左右の舵角調整 実践編!I show your the ST-EPA adjustment
HTML-код
- Опубликовано: 2 фев 2025
- #ラジコン #足立伸之介 #ShinAdachi
3部作の最後、左右の舵角調整を実際にお見せします。
At the end of the trilogy, i will show you the left and right steering angle adjustment.
ラジコンのオフロードカーのプロエンジニアとして活動している足立 伸之介が、これまで培ってきたノウハウを皆さんにお届けします。
サーキットで楽しんでいる方に、より楽しんで頂けるような情報を配信していきたいと思います。
Shin Adachi, who is active as a professional engineer for RC off-road cars, will bring you the know-how that he has cultivated so far.
www.facebook.c...
Facebook
/ sh inadachi_rc
Instagram
とても分かりやすい解説でした。メイントリム、サブトリムすっきりしました。動画はしばらくお休みされているのでしょうか?永久保存な動画が多いのでいつか再開されるのを楽しみにしています。ありがとうございました。
中学生だった80年代、マニュアル通りに何も考えずにやっていた事をきっちり言語化してもらえてると納得度合いが違いますね。
EPAの左右差がどうしても出てしまっていて、長年の疑問だったのですが、差が10%以内ならOKとの事で安心しました! 解りやすい解説どうもありがとうございます。これからも足立さんの動画楽しみにしています!
分かりやすかったです。2駆バギーこれでいいのだろうか、と思っていましたので、確認がとれてよかったです。
ほとんど同じやり方だったので安心しました。
ありがたい動画だと思います。唐揚げ用意します。
今日は、テストされてる中
お話をさせて頂き有難うございました
最近GPツーリングばかりでしたが
FS2を考えてた矢先に、お話させて頂いたので
オフ熱入ってきました
やっぱオフは楽しいですよね
有難うございました
すごい左右差があったので疑問に思っていたのですが、メイントリムをいじってたのが原因ぽいですね^^;もう一度この動画の通り調整してみます!
動画ためになります、頑張ってやってみたのですがなんかうまくいってないような…疑問だらけです~
製品によってなんでしょうけど、ハイエンド2WDのリンケージとサーボってあんなに窮屈なのですか。
左右のepaの誤差は全く無いんですが両方38%って舵角低すぎますか?
走ってて問題を感じなければ問題ないと思いますが、車種によってそこの数字は変わってきます。
38%はあまり聞いたことないですが…