Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
村上さんのホームランえぐかったなぁーあと、試合終了後の青木さんへの花束贈呈も感動しましたよ巨人ファンの皆さん、巨人の関係者ありがとうございました
すわほー😊金城外野手さん、お疲れ様でした!村上選手の特大ホームランすごいあたりでした‼️是非ハイライト見てください‼️最後 青木さんが巨人の選手から花束💐贈呈のシーン、泣けてきました。今シーズン最後の東京ドームでしたが、勝てて、嬉しかった気持ちと、青木選手の引退、胸が熱くなりました😢
やっぱ金城外野手の感想動画って観やすいなと改めて思った。滑舌とテンポが良いからかな?
勝ちがついたのはよかったけど、投げてみなくちゃ分からないのでは真のエースとは言えない。高橋奎二には来季こそ真のエースになってほしい。クリーンアップは頼もしくてホントにすごい!
今日現地でした🎉村上のホームランがエグすぎてびっくりしました!今まで現地で見てきた中でダントツでした看板の更に上に行きましたよ!
青木が引退表明してから、別チームになった…青木が引退表明する前からそういうチームになって欲しかった。圭二は決して良い出来ではなかったが序盤よく粘って岡本を三振に取ったところがきっかけになって良くなったと解説の藤川さんが解説してたね…走者は出すけどギヤが入るのか後続を抑える粘りの投球を見せてくれた…出来たら7回まで投げてほしかったけど…こうしたピッチングをシーズン序盤から継続出来るように来季はしてもらいたいですね。打線もドラゴンズ戦以降ようやく爆発し始めた感じですね。次の試合散々やられてきたビーズリーにヤリ返せたら本物の勢いに乗れそうですね。東京ドーム最後の試合は、ビジターなのにしっかりと青木のセレモニーやってくれて、登場曲も流してくれたりと正直ここまで用意してくれた巨人にはビックリしました。この様なセレモニーを見ていると、決して野球は自身のチームだけでなくお互いに切磋琢磨するから成り立つのが良く分かる…お互いに切磋琢磨しながら戦い抜いて来たプロ同士だからこそ分かり合えて、一緒に戦って来て今迄ありがとう、お疲れ様でしたと労えるのだろう…お互いにこれからは選手としては、グランドでもう戦えない一抹の寂しさも感じる花束贈呈の瞬間だった…野球界という視線で考えて、こういう事してくれるの嬉しいですよね…そういう時期になりましたね。青木最後の東京ドームとの事で、負けたのにも関わらず、最後の素敵な演出をしてくれた巨人の選手、ファン、関係者に感謝です。
連勝しそうな予感あったけどほんまに勝ちましたね村上くんのホームラン、ソロだったけどすごいホームランでしたこのまま30号までいつて欲しいな
すわほー☂️ 4連ほー強いぞ Swallows 今日も勝とう😊
ヤクルトありがとう!!!
試合後、何よりも尊敬すべき球界の宝、青木選手の登場と、巨人さんの配慮、見ていたら段取りはなかったみたいで、サプライズ的で感動的でした。長野・坂本両選手が青木選手に花束を持って行ったシーン、特に長野選手が大写しになっていて、敬意にあふれた表情で接していて感動。最後に巨人ベンチに挨拶に行った青木選手のお人柄、本当に素敵です。将来は監督もしたいそうで、もちろんスワローズの監督ですね。何年後かな?優勝したときのムーチョが戻ってきた気がします。あのヘロヘロの高橋投手が6回まで持った。もちろん、四球連発しなかったのは立派だったけど、クリンナップから三振が取れたのはムーチョの功績。松本捕手もいいけど、やはりムーチョがドンとすわらないとスワローズは駄目ですね。ちょっと(嘘)心配したけど、鑑賞でした。巨人さんは、優勝前の苦しみか?そうなると阪神も慣れている分有利とはいわないけど、最後までわかりませんね。
金城外野手さん 動画を有り難うございます😉👍️🎶試合、見られていないとか……😀 何処かのダイジェスト動画を見ていただければ😃と思います。スワローズ4連勝、強い頃のスワローズの戦いかた全く負ける気がしない、堂々とした戦いぶり高橋奎二投手は、毎回ランナー背負う不安定な投球要所で三振取れていたし、ジャイアンツがたたみかけられなかったのも、無失点の要因かと思います。高橋投手は、良い勉強と思って、今後に活かしてほしいと思います。打線も活発です。 投打のバランスがとても良い😆✌️村上選手のホームラン 看板の上 神宮球場なら 場外ホームランか田口が良くなかったな。高津監督も早々諦めて交代の決断は良かった😆 折角の流れや試合そのものを ブチ壊されては田口投手も引退すれば5連勝の目がある雰囲気なので その風に乗って頑張れ東京ヤクルトスワローズ💥👊😃
おはようございます😊ホント勝てて良かった💮この勝ち方もっと早くやっちゃえば優勝も目に見えたかも…?ナンダカネ~高橋投手あまり良くなかった気がします😱何度とヒヤヒヤ・ドキドキさせられました💦村上選手・オスナさんのホームラン万歳\(^o^)/残り試合スベテ勝ちたいですね👑
ここに来て、投打が噛み合ってきて、来年の躍進を期待させるような❗️ 来年は吉村、高橋、奥川が確立すればと❗️ 打線も今の調子で行けば、来年は一気に優勝🏆
こんなにも青木さん効果があるなんてね。チームは最下位でも個人タイトルは狙えそうなので応援したいですね。因みに10月2日に青木さんの引退試合のようです。しかも広島戦です。何故か引退試合が広島戦が多く、池山さんと古田さんも広島戦です。是非とも青木さんの時は絶対勝って有終の美を飾って欲しいです。
勝利に貢献するタイトルでなきゃ意味ない、ただの自己満足の世界だから
今更打つ野手陣と今更好投する投手陣。これができるなら来年からちゃんとしてほしいものだ
4連勝っていつ以来だろう?残り試合全部勝つのは難しいがこのまま青木ブーストで全勝して欲しい。今日は長岡の強肩が悪い流れを切りました。大西ロドリゲス小澤が安定しているので勝てるんですね。三連休負けなしで行こう!
凄く見応えある試合でしたね。高橋投手に勝ち星ついたのも村上くんの27号ホームランも、大勝利もほんとに嬉しくて🎊💞 ほんまかいなと思わずほっぺつねったら痛かった🎶 最後に長野選手と阪本選手からの青木さんへの💐 素敵なサプライズに目頭熱くなりました。さあ今日からタイガース戦。気合い入れて連勝してね🎆🎊 岡ちゃんのヒット待ってますよ👋💗
この調子で甲子園のタイガース戦に勝つてアレンパを阻止したい所です。スワローズも甲子園で頑張って勝利を目指して頑張りますので甲子園でスワローズの勝利に声援を送ってください。
お疲れ様です🍵4連ほ〜(●゚◇゚●)☂今年あった?!wwwwwwまた明日からもしっかりやったりましょ😊
序盤はコントロールが不安定な奎二、ランナーを得点圏に進まれ、いつ先制されてもおかしくなかったが、どうにか0に抑えると、4回表オスナ、哲人がランナーを得点圏に置きタイムリーで2点先制。さらに5回先発井上を諦め巨人が2番手船迫に代えると、6回表ヤクルトは村上、オスナが特大のアベックソロ4-0とリード。この2点が効果的だった。100球に近づいた奎二は6回で田口に交代。田口は1死、1,2塁で主力を迎えるところで大西に交代。大西は坂本にタイムリーを浴び1点献上するも後続を抑えた。8回はロドリゲスが3人で完璧に、最終回は小澤がランナーを一人出すも0で抑えゲームセット。村上の、昨夜の再現のような低めの球を特大弾、これが大きかった。(ちなみに今日はデーゲームで中日がDeNAに勝ったため中日と0.5差のまま。試合結果は4-2で中日が勝ったが、14安打で4点、DeNAはわずか4安打で2点。ヒットと得点が結びつかないのが中日らしいが、村松、田中、大島、岡林など安打製造機のようにヒットを打つ選手が多い。)
お疲れ様です、4連勝するの遅い!👺けけ投手めっちゃよかったですよ、150オーバーはあんまり出てなかったし7安打打たれましたけどチェンジアップの使い方上手かったですヤクルト戦防御率めっちゃ悪い井上投手から2点しか取れずにヒヤヒヤしてた中で中盤の2者連発は本当にデカかった村上選手これで残り15試合で3発打てばホームラン4年連続30発、だいぶあり得そうなラインに乗ってきたと思いますただそんな中で明日”また”ビーズリー投手です、前回対戦時も触れましたが左バッターが打てないとほぼノーチャンスの相手しかも甲子園ですからね、高梨投手の内容より打線の奮起に期待しましょう3登板して3勝献上はヤり返せ案件ですよ
勝つには勝ったけど高橋は相変わらずイニングこなせないな、おまけに6イニングで被安打7与四球2更に良い当りも結構あったし信頼感はゼロだな、高橋家の場合は6イニング投げたら6日間はお休みらしいから優雅で良いな。
ケイジ6回無失点でしたが、内容はかなり悪かった。3ボール2ストライクが多すぎ。いちいち帽子直してカッコつけるところも気に入らない。アンタ、アイドルじゃないんだよ。村上ここに来て状態かなりイイ。試合後の青木選手の巨人サイドからの粋な計らいに感動しました。明日明後日の阪神戦も意地を見せて欲しい。
仰るとおり、高橋は偶々守備に助けられただけの感あり、6イニングで被安打7与四球2酷いものだった、5~6点取られてもおかしくない状態だから全く信用できないな、どうせ叉日間は休日で家族サービスに努めるんだろうな。
今の投打が噛み合った状態は最下位のチームとは思えませんね😊
高橋奎二は結果的には良かったけどまぁベストではなかったかな良くないなりにも抑えることができたのは成長とみるべきか攻撃は送りバントができてなかったのがちょっとねーくらいかな明日からの甲子園阪神戦でも勝てれば本物だけどどうなることかな村上君とオスナのホームランは確実にみてくださいエグくて笑っちゃうから
ヤクルトどうした!?笑
村上さんのホームランえぐかったなぁー
あと、試合終了後の青木さんへの花束贈呈も感動しましたよ
巨人ファンの皆さん、巨人の関係者ありがとうございました
すわほー😊金城外野手さん、お疲れ様でした!
村上選手の特大ホームランすごいあたりでした‼️
是非ハイライト見てください‼️
最後 青木さんが巨人の選手から花束💐贈呈のシーン、泣けてきました。
今シーズン最後の東京ドームでしたが、
勝てて、嬉しかった気持ちと、青木選手の引退、胸が熱くなりました😢
やっぱ金城外野手の感想動画って観やすいなと改めて思った。滑舌とテンポが良いからかな?
勝ちがついたのはよかったけど、投げてみなくちゃ分からないのでは真のエースとは言えない。高橋奎二には来季こそ真のエースになってほしい。
クリーンアップは頼もしくてホントにすごい!
今日現地でした🎉
村上のホームランがエグすぎてびっくりしました!
今まで現地で見てきた中でダントツでした
看板の更に上に行きましたよ!
青木が引退表明してから、別チームになった…青木が引退表明する前からそういうチームになって欲しかった。
圭二は決して良い出来ではなかったが序盤よく粘って岡本を三振に取ったところがきっかけになって良くなったと解説の藤川さんが解説してたね…走者は出すけどギヤが入るのか後続を抑える粘りの投球を見せてくれた…出来たら7回まで投げてほしかったけど…こうしたピッチングをシーズン序盤から継続出来るように来季はしてもらいたいですね。
打線もドラゴンズ戦以降ようやく爆発し始めた感じですね。
次の試合散々やられてきたビーズリーにヤリ返せたら本物の勢いに乗れそうですね。
東京ドーム最後の試合は、ビジターなのにしっかりと青木のセレモニーやってくれて、登場曲も流してくれたりと正直ここまで用意してくれた巨人にはビックリしました。
この様なセレモニーを見ていると、決して野球は自身のチームだけでなくお互いに切磋琢磨するから成り立つのが良く分かる…お互いに切磋琢磨しながら戦い抜いて来たプロ同士だからこそ分かり合えて、一緒に戦って来て今迄ありがとう、お疲れ様でしたと労えるのだろう…お互いにこれからは選手としては、グランドでもう戦えない一抹の寂しさも感じる花束贈呈の瞬間だった…野球界という視線で考えて、こういう事してくれるの嬉しいですよね…そういう時期になりましたね。
青木最後の東京ドームとの事で、負けたのにも関わらず、最後の素敵な演出をしてくれた巨人の選手、ファン、関係者に感謝です。
連勝しそうな予感あったけど
ほんまに勝ちましたね
村上くんのホームラン、ソロだったけどすごいホームランでした
このまま30号までいつて欲しいな
すわほー☂️ 4連ほー
強いぞ Swallows 今日も勝とう😊
ヤクルトありがとう!!!
試合後、何よりも尊敬すべき球界の宝、青木選手の登場と、巨人さんの配慮、見ていたら段取りはなかったみたいで、サプライズ的で感動的でした。長野・坂本両選手が青木選手に花束を持って行ったシーン、特に長野選手が大写しになっていて、敬意にあふれた表情で接していて感動。最後に巨人ベンチに挨拶に行った青木選手のお人柄、本当に素敵です。将来は監督もしたいそうで、もちろんスワローズの監督ですね。何年後かな?
優勝したときのムーチョが戻ってきた気がします。あのヘロヘロの高橋投手が6回まで持った。もちろん、四球連発しなかったのは立派だったけど、クリンナップから三振が取れたのはムーチョの功績。松本捕手もいいけど、やはりムーチョがドンとすわらないとスワローズは駄目ですね。ちょっと(嘘)心配したけど、鑑賞でした。巨人さんは、優勝前の苦しみか?そうなると阪神も慣れている分有利とはいわないけど、最後までわかりませんね。
金城外野手さん 動画を有り難うございます😉👍️🎶
試合、見られていないとか……😀 何処かのダイジェスト動画を
見ていただければ😃と思います。
スワローズ4連勝、強い頃のスワローズの戦いかた
全く負ける気がしない、堂々とした戦いぶり
高橋奎二投手は、毎回ランナー背負う不安定な投球
要所で三振取れていたし、ジャイアンツがたたみかけられなかった
のも、無失点の要因かと思います。
高橋投手は、良い勉強と思って、今後に活かしてほしいと思います。
打線も活発です。 投打のバランスがとても良い😆✌️
村上選手のホームラン 看板の上 神宮球場なら 場外ホームランか
田口が良くなかったな。高津監督も早々諦めて交代の決断は
良かった😆 折角の流れや試合そのものを ブチ壊されては
田口投手も引退すれば
5連勝の目がある雰囲気なので その風に乗って
頑張れ東京ヤクルトスワローズ💥👊😃
おはようございます😊
ホント勝てて良かった💮
この勝ち方
もっと早くやっちゃえば
優勝も目に見えたかも…?
ナンダカネ~
高橋投手
あまり良くなかった気がします😱
何度とヒヤヒヤ・ドキドキさせられました💦
村上選手・オスナさんのホームラン
万歳\(^o^)/
残り試合スベテ勝ちたいですね👑
ここに来て、投打が噛み合ってきて、来年の躍進を期待させるような❗️ 来年は吉村、高橋、奥川が確立すればと❗️ 打線も今の調子で行けば、来年は一気に優勝🏆
こんなにも青木さん効果があるなんてね。チームは最下位でも個人タイトルは狙えそうなので応援したいですね。
因みに10月2日に青木さんの引退試合のようです。しかも広島戦です。何故か引退試合が広島戦が多く、池山さんと古田さんも広島戦です。是非とも青木さんの時は絶対勝って有終の美を飾って欲しいです。
勝利に貢献するタイトルでなきゃ意味ない、ただの自己満足の世界だから
今更打つ野手陣と今更好投する投手陣。
これができるなら来年からちゃんとしてほしいものだ
4連勝っていつ以来だろう?残り試合全部勝つのは難しいがこのまま青木ブーストで全勝して欲しい。今日は長岡の強肩が悪い流れを切りました。大西ロドリゲス小澤が安定しているので勝てるんですね。三連休負けなしで行こう!
凄く見応えある試合でしたね。高橋投手に勝ち星ついたのも村上くんの27号ホームランも、大勝利もほんとに嬉しくて🎊💞 ほんまかいなと思わずほっぺつねったら痛かった🎶 最後に長野選手と阪本選手からの青木さんへの💐 素敵なサプライズに目頭熱くなりました。さあ今日からタイガース戦。気合い入れて連勝してね🎆🎊 岡ちゃんのヒット待ってますよ👋💗
この調子で甲子園のタイガース戦に
勝つてアレンパを阻止したい所です。
スワローズも甲子園で頑張って勝利を目指して頑張りますので甲子園で
スワローズの勝利に声援を送ってください。
お疲れ様です🍵
4連ほ〜(●゚◇゚●)☂
今年あった?!wwwwww
また明日からもしっかりやったりましょ😊
序盤はコントロールが不安定な奎二、ランナーを得点圏に進まれ、いつ先制されてもおかしくなかったが、どうにか0に抑えると、4回表オスナ、哲人がランナーを得点圏に置きタイムリーで2点先制。さらに5回先発井上を諦め巨人が2番手船迫に代えると、6回表ヤクルトは村上、オスナが特大のアベックソロ4-0とリード。この2点が効果的だった。100球に近づいた奎二は6回で田口に交代。田口は1死、1,2塁で主力を迎えるところで大西に交代。大西は坂本にタイムリーを浴び1点献上するも後続を抑えた。8回はロドリゲスが3人で完璧に、最終回は小澤がランナーを一人出すも0で抑えゲームセット。村上の、昨夜の再現のような低めの球を特大弾、これが大きかった。(ちなみに今日はデーゲームで中日がDeNAに勝ったため中日と0.5差のまま。試合結果は4-2で中日が勝ったが、14安打で4点、DeNAはわずか4安打で2点。ヒットと得点が結びつかないのが中日らしいが、村松、田中、大島、岡林など安打製造機のようにヒットを打つ選手が多い。)
お疲れ様です、4連勝するの遅い!👺
けけ投手めっちゃよかったですよ、150オーバーはあんまり出てなかったし7安打打たれましたけどチェンジアップの使い方上手かったです
ヤクルト戦防御率めっちゃ悪い井上投手から2点しか取れずにヒヤヒヤしてた中で中盤の2者連発は本当にデカかった
村上選手これで残り15試合で3発打てばホームラン4年連続30発、だいぶあり得そうなラインに乗ってきたと思います
ただそんな中で明日”また”ビーズリー投手です、前回対戦時も触れましたが左バッターが打てないとほぼノーチャンスの相手
しかも甲子園ですからね、高梨投手の内容より打線の奮起に期待しましょう
3登板して3勝献上はヤり返せ案件ですよ
勝つには勝ったけど高橋は相変わらずイニングこなせないな、おまけに6イニングで被安打7与四球2更に良い当りも結構あったし信頼感はゼロだな、高橋家の場合は6イニング投げたら6日間はお休みらしいから優雅で良いな。
ケイジ6回無失点でしたが、内容はかなり悪かった。3ボール2ストライクが多すぎ。いちいち帽子直してカッコつけるところも気に入らない。アンタ、アイドルじゃないんだよ。村上ここに来て状態かなりイイ。
試合後の青木選手の巨人サイドからの粋な計らいに感動しました。
明日明後日の阪神戦も意地を見せて欲しい。
仰るとおり、高橋は偶々守備に助けられただけの感あり、6イニングで被安打7与四球2酷いものだった、5~6点取られてもおかしくない状態だから全く信用できないな、どうせ叉日間は休日で家族サービスに努めるんだろうな。
今の投打が噛み合った状態は最下位のチームとは思えませんね😊
高橋奎二は結果的には良かったけどまぁベストではなかったかな
良くないなりにも抑えることができたのは成長とみるべきか
攻撃は送りバントができてなかったのがちょっとねーくらいかな
明日からの甲子園阪神戦でも勝てれば本物だけどどうなることかな
村上君とオスナのホームランは確実にみてください
エグくて笑っちゃうから
ヤクルトどうした!?笑