[2024 優秀賞] 橋本 聡 さん (広島大学) -「放射光が映し出す、タンパク質の形と性質」

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 4 фев 2025
  • ◎公式WEBページ / Official Webpage
    3mt.hiroshima-...
    [受賞者一覧 / Winners]
    ○日本語部門 / Japanese Division
    ・最優秀賞 / Wineer
      • [2024 最優秀賞・オーディエンス賞] 関...
     関森 智紀 さん (東北大学)
     「パーキンソン病・レビー小体型認知症は腸で止める!」
    ・優秀賞 / Runner-Up
      • [2024 優秀賞] 橋本 聡 さん (広島...
     橋本 聡 さん (広島大学)
     「放射光が映し出す、タンパク質の形と性質」
    ・オーディエンス賞 / People's Choice
     関森 智紀 さん (東北大学)
     「パーキンソン病・レビー小体型認知症は腸で止める!」
    ○英語部門 / English Division
    ・最優秀賞 / Wineer
      • [2024 Winner] Bin Huss...
     Bin Hussain Muhammad Daniel Iman (Yamaguchi University)
     "Eyes in the Sky: Harmony to All Satellites"
    ・優秀賞 / Runner-Up
      • [2024 Runner-Up] Aisya...
     Aisyah Rahmawati (Hiroshima University)
     "Muscle strength: A secret to age like a fine wine"
    ・オーディエンス賞 / People's Choice
      • [2024 People's Choice]...
     Kumala Seraphina (Hiroshima University)
     "Hidden Bacteria: A Threat to Our Health"
    [開催日時 / Date]
    2024年11月23日 (土・祝)
    November 23, 2024 (Saturday, National Holiday) JST
    [開催場所 / Venue]
    広島コンベンションホール (広島県 広島市)
    HIROSHIMA Convention Hall (Hiroshima City)
    ---
    [What’s the 3分間コンペティション?]
    未来博士3分間コンペティションは,博士課程後期学生が3分間の限られた時間内に自身の研究のビジョンと魅力を分かりやすく伝えるスピーチ大会です。
    大会を通して,自身のコミュニケーション力やアピール力の向上を図るとともに,社会における博士人材と博士研究に対する理解を広めることを目的としています。
    ---
    主催:
    「未来を拓く地方協奏プラットフォーム(HIRAKU)」
    科学技術人材育成のコンソーシアムの構築事業(次世代研究者育成プログラム)
    hiraku.hiroshi...
    共催:
    次世代研究者挑戦的研究プログラム 「広島大学創発的次世代研究者育成・支援プログラム」
    www.hiroshima-...
    ダイバーシティ研究環境実現イニシアティブ(特性対応型) 「女性科学技術フェローシップ制度の創設による次世代の積極的育成」
    www.hiroshima-...
    特別協賛:
    株式会社アカリク - acaric.co.jp/
    シュプリンガー・ネイチャー - www.springernat...
    中外テクノス株式会社 - www.chugai-tec....
    ダイキョーニシカワ株式会社 - www.daikyonish...
    テンパール工業株式会社 - www.tempearl.co...
    株式会社とめ研究所 - www.tome.jp/
    株式会社日本製鋼所 - www.jsw.co.jp/
    マイクロンメモリ ジャパン株式会社 - jp.micron.com/
    マツダ株式会社 - www.mazda.co.jp/
    協賛:
    株式会社野村総合研究所
    協力:
    シュプリンガー・ネイチャー

Комментарии •