【分配金情報】 2024年10月の分配金情報&日本株高配当アクティブは苦戦中?他の銘柄と比較をしてみましょう!

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 15 дек 2024

Комментарии • 24

  • @ひろ-f9m
    @ひろ-f9m Месяц назад +2

    実物不動産は本当に買っておいて正解でした。
    昨今のインフレで10年以上前に買った新築分譲マンションの価値が爆上がり、不動産は名前の通り場所を動かせないので場所選びが大切です、良い場所で新築分譲マンションを買ったおかげで新築の快適な生活を満喫した上に不動産価値が上がって資産が増えて実質住居費タダの計算となりました。

    • @Investor_kaeru
      @Investor_kaeru  Месяц назад +2

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      10年以上前だと相当上がったんじゃないでしょうか?下手したら2倍以上とかですよね!!😳
      10年以上前ならローンも減ってて、今の自宅を担保に、もう一軒いけますね😀。
      結構、買った時は勢いで、ローンの額に高すぎるとか言われましたが、やっぱり決断と迅速に動くって大事ですね。自分ももっと早くに買っておけばよかったです・・・。
      これだけ投資の動画やってて、🐸もこの3年で一番、圧倒的に含み益が出てるのは自宅マンションという😅。 地価が崩壊しないのだけ祈ります🙏。
      引き続きよろしくお願いいたします!

  • @とりあえず検討します
    @とりあえず検討します Месяц назад +1

    SBI高配当の解説、ありがとうございました。当方も少し持っているのですが、当初は30銘柄厳選高配当みたいだったのが、いつのまにか80銘柄含グロース、月報チラ見しても空回りしてるみたいで売却を考えたところです。再考してみます。

    • @Investor_kaeru
      @Investor_kaeru  Месяц назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      野村アセットのアクティブ日本株の利回りが3%後半ぐらいで80銘柄ぐらいで、2085のMAXISの日本高配当が30銘柄で4.6%ぐらいです。ですので、銘柄増やすと分配落ちて、厳選すると株価が落ちるというこの間での試行錯誤にも見えますね。
      パフォーマンスについては、他のアクティブと比較しても悪いわけじゃないかなと思いますねので。
      ただ緩やかにでも株価が上昇しないと、「底値で拾う」をしないと、ずっとタコ足になっちゃうので、若干利回り減らしてもいいので右肩上がりで長期保有でいつか普通分配になるようにした方がいいのかなぁ、、、と思ったりします。
      あとは積立投資で購買単価さがていくか。。。
      引き続きよろしこう願いいたします!!

    • @とりあえず検討します
      @とりあえず検討します Месяц назад +1

      @@Investor_kaeru 7月頃に高値で掴んだクチです。アクティブで積立か〜〜とも思うのですが、仰せのことは尤もなのでよく考えてます。

  • @quadrifogliospa
    @quadrifogliospa Месяц назад +2

    初心者シリーズ面白かったですよ。
    自分は初心者ではない、と思っている中級者こそ見るべき動画だと思います。
    不動産は分からないですね。再開発計画や駅新設に掛かって資産価値が増えるかもしれないですがローンを抱えている友人知人を見ていると株運用のような「お楽しみ」という要素はなくて人生が掛かってる切迫感を感じます。
    それだけに分譲地の売れ残りを割引で安く買えても最初に高値で買った近所が嫌がらせしてきたりといった話を聞きいてしまうと現物資産は考えてしまいます。
    ウチは中古住宅をそこそこ安く買ったので週末リノベという名の修繕を楽しんでいます。

    • @Investor_kaeru
      @Investor_kaeru  Месяц назад +1

      いつも、ご視聴&コメントありがとうございます!
      初心者シリーズありがとうございます!正しいこと、若干間違えているところもありますが、自分の考えもまとまったので、よかったなと思います。
      不動産は本当に賭けに近いですが、生活パツパツになるのだけは嫌だったので、資金的な計算はある程度しましたね。あと売却してる時の価値が下がらないところを探しましたが、まぁ、結果オーライです・・・。素人目線なので危なかったかもです。
      それより近所の嫌がらせとか、、、もうそうなると住むのが嫌ですし、解決策がないので面倒ですね・・・。
      中古一軒家最強という話もあるので、リノベしながら長く住むのもいいですね!
      ヨーロッパの家みたいで。自分も部屋の模様替えやリノベをいつかしてみたいです。
      引き続きよろしくお願いいたします!!

  • @kazzun.m4602
    @kazzun.m4602 Месяц назад +6

    早いもので、もう損出しの季節かぁ。Jリートはずっと損出ししている気分😂

    • @まどさん-s2j
      @まどさん-s2j Месяц назад +3

      同じくです。毎年恒例になってます笑

    • @Investor_kaeru
      @Investor_kaeru  Месяц назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      ですねー。Jリートは弱いですね。。。なかば損出し要員ですが、昔は利回り3%台だったのが今は4%ですし、まぁ、いいかって感じで。
      そのうち戻ってくれることを信じて、含み損消しときます😀
      引き続きよろしこう願いいたします!

  • @user-TDM-p8f
    @user-TDM-p8f Месяц назад +2

    JEPQですが、現物8割、ELN2割程度で比率が決まっていて、現物が値上がりするとともにリバランスされて増配すると予想しています。JEPQが今後の増配するかを動画で取り上げて
    いただけませんでしょうか。

    • @Investor_kaeru
      @Investor_kaeru  Месяц назад +1

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      JEPQはまだ歴史が浅いので、なんとも言えないのですが、JEPIなど似たものも含めてみたいと思います!
      ELNの売却金額は株価に応じて決まり、基本的に株価が上がると債券の売却額が少なくなって分配が減り、株価が下がるとその逆で分配が増えるという関係性のようです。なので現物の上昇と資産総額の追加が、どう影響するのかなーと思っていたところでした。
      引き続きよろしくお願いいたします!

    • @user-TDM-p8f
      @user-TDM-p8f Месяц назад

      @Investor_kaeru 確かに市場のボラティリティやVIX指数でELNからの収入は変動すると思います。
      仮に相場の調子が良く、現物が大幅に値上がりしJEPQの価格が2倍になった場合、リバランスによって一定割合を占めているELNからの収入も2倍になるのではないかと考えていました。

  • @KS-mz7zw
    @KS-mz7zw Месяц назад +3

    SCHDが登場して更にファンド選定の選択肢が増えましたね~😅

    • @Investor_kaeru
      @Investor_kaeru  Месяц назад

      いつも、ご視聴&コメントありがとうございます!
      今後も、日本で買えるような新たなファンドがどんどん出てきそうなので、その都度悩みそうです。次はビットコインETFかな?!
      引き続きよろしくお願いいたします!

  • @wildcats3222
    @wildcats3222 Месяц назад +1

    SBI日本高配当は、やっぱりインデックスの方がメンタル的にも良いというお手本になってくれてますw
    今年はブレブレのまま運用してましたが、ようやく方針決まったので、
    2025年はコア:オルカン、サテライト:DGRO+SCHD+ゴールドでNISA枠をフル活用します💪

    • @Investor_kaeru
      @Investor_kaeru  Месяц назад

      ご視聴&コメントありがとうございます!
      そうですね、この辺りがアクティブと指数型の違いのいい例ですね。
      🐸がウィズダムツリーが好きなのは、社長だか偉い人が、「独自なファンドですが、悪ヒブではなく独自で指数を作って、それに沿っている」って言ってたのがよかったんですよね。彼らでもそう言っているぐらいので、アクティブは本当に運用チーム次第って感じですね。
      新たな方針いいですね!国際分散、資産分散、増配、配当と。
      あとは規律と航路を守るのみと!
      引き続きよろしくお願いいたします!