模擬試験は本当に時間の無駄だと思います

    • @tokyojoetakken
      @tokyojoetakken  4 месяца назад +1

      ずばっと気持ちいいコメント有難うございます。

    • @usa5769
      @usa5769 3 месяца назад +1

      ここではそう言う事を言っている訳ではないと思います

  • @user-scba
    @user-scba 3 месяца назад

    作ってるとこが違うもんね。過去問とテキスト丸暗記のが得。

  • @仁舎利久-f2i
    @仁舎利久-f2i 4 месяца назад +1

    9/1から勉強始めたので過去問模試は10月に買います!
    それまでに何回先生のテキスト読めるかなぁ
    楽しみ楽しみ

    • @tokyojoetakken
      @tokyojoetakken  3 месяца назад +1

      素晴らしい!!模試も楽しんでやりましょう!

  • @1nfuaaa
    @1nfuaaa 4 месяца назад +1

    条文と判例以外からも出るというのか。

    • @1nfuaaa
      @1nfuaaa 3 месяца назад

      返信無しか

  • @koum8389
    @koum8389 4 месяца назад +2

    学習が進んでいて、何をすればいいかわからなくなった私の場合は、模試を解くことで弱点を把握し、復習論点を絞るという方法を取れました。
    おかげで、不安論点が減少し、合格できるという自信がついてきました。
    今では早く10/20が来ないかと待ち遠しいぐらいです。
    動画にもある通り、ただただ受けて点数に一喜一憂するのではなく、目的を持ってやる分には模試ほど有効な手はないと思います。
    本番の問題も初見ですので、自身の現場対応力を知っておくというのは大切だと思います。
    長文失礼いたしました。🙇

    • @tokyojoetakken
      @tokyojoetakken  4 месяца назад

      コメント有難うございます!学習が進んで他にやることがなくなってきたという方は模試もいいと思います。10/20が楽しみという感覚、いいですね!

  • @kaiogatyan
    @kaiogatyan 4 месяца назад +3

    明後日令和5年度やろうと思ってました。先生がどこに住んでるか存じませんが足向けて寝ないようにします。

    • @tokyojoetakken
      @tokyojoetakken  4 месяца назад

      令和5年は分析しがいがありますよ。

    • @kaiogatyan
      @kaiogatyan 3 месяца назад

      41点でした。難しすぎる。
      難しすぎてビビって2個マークミスしてました。