Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
ちょうど、何か撮ってる人居るなーと思って通りながら見てました😂まさかのRUclipsrさんだったとは😂
いつも楽しく拝見しています🙂美味しい情報、ありがとうございます!中身汁、食べてみたいですー🙂
「すば処」なんですね😊👍
ハイサイ!久しぶりに投稿〜〜😁どれをとっても美味しそう!間違いないって感じです。迷うなぁ〜wwwデザートのぜんざい‼️最高に美味しそう!絶対に美味しいはず!容姿でわかる!ぜひ行ってみたいお店です!
どのメニューもボリューム満点だけあって、食べ終わった後も最高の気分じゃないでしょうか🌞☀️🌈?モツが入った汁物は、沖縄版モツの煮込みと言っても良さそうですね🍲‼️見ているだけでも食欲増進ですよ🤤‼️また何か美味しいお店があったら紹介してくださいね🌸🍀🌈‼️来週もファイトで行きましょう✊✨‼️
沖縄蕎麦の食後のぜんざいいいですね!紹介された所いっぱいありすぎて次回の旅行は沖縄蕎麦三昧になりそうです😀
はいさい❗今回も美味しそうな食堂をご紹介ありがとうございます😆どれも美味しそうで食べてみたくなりました(笑)沖縄に行った時は何処に行こうか迷います😆自分もかなり食べるんですがミス沖縄の皆さんも沢山食べますね。一緒に食事してみたいですね🎵
今回も、美味しい店情報ありがとうございます。3人の食レポ見て、行きたいところリストに入りました。中身汁、たまに食べたくなり、レトルトのもの買ったりします。今度は、お店で食べたいと思います。
ここいいですね✨次回の沖縄旅で行ってみます!
食べ応えのある料理で😋気持ちよく食べる姿は観てる側も嬉しくなります☺️
元ミス沖縄Tuberとして、沖縄の魅力をこれからも紹介続けてほしいです。どれだけ紹介いただいた沖縄が訪れた時に役立ったかしれません。3人ばらばらでもいいので1つのチャンネルで活動できませんか?現ミス沖縄は公務でお忙しくRUclips動画アップが少なく寂しいです。お3人の沖縄魅力引き出し能力はすばらしいでです。
沖縄の食堂や弁当はそのボリュームが魅力の一つですが、お三方の食べっぷりには毎回好感がもてます。
ミス沖縄のみなさん😊こんばんは🙇♂️みなさんが頼んだメニュー全部が美味しいそうでしたが、ミス沖縄のみなさんの食欲にもビックリしました⁉️👍😆
石垣焼のペンダントがいいですね‼️
どれも凄いボリュームですね!ひかるさん 御飯2杯🤭🤭
こんばんは😊😄🌝🌚🌜🌛⭐️🌟💫🌙‼️今日もお疲れ様でした😊😄🤝‼️こちらのお店は沖縄の家庭料理を味わえるだけに、沖縄のお母さんの味を味わえる食堂って言っても良さそうですね😊😄🍲‼️種類が豊富なのも魅力ですよね😍🥰😘❤️❣️💕‼️
中身汁ってもつ煮込み的なジャンキーなものを想像してましたが、すごく洗練された料理なんですね。確かにモツで出汁が澄み切ってるのは見事です。美食をガッツリ食べる美人 見ごたえ満点の動画ですね。
かなさん♪ ひかるさん♪ みずきさん💕😊今日は糸満市のいーばる家さんですね!😉ご紹介して頂いた、お店が良いそば家ばかりで悩みますね♪😅来月、沖縄3泊4日を観光&食事を満喫したいと思います♪
いーばる家さん近くに仕事でお邪魔するので、楽しみに行ってみます!いつも美味しそうに食べてる皆さん見てると、行きたくなりますね~♪特にひかるさんの食べっぷりは気持ちがいいですね…笑
ゴーヤーチャンプルーと沖縄そばのセット、ありそうでないですよねぇ。沖縄へは年に一度しか行けないですがこのお店一度行ってみたいなぁ。
中身汁はお正月に必ず作って食べますよ✨
えー!家から凄く近い!近過ぎて…あまり行きませんが。笑ミス沖縄さんと会いたかったな〜個人的に中味汁やそばは味があっさりしてるかと思います。知人は骨汁が好きだそうです😊私はフーチャンプルーが好きなんです♪♪
中身〜とjuiceyセットでお願いしますぅ😋
今日はかーなー(どうも”かなさん”と呼ぶのがしっくりきません。かなちゃんではあまりに子ども扱いだし)がロング。大人っぽくていいです。でも入店時と退店時で髪型が変わってる!wそば食べるときはポニーテールにしないと食べにくいですもんね。ひかるさん、ほんとに美味しそうに食べるなあ。こっちまで生ツバが出てくるw。みずきさんの後ろでお父さんが”高い高い”してるのが微笑ましい。ところで「いーばる」ってどういう意味なんでしょう?ウチナーグチサイトを調べたら、近い解説で西の方を「太陽が沈む=入りの意味で、西原をいりばると読む」とありました。いりばる⇒いーばるとなったんでしょうか?確かに糸満市は島の南西にある。だけど西原町はどちらかというと東にあるし?西とは関係ないのかな?「いーばる」の意味をご存知の方、教えてほしいです。余談ですが、GoogleMapによると「西原町」は沖縄県だけじゃなく、京都府綾部市、愛知県瀬戸市、三重県名張市にもありました!沖縄以外も「西の方」の意なのか、それ以外の語源なのか知りたかったけど、ここから先の情報が見つからなくて行き詰ってしまいました。ん~、もどかしいw。
宮akiraさんこんばんは。たしかに「西」は「いり」と読みますね。これとは別に「上」を「いー」、「下」を「しちゃ」とウチナーグチで言うのですが、もしかして店主の名が「上原さん」ではないでしょうか?完全に私のカンなのですが...🤔 正解は店主に聞かないとわかりませんね😆
@@tponfa6954 さん謎解きありがとうございます。沖縄には上原さんもたくさんいらっしゃいますよね。すごく説得力があります。なんかほぼお説の通りのような気がします。おかげで今夜はよく眠れそうですw。
いえいえ、この前いーばる家行ったけど、従業員全然いばってなかったよ笑店内は清潔感あり、ソーキそば大を美味しくいただきました~♪😋
こんばんは。紹介する沖縄そばのお店はホントどこのお店も美味しそうで困ります~☆再来週沖縄行きますがホント迷っていますよ(^^;)今回、みずきさんが頂いた、そば定食を食べてみたい。
ザ・沖縄食堂という感じのメニューですね😄お3人さんの食べっぷりがよくて素敵です✨✨かなさんオープニングとエンディングでまぶしそうにしてるけど大丈夫かな?
みんな大好きだーー!!(特に〇〇ちゃんだけど)( *´艸)
糸満高校の卒業式にお祝い行った帰りにいーばる家行ったことあります✨そばのお出汁が優しく美味しかったです🎶今回の動画見て定食やぜんざいも気になりました😆また行ってみたいです🎶
ちょうど、何か撮ってる人居るなーと思って通りながら見てました😂
まさかのRUclipsrさんだったとは😂
いつも楽しく拝見しています🙂
美味しい情報、ありがとうございます!
中身汁、食べてみたいですー🙂
「すば処」なんですね😊👍
ハイサイ!久しぶりに投稿〜〜😁どれをとっても美味しそう!間違いないって感じです。迷うなぁ〜wwwデザートのぜんざい‼️最高に美味しそう!絶対に美味しいはず!容姿でわかる!ぜひ行ってみたいお店です!
どのメニューもボリューム満点だけあって、食べ終わった後も最高の気分じゃないでしょうか🌞☀️🌈?
モツが入った汁物は、沖縄版モツの煮込みと言っても良さそうですね🍲‼️
見ているだけでも食欲増進ですよ🤤‼️
また何か美味しいお店があったら紹介してくださいね🌸🍀🌈‼️
来週もファイトで行きましょう✊✨‼️
沖縄蕎麦の食後のぜんざいいいですね!
紹介された所いっぱいありすぎて次回の旅行は沖縄蕎麦三昧になりそうです😀
はいさい❗今回も美味しそうな食堂をご紹介ありがとうございます😆
どれも美味しそうで食べてみたくなりました(笑)沖縄に行った時は何処に行こうか迷います😆
自分もかなり食べるんですがミス沖縄の皆さんも沢山食べますね。一緒に食事してみたいですね🎵
今回も、美味しい店情報ありがとうございます。
3人の食レポ見て、行きたいところリストに入りました。
中身汁、たまに食べたくなり、レトルトのもの買ったりします。
今度は、お店で食べたいと思います。
ここいいですね✨次回の沖縄旅で行ってみます!
食べ応えのある料理で😋気持ちよく食べる姿は観てる側も嬉しくなります☺️
元ミス沖縄Tuberとして、沖縄の魅力をこれからも紹介続けてほしいです。どれだけ紹介いただいた沖縄が訪れた時に役立ったかしれません。3人ばらばらでもいいので1つのチャンネルで活動できませんか?現ミス沖縄は公務でお忙しくRUclips動画アップが少なく寂しいです。お3人の沖縄魅力引き出し能力はすばらしいでです。
沖縄の食堂や弁当はそのボリュームが魅力の一つですが、お三方の食べっぷりには毎回好感がもてます。
ミス沖縄のみなさん😊こんばんは🙇♂️みなさんが頼んだメニュー全部が美味しいそうでしたが、ミス沖縄のみなさんの食欲にもビックリしました⁉️👍😆
石垣焼のペンダントがいいですね‼️
どれも凄いボリュームですね!
ひかるさん 御飯2杯🤭🤭
こんばんは😊😄🌝🌚🌜🌛⭐️🌟💫🌙‼️
今日もお疲れ様でした😊😄🤝‼️
こちらのお店は沖縄の家庭料理を味わえるだけに、沖縄のお母さんの味を味わえる食堂って言っても良さそうですね😊😄🍲‼️
種類が豊富なのも魅力ですよね😍🥰😘❤️❣️💕‼️
中身汁ってもつ煮込み的なジャンキーなものを想像してましたが、
すごく洗練された料理なんですね。確かにモツで出汁が澄み切ってるのは見事です。
美食をガッツリ食べる美人 見ごたえ満点の動画ですね。
かなさん♪ ひかるさん♪ みずきさん💕😊
今日は糸満市のいーばる家さんですね!😉
ご紹介して頂いた、お店が良いそば家ばかりで悩みますね♪😅来月、沖縄3泊4日を観光&食事を満喫したいと思います♪
いーばる家さん近くに仕事でお邪魔するので、楽しみに行ってみます!
いつも美味しそうに食べてる皆さん見てると、行きたくなりますね~♪
特にひかるさんの食べっぷりは気持ちがいいですね…笑
ゴーヤーチャンプルーと沖縄そばのセット、ありそうでないですよねぇ。沖縄へは年に一度しか行けないですがこのお店一度行ってみたいなぁ。
中身汁はお正月に必ず作って食べますよ✨
えー!家から凄く近い!
近過ぎて…あまり行きませんが。笑
ミス沖縄さんと会いたかったな〜
個人的に中味汁やそばは味があっさりしてるかと思います。知人は骨汁が好きだそうです😊私はフーチャンプルーが好きなんです♪♪
中身〜とjuiceyセットでお願いしますぅ😋
今日はかーなー(どうも”かなさん”と呼ぶのがしっくりきません。かなちゃんではあまりに子ども扱いだし)がロング。大人っぽくていいです。でも入店時と退店時で髪型が変わってる!wそば食べるときはポニーテールにしないと食べにくいですもんね。ひかるさん、ほんとに美味しそうに食べるなあ。こっちまで生ツバが出てくるw。みずきさんの後ろでお父さんが”高い高い”してるのが微笑ましい。
ところで「いーばる」ってどういう意味なんでしょう?ウチナーグチサイトを調べたら、近い解説で西の方を「太陽が沈む=入りの意味で、西原をいりばると読む」とありました。いりばる⇒いーばるとなったんでしょうか?確かに糸満市は島の南西にある。だけど西原町はどちらかというと東にあるし?西とは関係ないのかな?「いーばる」の意味をご存知の方、教えてほしいです。
余談ですが、GoogleMapによると「西原町」は沖縄県だけじゃなく、京都府綾部市、愛知県瀬戸市、三重県名張市にもありました!沖縄以外も「西の方」の意なのか、それ以外の語源なのか知りたかったけど、ここから先の情報が見つからなくて行き詰ってしまいました。ん~、もどかしいw。
宮akiraさんこんばんは。
たしかに「西」は「いり」と読みますね。これとは別に「上」を「いー」、「下」を「しちゃ」とウチナーグチで言うのですが、もしかして店主の名が「上原さん」ではないでしょうか?完全に私のカンなのですが...🤔 正解は店主に聞かないとわかりませんね😆
@@tponfa6954 さん
謎解きありがとうございます。沖縄には上原さんもたくさんいらっしゃいますよね。すごく説得力があります。なんかほぼお説の通りのような気がします。おかげで今夜はよく眠れそうですw。
いえいえ、この前いーばる家行ったけど、従業員全然いばってなかったよ笑
店内は清潔感あり、ソーキそば大を美味しくいただきました~♪😋
こんばんは。紹介する沖縄そばのお店はホントどこのお店も美味しそうで困ります~☆再来週沖縄行きますがホント迷っていますよ(^^;)今回、みずきさんが頂いた、そば定食を食べてみたい。
ザ・沖縄食堂という感じのメニューですね😄
お3人さんの食べっぷりがよくて素敵です✨✨
かなさんオープニングとエンディングでまぶしそうにしてるけど大丈夫かな?
みんな大好きだーー!!
(特に〇〇ちゃんだけど)( *´艸)
糸満高校の卒業式にお祝い行った帰りにいーばる家行ったことあります✨
そばのお出汁が優しく美味しかったです🎶
今回の動画見て定食やぜんざいも気になりました😆
また行ってみたいです🎶