Unicorn Gundam Light of Crystal Body Resin Art
HTML-код
- Опубликовано: 7 фев 2025
- An unprecedented challenge!
Unicorn Gundam's final, strongest form, crystallized light is sealed in resin.
We will produce a resin art gunpla that reproduces the psycho frame effect shown in the final episode with resin!
crystal x resin
Will it fail?
Will it become an indescribable beauty!? ?
An unprecedented challenge begins!
[Resin used]
Flowless Resin Casting High Performance Epoxy Resin 20kg Delayed Curing Type 2 Liquid Resin Liquid Resin Table River Table For Various DIY
amzn.to/3WFlnYi
[Use kit]
MG 1/100 Gundam Base Limited Unicorn Gundam (Crystal of Light)
www.gundam-bas...
[Plaban production tools]
★Puraban Recommended★
"Ultima 7 ARTIMA7 ART107"
amzn.to/3RRoev9
"God Hand Ultimate Nipper"
amzn.to/2Warudo
Tamiya Craft Tool Series No.40 Modeler's Knife 74040
amzn.to/3o7xLlQ
Doyusha Terrible! Tool Terrible! Scraping cutter Plastic model tool
amzn.to/3AKwpkj
★Puraban Recommended★
"Tamiya Craft Tool Series No.58 Craft File PRO (Flat 16mm) 74058"
amzn.to/2GKBimf
"Tamiya Craft Tool Series No.59 Craft File PRO (Flat 10mm) 74059"
amzn.to/3CqreX6
"Tamiya Craft Tool Series No.69 Craft File PRO (Flat/6mm Width) Plastic Model Tool 74069"
amzn.to/3hGq168
"Argo File Hyper Handy Mini Router ARTIMA AT - Ultima Auto Torque - ART120"
amzn.to/2WbpSQB
"GodHand drill bit (B) GH-DB-5B model exclusive design drill blade 5 pieces (1.0/1.5/2.0/2.5/3.0mm)"
amzn.to/39AqEJU
"GodHand God Yasu! 3mm thickness 3 types set B"
amzn.to/3zKs27n
"GodHand God Yasu! 3mm thickness 3 types set A"
amzn.to/2W9ozSc
"PROXXON pen thunder"
amzn.to/2WdWM3a
"Taiyo Electric Industry (goot) Power Controller"
amzn.to/3zIh7v7
"Tamiya ink case paint (black)"
amzn.to/3lQv9G8
"Gaianotes G-06br Finish Master Extra Fine R"
amzn.to/3AFvNMY
"Instant Adhesive Cyanon DW"
amzn.to/39BnpCb
"[Muto Shoji] Plastic Repair Black PL16B [HTRC3]"
amzn.to/39DGS52
"GSI Creos G Tool Cat Hand Stick 36 Pieces"
amzn.to/3u8W7wx
"Mr. Marksetter"
amzn.to/2XWqF8Z
"Platz/MONO high-quality tool series flat tweezers decal model tool JST-P03"
amzn.to/3i827Rf
"Platz/MONO high-quality tool series hanging tweezers model tool JST-P02"
amzn.to/3kD4gWD
■ Airbrush painting tools ■
"Tamiya Airbrush System No.53 Spray Work Power Compressor 74553"
amzn.to/3AFBJ8w
"GSI Creos Procon BOY PS290 LWA Trigger Type 0.5mm"
amzn.to/3ucr9n9
"Tamiya Airbrush System No.49 Spray Work HG Trigger Airbrush Super Fine"
amzn.to/3i5K6Ty
"Gaianotes T-06h Brush Master (extra large) 1000ml"
amzn.to/39yWh6K
『T-04h Tool Wash (Extra Large) 1000ml』
amzn.to/3u8XsDz
"BENECREAT 12-piece set 120ml dropper bottle paint subdivided bottle dropper bottle eyedropper bottle glue bottle liquid container plastic with lid crafts, art, adhesive, multi-purpose"
amzn.to/3AKzO2z
Twitter
/ plaban_gunpla
#Gunpla
#Unicorn Gundam
#Gundam UC
#gunpla
#Gundam
#gundam
#custombuild
#fullbuild
何がヤバいって、ここまでの全工程を偏執的なまでに丁寧な解説付きで動画化して貰っているのに、真似できる気が一切しないところなんよ……
やー
いつも素晴らしいことをやってって、今回もとっても綺麗なアートにありがとうございます。頑張って下さい。
ご支援ありがとうございます😭
回を重ねる毎に設備もレジンアートの完成度も進化している…いやぁ熱意と愛が素晴らしい
語彙力が無くなんと賞賛したら良いのかわかりません。
本当に気が狂ってるとしか思えない愛と情熱に涙がちょちょ切れました!
ガンプラ興味無かったのに
この動画見てると作りたくなる
そして毎回完成度上げていくのは
素晴らしいの一言に尽きる
作ろうぜ😊
俺もぷらばんさんの動画見て始めたよ
こうやって自分の作品で他人に影響与えられる人って凄いと思う。
ちなみに最新のキットが大体オススメだけど売ってないことが多いから、入手しやすいSDなんかもオススメだよ。
やはり今なら水星系キットがオススメか?エアリアルはコストもクオリティも高いがすぐ無くなるんだよな、再販で沢山入るけど。
いいねえ 始めようぜガンプラ HGエアリアルとか水星の魔女系のキットがおすすめよ
毎回クオリティーと熱量と科学反応熱量すごい
3Dのプラモデルに対して使うことはほぼないはずの「書き込み」という工程が、これ以外ないくらいピッタリでびっくりしてしまった
素晴らしいクォリティです!
アニメ調というものがありまして…
常に前に作ったものを越えようとするぷらばんさんは感動しかさせない
毎度毎度動画が上がるたびに完成度がエグいほど上がってるの本当に感服です!!!!!素晴らしすぎる!!!!!
動画の内容そのものも素晴らしいですが、各処理の工程などの説明で繰り返し丁寧な説明をして初めて見る人やプラモ初心者の人への配慮がなされてるのがいいですね。
エフェクトを撒いて描いたレジンとユニコーンの組み合わせ素敵っす✨
ダブルオーライザーの鬼のようにGN粒子ぶんまいてる場面も見てみたいです✨
トランザムしているダブルオーライザーとか見てみたい!
両肩のGNドライブから発せられる光の輪っかとか、全身から出る赤いGN粒子とか再現出来たらとても素晴らしい作品になりそう🙆
スゴすぎる技術力です!尊敬の念しかありません!!覚醒バルバトスとか、GNドライブなど今後再現が可能だと思うとわくわくが止りません!!
どうしても安っぽくなる光の結晶体の結晶をこんなにもかっこよく作れるのすごい
知識と労力の量が半端じゃない!
次はこれよりもっと美しくなるのかと思うともうドキドキしちゃいます。
お疲れ様でした!!
いやいやいやwwww 色々な感情が入り混じりすぎて「素晴らしい」の一言しか言葉が出てこない・・・
全編通して尊敬なのですが、特に結晶体の塗装、ヤバい。すごい好きです。
光りもの塗装大好き人間(ワイ)には最高の勉強動画です。ありがとうございます!
ありがとうございます!
凄い〜💖💖
レジンの中のエフェクトめちゃくちゃかっこ良い〜✨✨超立体感!
ユニコーンも本当に重厚感があった金属みたいです!
なんて手間のかかった工程!
本物が見たい〜😂💓✨
ご支援ありがとうございます!😉
次回の制作費に当てさせて頂きます!
かっこいい...レジンのスキルがどんどん上がって完成度もより高くなってる!
これなら最終的にはビーム類の攻撃エフェクトも再現できるようになるかもしれないですね!
毎回クソかっこよくJOYが登場した後に生活感たっぷりの洗面台が映るのほんと好き
ガンプラへの知識・技術・情熱がどれも凄すぎます。
ぷらばんさんはいったいどこまで進化するのか想像もつきません。
スゴすぎる!プラばんさんのレジンアート、いったいどこまで進化していくんだ!
神ってる動画ありがとうございます。毎回の動画投稿本当にお疲れ様です。ユニコーンガンダム綺麗です。ガンプラが絵に観えます。
この人はガンプラ作るために生まれてきたと思ってる
そんくらい天才
かっこいいに決まっているじゃ〜ないか笑
これは「ユニコーーーーーン!!」て叫ぶわ笑
いつもすごいなぁって口開けっぱで見てたけど、今回は思わず本当に「アタマオカシイ・・・」て声が漏れてしまった。凄すぎ!!
ガンプラにかける想いと幾度の失敗と研究が次の作品に生かされてる……もう称賛に値します!
次の作品も楽しみにしてます!
我ら地球圏最強の洗剤『JOY』が2回も登場とは…
ああ、なんて豪華な回なんだ…
スッゲエ……。この温かな光をシャアとフルフロンタルに見せてやりたい…。なんにせよ今回も素晴らしい作品をありがとうございました。
プラモもガンダムも知らんけどなんか見てしまう
それだけ魅力的な動画だ
もはやプラモ作りと言うより工事現場作業だ、凄い作業量💪
ぷらばんさんの動画は楽しさが強く伝わるので見てる側もとても楽しい
19:10 レジンと硬化剤混ぜるときは、撹拌時にドライヤーなどで温めた方が粘度が下がり混ざりやすくなり、気泡も抜けやすくなるのでオススメです!!
なんか昔よりレジンアートが完璧+アレンジしててめっちゃ上手
これが、完成されたニュータイプ……ぷらばんさんの塗装技術とレジンの相乗効果がなせる技ですね
このエフェクト表現で月光蝶や光の翼 を見てみたい
ガンダム好きが1度は夢見るクオリティだ…
どんどん専門的な道具が増えていくガンプラチャンネルだぁ
今回の方法でフィンファンネルとかを奥行きのある展開にさせることもできるようになるのか…
最高にキレイなレジン動画かこよすぎ
どんどん変態化してくの、めっちゃ推せる
すごい🎉
ついに納得のいくものが出来たんですね!
本当に最高な美術品を
作って見せていただき
ありがとうございます😭
ぷらばんさんには珍しく長めの動画だったので、しっかり工程を堪能することができました。
今回も素晴らしい作品をありがとうございます!
いや今回作り込みすごすぎる
もはや美術品
もう1本と言われ別の動画でももう1本と言われ無限ループの如くぷらばんさんの動画を見させてもらってますが、本当に凄い制作技術だと思います。最近ガンプラを作り始めたので塗装までとはいかないまでもヤスリを用いたゲート処理などを参考にさせて頂きました。
これからもガンプラ制作動画を楽しみにしているとともに応援しています。頑張ってください。
まじで完成度が高すぎる…
OOシリーズのガンダムをレジンでやっていただきたいです…!!!
クアンタムバーストとか良さそうですよね
トランザムバーストも見たい笑
すげぇ…
洗浄の時とか全部一気に洗ってるけどパーツ分からなくならないのエグ…
でかくなるけどレジン塗装を生かして月光蝶とか表現できたら凄く綺麗で映えそう...理想は斜め向きで月光蝶エフェクトが見えたら最高
レジンアートのクオリティが素晴らしい。
とても素敵な鳥居強右衛門・・・
毎回上手くなってクオリティ上がってて完成した時の鳥肌やばい笑
ガンプラは愚かガンダムすら興味なかったけどこの前初めてガンプラ買いました!!
やってみると難しさがよく分かる…
何買ったん!?
rx78-2です!!とりあえず自分が1番知っているのから始めようと思いました!!
過去の失敗から気泡対策が改善されていて素晴らしいです!! ホビージャパンのオラザク選手権でもこれをやってる人はいないんじゃないですか?
手間と失敗時のリスクがでかいですからね。何度でも挑戦するのが凄いです。
HGバンシィデストロイで苦労してる俺には考えられないくらい手が込んでいて素晴らしい。この流れでバンシィとフェネクスもレジン化してほしい。
ああ、、、ぷらばんさんのサテライトキャノンが拝める日を待っています。
今回も誰も真似できない作品をありがとうございます。
名シーンを実現してくれるぷらばんさん最高すぎる!!!😂
めっちゃ美しい!
結晶の色合いが好きすぎる!
めっちゃかっこいい!
レジンのレベルもどんどん上がっててすごい!!!
漬け込むより躍動感がすごいです!画面から飛び出しているようにも見えます!
いつかフリーダムとジャスティスがオーブから宇宙に脱出した時の手を握り合うシーンをレジンで再現してくれると信じてる
暁の宇宙へ再現するならクサナギが必要になるのでは?
フルスクラッチするにはデンドロ並みに大きいよ…
いいなぁ見たい
戦艦ハリボテにしたらワンチャンねえかな
@@黎燐狐-tgj
戦艦までなくてもこのシーンの良さは多分出ると思うけど再現するなら掴んでる装甲の取手の部分までとかだろうな
今回も素敵な作品をありがとうございました!
是非ダブルオーライザーの初トランザムバーストのシーンを…
あの嵐のような狂気の大放出GN粒子の再現を…
もしくはちょっと神秘的な神々しいクアンタムバーストも見てみたいです
完成度ももちろんのこと、25分間ひっきりなしに喋り続けていることにも驚きを隠しきれないw
凄まじい作品今回も楽しませていただきありがとうございます。
こういうレジンアートでするならダブルオーの機体を使ったレジンアート見てみたいです。
次回作も期待してますので頑張ってください!
完成度が高すぎて芸術品に見える…
ホントにカッコイイし美しいです!
次レジン作品を作る時はエクシアが初トランザムした時のポーズでやって欲しいです!
当然制作に注目が行きがちだけど、個人的にはトークが好きです。
作りこみが凄すぎる!いつも楽しみにしています!
ターンXとターンAの向かい合ったラストシーンをレジンで見てみたいです!
他にレジンを黒くして、宇宙の暗闇からデスサイズが現れるようなのとか、
ゴム手袋の形でレジンを固めてしまって石破天驚拳とかどうでしょう?
相変わらず、レジンの中に入れたくなる発作が定期的に出てくるぷらばん
ぷらばんさん、すげぇ!!まさか発光をこのような形でアプローチするなんて…あと見え方にも強いこだわりを感じました。レジンに書き込み、層ごとによるグラデーションの見え方の配慮。久しぶりにぷらばんさんの塗装もみれて、JOYを二回も見れるなんてw 装備はどこかの町工場レベルになっているのではwこれからも続けられる範囲で素晴らしい作品をお願いします!!
ぷらばんさん、あなたはガンプラ制作に命をかける漢だ……尊敬だ!!
シールドファンネルとバンシィも作って三体並べて欲しいと思ってしまった……
学校の技術室にあった大型のやすり機械まで使うのはすごい、、、
熱量がめっちゃ伝わってくる!
久々にガンプラ作りたくなったありがとうございます!!
レジンを使った作品zガンダム系のバイオセンサーのオーラ?とかも面白そう
今までのレジンアートで培った知識が生きてどんどん完成度が上がって良き。やっぱ神だわ
毎回毎回本当に凄いです!
凄く時間をかけ、丁寧に作ったガンプラだと思います!
是非ウィング0カスタムをリベンジして欲しいです!
クオリティの上がり方が凄まじいです!感動しました。
レジンの中への塗装で各種ビームの表現も見てみたいです。
(ダブルゼータのハイメガキャノンとか)
素晴らしい。ここまで時間をかけてガンプラを作り込むのは至難の業。頭のイカれ具合に敬服します。いつも楽しく見させてもらっています。私も博多にガンプラを買いに行きたくなりました。はやく体調が回復されることをお祈り致します。
凄すぎる…
個展お待ちしてます!
うおおおお!めっちゃかっこいい…w
やってくださってありがとうございます!
スマホの壁紙にします!w
塗装の職人やってるけど良い刺激になるし勉強になる。
塗装の種類や塗料の種類は違うけどこの人の発想はかなり応用出来る。
回を重ねる毎にレジンアートが進化していて尊敬します。
次のレジン動画はビルドダイバーズ系やって欲しいです❗
素晴らしい完成度…👏
そしてまだまだ成長しようとする意思が凄すぎます!
クアンタムバーストで高濃度粒子領域が展開してる様子とか見てみたさあります!
絶対やばい(笑)
毎回やることが無茶苦茶ですね!レジンを大量に使うシリーズは私のような貧乏人には出来ないので見ていて楽しいですね!
素晴らしいとしか言えませ〜ん!
この技術を使って作って頂きたいのは、月光蝶の再現です!これならいけます!
回を重ねるごとにクオリティーが上がって毎回見るのが楽しみです。
レジンアートでアニメシーンの再現とか見てみたい。
オリジナルの最終会とか、インパルスの合体シーンとか。
レジン企画の時設備がだんだんガチになってきて好き。
塗装パートが好きなんで今回はとても満足
回を重ねるごとにレジンめっちゃ綺麗になっててすごいわ
可能であればレジンを少し黒くしてラメを入れて宇宙を表現したら、もっと宇宙圏で戦っている感じが出て良さそう!
ユニコーンガンダムも美しいし映像技術も素晴らしい、クオリティが高い!!!
ターンXの月光蝶が空に広がるシーンの再現をぷらばんさんの技術で見てみたいです!
神秘さがあり、本当に宇宙空間に浮いているように感じます
完成おめでとごうざいます
1980年のガンプラブーム直撃世代です。
当時の私は筆塗りで一生懸命ガンプラを仕上げていました。
筆塗りが上手な子はエアブラシが無くてもムラなく塗ることができました。
プラバンさんに当時の子供と同じ手法で当時のガンプラを作ってもらいたいです。
ファーストガンダムしか知らないガキになりきって下さい。
お疲れ様でした。とても良いできに仕上がってて素晴らしいです。もはや、アート作品ですね😭
リクエストは、コロニーレーザーをサイコフィールドで防ぐシーンをレジンで再現して欲しいです。シールドとユニコーン、バンシー(片足破壊)3つ作ってもらいたいです🫡
お願いします🙇♂️
素敵な作品でした。バンシィを後ろに、シールドを前に並べる日を楽しみにしております。
最近界隈でレジンアート流行ってるのはこの人の影響だと見てるワイ
色具合も色々すごすぎて好き
OO好きとしてはトランザムのピンクの波紋も再現できるならめっちゃ気になる
レジンの取り扱いが凄すぎる
今回のエフェクト表現の進化を見ると月光蝶も美しそうだなぁ……
ぷらばんさん、毎回塗装とかレジンとか
何かしらレベルアップし続けてて
見にくるたびに、今回はどうなるんだ!?ってワクワクしながら見に来てるw
何処まで行くのか、何処まで行けるのか楽しみw
見れば見るほど、これは一家に一台欲しくなるw
I don’t even understand Japanese but the quality just keeps me watching. Great work bro
これはもう芸術品レベルですね。凄すぎる。
すげぇ。もはや芸術作品の領域。美術館に飾ってもらいたい
今のぷらばんの技術力ならデスティニーとV2の光の翼レジンアートだって出来る筈と信じている
V2めっちゃ懐かしい〜!
光の翼作って欲しい!!
今回も非常に素晴らしい作品・動画をありがとうございます。
月光蝶、トランザムあたりが再現できたらメチャクチャ格好いいだろうなぁ。
素晴らしい……!!!!!✨️
背面側の角はホリゾント仕様だと
ガンプラ越しの奥の壁感が目立たないかも知れません……
さすがのぷらぱんさんでも
背面側を湾曲させるだなんて荒業
やりませんよね🤔ワクワク
8:54
ここだけ見たらooに出てくるELSみたいに見えるのは私だけ?
ちゃんと前回からクォリティーも編集技量も上がっててスゴイ見やすかったです。お疲れ様でした。
…さあこれは誰の元に届くのやら