80歳のおばあちゃんと俺の1日

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 9 фев 2025

Комментарии • 14

  • @今野くるみ-b8r
    @今野くるみ-b8r 3 месяца назад

    見ていてほっこりします🌷

    • @obayasa
      @obayasa  3 месяца назад

      コメントありがとうございます!
      そのお言葉が嬉しいです😊またお楽しみにしていてください🙇‍♂️

  • @ひるね-u1c
    @ひるね-u1c 8 месяцев назад

    とても素敵なチャンネルですね。
    これからも投稿楽しみにしていす😊
    P.S 海外から観てます〜❣️

    • @obayasa
      @obayasa  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊
      とても嬉しいです😆!
      なんと、海外から😲まさかこんな田舎町の暮らしが海外から観てもらえてるとはおばあちゃんびっくりしますきっと😆笑

  • @えいちゃん-r5f
    @えいちゃん-r5f 8 месяцев назад

    何時も楽しいお二人ですねぇ(^_^)
    笑いを有り難う。85歳

    • @obayasa
      @obayasa  8 месяцев назад

      いつもコメント見させて頂いております😆そうやって楽しんで頂けると編集に力が入ります!頑張ります👍🔥

  • @山﨑やまさきことみことみ
    @山﨑やまさきことみことみ 8 месяцев назад

    ちなみにブッチャケ、赤児用粉ミルクと成人用骨粗鬆症対策粉ミルクと、ア~ンマリ成分内容には大差はありません。新生児用あたりだと流石に違うのだろうけどね、消化能力がイチオー完成形で世の中に生まれ出てきたところで、も、新生児のウンチを思い出せばサラにサラにご納得可能だと思うわよ。
    一般的なスキムミルクは脂肪分減らしているので、乳幼児用粉ミルクよりサラにアッサリしてるでしょうね、そのかわり大人用のカスカナ味付けみたいな成分は含有されてるかも。
    牛乳でお腹がユルくなる人にはスキムミルクや乳幼児用粉ミルクとか、問題はソレほどには発生しないと思うよ。
    大人用のはね~、ま~、何故か露骨に価格が高い。一時期購入してたのだけどね大人用粉ミルクね~、けど、途中から乳幼児用に変えたわ、だって、価格が異なるだけ程度のクオリティだったからさ。
    父も間質性肺炎の服薬治療の副作用で骨密度の定期的検査は必要な具合だったし。母親も高齢化で目立つことは無かったけど骨粗鬆症対策として、ね。ま、父も死亡したし、母親はそう言った私がしていたことは全てゼイタクダ!!って罵り罵倒文句言い続けていたし、ソモソモに私に収入なくなったので買わない、2度と母親のためにとかなるような事では買わない。

    • @obayasa
      @obayasa  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます😊
      ミルクたくさん飲んで健康を維持して行きましょう!☝️

    • @山﨑やまさきことみことみ
      @山﨑やまさきことみことみ 8 месяцев назад

      @@obayasa
      収入無いのでここ1年近くはホトンド牛乳も飲んでいません。
      大分県豊後高田市市役所社会福祉課では、生活保護などの支援も無いので。

    • @obayasa
      @obayasa  8 месяцев назад

      @@山﨑やまさきことみことみ あら😥大分にお住まいでしたか。大分は水が綺麗なのでよく日田の方に水汲みに祖母と行ってました!
      牛乳や野菜など健康食品は皆んなに行き届く、そんなスキームになっていければいいですよね!

    • @山﨑やまさきことみことみ
      @山﨑やまさきことみことみ 8 месяцев назад

      @@obayasa
      日田って天領なのよね。
      遠いのでアンマリ行きません。
      モトモトには農民百姓ですから、まともな事柄であれば裕福でなくてもソレナリには生きていけていたはずですがね、カツテは普通に牛飼いも居て牛舎もあったし、豚飼いも居て豚舎もあったし、鶏さんも居て鶏舎もあったし、ですねぇ。
      日本国政府の施策として、ドンドン無くなって、今はソンナの在ったことすらシラナイヒトが、ホトンドでしょうね。
      サイアクな豊後高田市ですけど、ソレデも移住日本一らしくって、疑問ですけどね。
      私の祖父母は明治時代大正時代うまれでしたから、ま、大日本帝国憲法下では、天皇陛下のために!シネ!働け!って、アタリマエに無賃強制労働でしたからね、日本人でも。その後の戦後も結果てしては補償なんか、受けていませんよ。
      戦後も、日本国政府の施策で、農民百姓の稲作での米は強制的に価額が政府に決定されて政府買い上げでしたから、儲けなんか出てないのに、サラに税金は課税とかで、トンデモナイ生活の永年ですよ、今でもですけどね。
      生活保護すら受給出来ないのが、日本国政府の農民百姓に対する態度施策です。で?誰が野菜だの牛乳だの?どーするつもりなのでしょうねぇ。

    • @山﨑やまさきことみことみ
      @山﨑やまさきことみことみ 8 месяцев назад

      @@obayasa
      あら、返信コメントに、お宅の不都合御座いましたの?表示消えてますわよ。

  • @なおりん-v3o
    @なおりん-v3o 8 месяцев назад

    量が多いですが日持ちするのですか⁉️

    • @obayasa
      @obayasa  8 месяцев назад

      コメントありがとうございます!
      たくあんのことですか??
      漬けておけば全然大丈夫ですね!👍