【GU】新作バッグぶっちゃけおすすめ!?GU激安バッグを忖度無しで本音レビュー!!【ショルダーバッグ・ボディバッグ】

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025

Комментарии • 14

  • @Love-ul8fx
    @Love-ul8fx 5 месяцев назад +1

    質問があります!
    GUのラウンドショルダーのようなナイロン生地で、尚且つ底がしっかり硬くあるやつにするか、合皮タイプのショルダーバックにするか悩んでいるのですが、どちらの方がいいと思いますか?
    2つの生地のメリットデメリットが知りたいのと、おすすめを聞きたいです!

  • @kk-wn4hs
    @kk-wn4hs Год назад +8

    数日前に白いショルダー買いました。キャンパス生地よりもサラサラしてて夏にいいと思いました。

  • @goofy7425
    @goofy7425 Год назад +11

    このボディバッグ黒とテープサンダル黒を最近GUで買いましたが、どちらも調度よく良い商品って感じでおすすめです もちろんもっと値段上げればいくらでも良いのあるとは思いますがGUは「これはこういうので良いんだよ」が上手いと思います
    ラウンドバッグは白がもう売り切れてるほど人気のようですが、動画見てる感じ今ひとつに感じますね🤔
    たしかにこれならキャンバス素材のほうが良さそうな気するし収納の仕分けがもう少し欲しい

  • @sorainoue3911
    @sorainoue3911 Год назад

    昨日ちょうど銀座で黒のラウンドショルダーバッグを買いました。
    本当は白が欲しかったけど、黒もありかなぁっと思ったし、可愛いから買いました❤️

  • @コメンター-r7z
    @コメンター-r7z Год назад +7

    値段を考えると文句は言えないですね。GUは全部それなんですけど

  • @8292-y2o
    @8292-y2o Год назад +1

    バーベキューやらフェス。そーゆーイベント事には全く無縁な人生ですが、動画は楽しく拝見させていただきました!( ^ω^ )
    もちろんプールも海も含め、です。
    はい。

  • @Yuuuuya3969
    @Yuuuuya3969 Год назад +13

    中高生はいいかもしれないけど、大学生以上になってきたら洋服以上に小物にお金はかけた方がいいと個人的には思っています。小物はある程度形が決まっているものが多く流行り廃りなく長く使えるアイテムが多いと思うので、本当に欲しい物を探してある程度金額を詰んだ方が5年10年使っていった時の満足度も高いし、コーデも格上げ出来ると思います。

    • @ポトフマン-g9h
      @ポトフマン-g9h Год назад +15

      はいはい

    • @あい-v9p6v
      @あい-v9p6v Год назад +4

      自分も同じ考え方かも
      小さい頃からお洒落しててファッションリテラシーが高い女性側とか見てると、服はGRLとかの数千円ので揃えて小物系は何十万ってお金かけてるよね
      万人に正解と言える考え方ではないだろうけど、平均以上を目指したいなら少なくとも間違ってはないはず

    • @ももぷりん-s5s
      @ももぷりん-s5s Год назад +4

      私も似た考え方で本皮大好きだけど、紹介されてるショルダーバッグは別かな。
      だいたいこういうカバンは汚れても良く、動きやすく、軽く、洗いやすいという場面で使用するから、限られるからな。頻度が高い、おしゃれに見せたい場合なら、それこそ登山系とかのブランドで固めると思うけど、使用頻度低いなら充分なんじゃないかなと思ったり。まあ、GUの製品ほとんど使ったことないから、どんな感じかわかんないけど。

  • @user-ex3iv8sj6o
    @user-ex3iv8sj6o Год назад +1

    メイクしてます?

  • @nagoyatoru9348
    @nagoyatoru9348 Год назад +1

    5,6年くらい前にユニクロで黒のメッセンジャーバッグを購入して(確か1,990円だったと思う)今も常用してますが、今回の実物はそれの下位互換って感じがしました。
    メッセンジャーバッグもガタがきてるのでそろそろ買い替え必要なんだけど、ちょっと迷い中です。

  • @長次郎にぎり
    @長次郎にぎり Год назад +4

    需要ナッシング

  • @はりてつ
    @はりてつ Год назад

    用量違い ワロタ
    容量