Video of driving in Tagawa City, Fukuoka Prefecture, Japan Part 1

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 2 фев 2025

Комментарии • 10

  • @llpcom1204
    @llpcom1204 2 года назад +1

    うちの会社が写ってました。ありがとうございます(笑)

    • @panora.channel
      @panora.channel  2 года назад +1

      いえいえこちらこそご視聴ありがとうございました😊

  • @中村厚子-z5d
    @中村厚子-z5d 3 года назад +1

    懐かしい映像ありがとうごさいます。街並みは、かわりましたが、鎮西公園、田川高校、山小屋ラ―メン懐かしいですね。「青春の門)も読みました。伊田、後藤寺商店街も、歩いみたいですね。今は動けませんが、早くその日が、来るといいですね。

    • @panora.channel
      @panora.channel  3 года назад

      いつもご視聴ありがとうございます😊
      伊田商店街ちょっと今度行ってみましょうかね🚶‍♂️
      私も川渡り神幸祭の時に歩いたっきりなんで😌
      機会があれば撮影してみます📸

  • @森のウグイス
    @森のウグイス 3 года назад +2

    《銀寿司❣️》・・・帰省した時に叔父に招待されたことがあります。

    • @panora.channel
      @panora.channel  3 года назад

      ご視聴ありがとうございます😃
      有名なお寿司屋さんですね🍣 コロナが落ち着いたらぜひご帰省されてくださいね🥰

  • @ポール守山
    @ポール守山 3 года назад +1

    やはり石炭記念公園を見ると田川市という実感がします。炭坑節は田川市が発祥地となっていますが、かつて大牟田市と「本家争い」があったそうです。紆余曲折の末、当時の大牟田市長も田川市発祥を認めたそうです。石炭記念公園内には2004年に当時の麻生知事が発祥地の碑を建てています。

  • @hideyuki-tachibana
    @hideyuki-tachibana 3 года назад +1

    大任や香春に行くようになり、田川市を通ることも多くなったのでだいぶ道がわかるようになりました
    もちろん全然わからない場所もいっぱいあります(笑)

    • @panora.channel
      @panora.channel  3 года назад +1

      いつもご視聴ありがとうございます😊
      私は知らない道を行くのは好きなんですけど、すぐに忘れちゃうことが多いんですよね😂
      で、また通った時に「あれ?なんか通ったことあるけど…どこに繋がってたっけ?」
      そんな感じが楽しくていいかなといつも思ってます笑

  • @westrivers895
    @westrivers895 3 года назад +1

    直方バイパス沿いの元ニッセキハウス日本セメントもまだ頑張ってるんかな?