【2025大学受験】なぜ■■学部は人気なのに今年倍率が低くなるのか?|高校生専門の塾講師が大学受験について詳しく解説します

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 30 окт 2024

Комментарии • 8

  • @hidetchiyo
    @hidetchiyo 17 дней назад +20

    今、理系人気(特に情報系人気)で、しかも情報系学部の設立費用に国から補助金が出るので、今まで理工系学部を設置したことがない文系大学が、ここぞとばかり情報系学部を設立しているので、受験生は気を付けた方がいいです。特に、受験科目に数学を課していない、又は数学を必修ではなく選択科目にしている大学は、なんちゃって情報学部なので要注意です。

  • @You-m9i8e
    @You-m9i8e 17 дней назад +5

    お話すごく納得しました。情報系学部が増えている=社会から求められている=就職しやすい というような単純な方式ではないと思います。大学の薬学部が増えても別に社会が薬剤師不足なわけでもなく、いい就職先に恵まれる薬剤師はごく一部。大学が生徒を集めたいのはビジネスであり社会貢献ではないのだから。

  • @user-ic3vx8hr5b
    @user-ic3vx8hr5b 17 дней назад +6

    文系の情報系学部の件、否定的な意見になりがちだけど少し分かる気もします
    難関大学に行かない限り、なんとなく法学部や経済学部よりも 少しでも今の社会に即した技術や知識を学びたいと考える高校生や保護者がいてもおかしくない
    文系で情報系なら、希望者の多くはデータサイエンスでなくて情報を使った社会学やデザイン学的なものになると思う
    ほぼイメージですが

  • @naoyasano8695
    @naoyasano8695 15 дней назад +3

    5:17 データサイエンスか。まず、解析(微分積分)と線形代数という、理系の必修科目をマスターしなければならない。加えて統計学は不可避。この3つをマスターしたうえで、やっとこさ、データサイエンスを学んでいくことになる。文系にはかなりハードルの高い学問。

  • @User-ii77
    @User-ii77 17 дней назад +8

    情報学部なのに数学が選択必須ではない大学が多いのおかしいよなぁ。せめて数IIBまで必須にした方がいいと思う。

  • @ぴんたん-s1e
    @ぴんたん-s1e 17 дней назад +2

    数学使わずにデータサイエンス学部に入るのは数学使わずに医学部に入るようなもの。
    一橋のデータサイエンスはほぼ理系学部です。

  • @makt2577
    @makt2577 17 дней назад +7

    私立大学で数学受験なしで入学した学生がデータサイエンスを学べるわけがないし、
    良くても、なんちゃってデータサイエンス学部になるでしょう。
    社会科学系データサイエンスをしっかりと学ぶならば、歴史的にもしっかりとしたバックボーンのある、国公立大学だと思います。
    一橋、横浜市立、名古屋市立、滋賀、兵庫県立、辺りが間違いないのではないでしょうか。