Before Long /
HTML-код
- Опубликовано: 27 ноя 2024
- 坂本龍一さんの「Before Long」を演奏しました。
1987年に発売した7枚目のオリジナルアルバム『NEO GEO』の1曲目に収録された楽曲。
重厚な和音が本当に美しいです。
譜面はOfficial score storeのものです。
score-jp.sites...
演奏楽器 : YAMAHA CP88
___________________________________________________
#はらかなこ #KanakoHara
Pianist&Composer
2022.7.15 Fri.
COTTON CLUBにてツアーファイナル開催決定!
ご予約はこちら
www.cottonclubj...
____________________________________________________________________
☆4th Album 「Light」好評発売中!
「情報ライブ ミヤネ屋」オープニング曲をはじめ、数々のCMやアニメ、ドラマ、舞台、ミュージカルの音楽を手がけてきた"はらかなこ/ Kanako Hara"4枚目のアルバム。
映画「音響ハウスMelody-Go-Round」の主題歌を担当した“Hana Hope”がゲストボーカルで参加し“YMO”、“坂本龍一”のカバー曲をはじめ、「情報ライブ ミヤネ屋」OP曲アルバムバージョンなど全11曲収録!
[収録曲]
01. Kasumi
02. Start Up ~「情報ライブ ミヤネ屋」オープニングテーマ~
03. Oriental Trip
04. light
05. Ballet Mécanique feat. Hana Hope
06. Tong Poo
07. Thousand Knives
08. Akatsuki
09. 雨上がりの空
10. 部屋の森 feat. Hana Hope
11. 紫陽花と猫
■Artist : はらかなこ / Kanako Hara
■Title : light
■Release Date : 2022/3/28
■税込み定価 : 2,200yen
■Cat No : YTEA-1007
■Format : CD,デジタル
■Label : ㈱読売テレビエンタープライズ
CDご購入はこちら
tower.jp/item/...
___________________________________________________
▷RUclips
/ kanakohara
(RUclips Live「はら八分目」ほぼ毎週生放送)
▷Online Shop
harakanako.shop
▷Twitter
/ kanako_hara_
▷HP
harakanako.com
ライブスケジュール、詳細はこちら
harakanako.blo...
教授が乗り移っているかのようで
泣けます😭
元気になって欲しいですね。教授。
최고의 연주. 잘 들었습니다. 감사합니다
Magnificent performance & composition! 👏I've never heard the full length before.
すごい。フル尺版のBefore longだ。フル尺版めっちゃ名曲なのにアルバムではオープンニング部分しか聞けない。
しかも演奏素晴らしい。ドラマチック!
わーお見事です! 大好きな曲です😍
いつもロンドンから応援してますよー📣
教授の曲またお願いします☺️
Remembering Sakamoto.❤
I only see Japanese comments here. And almost everyone shows respect to The Professor. What a touching composition. But indeed - your interpretation is is full of heart & soul. Love it. Greets from Germany, Christian.
原さん聴かせて頂きましたあーこれシェルタリングスカイの楽曲ですよねーまぁあまり観ていて気持ちいい映画ではないですが教授らしいコード進行ですね、僕楽器屋さんでコピーしてましたよ原さんの選曲凄いですね‼️😃
しっとりはらかなちゃん素敵過ぎです
ネオジオですねー。色々なアレンジありますが綺麗な音ですね。1987年思い出します。
I love your feeling of the music. This is transferred to the listener. 💜❤️💜
教授の曲の中で、好きな曲です。
かなちゃんが弾くと、癒されるな(^^♪
いい音です😌
おぉ!名曲ですね。
最期の曲AFTER ALLも名曲ですね。
動画ありがとうございます。
残響音の長さに教授へのrespectを感じます♫
早く元気に回復されることを願います🙏
懐かしい。フルバージョンは初めて聞いたかも。高校時代の楽しさ悩みとともに思い出します。after all もほしい
普段なら楽しそうに弾くかなこちゃんが、神妙な表情なのも坂本龍一さんの世界観を汲み取っているからなのでしょうね。
独特の世界観がモノクロの動画と相まってなんとも言えず素敵です✨✨
RUclipsでは色々なかなこさんの演奏が観れて楽しいです❣️
ますますコットンクラブでのライブが楽しみになりました😊✨
いつも素晴らしい演奏ありがとうございます。本当に安らぎます。
心地よい時間です
この曲を聴いている間
時間が停まったような錯覚を
してしまうくらい素晴らしいです♪👍
Before Long 来たーっ!ゆったりめで良いです。
ここまで来たらM.A.Y in the Backyard や嵐が丘のテーマ、Sheltering Sky、You do me 版のAmoreも期待してしまいます!
原曲は聞いたことないのですが、いかにも教授!という感じのコード進行、転調ですね~。心にしみる…。
懐かしい♪ タブレットのページめくりもスマートです(笑)。
踊りだしそう🤗
わあぁぁ、気持ちいいです^ - ^
とても良い音で録れていますね。
以前プジョー(?)の宣伝動画で流れていて知った曲です。
原さんが弾くとまた新鮮に聴こえます!あらためて良い曲だな〜と...
I like your face when you're playing, as sad as this piece. I hope Mr Sakamoto will get better...
大好きな曲です。
かなこちゃんが弾いてくれて嬉しい😊
自分が持っている1996というアルバムでしか聴いたことはありませんが、ゆったりとしたテンポ、そしてピアノだけのバージョンもいいものですね。
かなこ先生の演奏でこの曲を聴けてうれしいです。素敵な演奏をありがとうございました☺️
Very, very good !!!
坂本龍一だ。
上手いし音が良いし先生は綺麗だしずっと見てられますね!!
Makes me think of some of the piano arrangements for the Final Fantasy 13 trilogy of games (particularly 'Lightning Returns'),
中間部の音が裏返るところとか誰もこんなの思い付かないだろうな
素晴らしいです!
次🎶『キャスタリア』お願いできます⁉️🖐️😉😘😍
素晴らしい!それ以外言葉が見当たりません。教授ご本人の演奏と見まがう様な完成度!
この頃から教授は映画音楽を中心にヨーロピアンデカダンス漂うピアノ曲が増えてきます。それも所々に毒を散りばめた様な…。
はらさんには、はらさんの世界観があって、名曲が沢山ありますが、たまには少し毒の入った曲もいいのでは?
と、個人的は期待しています。尽きない興味・音楽的探究で、今の世界観からドンドン変化していっても良いのでは…?
と、勝手に思っている次第でございます。失礼しました!
黒はらかなこ、ってことですかね😆
たしかに見てみたい😉
@@hatakenokumasan さま
返信ありがとうございます。
う~ん…。「黒」と言う表現が適切かどうか判りませんが、教授は曲の中に所々、「おっ?・あれ?」というコード展開(メロディーも含みます)をする事があります。セオリー通りのコード進行の中に違和感なくセオリーを無視したような(厳密に言えば理論上それもありなのかも知れませんが)和音の展開を挟んできます。その辺が教授の高度な理論の理解とセンスによるものだと思うのですが、私はそれを敢えて「毒」と言う表現にしたまでです。「毒」というのはある意味ではとても魅力的で、人を引き付けるものがあります。昔、教授自身が、「コーヒーはブラックで飲めば何も問題ないが、砂糖という取り過ぎると体に悪影響を及ぼす毒を入れたがる・・・」的な趣旨の発言をしています。はらさんのセンスと知識があれば充分可能だと思ったので、1ファンとして、そういった一面も見てみたいなと…。
@@lavie88110 さま
黒とか闇とか今の若者言いがちなのでw
音楽理論はわかりません。
ただ、毒はなんとなくわかります。はらさんの楽曲にも何個か思いつく箇所はあります。
セオリーから外す、と言う意味では、そこを網羅しているからこそ『教授』なわけですよねぇ。
はらさんは、もちろん教授とはまた目指すものは違うわけですし、ただのコピーバンドとは違うわけで。
だからこそ千のナイフもTongPooもしっかり『はらさんのもの』になってるんだろうと私は感じています。それ自体がある意味では毒みたいなものかなぁ、と。オリジナルやセオリーとは違う、という意味で。(熱烈なファンの皆様からお叱り受けちゃうかもですが😥)
うん、何を言いたいかわからなくなりましたw
個人的にははらさんの演奏する『The Sheltering Sky Theme』が聴いてみたいです。
いつもニコニコなはらさんが、世界に浸りきった演奏をされることでしょう。それが、いつものニコニコが白なら、ある意味黒かな?とか思います。
@@hatakenokumasan さま
ミュージシャンに対するファンの皆様の捉え方、応援の仕方、また関わり方は人それぞれなので、ご返信頂いたコメントに嚙みつくつもりはありませんが、「もちろん教授とはまた目指すものは違うわけですし」って何を根拠に仰られているのでしょう…?はらさんの曲作りにおける音楽的趣向が永遠不変というのも寂しいもので、ドンドン色んな音楽からインスパイアされて曲調が進化してしてゆく方が自然な感じがします。それが時には教授と重なっても何らおかしく無いと思うのですが…。それから「千のナイフもTongPooもしっかり『はらさんのもの』になってる」というのもそれぞれの方々の捉え方次第なので、その様にお思いなら否定はしませんが、全く私的にはいわゆるカバーの域を超えていない様に(基準線がある訳では無いので捉え方のハナシです)思います。オリジナルのメロディライン、和音の付け方には、やはりオリジナルの輝きがあり、それを自分のものになるまでの編曲・アイディア等々を捻り出すには長くて険しい道のりがある様に思います。
ですが、hatake no kumasan さまが、先にも記した様に、その様にはらさんを捉え、応援されている事には全く異論はございません。ただ、せっかく頂いたご返信ではありますが、私の申し上げたかった事をあまりご理解頂けていなかったような気がしまして、それが残念でなりません。長文、失礼しました。
@@lavie88110 さま
捉え方の違い、とおっしゃられていますが、まさにそのような印象です。
あくまで個人的な感想・意見ですが、教授の世界観とはらさんの世界観が不思議なことに今このタイミングで絶妙にクロスした、と私は見ていまして。そのことにより、音楽家として進む道が重なってしまうことも充分に可能性はあるとは思いますが、決して『同じ』は私はあり得ないと思っています。もちろん、理論など『普遍的な価値』は音楽家共通の価値であろうことは理解しております。
カバーに対する捉え方も様々かと思います。非常に高いレベルで原曲に対してリスペクトされ、忠実とまで言って良いほどの演奏ですが、やっぱり演奏者の違いがあるのを、もの、と表現したつもりです。
何度も重ねてしまいますが、私は音楽理論はいまいちわかりません。また勘違いもあるのかもしれません。それには謝罪とともにご指摘に感謝します。
ですが、lavieさまのはらさんに対する期待は理解しているつもりです。あくまで一ファンとして、おっしゃられているような飛躍をされることを私も心待ちにしています。
教授の現状を理解した上でリスペクトしていると勝手に感じます
Broadway Boogie Woogieとか、Etude、A tribute to NJPとか、
癒しや戦メリの教授とか言うレッテルをぶっ壊して来た楽曲も演奏して欲しいな
もちろんMAY in the Backyardも。
はらさんこんにちは😃先日コメントさせていただきましたピアノのキーボードは何を使用されていますでしょうか⁉️気になりますm(_ _)m
YAMAHAのCP88です!
@@KanakoHara おはようございます😃テクボです、いくら豪華な機材が有っても弾き手手に腕がないとダメですねその点はらさんは素晴らしいピアニストです、私ははらさんの坂本さんカバー曲を楽しみにしてますよ👍これからも無理せず新旧問わず素敵な曲を奏でて下さいね‼️😃