斉藤優里・伊藤かりんを前に泣き出す新内【新内眞衣が生放送・乃木坂46のANN
HTML-код
- Опубликовано: 8 фев 2025
- 新内眞衣が生放送 乃木坂46のオールナイトニッポン
2019/05/22 #008
新内眞衣ファースト写真集『どこにいるの?』
www.kobunsha.c...
新内眞衣がメインパーソナリティ・乃木坂46のオールナイトニッポン 毎週水曜 25時~27時半(毎週木曜 1時 - 3時)
www.allnightnip...
乃木坂46のオールナイトニッポン - SHOWROOM(ショールーム)で配信中の様子が見れます
www.showroom-l...
最新回が radiko のタイムフリーで聴けます
radiko.jp/#!/se...
#新内眞衣
#斉藤優里
#伊藤かりん
#乃木坂46
#文字起こし Развлечения
なんだかんだみんなは新内推しw
いい女性だよ😉
本当にあんなに泣いてたメンバーは
卒業するとき清々しく行くんだよね
あれ好き
メンバーが卒業する時は泣いて、自身が卒業する時は清々しく去るこのグループが好き。
笑顔で卒業していく彼女たちは、間違いなく乃木坂にいた時幸せだっただろうし今後も絶対幸せだよ
これだからちゅんは推せるのよ…
最年長なのに卒業の気配すら見せない女
新内の辞書に卒業という文字はない!
@けいたろう 二期生と解っているのにゼロ期生と言われると納得してしまう謎の貫禄がありますね。
まいちゅんには還暦までいてもらいます!
まいちゅんは50過ぎてもいていいよ、
むしろ次卒業したら逆にみんな叩くよ、、、
新内いい女だな!推したくなるやん!
結局一推しにはされない女
推してくださいよ
@@ひろぴぃ-q6i まいちゅん好きだよ?だが神推しはかりんちゃんなんで…
かりんちゃん、いい子だったな。一回くらい選抜経験させてあげてほしかったね。
@@ひろぴぃ-q6i 1度でいいから選抜姿は観たかったですね…でもずっとアンダーでも俺の中ではいつも選抜のセンターでした!キラキラしてて最高でした!
年齢的には泣いてる子を励ます立場なのに、思い入れ強くて泣いちゃうまいちゅん可愛いw
乃木坂はなんとなく他と違ってほんとに仲が良いような気がする。そういう所もあるからやっぱり好き。
なんだかんだで新内良い奴。
身近にいて欲しい(^^;)
2:54のかりんちゃんの葉月ものまねに笑った笑
本当にいいグループじゃないとこんなに泣かないよ…
泣き虫な所すら可愛くて草
新内の乃木坂愛は世界一
なんだかんだ、奇跡的なグループやと思います。素敵です。
まいちゅん泣いてる時めちゃくちゃ可愛く見えるんだよな
まいちゅんが泣き始めた時の2人のえー!?がおもろい笑
すぐ泣いちゃうまいちゅんが愛おしい
ああ、この二人も卒業だったなと改めて実感
残るメンバーはほんと寂しいというのがやっぱホンネだろうね
まいちゅんのこういう所が大好き
いつもメンバーの卒業ライブだったり、他の時にも卒業が近くなると残るメンバーは泣いてる人が多くて……
それぞれよくいる人は違うだろうけど、やっぱり誰かの卒業に号泣できるメンバーが必ずいる乃木坂は平和だなぁ……
泣いてるのにいじられるって愛されてるな笑
かりんちゃんはトークの場面ではいつもさり気なく他メンに話を振っていき、自分はさがる。
そんな控えめのところが好きでしたよ。
卒業してからどんなことするのか知らないけど、あなたなら大丈夫ですよ。
応援してますから。
いいねを本当は押したいってことだけ伝えとく
まいちゅんが2期生として乃木坂入ったばっかのころ、乃木坂のこと詳しくなかったから、乃木坂に詳しいかりんちゃんに1期生のこと1人1人教えてもらってたってエピソードを思い出して、自分も泣けてきた・・・
新内さんってアイドルじゃなくてラジオパーソナリティーとして推したい
自分もこれ聞いてもらい泣き。ゆったん、かりんちゃん....😢
まいちゅんは結婚して子供産んでも乃木坂にいてください。
りんご. 主婦坂46
ママ坂46
娘が乃木坂入ったあたりからようやっと卒業を考え始めてください
@@雀キューザック いい考え
まいちゅんの涙は良く見るけどホントいい子だね
何回も何回も見にきたくなる動画
まいちゅん推しで良かった
従姉妹にいて欲しいメンバーランキング1位
新内眞衣
佐藤阪口の3期推してたのに最近は堀新内鈴木がキテてやばい推しの渋滞
向井のモノマネ笑ったわ、
年長者がいっちゃん可愛いってどんな現象なんだ。
新内さん「斉藤優里も伊藤かりんも卒業か、寂しくなるな」
新内さん「桜井キャプテンも卒業か、寂しくなるな」
新内さん「気づけば4期生も全員卒業か、寂しくなるな」
新内さん「今野さんには生前とてもお世話になり…」
新内さん「令和?あー、そんな時代もあったねぇ〜」
そんな~時代も~あーったねと~♪
新内さん「まつ、私気づいたら還暦だわ(笑)」
松村さん「私は来年!」
真夏さん「まちゅ20代の頃と顔変わらないね!」
新内さん「秋元先生、今野さんの時代懐かしいね」
松村さん「○○期生も頼もしいね!私たちいつ卒業する?でもケータリング食べ続けたい!」
真夏さん「私たち結婚し出産したけどまだ乃木坂だもんね!バリバリ選抜!」
新内さん「ライブもしんどくなってきたね...握手会も人少なくなったし...」
松村さん「2人とも将来何のオムツ使う予定?」
2人「まだ決めてないわ(笑)」
真夏さん「最近メンバーの差し入れしんどいわ...甘いものばっかり」
まいちゅん不老不死で草
ゆっちゃん「まいちゅんがないたの」可愛過ぎか!
泣ける仲間、泣いてくれる仲間、乃木坂ってそんな集まりなんだなぁ………
まいちゅんは泣かせる立場にはならないでねー
ゆったんが変わろうかー?って頼もしいなラジオ慣れしてるし
01:06 「しかももらわないんで」「もらえない」ワロタ😭
泣き虫選抜Wセンター
初期は西野・飛鳥 今は新内・向井
初期は生駒.西野でしょ
@@jinkaito6236 飛鳥ちゃんは走り高跳びが怖くて泣く、2期とのバトルがイヤで泣く
これが強烈に印象に残ってるからついねw
私は初期は西野、井上ですかね〜
0:08あたりから、もうまいちゅん、涙声😭
あー良いグループだなー(泣)
まいちゅんがいじられてるけど、俺も泣いてた笑
えぇ女やで…
俺が死ぬまで乃木坂にいて欲しい(現在24)
1:50 3:14 3:23 まいちゅん可愛い〜❣
歳を重ねるごとに何故か緩くなっていくもの‼️
涙腺とお腹周りの脂肪😑
正直泣いた瞬間SEとジングルの素材来たって思ったけどそのあと聞いてたらそんな感じじゃねえなって思った
まいちゅんは卒業まであと数十年ってとこかぁ…。寂しいなぁ。
まいちゅん?80位までいるだろうね。だって…
BBAだから(笑)
@@パープルハート-b8g それはもうOBB(おばば)やん笑。
年取ると涙脆くなるんよ。
抑えられなくなるんだよね。笑
会社でもそうだよな…
一緒に仕事してた二人の机がもうなくなるわけだから…
プライベートでもいけるんだろうけど、それでも寂しいだろね。
まいちゅん、あなたは絶対に乃木坂には必要だよ!
メンバーに好かれる訳だよな
まいちゅん良い人だな!まいちゅんはもちろんずっと乃木坂卒業しませんよね〜
最年長だけど精神年齢低くて可愛い
新内まいちゅん、地味で理知的な美人ですね!少数の姉貴肌!若いこもいいけれど、こういう年長組も必要だと思います!
いヒヒヒ笑 可愛いな、おいw
2期生で一番泣き虫なのは?
ー新内ー
すぐ泣く可愛いBBA 二期はまいちゅん推しだから良いんだけど
登場人物
まいちゅん
ゆったん
かりんちゃん
ゲスト出演
真夏さん
向井原人
すいかshowroomの後にこれ行ったんだね
いくちゃんとれいかちゃんを前にして泣きそうになった人思い出した
ななみん…
乃木坂で誰を嫁にしたいですか?って聞いたら
まいちゅんとかずみんがトップ2だろうな
あ、個人の意見です←ココ重要
ぼくは
かりんちゃんと結婚して
まいちゅんと「仲良くよろしく」やっていきたいです!
一二三四郎 おまっそれってまさか不りn(殴
おっと危ない危ない
乃木坂のサトミツ。
6歳の息子がいる、まいちゅん。
優里は良いお姉さんになったな~
同級生の自転車を塀の上に隠して笑ってた女の子から大きく成長したな!笑
???) ちょっと〜❣
いじめっ子怖い
確か隣が墓地だったような…
卒業ライブでよく泣く巨頭に真夏とかかずみんを加えて四天王にしよう
デン
生ちゃんも卒業ライブの時よく泣くって話は聞く。
myshall san たしかにイメージある
真夏の卒業ライブとかあったらやばそうやな笑
23rdシングル・アンダラ(5/24)の関係者席でかずみん・まいちゅん・真夏が泣いてましたよ。
ラスト(乃木坂の詩)の1コ前に、「泣いたっていいじゃないか」をかりんセンターで歌うってのが前説も含めてエモすぎたんですけどね。観客も半分は泣いてたんじゃ…。
Kei KX
なんかそうらしいね
配信で見てたけどかりんちゃんのスピーチと選曲で普通に泣いてた
先輩すぐ泣くやん
なんかほんわかグループ。
まいちゅんは30なっても乃木坂にいてほしい
なんで~~~( TДT)
友達にしたい…
よく言われるって言ったけど…
乃木坂の山本昌
まいちゅんええ女や
(இдஇ )
いい奴BBA。
いいBBA(^-^)
なにせメンバー全員年下だから母性愛が出るんでしょうな
泣き虫まいちゅん
そんなまいちゅんもいよいよ…
母親かよ
年齢的に新内の方が先でもおかしくないしなぁ
いやーーwwwwくそブサイクだなwwww
俺の泣き顔…
10分も持たないんだね😂
まー、女は号泣しても、あとはケロッとしてる生物だからね。