Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
中国人のお母さまが、異国で心を壊しながら母一人子一人で難ちゃんを育てたーその地獄とは真逆の環境を、奥様とお子さんに与えていらして、その覚悟に涙が出そうです。命がけで奥様に育児しやすい環境と兄弟を作っているのだと感じます。どうかお体に気を付けて、長生きして下さい。
ありがとうございます。出来るだけ長く生きます。
いつも応援しています。 ノロウイルス大変でしたね。 奥様のチキンヌードルスープがノロで疲れた胃に沁みた事でしょう。 奥様までノロにかかられたとの事、ご家族皆様お大事に…少しですがお見舞いです。
ありがとうございます。助かります。
あなたは責任感ある夫 父親ですよ。すごく頑張ってる。私は応援しています😊
ノロウイルスはつらいですよね・・・子供が学校などに行っているときは子供がウイルスを家庭に持ってきてしまうのでこういうことが良くあります。ですが、かなり御幸せな一家であらっしゃられると推察させていただきました。このチャンネルのコンセプトと逆の事を言ってすいません・・・(カナダに嫁いだ妹がいる兄より)
ノロ、キツイですよね。昔牡蠣によく当たってました。基礎体力が下がっていたようです。今日は牡蠣食べて来ました。牡蠣大好きなんです。多分、だいじょうぶ。。
牡蠣によく当たってるのに、牡蠣大好きなんですね
@@アールR-f4xさん、今は当たらなくなりました。普通はチャレンジしないと思います。
牡蠣当たらなくてよかったですね!一瞬どうなったのか心配になりました。いつも応援ありがとうございます!
牡蠣はあたらないのがありますよ🎉
難民さんやったじゃないですか!遅れましたがおめでとうございます。いつも見させて頂いております。
身を粉をしてファミリーを支えるなんちゃんを心から尊敬します。ハードな日々で心も体も大変な中、ハイクオリティな動画作成されていることにも脱帽です。ファミリーの健康を願っております。
身を粉にしてとは響きが僕には良すぎます...ありがとうございます!
他国の社会問題なんてなかなか興味持てませんが、ご自分の例を交えながら、リアルにコミカルに伝えてくれて面白く拝見してます。素晴らしい教育系チャンネルですね。
動画の冒頭で煽りコメにさりげなく煽りで返すの毎回好き
さりげない才能もってますよね(・∀・)
最近拝見するようになりまして、色々な話を聞き胸が痛くなりました。難民さんは、沢山の苦労を乗り越えてご家族を持たれて一生懸命頑張っているんですね。奥様、かわいい息子さんと家族で力合わせて生活している姿を見て、気合が入ります。これからも応援してます。私も頑張ります🎉
恐縮です。そう言って頂けると本当にありがたいです。
「歩く恥が帰って参りました」って言い回しで爆笑した。とても好き。笑いポイントを理解していらっしゃいますね。応援しています。
難民家のご家族皆様が回復されて、ほっとしました。大変そうですが、偉いぞ!パパ!頑張れ!
家庭を持っている方達はほんとすごいと思います。自分一人生きるだけでも精一杯です。
ありがとうございます!
ありがとうございます。助かります!
フィリピンに遊びに年に3回ぐらい行くが,親が2人揃ってる家庭が多くはない。離婚が多いが男が妊娠したら逃げた、逆に女の方が育児放棄などで子供を捨てるなど全てではないがそういう無責任な大人が多すぎる。責任を持って妻子を養う難民氏はとても素晴らしい。それと同時に良き伴侶に恵まれた難民氏が羨ましい!
難民さん、あなたは良き夫であり、良き父親です。幸多からんことをお祈りいたします。
無事に回復して安心しました。身重の奥さま大変でしたね。私は奥さまのファンなので、元気な姿を見ると癒やされます。また美味しいお料理動画作って下さいね
洋画では離婚は珍しくない、と言うより離婚してるキャラの方が多いぐらいに思います。それ故にこれだけの困難が伴うなんて衝撃でした。しかしノロウイルス大変でしたね。特に小さなお子さんなら心配も尽きないでしょうし。回復して良かったです。難民さんとその家族に幸せが訪れますよに😊
それでもなんとかなっちゃう、生きていけちゃうのがアメリカなのよ😅
歩く恥なんかではないです。こんなに家族想いの頑張っている良い旦那さんは堂々と歩いてください。
酷いコメントする人がいるもんだね。いちいち相手しないで!なんちゃん、マジかっこいいです。自分はいつも勇気をもらってます。ありがとう!
家族全員ノロウイルス感染したなんて大変ですね…。回復して何よりです。
大変な1週間でした。ありがとうございます。
家族全員、回復して良かったです。
ノロは上から下から辛いですよね…回復されたようで何より。
離婚について具体的でとっても参考になります^ ^ありがとうございます
とんでもないです。ありがとうございます!
子供さんも、身重の奥様、難民さん、大変な闘病だったんですね😢疲れもあるでしょうし、体調崩さずいられますように🙏納豆までササッと作れる難民さん凄い😮‼️
チキンヌードル代に❗お大事にしてください🙏✨
ありがたく使わせていただきます!
ありがとうございます!大変でしたね😅ノロはキツいですよね😢家族が全滅します😱余談ですがテレビにカーレッジ君が映ってましたねw私もカーレッジ君が大好きでよく観ていましたw また観たいです❤
ノロはかなり効きました...ちょっと不気味ですが可愛いですよね!ありがとうございます!
難民さんの語りにハマってます。何故か心地いいです。話している内容は決して心地いい内容ではないのに不思議ですね。
動画を拝見するかぎり、奥様は軽症で済んだようで良かったです。ノロは本当にキツいですね。みなさま、お大事になさってください。
こんにちわ難さん。ノロウイルス感染、大変でしたね。お腹がはち切れそうな奥様も心配でしたが回復して一安心。看護師なので感染力の強さは知っているので今日の動画を観るまで心配でした。アメリカでは円満離婚でもお金が掛かるなんて知りませんでした。勉強になります。サブchで沢庵も手作りしてるとの事、素敵です👍️嘔吐・下痢でも身体にムチ打って働く難さん、身体を壊さないか心配です。動画を何度も観る事しか出来ないけど心から応援しています❤
いつも見てます!この動画をアメリカのネガキャンとか言う人がいるけれど、僕は全く逆だと思います!もし無知な人がアメリカのように文化や道徳が日本とは全く違う国へ行った時に、その人が困らないように前もって教えてくれている動画だと思います。どういう事に気を付ければ良いかをリアルに、時に詳細に教えてもらえて、すごくためになります。あと、難民さんの優しくてユーモアあるコメントが大好きです。応援してます!
隣の芝生は青く見える。を、地で行く動画ですからね
現に近年アメリカから脱出する日本人が増えてるそうですからね、誇張でもなんでもないでしょう
かっこわるくなんかないです。愛のある素敵な家族だと思います☺️いつもたのしみに配信を待っています🐱
奥様のお身体が心配です。無事に快方に向かって良かったです。お大事にしてください。難民さんの優しい語り口調とBGMの優しいピアノの音色に私は癒されます。動画のupを楽しみにしています。逃げずに今をしっかり生きている難民さんはホントに素敵ですよ。いつもありがとうございます。
初めてこのチャンネルの動画を閲覧した高校二年生です。どんな状況であれ、守るべきもののために必死に努力する姿は本当にかっこいいと思います。これからも応援し続けます。頑張ってください。
高校2年生ですか。受験ですね。お互いがんばりましょう!
たまに観てます。過剰に悲観的なトーンはあなたの動画のキャラクター設定の面もあるのかも知れないと思ってます。経済的には大変そうですが、あなたは人生の宝物を持っていると思います。美しく優しい妻。可愛い子供が二人も。あなたは決して孤独でも無能でもありません。大学で学べるほどの英語力。海外で働けるほどの行動力。ユーチューバーや大工ができるのは学習意欲が高いからです。アメリカの状況の解説は興味深く観ています。マスコミではわかりませんから。がんばっているあなたに、がんばってくださいとは言いませんが、これからも動画配信を続けてください。悲観してる時間を減らせば、状況は好転すると思います。
リアルなアメリカ生活の日常が見れるので、ありがたいです。これからも応援します。
家族全員ノロウイルス感染大変でしたね😅。皆さん快癒されて良かったです。胃腸のダメージが回復するまでは、揚げ物やハンバーガーは控えてご自愛ください。
皆が幸せになるわけでない移住の現実を発信してくださることは非常に助かります。遠くより応援していますので頑張ってください。
奥さんも妊娠中でノロは本当に辛かったと思います。大変だったのに今回もリサーチが素晴らしくて、なんちゃんの心の強さを感じました。
それが一番心配でした...
アメリカ🇺🇸で生活するのは本当に大変なんですね。😢隣の芝生は青く見えるので、知りませんでした。難民さんのおかげで知る事ができました。ありがとうございます。これからも発信してください。😊
難民さんからのコメントめちゃくちゃ嬉しかったです。😊難民さんは直感でこれからもっと有名になると思います。
ノロウイルス大変でしたね。良くなかってよかったです。納豆の手作りシーンもみたいですね🎉
いつかもふもふで可愛いわっふるちゃん特集も見たいです(苦労話も多そうですがそれも込みで)
本当に大変でしたね。どんなに大変でも家族がみんな元気で仲良くいることが一番です。生ける恥なんて言わないでください。何度も言っていますが、今の苦労が笑い話になるように心から応援しています。
難ちゃん、初コメです。苦しいのは貴方だけじゃないですよ。貴方の年は今、一番家計が苦しい時です。でも、貴方は他の人が持っていないものをたくさんあります。美しい奥さん、かわいい坊や、何より難ちゃんは英語が出来る。大変な時は奥さんのご両親に甘えてください。10年後は、今よりずっと楽になります。応援しています。
Thanks!
家族を支える為、頑張るあなたは偉いですよ😊誰に何を言われようが、奥さんと息子さんの立派なお父さんです✨あなたの家族に幸あれ✨✨✨👍
まさかの納豆END
作ってみよーと思う❣️
大変でしたね😢なんちゃんもですが、奥様辛かったと思います。アメリカでのお薬代にもならないと思うけど、、、少しでもお役立て頂けたら嬉しいです。離婚の話も、かなり驚きました😅
その割には動画のクオリティーが高いのはなぜ?
いつも助かっています!そうですよね。僕も離婚の話を同僚から聞いた時言葉を失いました。
お疲れ様です。奥様に愛されてるご主人本当頑張ってらっしゃると思います。私は軍人の夫とWA州に住んでます。旦那を愛していても仲良くてもアメリカていう外国で過ごす大変さに時々挫けそうになります。世間や社会に腹立つこともありますよね。私は肝臓やられましたが教会に出会えたので助かっています。胃腸炎も子どもが小さい時はありますよね😢洗濯間に合わずで。 このRUclipsすごく撮り方が上手いし、ナレーション編集もクオリティ高くて好きです。
そうだよなー大変なんだと、共感しながらも難民さんの頑張りに勇気をもらえてます!忙しくて大変な中、動画配信ありがとうございます。最近体調を崩されている事が心配なのと、持病もある様なので、無理せず頑張って下さいね!
アメリカという国は離婚だけでなく、その他、揉め事が起きれば起きるほど その陰で喜んでいるのは弁護士とその家族です
大変でしたね🎉良くなって良かった❤
難民さん大変でしたね現在帰国中ですが、日本は優しいですよ日本では働き手が足りないようです個人的な意見ですが、日本人には日本が一番だと感じます
あなたと結婚したご家族は本当に幸せなのを私達は知っています あなたの優しさと素晴らしさも奥さんは感謝しています
ノロ大変でしたね! お子様回復されたようで良かったです☘️
いい嫁と子供がいるなんて勝組じゃないか
毎回動画見るたびにこちらも頑張らないとと背中を押されています。ありがとうございます。
本当に誠実にいきてらっしゃいます!応援しています!
お大事になさってくださいね
企業さん、難民さんに案件依頼して欲しいな。
なかなか難しいですね...
来ると良いなぁ…DIY toolsなんか…
最後に、大豆が出てきたので、何に使うのかと思ったら、まさかの納豆になるとは(驚)。アメリカの家庭で納豆が出るのは意外でした。奥さんも、かつて日本にいたことがあるので、理解していることでしょう。でも、免疫のないアメリカ人の女性だったら、離婚騒動になる案件ですね。😅
最近までショートでみていて、長尺ないのかな?と見てたらここに辿り着けました!!!長尺は見応えもあるし、アングルや落ち着いた音楽、落ち着いたナレーションで耳に優しいです本当はスパチャをなげたいのですがうつ病で休職しており来週から復職となりました復職して月給が戻ったらスパチャしますね!(日本円では微々たるものかとおもいますが)
子供の感染力は凄いですよね。ショート動画もなかなか素敵でいいねボタン押しまくりです。自家製納豆凄い!!
結婚するより離婚する方が何倍も大変です。
唐突に何でそのコメントを?
特に国際離婚はめちゃくちゃ大変らしいです。
ノロウイルス大変でしたね。どうかご自愛ください。落ち着いた雰囲気の難民さんの動画が凄く好きなので、これからも長く続けてもらえると嬉しいです。
日本は、急速に春の陽気です。生活苦の人は、多いです。我が家も新しい服とかなかなか、買えないです。食事は閉店間際にスーパーへ駆け込み、割引シールの物を買ってます。こんな生活、10年前は、想像してなかった。でも、少しですが、高配当株などに投資するようにしてるので、心の拠り所です。夫婦仲良しで頑張ってください❤
こんな生活、10年前は、想像してなかった環境がずいぶん変わったのですか?-
応援してます。ドイツへ単身赴任しなくてはならなくなりそうな状況の50代のオジサンです。
今のドイツはユダヤ系とトルコ系の国です。ドイツ文化は抹消され(昆虫食など)、ドイツ人は超少子化です(日本人の少子化より酷い)。そのうち本来のドイツ語喋れる層も減少していくのではないでしょうか。
最近のドイツがカルトだと思うのは、肉食文化を徹底的に否定し、ドイツ政府とEUがコオロギ食を国民に押していることです。
1番楽しみにしてるチャンネルです!応援してます。今回もありがとうございました!!
難民さん、お疲れ様です。ノロウイルス、大変でしたね。みなさん、無事に回復してよかったです。奥様と一緒になられて8年、ずっと関係がよいのは本当に本当に簡単なことじゃないと思います。すごいことだと思います。納豆、おいしそうですね😊✨
結構好きで動画ずっと見てきたけど、自分までネガティブな感情に覆われてることに気づいた。
難民さんの動画、私も初めは「う〜…。」の感想でしたが、今は「へぇ~。」とアメリカの知らない部分を雑学として見れる様になりました。ネガティブ過ぎる表現ばかりを受け取ると、確かに聴く人によってキツイかな。難民さん、これからもアメリカの日常教えて下さい。
家族思いのかっこいいお父さん家族って大事だなと改めて海外難民さんの動画を見て思います!
その気が無くても、ちゃんと離婚費用調べてるところがしっかり者の難さんぽくて良い
知人のまた知人の夫婦は離婚してる。何故か子ども達の教育費が、母子家庭だと安くなるかららしい。ちゃんとご夫婦ですがね。べーぐるを今から三十五年前に初めてNYでたべて、サワークリームとスモークサーモンの小洒落た味に感激したな。納豆手作り、すごいです。からだにいいし赤ちゃん小さい子供にも体にいいしね。健康健康で、難民さん次の動画楽しみです。
難民さん、今日も為になるお話ありがとうございました〜離婚に関する話なんで良い話では無いのかもしれませんがアメリカの離婚事情が解りやすいです。日本は簡単に離婚する人もいますよ!嫌になったから別れるって!熟年離婚というものもありますしね!家族全員ノロからの回復良かったですね。ホームセンターでカーペットの掃除機レンタルできてる良いですね!流石アメリカ🇺🇸
いやいや、離婚話がやけに詳細で笑ってしまった😂その声のトーンがまた…
家族全滅状態は、子供が小さい時うちもよくありました。とくに春と秋。大変でしたね。難民さん、2日目で仕事復帰、偉いです。、
応援!!突然の納豆すげーーー
頑張って下さい!フィリピンから応援しています!
まじで自分がどんだけ恵まれていることかって気づく
なんみんサンお疲れ様です。ご家族皆さんが無事に回復出来たようなので安心しました😊それにしても何とも恐ろしい離婚話に…ゾッとします😅ベーグル🥯がお手頃価格だった事が何だか心救われました😂ベーグル大好きな私には嬉しいです!あっ!あの歯磨き粉✨たまらなく可愛いですね👍✨
難民さん、ウイルス大変でしたね😭体が辛くても休めない・・・悲しいです。でも、難民さんは海外でスキルを習得して、立派にお仕事されている。素晴らしいです。それと納豆!!私も手作りしてみようかな?すごく美味しそうでした♪いつも応援していますよ~~~♪
難民さん、いつも動画見てます。私も子供たちのお弁当作りで朝が4時半とかに起きるのが絶望だったんですけど、動画見ながら頑張ってます。奥さんやお子さんのために頑張ってる姿は立派な夫でありお父さんです。アメリカに憧れを持っていましたが、難民さんの動画を見て現実を教えて貰っています。そして日本という国が有難かったんだと感じれました。これからも応援しています👍
いつも楽しく拝見させて頂いてます😊難民さんの頑張りに 凄いなと心打たれます👏ちょいちょい おもしろくて吹き出してしまいますが😂元気貰ってますよー 😊
お子様も妊娠中の奥様もノロウイルス大変でしたね。ご無事に快復されて本当に良かったです。重い感染症です。怖かったですね。本当に良かった。
初めてコメントします!異国での生活を見ていると、日本でヒーヒー言っている主婦ですが次元が違いますね。子供のグミを盗み食いするところ、笑ってしまいました😂私も主人も子供のお菓子をたまに拝借しています😂指摘されたら、買ってお返ししなければいけなくなる年齢がいつか来ます😊それもまた楽しみですね🤭
どこも大変でよね...わかります。初コメントありがとうございます!
家族のために必死で会社に行くお父さん、かっこいいですよ✨ 辛いことも沢山あると思いますが、お互いに頑張りましょう💪
私もアメリカに住んでいます。カルフォルニアでは、一定以上の時間を働くパートタイムには必ずシックリーブが出るようになっています。現場の仕事でも経験があれば、もう少し良いところに転職できるはずです‼️カルフォルニアの私が住んでいる所では、4人、家族で贅沢せずに普通に住むだけで7000ドルくらいかかります。物価ばかり高く、共働きでないとやっていけません。。。お互いに頑張りましょう。
シニア夫婦です。LA が好き過ぎて... 限界まで働いて頑張ってここで生きていきたいです。
無理されません様に
いつの日か、安らかな晴れ晴れした日々が来ます。きっと。それまで、無理せず過ごしてくださいね。
いつも動画ありがとうございます。
とんでもないです。いつもご視聴ありがとうございます。
妊婦の奥さん無事で良かったです❤
子育て家族にとって冬のノロは地獄絵図ですよね😂子育て終わっても忘れない出来事となります😅
絵をいらすと屋を使わづ、オリジナルで書いてる所が好感度高いです
ヘッタクソですみません
絶望ライン工より酷いな……
絶望ライン工はあくまでも動画上の設定だから。。。あの人はそこら辺の一般人と比べたら死ぬほど稼いでる
そうですか...スーパーサンクスありがとうございます!
米🇺🇸離婚にかかる💰とてつもないですね😅勉強になりました!ノロちゃんからの回復❤️🩹良かったです😊納豆も作られて、素晴らしいですね👍気付けば、登録者数8万人超えてますね!おめでとう御座います🥳🎉㊗️素晴らしい✨なんみん家を応援しています📣
応援してくださっている皆様のおかげです。
本当に大変な期間を乗り越えらたんですね。ウイルスの除去のためきちんとお部屋をクリーニングなさっていてしっかりした方だなあと頭が下がります。どうぞこれからもご家族皆さまご自愛なさってください。過去の動画も拝見しておりお洒落なレイアウトや音楽に癒されます。また、冒頭の煽り系のコメントを組み込んでいても全く殺伐としない動画の作り方に素晴らしいなといつも感心するばかりです。ドラマ化かアニメ化してほしい。是非プロダクションに脚本など売り込んでみてはいかがでしょうか。難民さんご自身が批判的ではなく美しいドキュメンタリーのテイストをきちんと保っているので嫌味がなくずっと見ていられます。とにかくどうぞお身体が少しずつ回復しますよう祈っております。また動画拝見しますね。
息子のグミを少しずつ盗む…のとこで笑ってしまいました笑
いかに日本が住みやすい国か、改めて実感出来ます。
それを政府が壊そうとしてる事に気付いてますか?
政府ではなく、自民党と財務省って事に気付いていますか?
@@なお-z7e1e 金だけじゃ無いですから。
カーレッジくんだね!ちょっと、怖いけど
ちょっと不気味ですよね。ありがとうございます!
家族のために一生懸命仕事して、体調が完璧じゃなくても、異国の地で一生懸命働いて 本当にかっこいい父親像です。 応援してます!!
また保険料が高くなるそうですね。大変ですが頑張ってください。私はアメリカの保険料は本当に高くて不公平だと思います。頑張ってください。病気にならないよう気をつけて下さい。
中国人のお母さまが、異国で心を壊しながら母一人子一人で難ちゃんを育てたーその地獄とは真逆の環境を、奥様とお子さんに与えていらして、その覚悟に涙が出そうです。命がけで奥様に育児しやすい環境と兄弟を作っているのだと感じます。
どうかお体に気を付けて、長生きして下さい。
ありがとうございます。出来るだけ長く生きます。
いつも応援しています。 ノロウイルス大変でしたね。 奥様のチキンヌードルスープがノロで疲れた胃に沁みた事でしょう。 奥様までノロにかかられたとの事、ご家族皆様お大事に…少しですがお見舞いです。
ありがとうございます。助かります。
あなたは責任感ある夫 父親ですよ。すごく頑張ってる。
私は応援しています😊
ノロウイルスはつらいですよね・・・子供が学校などに行っているときは子供がウイルスを家庭に持ってきてしまうのでこういうことが良くあります。ですが、かなり御幸せな一家であらっしゃられると推察させていただきました。このチャンネルのコンセプトと逆の事を言ってすいません・・・(カナダに嫁いだ妹がいる兄より)
ノロ、キツイですよね。昔牡蠣によく当たってました。基礎体力が下がっていたようです。今日は牡蠣食べて来ました。牡蠣大好きなんです。多分、だいじょうぶ。。
牡蠣によく当たってるのに、牡蠣大好きなんですね
@@アールR-f4xさん、今は当たらなくなりました。普通はチャレンジしないと思います。
牡蠣当たらなくてよかったですね!一瞬どうなったのか心配になりました。いつも応援ありがとうございます!
牡蠣はあたらないのがありますよ🎉
難民さんやったじゃないですか!遅れましたがおめでとうございます。いつも見させて頂いております。
身を粉をしてファミリーを支える
なんちゃんを心から尊敬します。
ハードな日々で心も体も大変な中、
ハイクオリティな動画作成されていることにも
脱帽です。
ファミリーの健康を願っております。
身を粉にしてとは響きが僕には良すぎます...ありがとうございます!
他国の社会問題なんてなかなか興味持てませんが、ご自分の例を交えながら、リアルにコミカルに伝えてくれて面白く拝見してます。
素晴らしい教育系チャンネルですね。
動画の冒頭で煽りコメにさりげなく煽りで返すの毎回好き
さりげない才能もってますよね(・∀・)
最近拝見するようになりまして、色々な話を聞き胸が痛くなりました。難民さんは、沢山の苦労を乗り越えてご家族を持たれて一生懸命頑張っているんですね。奥様、かわいい息子さんと家族で力合わせて生活している姿を見て、気合が入ります。
これからも応援してます。
私も頑張ります🎉
恐縮です。そう言って頂けると本当にありがたいです。
「歩く恥が帰って参りました」って言い回しで爆笑した。
とても好き。笑いポイントを理解していらっしゃいますね。
応援しています。
難民家のご家族皆様が回復されて、ほっとしました。大変そうですが、偉いぞ!パパ!頑張れ!
家庭を持っている方達はほんとすごいと思います。
自分一人生きるだけでも精一杯です。
ありがとうございます!
ありがとうございます。助かります!
フィリピンに遊びに年に3回ぐらい行くが,親が2人揃ってる家庭が多くはない。
離婚が多いが男が妊娠したら逃げた、逆に女の方が育児放棄などで子供を捨てるなど全てではないがそういう無責任な大人が多すぎる。
責任を持って妻子を養う難民氏はとても素晴らしい。
それと同時に良き伴侶に恵まれた難民氏が羨ましい!
難民さん、あなたは良き夫であり、良き父親です。幸多からんことをお祈りいたします。
無事に回復して安心しました。
身重の奥さま大変でしたね。私は奥さまのファンなので、元気な姿を見ると癒やされます。また美味しいお料理動画作って下さいね
ありがとうございます!
洋画では離婚は珍しくない、と言うより離婚してるキャラの方が多いぐらいに思います。それ故にこれだけの困難が伴うなんて衝撃でした。しかしノロウイルス大変でしたね。特に小さなお子さんなら心配も尽きないでしょうし。回復して良かったです。難民さんとその家族に幸せが訪れますよに😊
それでもなんとかなっちゃう、生きていけちゃうのがアメリカなのよ😅
歩く恥なんかではないです。こんなに家族想いの頑張っている良い旦那さんは堂々と歩いてください。
酷いコメントする人がいるもんだね。
いちいち相手しないで!
なんちゃん、マジかっこいいです。
自分はいつも勇気をもらってます。
ありがとう!
家族全員ノロウイルス感染したなんて大変ですね…。回復して何よりです。
大変な1週間でした。ありがとうございます。
家族全員、回復して良かったです。
ノロは上から下から辛いですよね…回復されたようで何より。
離婚について具体的でとっても参考になります^ ^ありがとうございます
とんでもないです。ありがとうございます!
子供さんも、身重の奥様、難民さん、大変な闘病だったんですね😢
疲れもあるでしょうし、体調崩さずいられますように🙏
納豆までササッと作れる難民さん凄い😮‼️
チキンヌードル代に❗
お大事にしてください🙏✨
ありがたく使わせていただきます!
ありがとうございます!
大変でしたね😅ノロはキツいですよね😢家族が全滅します😱
余談ですがテレビにカーレッジ君が映ってましたねw私もカーレッジ君が大好きでよく観ていましたw また観たいです❤
ノロはかなり効きました...ちょっと不気味ですが可愛いですよね!ありがとうございます!
難民さんの語りにハマってます。何故か心地いいです。話している内容は決して心地いい内容ではないのに不思議ですね。
動画を拝見するかぎり、奥様は軽症で済んだようで良かったです。ノロは本当にキツいですね。みなさま、お大事になさってください。
こんにちわ難さん。ノロウイルス感染、大変でしたね。お腹がはち切れそうな奥様も心配でしたが回復して一安心。看護師なので感染力の強さは知っているので今日の動画を観るまで心配でした。アメリカでは円満離婚でもお金が掛かるなんて知りませんでした。勉強になります。サブchで沢庵も手作りしてるとの事、素敵です👍️嘔吐・下痢でも身体にムチ打って働く難さん、身体を壊さないか心配です。動画を何度も観る事しか出来ないけど心から応援しています❤
いつも見てます!
この動画をアメリカのネガキャンとか言う人がいるけれど、僕は全く逆だと思います!
もし無知な人がアメリカのように文化や道徳が日本とは全く違う国へ行った時に、その人が困らないように前もって教えてくれている動画だと思います。
どういう事に気を付ければ良いかをリアルに、時に詳細に教えてもらえて、すごくためになります。
あと、難民さんの優しくてユーモアあるコメントが大好きです。応援してます!
隣の芝生は青く見える。を、地で行く動画ですからね
現に近年アメリカから脱出する日本人が増えてるそうですからね、誇張でもなんでもないでしょう
かっこわるくなんかないです。愛のある素敵な家族だと思います☺️いつもたのしみに配信を待っています🐱
奥様のお身体が心配です。無事に快方に向かって良かったです。お大事にしてください。
難民さんの優しい語り口調とBGMの優しいピアノの音色に私は癒されます。動画のupを楽しみにしています。
逃げずに今をしっかり生きている難民さんはホントに素敵ですよ。いつもありがとうございます。
初めてこのチャンネルの動画を閲覧した高校二年生です。どんな状況であれ、守るべきもののために必死に努力する姿は本当にかっこいいと思います。これからも応援し続けます。頑張ってください。
高校2年生ですか。受験ですね。
お互いがんばりましょう!
たまに観てます。過剰に悲観的なトーンはあなたの動画のキャラクター設定の面もあるのかも知れないと思ってます。経済的には大変そうですが、あなたは人生の宝物を持っていると思います。美しく優しい妻。可愛い子供が二人も。あなたは決して孤独でも無能でもありません。大学で学べるほどの英語力。海外で働けるほどの行動力。ユーチューバーや大工ができるのは学習意欲が高いからです。アメリカの状況の解説は興味深く観ています。マスコミではわかりませんから。がんばっているあなたに、がんばってくださいとは言いませんが、これからも動画配信を続けてください。悲観してる時間を減らせば、状況は好転すると思います。
リアルなアメリカ生活の日常が見れるので、ありがたいです。これからも応援します。
家族全員ノロウイルス感染大変でしたね😅。皆さん快癒されて良かったです。
胃腸のダメージが回復するまでは、揚げ物やハンバーガーは控えてご自愛ください。
皆が幸せになるわけでない移住の現実を発信してくださることは非常に助かります。遠くより応援していますので頑張ってください。
奥さんも妊娠中でノロは本当に辛かったと思います。大変だったのに今回もリサーチが素晴らしくて、なんちゃんの心の強さを感じました。
それが一番心配でした...
アメリカ🇺🇸で生活するのは本当に大変なんですね。😢隣の芝生は青く見えるので、知りませんでした。
難民さんのおかげで知る事ができました。
ありがとうございます。
これからも発信してください。😊
ありがとうございます!
難民さんからのコメントめちゃくちゃ嬉しかったです。😊
難民さんは直感でこれからもっと有名になると思います。
ノロウイルス大変でしたね。良くなかってよかったです。
納豆の手作りシーンもみたいですね🎉
いつかもふもふで可愛いわっふるちゃん特集も見たいです(苦労話も多そうですがそれも込みで)
本当に大変でしたね。どんなに大変でも家族がみんな元気で仲良くいることが一番です。
生ける恥なんて言わないでください。何度も言っていますが、今の苦労が笑い話になるように心から応援しています。
難ちゃん、初コメです。
苦しいのは貴方だけじゃないですよ。貴方の年は今、一番家計が苦しい時です。
でも、貴方は他の人が持っていないものをたくさんあります。
美しい奥さん、かわいい坊や、何より難ちゃんは英語が出来る。
大変な時は奥さんのご両親に甘えてください。
10年後は、今よりずっと楽になります。
応援しています。
Thanks!
ありがとうございます!
家族を支える為、頑張るあなたは偉いですよ😊誰に何を言われようが、奥さんと息子さんの立派なお父さんです✨あなたの家族に幸あれ✨✨✨👍
まさかの納豆END
作ってみよーと思う❣️
大変でしたね😢なんちゃんもですが、奥様辛かったと思います。アメリカでのお薬代にもならないと思うけど、、、少しでもお役立て頂けたら嬉しいです。
離婚の話も、かなり驚きました😅
その割には動画のクオリティーが高いのはなぜ?
いつも助かっています!そうですよね。僕も離婚の話を同僚から聞いた時言葉を失いました。
お疲れ様です。奥様に愛されてるご主人本当頑張ってらっしゃると思います。
私は軍人の夫とWA州に住んでます。旦那を愛していても仲良くてもアメリカていう外国で過ごす大変さに時々挫けそうになります。
世間や社会に腹立つこともありますよね。私は肝臓やられましたが教会に出会えたので助かっています。胃腸炎も子どもが小さい時はありますよね😢洗濯間に合わずで。
このRUclipsすごく撮り方が上手いし、ナレーション編集もクオリティ高くて好きです。
そうだよなー大変なんだと、共感しながらも難民さんの頑張りに勇気をもらえてます!
忙しくて大変な中、動画配信ありがとうございます。
最近体調を崩されている事が心配なのと、持病もある様なので、無理せず頑張って下さいね!
アメリカという国は離婚だけでなく、その他、揉め事が起きれば起きるほど その陰で喜んでいるのは弁護士とその家族です
大変でしたね🎉
良くなって良かった❤
難民さん大変でしたね
現在帰国中ですが、日本は優しいですよ
日本では働き手が足りないようです
個人的な意見ですが、
日本人には日本が一番だと感じます
あなたと結婚したご家族は本当に幸せなのを私達は知っています あなたの優しさと素晴らしさも奥さんは感謝しています
ノロ大変でしたね! お子様回復されたようで良かったです☘️
いい嫁と子供がいるなんて勝組じゃないか
毎回動画見るたびにこちらも頑張らないとと背中を押されています。ありがとうございます。
本当に誠実にいきてらっしゃいます!
応援しています!
お大事になさってくださいね
ありがとうございます!
企業さん、難民さんに案件依頼して欲しいな。
なかなか難しいですね...
来ると良いなぁ…
DIY toolsなんか…
最後に、大豆が出てきたので、何に使うのかと思ったら、まさかの納豆になるとは(驚)。アメリカの家庭で納豆が出るのは意外でした。奥さんも、かつて日本にいたことがあるので、理解していることでしょう。でも、免疫のないアメリカ人の女性だったら、離婚騒動になる案件ですね。😅
最近までショートでみていて、
長尺ないのかな?と見てたらここに辿り着けました!!!
長尺は見応えもあるし、アングルや落ち着いた音楽、落ち着いたナレーションで耳に優しいです
本当はスパチャをなげたいのですが
うつ病で休職しており
来週から復職となりました
復職して月給が戻ったらスパチャしますね!
(日本円では微々たるものかとおもいますが)
子供の感染力は凄いですよね。ショート動画もなかなか素敵でいいねボタン押しまくりです。自家製納豆凄い!!
結婚するより離婚する方が何倍も大変です。
唐突に何でそのコメントを?
特に国際離婚はめちゃくちゃ大変らしいです。
ノロウイルス大変でしたね。どうかご自愛ください。
落ち着いた雰囲気の難民さんの動画が凄く好きなので、これからも長く続けてもらえると嬉しいです。
日本は、急速に春の陽気です。
生活苦の人は、多いです。
我が家も新しい服とかなかなか、買えないです。食事は閉店間際にスーパーへ駆け込み、割引シールの物を買ってます。
こんな生活、10年前は、想像してなかった。
でも、少しですが、高配当株などに投資するようにしてるので、心の拠り所です。
夫婦仲良しで頑張ってください❤
こんな生活、10年前は、想像してなかった
環境がずいぶん変わったのですか?-
応援してます。ドイツへ単身赴任しなくてはならなくなりそうな状況の50代のオジサンです。
今のドイツはユダヤ系とトルコ系の国です。
ドイツ文化は抹消され(昆虫食など)、ドイツ人は超少子化です(日本人の少子化より酷い)。
そのうち本来のドイツ語喋れる層も減少していくのではないでしょうか。
最近のドイツがカルトだと思うのは、肉食文化を徹底的に否定し、ドイツ政府とEUがコオロギ食を国民に押していることです。
1番楽しみにしてるチャンネルです!応援してます。
今回もありがとうございました!!
難民さん、お疲れ様です。
ノロウイルス、大変でしたね。みなさん、無事に回復してよかったです。
奥様と一緒になられて8年、ずっと関係がよいのは本当に本当に簡単なことじゃないと思います。
すごいことだと思います。納豆、おいしそうですね😊✨
結構好きで動画ずっと見てきたけど、自分までネガティブな感情に覆われてることに気づいた。
難民さんの動画、私も初めは「う〜…。」の感想でしたが、今は「へぇ~。」とアメリカの知らない部分を雑学として見れる様になりました。
ネガティブ過ぎる表現ばかりを受け取ると、確かに聴く人によってキツイかな。
難民さん、これからもアメリカの日常教えて下さい。
家族思いのかっこいいお父さん
家族って大事だなと改めて海外難民さんの動画を見て思います!
その気が無くても、ちゃんと離婚費用調べてるところがしっかり者の難さんぽくて良い
知人のまた知人の夫婦は離婚してる。何故か子ども達の教育費が、母子家庭だと安くなるかららしい。ちゃんとご夫婦ですがね。
べーぐるを今から三十五年前に初めてNYでたべて、サワークリームとスモークサーモンの小洒落た味に感激したな。
納豆手作り、すごいです。からだにいいし赤ちゃん小さい子供にも体にいいしね。
健康健康で、難民さん次の動画楽しみです。
難民さん、今日も為になるお話ありがとうございました〜
離婚に関する話なんで良い話では無いのかもしれませんがアメリカの離婚事情が解りやすいです。
日本は簡単に離婚する人もいますよ!
嫌になったから別れるって!
熟年離婚というものもありますしね!
家族全員ノロからの回復良かったですね。
ホームセンターでカーペットの掃除機レンタルできてる良いですね!
流石アメリカ🇺🇸
いやいや、離婚話がやけに詳細で笑ってしまった😂その声のトーンがまた…
家族全滅状態は、子供が小さい時うちもよくありました。とくに春と秋。大変でしたね。難民さん、2日目で仕事復帰、偉いです。、
応援!!
突然の納豆すげーーー
頑張って下さい!フィリピンから応援しています!
まじで自分がどんだけ恵まれていることかって気づく
なんみんサンお疲れ様です。
ご家族皆さんが無事に回復出来たようなので安心しました😊
それにしても何とも恐ろしい離婚話に…ゾッとします😅
ベーグル🥯がお手頃価格だった事が何だか心救われました😂
ベーグル大好きな私には嬉しいです!
あっ!あの歯磨き粉✨たまらなく可愛いですね👍✨
難民さん、ウイルス大変でしたね😭体が辛くても休めない・・・悲しいです。でも、難民さんは海外でスキルを習得して、立派にお仕事されている。素晴らしいです。それと納豆!!私も手作りしてみようかな?すごく美味しそうでした♪いつも応援していますよ~~~♪
難民さん、いつも動画見てます。
私も子供たちのお弁当作りで朝が4時半とかに起きるのが絶望だったんですけど、動画見ながら頑張ってます。
奥さんやお子さんのために頑張ってる姿は立派な夫でありお父さんです。
アメリカに憧れを持っていましたが、難民さんの動画を見て現実を教えて貰っています。そして日本という国が有難かったんだと感じれました。これからも応援しています👍
いつも楽しく拝見させて頂いてます😊難民さんの頑張りに 凄いなと心打たれます👏ちょいちょい おもしろくて吹き出してしまいますが😂元気貰ってますよー 😊
お子様も妊娠中の奥様もノロウイルス大変でしたね。ご無事に快復されて本当に良かったです。重い感染症です。怖かったですね。本当に良かった。
初めてコメントします!
異国での生活を見ていると、日本でヒーヒー言っている主婦ですが次元が違いますね。
子供のグミを盗み食いするところ、笑ってしまいました😂私も主人も子供のお菓子をたまに拝借しています😂
指摘されたら、買ってお返ししなければいけなくなる年齢がいつか来ます😊それもまた楽しみですね🤭
どこも大変でよね...わかります。初コメントありがとうございます!
家族のために必死で会社に行くお父さん、かっこいいですよ✨ 辛いことも沢山あると思いますが、お互いに頑張りましょう💪
私もアメリカに住んでいます。カルフォルニアでは、一定以上の時間を働くパートタイムには必ずシックリーブが出るようになっています。現場の仕事でも経験があれば、もう少し良いところに転職できるはずです‼️
カルフォルニアの私が住んでいる所では、4人、家族で贅沢せずに普通に住むだけで7000ドルくらいかかります。物価ばかり高く、共働きでないとやっていけません。。。
お互いに頑張りましょう。
シニア夫婦です。LA が好き過ぎて... 限界まで働いて頑張ってここで生きていきたいです。
無理されません様に
いつの日か、安らかな晴れ晴れした日々が来ます。きっと。それまで、無理せず過ごしてくださいね。
いつも動画ありがとうございます。
とんでもないです。いつもご視聴ありがとうございます。
妊婦の奥さん無事で良かったです❤
子育て家族にとって冬のノロは地獄絵図ですよね😂子育て終わっても忘れない出来事となります😅
絵をいらすと屋を使わづ、オリジナルで書いてる所が好感度高いです
ヘッタクソですみません
絶望ライン工より酷いな……
絶望ライン工はあくまでも動画上の設定だから。。。
あの人はそこら辺の一般人と比べたら死ぬほど稼いでる
そうですか...スーパーサンクスありがとうございます!
米🇺🇸離婚にかかる💰とてつもないですね😅勉強になりました!ノロちゃんからの回復❤️🩹良かったです😊納豆も作られて、素晴らしいですね👍気付けば、登録者数8万人超えてますね!
おめでとう御座います🥳🎉㊗️素晴らしい✨
なんみん家を応援しています📣
応援してくださっている皆様のおかげです。
本当に大変な期間を乗り越えらたんですね。ウイルスの除去のためきちんとお部屋をクリーニングなさっていてしっかりした方だなあと頭が下がります。どうぞこれからもご家族皆さまご自愛なさってください。過去の動画も拝見しておりお洒落なレイアウトや音楽に癒されます。また、冒頭の煽り系のコメントを組み込んでいても全く殺伐としない動画の作り方に素晴らしいなといつも感心するばかりです。ドラマ化かアニメ化してほしい。是非プロダクションに脚本など売り込んでみてはいかがでしょうか。難民さんご自身が批判的ではなく美しいドキュメンタリーのテイストをきちんと保っているので嫌味がなくずっと見ていられます。とにかくどうぞお身体が少しずつ回復しますよう祈っております。また動画拝見しますね。
息子のグミを少しずつ盗む…のとこで笑ってしまいました笑
いかに日本が住みやすい国か、改めて実感出来ます。
それを政府が壊そうとしてる事に気付いてますか?
政府ではなく、自民党と財務省って事に気付いていますか?
@@なお-z7e1e 金だけじゃ無いですから。
カーレッジくんだね!ちょっと、怖いけど
ちょっと不気味ですよね。ありがとうございます!
家族のために一生懸命仕事して、体調が完璧じゃなくても、異国の地で一生懸命働いて 本当にかっこいい父親像です。 応援してます!!
また保険料が高くなるそうですね。大変ですが頑張ってください。私はアメリカの保険料は本当に高くて不公平だと思います。頑張ってください。病気にならないよう気をつけて下さい。