【会津のひとが 会津でつくり 会津でひらく こだわり朝市】あいづ朝市編
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- あいづ朝市とは・・・
「会津のひとが」
「会津でつくり」
「会津でひらく」
会津の人々が会津で生産・加工・創作を行い対面販売するマーケットです。
2024年4月~12月第1週目の期間、会津若松市飯盛山のふもと「飯盛分店駐車場」にて、
毎週土曜日朝8:30~11:00に開催しています。
※開催日時等は変更になる場合がございます、詳しくは「あいづ朝市」HPでご確認ください。
朝のひとときを「あいづ朝市」で過ごしませんか。
[あいづ朝市]
aizuasaichi.com/
[会場]
飯盛分店駐車場(福島県会津若松市飯盛3-15)
[主催]
あいづナチュラルフェスタ実行委員会
2019年6月から開始し、訪れる人を楽しませ年々賑わいを見せる「あいづ朝市」。
リポーターの鈴木 美伸(すずき みのぶ) さんが魅力溢れる「あいづ朝市」をご紹介いたします。
#新鮮 #美味しい #朝市 #会津若松 #観光 Хобби
50年前、高校時代の遠足から飯盛山に行ってないな~😂
悲劇の場所だから足が進まない😢
会津で朝市が開催されているのは知りませんでした。ほんわかした雰囲気が伝わってきて、行ってみたくなりました!また、こだわりの農家さんもとても印象的でした。いつも素敵な動画をありがとうございます!