龍江大獅子 30キロ巨大獅子頭の獅子舞 第17回南信州獅子舞フェスティバル 2024年 第1会場 / 長野県飯田市

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 10 фев 2025
  • 龍江大獅子保存会による演舞の様子です。
    1928年(昭和3年)から飯田市龍江一区に続く獅子舞で、竹を編み込み和紙を貼り付けた頭は長さ1.5m、高さ1m、歯は1.3m、重さは30kgにもなるという。
    単に大きいだけでなく、人力で支えて動かし舞うところが特徴です。小獅子も一緒に舞います。
    第1ポイント会場での演舞です。
    撮影日:2024年10月20日
    撮影地:長野県飯田市 第1ポイント会場
    #南信州獅子舞フェスティバル #龍江大獅子 #屋台獅子

Комментарии • 2

  • @祭りと人のふれあい
    @祭りと人のふれあい 3 месяца назад +6

    これ 山中のやつと同じぐらいじゃないですか

    • @shishimai
      @shishimai  3 месяца назад +5

      そうですね。持ち上げて踊るのがインパクトありました。