Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
キャンプ場のルールは守って楽しいキャンプにしたいですよね👍🤩景色いい所でした✨✨次のキャンプ場では、マナーの悪い方がいませんように・・・😊
ご視聴ありがとうございます😊海は透き通っていますし綺麗な芝生のサイトでした🏝✨そうですね!皆が気持ちよくキャンプできますように🙏
お疲れさまでした🤩わしも砂浜で4人組キャンパーに夜中爆音ヒップホップ聴かされ若い女性のかん高い笑い声にドキドキし朝4時からはそいつらがオフロードバイク爆走わしのテント前で転倒するという恐怖に震えました🥵
コメントありがとうございます😊私達より激しい恐怖体験ですね💦砂浜キャンプは注意が必要ですね〜💦
地元民ですが、迷惑キャンパーが地元民かどうかわかりかねますが、そうだとしたら申し訳ないのと、同時にわたしもここに来ることはないでしょう。私も迷惑キャンパーにはちょくちょく遭遇しますが、私は我慢できず直接言いに行きますが大人な対応に尊敬します。キャンプ場がもっと管理してしてもらえれば良いのですが、この近くのキャンプ場も迷惑キャンパーさんのおかげでサイトの規模が縮小されました。
地元を悪く言うような形になってしまっていましたらすみません🙇ロケーションと景色はとても素晴らしくてタイミングが悪かったのかもしれません💦コメントありがとうございます😊✨
地元民ですが、あそこはキャンプ場というより、騒ぎたい人のたまり場ってイメージです。
ご視聴ありがとうございました✨やっぱりそうんですね😣下調べが足りてなかったです😣
最近ルール守れないキャンパー多すぎて辛いっす、迷惑キャンパーほんと最悪ですよね、、、メリーちゃん可愛い😍
ご視聴ありがとうございます😊皆が楽しめるようにルールやマナーを守ったキャンパーさんが増えるといいですね👏メリーちゃん喜んでます🐶ありがとうございます😍
騒ぐ奴らはキャンプをしたいのではなく騒ぎたいだけだからね
初コメ失礼します。後ろでワンコ連れてキャンプしてました。うるさすぎて辛いキャンプ、同感です。そして迷惑キャンパーの聖地という言葉がとても気に入りました、辛くて忘れられないキャンプになりましたがかわいいおくさまとちょこっとだけお喋りしたのも忘れられない日になりました、ありがとうございました
コメントありがとうございます!メリー🐶が一人でhanna chanさんの後ろをついて行ったのに優しく対応していただきありがとうございました🥺💗遠目から可愛いお利口わんちゃん見てました👀笑なかなか辛いキャンプでしたが、今回で下調べの大事さを学ばされました🙏byはも嫁
わかりますぅファミリーキャンプ場はマナーの悪い人多い気がします😢ワンちゃんもいると限られてきますよねサイト選択なさって素敵なキャンプ楽しんでください⛺️
コメントありがとうございます!お優しいお言葉🥺皆で気持ちよくキャンプできるように、下調べ念入りにするようにします⛺️
うちは、夜騒いでる人の方にむかってテントの中からその人達の方向にライトをチラチラ照らしてます。笑今の所効き目ありです😅
ライト攻撃ですか!笑笑なかなか良さそうですね🤣✨
最初は土日に行ってましたが 日月に行くようにしました。人は減るし 同じ理由で日月にキャンプしてる人もいるようでかなり(何曜日でもアホはいますが)ストレスは減りました。
ご視聴ありがとうございます😊確かに日付をずらすだけで人数が大分減りますよね。皆さん工夫をされているのですね!勉強になります😂
山奥でキャンプするのが一番静かすぎて怖いけど✨
獣避けは必須ですね😅タヌキとかめっちゃ近くまで来ててガサガサしてたりしてビビった事あります。
ご視聴ありがとうございます😊山奥でひっそりキャンプ憧れます🏕静かすぎるのも怖そうですね笑
かまぼこ型テント イイですねー⭕子供が小さい頃 30年ほど前は よく行きました。今は 子供達も巣立ち 独りで動画で楽しんでいます。最近はキャンプ事情も変わってきているようですね。ハプニングも また思い出になりますよ(笑)これから楽しみに見せて頂きます。そうそう、焚き火は 使用後の割り箸を乾かして牛乳パックに入れて持って行くと 薪が湿気ているときでも役に立ちます。牛乳パックはたこさんウィンナーのように切ると着火しやすいです👵
ご視聴ありがとうございます😭カマボコ型のテントは最近多いですが、居住スペースが広くてオススメですよ✨お子様とキャンプをされていたのですね😊私も子供の頃、親によく連れて行ってもらいました⛺️ハプニングも楽しみつつこれからもキャンプ動画をあげていこうと思いますので、よろしくお願いします😂割り箸と牛乳パック、試してみます🔥素敵な情報ありがとうございます👍
りんくうビーチは元々夜に若い子や海外の方(ブラジル人)が騒いでいる所です。東海に住んでいる方なら「りんくうは仕方ないよね😂」で終わりますが、他県から見えたなら残念でしたね。😢
コメントありがとうございます😊確かに、若い方と海外の方いました笑 また東海キャンプ、リベンジさせて頂きます✨
朝の爆音音楽はわざとかけているともとれる。昨晩の恨みで…、なんてね。
ご視聴ありがとうございます✨目には目を、、ですね!笑
素晴らしい眺めの良いキャンプ場ですね!一泊は勿体ないですね〜。キャンプも釣り場もマナーが悪い方はいますね。困ったものです。
ご視聴ありがとうございます😊そうですね!眺めはとても素晴らしいキャンプ場でした✨釣り場もなんですね!困りますね〜。
子供を叱るフリをして注意した事ありますw子供にもちゃんと理由を説明してね!!そしたらなんと!叱ってる声の方がうるさいよwwと言い返され😨遠回しに貴方達に言ったんだよ💢って最後はガツンと叱ったらその後文句言いなが静かにしてました😂次の日の朝恥ずかしかったのかスタコラサッサーと帰って行きましたね😆自分達しか居ないならどうぞ騒ぐなりなんなり、、他にも人が居るなら周りの事も考えて楽しく過ごせたらいいてすね〜
ご視聴ありがとうございます😊お子さんと協力したタッグプレーいいですね👍ガツンと言われると何も言えないですよね笑 勉強になります!少しでも周りに気遣えるとみんなで楽しめるキャンプになると思いますよね🏕コメントありがとうございます😂
私もマナーの悪いウェーイ系やDQNキャンパーを避けるために、それなりの金額を払って高規格や値段の高めのキャンプ場に行くようになりました。 後は夏を避けて冬キャンであれマナーの悪い人は少ないですね。 迷惑キャンパーは居なくなる事は無いので、悔しいですがこっちが遭遇しないための努力するしかないですね。
ご視聴ありがとうございます😊遭遇しないための努力、とても勉強になります。下調べを怠っていたことを反省すべきですね。
子供が小さい時に西伊豆の海キャンプしましたが一晩中酒飲んでガヤガヤ、人の歩く音、全く寝れなくってそれ以降海キャンプはしてません、管理されてるキャンプ場なら就寝時間守られるでしょうけど海って場所がどちらかと言うと輩系が集まりやすいんでしょうね、まあ山でも団体可の所は大学生とかがトランス聞いてマリファナ吸って乱行パーしてるとことか有るから我が家は団体不可のこじんまりしたとこしか行かないですね、自然の音の中で過ごしたいので
コメントありがとうございます😊海キャンプはちょっとハードルが高いみたいですね!団体不可のこじんまりしたキャンプ場いいですね🏕自然の音に癒やされるのがキャンプの醍醐味ですよね!
what we wantゲット出来たんですね😆激渋ですね〜羨ましい😭たまに居ますね!爆音系の方は。この前行ったキャンプ場で到着してから帰るまで爆音系くらいましたよ😆素敵な動画でした😊
コメントありがとうございます😭そうなんです!念願のギアゲット出来ました✨このキャンプ以来、周りの音が気になるようになりました笑 到着してから帰るまでは辛いですね😭ご視聴頂きありがとうございます✨
迷惑キャンパーの聖地はなかなかのパワーワードですね笑そういう経験も口コミの選球眼に繋がると思って前向きに行きましょ〜お陰様でそこを選ぶことは無いと思います。また新しい動画楽しみにしてますね
ご視聴ありがとうございます😊パワーワードもチェック頂きありがとうございます笑口コミの重要性を身に染みました!これからもキャンプ動画をあげていきますので、よろしくお願いします😂
リアルな情報ありがとうございます。近いので行ってみたいと思いましたが、やめます!👍
ご視聴ありがとうございます😊皆さんからのコメントでも中々評判悪いようですので、やめた方がいいかと思います笑
初コメ失礼します。奥様のお怒り具合、めっちゃ伝わってきました笑本当、迷惑キャンパーは、お前をバトニングしてやろうか?ってなりますよね。
ご視聴ありがとうございます✨共感頂きありがとうございます😭迷惑キャンパーをバトニングは面白いです🤣👍
綺麗な奥様が心地よくキャンプ出来る様にガツンと言ってやれば良かったのにー笑
ご視聴ありがとうございます😊嬉しいコメントありがとうございます✨次はガツンと言えるように心の準備しておきます😂笑
地元民ですけど、正直ここはDQNか外人しか居ないですよ・・・・。そもそもあの辺はキャンプ場と言うよりフェス会場みたいな雰囲気ですし。
ご視聴ありがとうございます😊やっぱりそうなんですね。笑下調べが足りなかったです😭
チャンネル登録者数6名だったので登録させて頂きました。これからフォローさせて下さい。これから動画数増えてもいつまでも謙虚に、何事も恥ずかしがらず、楽しい動画期待してます。
チャンネル登録ありがとうございます😭いつまでも謙虚な姿勢を忘れずに頑張りたいと思います✨次の動画も楽しみにしててください😍
さすが常滑
私区画サイトでもフリーサイトでも毎回隣のキャンパーが深夜までうるさい人に当たるんですよね...場所選びが下手なんでしょうか🥲寝られないストレスってやばいですよね。お疲れ様でした。
ご視聴ありがとうございます😊共感頂きありがとうございます✨毎回寝れないのはとても辛いですね。次回は静かにキャンプが出来ることを願ってますね✨コメントありがとうございます👍
景観は良いキャンプ場ですね…10時以降はお静かに、がルールだと思いますが…僕の場合イビキが五月蝿いらしいので許してクレメンス…
そうなんです!目の前の海が広がっていて素晴らしい景観でした😎✨イビキは簡単に治すの難しいですよね💦私はイビキの音は慣れているので大丈夫ですよ🤭笑
何時ごろか時計あるとリアリティ増しますね!やはり海はパティーピーポー多そうですよね。
ご視聴ありがとうございます😊貴重なご意見ありがとうございます✨時刻表示があったほうがよかったですね!海は皆んなのテンションを上げるのだと実感しました😂笑
誰が何時に寝ようが起きようが人の自由ですけどね。ただ五月蝿すぎるのは流石にね。。。注意して喧嘩とかになるのも面倒だし、僕は火のついた薪持ってもう少し静かに出来ませんか?って優しく言うと大体頭のおかしい奴だと思われてみんな大人しくなります🥰これからもご夫婦で素敵なキャンプライフを🔥
ご視聴ありがとうございます😊火のついた薪でご挨拶は怖いですね笑暖かいコメントありがとうございます✨
キャンプしたい人はここはきちゃだめだよ🥺パリピおおいから😢
コメントありがとうございます😊下調べが足りてなかったです💦
おぎやはぎのハピキャンで知りました、良さそうだけど暑くなる季節はアカンね。
ハピキャンさんで紹介されていたんですね!暑い時期はにぎやかな方が多いかもですね〜😂
@@hamo_camp さん、ちょうど今放送してました
ほんまにキャンプで迷惑な人は困りますね💦私生活でもマナー悪いんでしょうね(笑)初投稿なんですね!すごい見やすかったです!登録しときまーす✌️
ご視聴ありがとうございます😊確かに、、私生活まで想像できてしまいますね笑 見やすい動画になっていて安心しました✨少しずつ編集にも慣れていこうと思います😂チャンネル登録ありがとうございます😭
初見です~夏はワイワイキャンパーやファミリー多いので煩いですよね~耳栓して寝るのがお勧めです
ご視聴ありがとうございます😊夏になるとテンション上がるんですかね?耳栓必要ですね👍
ここは行かない候補になりました、ありがと~
参考になったみたいで良かったです✨コメントありがとうございます😊✨
自分、先月に岐阜県高山市のキャンプ場でソロキャンプしてきました。車で700mくらい山を登るのでとても涼しいキャンプ場でオススメです。さくら街道御母衣キャンプサイトという場所です。行った時は、迷惑キャンパーはいなかったです。
ご視聴ありがとうございます😊標高が高いキャンプ場は涼しくて良いですよね!キャンプ場の情報ありがとうございます👍
比較的人が少ないキャンプ場に行くのでそんなストレスはないですね。昨今のキャンプブームでキャンパーもどこも増えました。ふもっとぱらなんて難民キャンプm場のどこがいいのか未だにわからない人間だから、人多かったらザック背負って森に移動野営です。
ご視聴ありがとうございます😊人が少ないキャンプ場に行かれるのは良いですね!ザックで野営は憧れます✨コメントありがとうございます😭
@@hamo_camp 返信ありがとうございます。野営はトイレもないから男だから問題ないのですが女性の場合はやはり設備があるところが安心かもしれませんね。
@@権藤松広 トイレ問題は女性にはハードルが高そうですね。ソロキャンプで野営に挑戦してみようと思います😂
アイマスクと耳栓は常備しておいた方が良いですよ…
ご視聴ありがとうございます😊アイマスクと耳栓大事ですね✨コメントありがとうございます👍
かまぼこテント良い感じですねかなり欲しくなってしまった💦💦迷惑キャンパー腹立ちますね…
ご視聴ありがとうございます😊カマボコテントは使いやすいですよ!抽選販売なので、応募されてみても良いかもです✨DOD以外でも同じようなテントが最近増えてきているようです!共感頂きありがとうございます😭懲りずにキャンプを続けていきますのでよろしくお願いします✨
奥さん眠そう。迷惑キャンパーがいるんだなと学べました。ありがとうございます。メリーかわいい。散歩って言葉にテンション上がるの見てると笑顔になる。
コメントありがとうございます😊確かに眠そうですよね笑メリーちゃんも喜んでます!サンポって言葉でテンション爆上がりなんです😂
迷惑キャンパー残念ですね。でも音に敏感な人は大変ですね。私たち家族もキャンプ大好きですが、外が騒いでいようと車が通ろうと全く気になりません。笑我が家は子供が多いので、聞き流す力が鍛えられたのかな。笑
ご視聴ありがとうございます😊気にしすぎなのかも知れないですね笑聞き流すチカラ鍛えなきゃですね〜✨
頭おかしい人も沢山いますよね。そういった人との遭遇を避けることも一種のキャンプスキルなのかも。夏季、週末、オーシャンビューというのはリスク高いですね^^;
ご視聴ありがとうございます😊そうですね!そのスキルが身についたら毎回楽しめますね✨リスクを減らすのも大事ですね👍
キャンプ人口が増えてしまった分、よくわからん輩が増えましたね。居酒屋で呑めないから外で呑む。外なら時間も気にしない騒いでも大丈夫と何か履き違えてる人達が多すぎる。はずれくじ引きましたね。次は良きキャンプをしましょう⛺️
ご視聴ありがとうございます😊言われていることよく分かります!たまたま運が悪かったと思って切り替えて次のキャンプを楽しみにしてます✨コメントありがとうございます📝
キャンプ場に行くから素人キャンパーが騒いでる。人の居ない海や山に行けばイライラする事ないですよ。
コメントありがとうございます😊野営みたいな感じですかね!挑戦してみたいです✨
最近多いですよね。。。私も区画サイトで好きな場所予約したに、誰も居なかったからなのか取られてた事がありました🥺無料のキャンプ場はゴミ片付けないしね🥺
コメントありがとうございます😊区画サイトの横取りは悲しいですねー。無料のキャンプ場は行ったことが無いのですが、ゴミ捨てれないところが多いんですか🙌勉強になります✨
はじめまして。私の住んでいる地域も有名な迷惑キャンパーグループがいて、夜中に薪割りしたり、朝の4時頃に場所取りに大声で来たりでひどいです。GWも同じ日に予約入ったので行くのやめました💦マナーの悪い方はキャンプに限らず悪いんだろうなと思います。
コメントありがとうございます✨地元民公認の迷惑キャンパーなんて😱4時に大声、通報とかでどうにかならないですかね😢皆が気持ちよくキャンプできることを願います🙏😢
土日祝祭日はDQNしか勝たんので、私は平日限定にしました。折角のキャンプが精神衛生上良くない結果w
コメントありがとうございます😊平日限定キャンプはゆっくり出来そうですね✨リラックス出来るキャンプが一番ですよね👍
メッチャ参考になりました。自宅から割かし近場なのですが、、、、これを見たので、たぶんいく事が無いと思います。折角のキャンプ台無しでしたね。
コメントありがとうございます😊参考になって良かったです!目の前が綺麗な海でしたので、デイキャンプや海の利用はすごくいいと思いました🙌初めての遭遇だったので、驚きでしたが良い思い出です笑
夜中にエンジンをかけ始めたり、日付変わっても聞こえてくる話し声などで最悪な夜を過ごした事があります。キャンプが流行るのは嬉しい事ですが、キャンプと大学生ノリのBBQを同じだと思っている方達はやらないで頂きたいものですね...
角刈りユマチさん、こんにちは😃夜中だと些細な音でも気になりますよね。キャンプとBBQは別物として楽しんで欲しいですね!コメントありがとうございます✨
初コメントです!奥様の切れ具合、とても共感できます!迷惑キャンパーいると、悲しくなりますよね😭ちなみに、朝4時の騒音?はなんの音だったんですか?
ご視聴とコメントありがとうございます✨共感頂き嬉しいです😭早朝にかける音量ではない音楽と会話でした、、やりどころのない怒りに狂う嫁でした😂笑
早朝BGM!?それは経験したことないです😭大変でしたね💦これからも編集頑張ってください😊チャンネル道路させて頂きました!✨
皆さんは経験されないことを願ってます😂ありがとうございます✨次の動画も編集中です!頑張ります💪
妻・家内=配偶者嫁=息子の配偶者迷惑キャンパーもですが一晩中求愛する鳥の鳴き声や早朝から騒音レベルの鳥さえずり、風の音や獣から農作物を守る為の空砲と色々な音がありますから念の為に耳栓は持っていってます。
コメントありがとうございます😊嫁は息子の配偶者という意味なのですね!自然にもいろんな音があるので耳栓大事ですね✨勉強になります!
キャンプ場のルールは守らないとですよね💦私はまだマナーの悪い方に遭遇した事がないので参考になりました🙂
ご視聴ありがとうございます😊私達も初めての体験でした笑少しでも参考になれば嬉しいです✨
迷惑キャンパー対策でスマホのアプリから通報すれば係員が注意してくれるキャンプ場ありますよ
ご視聴ありがとうございます😊アプリで通報はとても画期的ですね!多くのキャンプ場で導入されると良いですね👍
Một kỳ nghỉ thật đẹp. Chúc anh chị có những chuyến đi chơi vui vẻ
Cám ơn đã xem.
文句言う人て耳栓もしてないよね? 耳栓くらいするのもマナーじゃない?
妻と子供はキャンプ嫌いだったので独身時代から含めて30年以上ソロキャンプやってます。犬のいる生活を長くしていましたが、コロナきっかけで家族もキャンプに興味を持ち今年で3回目の海キャンプ行きます。動画見ていたら犬(シーズー)がいた時に一緒にキャンプ行けてたらと色々想像させられました。犬同伴は離れたサイトに分けられている所が多いですよね?騒音ですが一昨年の夏はサイトが狭く四方八方が朝方まで呑んだくれて深夜の焚火と花火、歌まで歌うなど大変なめに合いました。若い人が集まると調子に乗るのは仕方が無いのかなと諦めていますが管理人が受付けで禁止事項を強く言って欲しいです
ご視聴ありがとうございます😭30年越しのファミリーキャンプを楽しまれているのですね!犬連れのキャンプは制限があるところも多いですが、一緒に行けるところを選んでキャンプしています🐶四方八方が朝までは大変でしたね。私達よりも大変な経験をされている方が多くてびっくりしています🫢管理人さんの夜間巡回などしてくれると安心しますよね!コメントありがとうございます✨
ステキやん
ご視聴ありがとうございます😊
奥様お綺麗な方だー!!
ご視聴ありがとうございます😊嫁すごく喜んでます✨
カプセルホテル、漫画喫茶、値段相応の民度なので、耳栓しましょう。
ご視聴ありがとうございます😊耳栓必須ですね!コメントありがとうございます✨
音楽鳴らすのは一番NGかなと個人的には思います。。。ヘッドホンで聴けばいいじゃないって
ご視聴ありがとうございます😊確かにそうですね!朝から音楽を聴くのであればヘッドホンで聞いてもらうのが良いですね🎧
キャンプ場での音楽はちょっとやめて欲しいかなー単純にうるさいのと、自分の趣味じゃない曲を聞かされるのは苦痛でしかない。それぞれ楽しみ方は違うと思うけど、自然に来たなら自然を楽しめば良いと思いますねー
コメントありがとうございます😊同感です👍自然を楽しむのが一番ですよね✨
常滑は変なヤツ多いから…
ご視聴ありがとうございます😊やはりそうなのですね笑
初コメ失礼します。デビューして1年半のヒヨッコですテント泊に限らずデイキャンしていても迷惑な方って居ますよね(^_^;SNSで前の景色をアップするから私の前に陣取るの止めて!ってファミリーも居ました(T_T)今回の早朝爆音は他のキャンパーが前日夜の仕返しをしたのかもですねw早速登録しましたのでこれからの楽しみが増えました。
コメントありがとうございます😊やはりどこにでもいらっしゃるのですね😣早朝爆音の読みは当たってる気がします!私達もそうかな?って話してました笑私達もまだまだヒヨッコですが、楽しんで頂ける動画を投稿していければと思います✨ご登録ありがとうございます👍
おはようございます 迷惑な人ってどこにでもいますよね~ 山より海の方がうるさい人来るって話聞いたことあるけど楽しい気分が台無しになるから やめてほしいですね
コメントありがとうございます😊たしかに海の方がわいわいしたい勢がいるんでしょうね、、マナーを守って皆が楽しくキャンプしたいですね〜😭
有名なキャンプ場では騒がしい方多いですよね😅子どもならしょうがないんですけどね🤣
コメントありがとうございます✨キャンプは楽しんでもマナーは守らないとですね🏕子供なら許せても大人は🙅♀️
キャンパーなのかビーチなので、他の人なのかというとこもありますが、気分下がりますね😅
コメントありがとうございます😊そうですね笑 皆さんが気分を下げずにキャンプ出来れば良いですよね✨
そこのキャンプ場は評判悪いですからね〜下調べ不足でしたね
ご視聴ありがとうございます😭全くその通りです。下調べって重要ですね!コメントありがとうございます👍
こういうのって管理人などが注意したら行かないんですか?
夜間は管理人さんが不在で対応いただけなかったのです。常駐しているキャンプ場は安心感ありますよね〜👍
深夜の1時過ぎまで騒いでるキャンパーほんとに迷惑です。22時まで薪割りしないでください。朝も5.6時に起きるのはいいんですが0時には寝てください。
よしださん、こんにちは😊深夜に騒がれるのは迷惑ですよね。早寝早起きで健全なキャンプを楽しむほうがいいですね✨これからもキャンプ楽しまれてください🏕
24時間体制の迷惑キャンパー(笑)チャンネル登録させていただきました👍
ご視聴ありがとうございます😭チャンネル登録とても嬉しいです🙏皆さんが24時間体制の迷惑キャンパーに会わないことを願ってます✨
行かなきゃいいよ笑マナーが悪い奴の掃き溜めなのはもうどうにもならん😂
事前の下調べが重要ですね😊✨コメントありがとうございます!
かえってですね!女性が カンカンに怒って😡😡😡 ブチ切れると 怖くて反応出来ないんですよ。。こらぁーーぁ テメーラぁ!ちゃんとマナー守ってやらんかぁ!あ で 良いと思います🫣 大変でしたね
コメントありがとうございます✨言いに行くまで度胸はなかったです😂もう少しお酒が入っていれば、、笑
今時のキャンプ場は迷惑キャンパー高確率でいてますね😫
ご視聴ありがとうございます😭そうなんですよね🧨少しでも減ると良いですね✨
我慢するのか、しないのか・・・私は以前、海辺のキャンプ場でロケット花火を深夜までやってる集団に、ぶち切れました
ご視聴ありがとうございます😭もう少しで我慢の限界でした😣ロケット花火はうるさいですよね🧨集団に注意できる勇気が凄いですね✨コメントありがとうございます😊
楽しむのは良いが、他人に迷惑かかるのはダメだよ。
コメントありがとうございます😊ほんとにそうですね!皆さんが楽しく過ごせるのが理想ですね👍
今度はドス声効いてる友人を連れて来てはどうでしょうか或いは、人数揃えて迷惑キャンパーを囲むようにテントを建てたりねw
コメントありがとうございます😊いいですね笑それで折れてくれる相手ならいいですが😂
秋に某大洗キャンプ場に行ったときは他キャンパーのマナーは目をつぶれるレベルだったのですが、珍走団がうるさくて…うちの嫁もブチギレでした
ご視聴ありがとうございます😊キャンプ場の外からの騒音も気になることがありますよね笑 ブチギレエピソードの共有ありがとうございます👍笑
昔から言う「何とかにつける薬なし。」は正論です。本人に、うましかの認識が無いので残念ですが致命的です、厄介。
コメントありがとうございます😊同感です💦被害を受ける方は耐え忍ぶしかないのですよね😢
宮崎、鹿児島県でキャンプいつもしてます😀コロナ禍でキャンプをはじめる人が増えマナー、騒音、話し声を守らない人がどこでもいらしゃいますね😭本当にわかキャンパーはかなりの迷惑だと思いますね😅朝も七時以降ならわかるのですが六時頃がうるさい人たちが居ますね😂あれも迷惑だと思います😤雨で大変ですが梅雨時期なら人も少なくキャンプできるのでいいかと思いますよ👍😀
ご視聴ありがとうございます😭どこでも同じような経験をされている方がいらっしゃるようで、困りますね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)朝早くの騒音はかなり迷惑ですよね😂梅雨時期のキャンプは狙い目ですかね👍九州にもキャンプ旅行きたいです⛺️コメントありがとうございます😊
結局ああいう人達がゴミ捨てて帰ってるんだろうなって思っちゃう
コメントありがとうございます😊マナーや思いやりが大切だと思わされますね、、
もうこういう奴らはキャンパーと呼びたくはないですよね
ご視聴ありがとうございます😊同じキャンパーとは言われたくないですね。共感頂きありがとうございます👍
我が家も3人で4/30~5/1にここでキャンプしました、斜め前のグループの子供の一人が終始ハイテンションで(病気かなと思うくらい)20時頃近隣の温泉に出かけるまで五月蠅く親が注意しないことに腹が立った、次は音楽拡声用のスピーカー持って行く!19時頃から風が強くなり事前調べでワンポールテントを設営したがバサバサ五月蠅いのが朝まで続き撤収時にも苦戦した、ハモさんは大丈夫だったようですね、目の前のセントレア空港の航空機が離発着出来ない時も有る位なので運任せかな。あと夜中に珍走団のバイクが五月蠅かった、これから海水浴シーズンになればDQNが増えそうな所です。料金は駐車場代金込みで6000円で徒歩5分でイオンモール、コストコ、温泉が有ります。
ご視聴ありがとうございます😭同じ場所で同じような経験をされた方からのコメントとても嬉しいです!同じグループや家族内での注意喚起がとても大事ですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)海沿いなので強風となることもあるのですね。私達の時は風は穏やかでしたのでマシだったのかも知れないですね🙌より詳細な情報提供ありがとうございます😊イオンモールのマーゴの湯はとても良かったですね♨️
お疲れ様です🔥所見です2🔥よろしくお願いいたします(⌒∇⌒)🔥おじゃましますね(⌒∇⌒)8🌺
ご視聴ありがとうございます😊こちらこそよろしくお願いします🤲
常滑りんくう 行かない!
コメントありがとうございます😊デイキャンプには凄く良い気がしますよー笑
最近は迷惑キャンパー多いですね。キャンプには耳栓は必須らしいですね。
ご視聴ありがとうございます✨今まで迷惑キャンパーに出会ったことがなかったので今回勉強になりました😣悲しいですがどんな状況でも寝れるよう耳栓持っていきます😣💦
???まぁお互い様精神でいきましょう笑
そうですよね!コメントありがとうございます😊
仲間と迷惑キャンパーの話をしてる時に決まって言ってるのが、「キャンプブーム早く終わらないかなあ」です。俺らガチのキャンパーはブームとか関係無いですし、ブーム去ってもキャンプの質は変わらず楽しいですからね。私は釣りもしますがこういう迷惑な輩のせいで釣り場も減りましたし最悪です❗デスノート欲しくなります。他の方も書いてらっしゃいましたが私も土日は避けて出来るだけ人の空いてる日月か平日にキャンプしてます😓
沢山のコメントありがとうございます😭キャンプブームによる要因はあるかも知れないですね。ブームに流されずに楽しむスタイル素敵です✨釣りキャンプ楽しそうですね🐟混雑を避けるのは良い手段ですよね!見習いたいと思います😂ありがとうございます👍
もう少ししたらにわかキャンパーも居なくなります。もう少しの辛抱です。愛知県にはもっといいキャンプ場があります。よりによって常滑を選んだんですね😆。
優しいコメントありがとうございます😭愛知県のおすすめのキャンプ場あれば教えて欲しいです!常滑は、、、なんですね笑
近年のキャンプってレジャー化してマナーマナー求められる時代なったんだねー一昔前は馬鹿騒ぎするのがキャンプだったのにねー
コメントありがとうございます😊そうですよね!子供の頃のキャンプとイメージ変わってますよね。
迷惑キャンパー多いんですね…周りの事を考えず、子供が大騒ぎしてもほっとく親が多いし、私生活でも同様な気がしますw
コメントありがとうございます😊子供のギャン泣きや騒ぎ過ぎも気になりますよね😭私生活と同じレベルになってしまうんですかね笑
馬鹿は何処にでも居るもんですね。私も嫁と愛犬と能勢町冒険の森キャンプ場で夜中か2時迄騒いで居る奴等が居ました。前迄は人少なかったけどYou Tubeで色々皆載せるから😭
コメントありがとうございます😊✨夜中の2時までですか、大変でしたね💦キャンプのマナーを守れる方が増えると良いですね😊✨
キャンプ場のルールは守って楽しいキャンプにしたいですよね👍🤩
景色いい所でした✨✨
次のキャンプ場では、マナーの悪い方がいませんように・・・😊
ご視聴ありがとうございます😊
海は透き通っていますし綺麗な芝生のサイトでした🏝✨
そうですね!皆が気持ちよくキャンプできますように🙏
お疲れさまでした🤩
わしも砂浜で4人組キャンパーに夜中爆音ヒップホップ聴かされ若い女性のかん高い笑い声にドキドキし朝4時からはそいつらがオフロードバイク爆走わしのテント前で転倒するという恐怖に震えました🥵
コメントありがとうございます😊
私達より激しい恐怖体験ですね💦
砂浜キャンプは注意が必要ですね〜💦
地元民ですが、迷惑キャンパーが地元民かどうかわかりかねますが、
そうだとしたら申し訳ないのと、
同時にわたしもここに来ることはないでしょう。私も迷惑キャンパーにはちょくちょく遭遇しますが、私は我慢できず直接言いに行きますが大人な対応に尊敬します。キャンプ場がもっと管理してしてもらえれば良いのですが、この近くのキャンプ場も迷惑キャンパーさんのおかげでサイトの規模が縮小されました。
地元を悪く言うような形になってしまっていましたらすみません🙇ロケーションと景色はとても素晴らしくてタイミングが悪かったのかもしれません💦コメントありがとうございます😊✨
地元民ですが、あそこはキャンプ場というより、騒ぎたい人のたまり場ってイメージです。
ご視聴ありがとうございました✨
やっぱりそうんですね😣下調べが足りてなかったです😣
最近ルール守れないキャンパー多すぎて辛いっす、迷惑キャンパーほんと最悪ですよね、、、
メリーちゃん可愛い😍
ご視聴ありがとうございます😊
皆が楽しめるようにルールやマナーを守ったキャンパーさんが増えるといいですね👏
メリーちゃん喜んでます🐶ありがとうございます😍
騒ぐ奴らはキャンプをしたいのではなく
騒ぎたいだけだからね
初コメ失礼します。後ろでワンコ連れてキャンプしてました。うるさすぎて辛いキャンプ、同感です。そして
迷惑キャンパーの聖地という言葉がとても気に入りました、辛くて忘れられないキャンプになりましたがかわいいおくさまとちょこっとだけお喋りしたのも忘れられない日になりました、ありがとうございました
コメントありがとうございます!
メリー🐶が一人でhanna chanさんの後ろをついて行ったのに優しく対応していただきありがとうございました🥺💗
遠目から可愛いお利口わんちゃん見てました👀笑
なかなか辛いキャンプでしたが、今回で下調べの大事さを学ばされました🙏
byはも嫁
わかりますぅファミリーキャンプ場はマナーの悪い人多い気がします😢ワンちゃんもいると限られてきますよねサイト選択なさって素敵なキャンプ楽しんでください⛺️
コメントありがとうございます!
お優しいお言葉🥺
皆で気持ちよくキャンプできるように、下調べ念入りにするようにします⛺️
うちは、夜騒いでる人の方にむかってテントの中からその人達の方向にライトをチラチラ照らしてます。笑
今の所効き目ありです😅
ライト攻撃ですか!笑笑
なかなか良さそうですね🤣✨
最初は土日に行ってましたが 日月に行くようにしました。人は減るし 同じ理由で日月にキャンプしてる人もいるようでかなり(何曜日でもアホはいますが)ストレスは減りました。
ご視聴ありがとうございます😊
確かに日付をずらすだけで人数が大分減りますよね。皆さん工夫をされているのですね!勉強になります😂
山奥でキャンプするのが一番
静かすぎて怖いけど✨
獣避けは必須ですね😅
タヌキとかめっちゃ近くまで来ててガサガサしてたりしてビビった事あります。
ご視聴ありがとうございます😊
山奥でひっそりキャンプ憧れます🏕
静かすぎるのも怖そうですね笑
かまぼこ型テント イイですねー⭕
子供が小さい頃 30年ほど前は よく行きました。
今は 子供達も巣立ち 独りで動画で楽しんでいます。
最近はキャンプ事情も変わってきているようですね。
ハプニングも また思い出になりますよ(笑)
これから楽しみに見せて頂きます。
そうそう、焚き火は 使用後の割り箸を乾かして牛乳パックに入れて持って行くと 薪が湿気ているときでも役に立ちます。
牛乳パックはたこさんウィンナーのように切ると着火しやすいです👵
ご視聴ありがとうございます😭
カマボコ型のテントは最近多いですが、居住スペースが広くてオススメですよ✨
お子様とキャンプをされていたのですね😊
私も子供の頃、親によく連れて行ってもらいました⛺️
ハプニングも楽しみつつこれからもキャンプ動画をあげていこうと思いますので、よろしくお願いします😂
割り箸と牛乳パック、試してみます🔥
素敵な情報ありがとうございます👍
りんくうビーチは元々夜に若い子や海外の方(ブラジル人)が騒いでいる所です。東海に住んでいる方なら「りんくうは仕方ないよね😂」で終わりますが、他県から見えたなら残念でしたね。
😢
コメントありがとうございます😊
確かに、若い方と海外の方いました笑 また東海キャンプ、リベンジさせて頂きます✨
朝の爆音音楽はわざとかけているともとれる。昨晩の恨みで…、なんてね。
ご視聴ありがとうございます✨
目には目を、、ですね!笑
素晴らしい眺めの良いキャンプ場ですね!一泊は勿体ないですね〜。キャンプも釣り場もマナーが悪い方はいますね。困ったものです。
ご視聴ありがとうございます😊
そうですね!眺めはとても素晴らしいキャンプ場でした✨釣り場もなんですね!困りますね〜。
子供を叱るフリをして注意した事ありますw
子供にもちゃんと理由を説明してね!!
そしたらなんと!
叱ってる声の方がうるさいよwwと言い返され😨
遠回しに貴方達に言ったんだよ💢って最後はガツンと叱ったらその後文句言いなが静かにしてました😂
次の日の朝恥ずかしかったのかスタコラサッサーと帰って行きましたね😆
自分達しか居ないならどうぞ騒ぐなりなんなり、、
他にも人が居るなら周りの事も考えて楽しく過ごせたらいいてすね〜
ご視聴ありがとうございます😊
お子さんと協力したタッグプレーいいですね👍ガツンと言われると何も言えないですよね笑 勉強になります!
少しでも周りに気遣えるとみんなで楽しめるキャンプになると思いますよね🏕
コメントありがとうございます😂
私もマナーの悪いウェーイ系やDQNキャンパーを避けるために、それなりの金額を払って高規格や値段の高めのキャンプ場に行くようになりました。 後は夏を避けて冬キャンであれマナーの悪い人は少ないですね。 迷惑キャンパーは居なくなる事は無いので、悔しいですがこっちが遭遇しないための努力するしかないですね。
ご視聴ありがとうございます😊
遭遇しないための努力、とても勉強になります。
下調べを怠っていたことを反省すべきですね。
子供が小さい時に西伊豆の海キャンプしましたが一晩中酒飲んでガヤガヤ、人の歩く音、全く寝れなくってそれ以降海キャンプはしてません、管理されてるキャンプ場なら就寝時間守られるでしょうけど海って場所がどちらかと言うと輩系が集まりやすいんでしょうね、まあ山でも団体可の所は大学生とかがトランス聞いてマリファナ吸って乱行パーしてるとことか有るから我が家は団体不可のこじんまりしたとこしか行かないですね、自然の音の中で過ごしたいので
コメントありがとうございます😊
海キャンプはちょっとハードルが高いみたいですね!団体不可のこじんまりしたキャンプ場いいですね🏕自然の音に癒やされるのがキャンプの醍醐味ですよね!
what we wantゲット出来たんですね😆激渋ですね〜羨ましい😭
たまに居ますね!爆音系の方は。
この前行ったキャンプ場で到着してから帰るまで爆音系くらいましたよ😆
素敵な動画でした😊
コメントありがとうございます😭
そうなんです!念願のギアゲット出来ました✨
このキャンプ以来、周りの音が気になるようになりました笑 到着してから帰るまでは辛いですね😭ご視聴頂きありがとうございます✨
迷惑キャンパーの聖地はなかなかのパワーワードですね笑
そういう経験も口コミの選球眼に繋がると思って前向きに行きましょ〜
お陰様でそこを選ぶことは無いと思います。
また新しい動画楽しみにしてますね
ご視聴ありがとうございます😊
パワーワードもチェック頂きありがとうございます笑
口コミの重要性を身に染みました!これからもキャンプ動画をあげていきますので、よろしくお願いします😂
リアルな情報ありがとうございます。近いので行ってみたいと思いましたが、やめます!👍
ご視聴ありがとうございます😊
皆さんからのコメントでも中々評判悪いようですので、やめた方がいいかと思います笑
初コメ失礼します。
奥様のお怒り具合、めっちゃ伝わってきました笑
本当、迷惑キャンパーは、お前をバトニングしてやろうか?ってなりますよね。
ご視聴ありがとうございます✨
共感頂きありがとうございます😭
迷惑キャンパーをバトニングは面白いです🤣👍
綺麗な奥様が心地よくキャンプ出来る様にガツンと言ってやれば良かったのにー笑
ご視聴ありがとうございます😊
嬉しいコメントありがとうございます✨
次はガツンと言えるように心の準備しておきます😂笑
地元民ですけど、正直ここはDQNか外人しか居ないですよ・・・・。
そもそもあの辺はキャンプ場と言うよりフェス会場みたいな雰囲気ですし。
ご視聴ありがとうございます😊
やっぱりそうなんですね。笑
下調べが足りなかったです😭
チャンネル登録者数6名だったので登録させて頂きました。これからフォローさせて下さい。これから動画数増えてもいつまでも謙虚に、何事も恥ずかしがらず、楽しい動画期待してます。
チャンネル登録ありがとうございます😭
いつまでも謙虚な姿勢を忘れずに頑張りたいと思います✨次の動画も楽しみにしててください😍
さすが常滑
私区画サイトでもフリーサイトでも毎回隣のキャンパーが深夜までうるさい人に当たるんですよね...場所選びが下手なんでしょうか🥲
寝られないストレスってやばいですよね。お疲れ様でした。
ご視聴ありがとうございます😊
共感頂きありがとうございます✨
毎回寝れないのはとても辛いですね。次回は静かにキャンプが出来ることを願ってますね✨
コメントありがとうございます👍
景観は良いキャンプ場ですね…
10時以降はお静かに、がルールだと思いますが…僕の場合イビキが五月蝿いらしいので許してクレメンス…
そうなんです!目の前の海が広がっていて素晴らしい景観でした😎✨
イビキは簡単に治すの難しいですよね💦
私はイビキの音は慣れているので大丈夫ですよ🤭笑
何時ごろか時計あるとリアリティ増しますね!やはり海はパティーピーポー多そうですよね。
ご視聴ありがとうございます😊
貴重なご意見ありがとうございます✨
時刻表示があったほうがよかったですね!
海は皆んなのテンションを上げるのだと実感しました😂笑
誰が何時に寝ようが起きようが人の自由ですけどね。ただ五月蝿すぎるのは流石にね。。。
注意して喧嘩とかになるのも面倒だし、僕は火のついた薪持ってもう少し静かに出来ませんか?って優しく言うと大体頭のおかしい奴だと思われてみんな大人しくなります🥰
これからもご夫婦で素敵なキャンプライフを🔥
ご視聴ありがとうございます😊
火のついた薪でご挨拶は怖いですね笑
暖かいコメントありがとうございます✨
キャンプしたい人はここはきちゃだめだよ🥺パリピおおいから😢
コメントありがとうございます😊
下調べが足りてなかったです💦
おぎやはぎのハピキャンで知りました、良さそうだけど暑くなる季節はアカンね。
ハピキャンさんで紹介されていたんですね!暑い時期はにぎやかな方が多いかもですね〜😂
@@hamo_camp さん、ちょうど今放送してました
ほんまにキャンプで迷惑な人は困りますね💦私生活でもマナー悪いんでしょうね(笑)
初投稿なんですね!すごい見やすかったです!
登録しときまーす✌️
ご視聴ありがとうございます😊
確かに、、私生活まで想像できてしまいますね笑 見やすい動画になっていて安心しました✨少しずつ編集にも慣れていこうと思います😂チャンネル登録ありがとうございます😭
初見です~夏はワイワイキャンパーやファミリー多いので煩いですよね~
耳栓して寝るのがお勧めです
ご視聴ありがとうございます😊
夏になるとテンション上がるんですかね?
耳栓必要ですね👍
ここは行かない候補になりました、ありがと~
参考になったみたいで良かったです✨
コメントありがとうございます😊✨
自分、先月に岐阜県高山市のキャンプ場でソロキャンプしてきました。
車で700mくらい山を登るのでとても涼しいキャンプ場でオススメです。
さくら街道御母衣キャンプサイトという場所です。
行った時は、迷惑キャンパーはいなかったです。
ご視聴ありがとうございます😊
標高が高いキャンプ場は涼しくて良いですよね!キャンプ場の情報ありがとうございます👍
比較的人が少ないキャンプ場に行くのでそんなストレスはないですね。昨今のキャンプブームでキャンパーもどこも増えました。ふもっとぱらなんて難民キャンプm場のどこがいいのか未だにわからない人間だから、人多かったらザック背負って森に移動野営です。
ご視聴ありがとうございます😊
人が少ないキャンプ場に行かれるのは良いですね!ザックで野営は憧れます✨
コメントありがとうございます😭
@@hamo_camp 返信ありがとうございます。野営はトイレもないから男だから問題ないのですが女性の場合はやはり設備があるところが安心かもしれませんね。
@@権藤松広 トイレ問題は女性にはハードルが高そうですね。ソロキャンプで野営に挑戦してみようと思います😂
アイマスクと耳栓は常備しておいた方が良いですよ…
ご視聴ありがとうございます😊
アイマスクと耳栓大事ですね✨
コメントありがとうございます👍
かまぼこテント
良い感じですね
かなり
欲しくなってしまった💦💦
迷惑キャンパー
腹立ちますね…
ご視聴ありがとうございます😊
カマボコテントは使いやすいですよ!
抽選販売なので、応募されてみても良いかもです✨DOD以外でも同じようなテントが最近増えてきているようです!
共感頂きありがとうございます😭
懲りずにキャンプを続けていきますのでよろしくお願いします✨
奥さん眠そう。
迷惑キャンパーがいるんだなと学べました。ありがとうございます。
メリーかわいい。散歩って言葉にテンション上がるの見てると笑顔になる。
コメントありがとうございます😊
確かに眠そうですよね笑
メリーちゃんも喜んでます!サンポって言葉でテンション爆上がりなんです😂
迷惑キャンパー残念ですね。
でも音に敏感な人は大変ですね。
私たち家族もキャンプ大好きですが、外が騒いでいようと車が通ろうと全く気になりません。笑
我が家は子供が多いので、聞き流す力が鍛えられたのかな。笑
ご視聴ありがとうございます😊
気にしすぎなのかも知れないですね笑
聞き流すチカラ鍛えなきゃですね〜✨
頭おかしい人も沢山いますよね。
そういった人との遭遇を避けることも一種のキャンプスキルなのかも。
夏季、週末、オーシャンビューというのはリスク高いですね^^;
ご視聴ありがとうございます😊
そうですね!そのスキルが身についたら毎回楽しめますね✨リスクを減らすのも大事ですね👍
キャンプ人口が増えてしまった分、よくわからん輩が増えましたね。
居酒屋で呑めないから外で呑む。
外なら時間も気にしない騒いでも大丈夫と何か履き違えてる人達が多すぎる。
はずれくじ引きましたね。
次は良きキャンプをしましょう⛺️
ご視聴ありがとうございます😊
言われていることよく分かります!
たまたま運が悪かったと思って切り替えて次のキャンプを楽しみにしてます✨
コメントありがとうございます📝
キャンプ場に行くから素人キャンパーが騒いでる。
人の居ない海や山に行けばイライラする事ないですよ。
コメントありがとうございます😊
野営みたいな感じですかね!挑戦してみたいです✨
最近多いですよね。。。
私も区画サイトで好きな場所予約したに、誰も居なかったからなのか取られてた事がありました🥺
無料のキャンプ場はゴミ片付けないしね🥺
コメントありがとうございます😊
区画サイトの横取りは悲しいですねー。
無料のキャンプ場は行ったことが無いのですが、ゴミ捨てれないところが多いんですか🙌勉強になります✨
はじめまして。私の住んでいる地域も有名な迷惑キャンパーグループがいて、夜中に薪割りしたり、朝の4時頃に場所取りに大声で来たりでひどいです。GWも同じ日に予約入ったので行くのやめました💦
マナーの悪い方はキャンプに限らず悪いんだろうなと思います。
コメントありがとうございます✨
地元民公認の迷惑キャンパーなんて😱
4時に大声、通報とかでどうにかならないですかね😢
皆が気持ちよくキャンプできることを願います🙏😢
土日祝祭日はDQNしか勝たんので、私は平日限定にしました。折角のキャンプが精神衛生上良くない結果w
コメントありがとうございます😊
平日限定キャンプはゆっくり出来そうですね✨リラックス出来るキャンプが一番ですよね👍
メッチャ参考になりました。
自宅から割かし近場なのですが、、、、
これを見たので、たぶんいく事が無いと思います。
折角のキャンプ台無しでしたね。
コメントありがとうございます😊
参考になって良かったです!
目の前が綺麗な海でしたので、デイキャンプや海の利用はすごくいいと思いました🙌
初めての遭遇だったので、驚きでしたが良い思い出です笑
夜中にエンジンをかけ始めたり、日付変わっても聞こえてくる話し声などで最悪な夜を過ごした事があります。
キャンプが流行るのは嬉しい事ですが、キャンプと大学生ノリのBBQを同じだと思っている方達はやらないで頂きたいものですね...
角刈りユマチさん、こんにちは😃
夜中だと些細な音でも気になりますよね。
キャンプとBBQは別物として楽しんで欲しいですね!コメントありがとうございます✨
初コメントです!奥様の切れ具合、とても共感できます!迷惑キャンパーいると、悲しくなりますよね😭ちなみに、朝4時の騒音?はなんの音だったんですか?
ご視聴とコメントありがとうございます✨
共感頂き嬉しいです😭早朝にかける音量ではない音楽と会話でした、、やりどころのない怒りに狂う嫁でした😂笑
早朝BGM!?それは経験したことないです😭大変でしたね💦これからも編集頑張ってください😊チャンネル道路させて頂きました!✨
皆さんは経験されないことを願ってます😂
ありがとうございます✨次の動画も編集中です!頑張ります💪
妻・家内=配偶者
嫁=息子の配偶者
迷惑キャンパーもですが一晩中求愛する鳥の鳴き声や早朝から騒音レベルの鳥さえずり、風の音や獣から農作物を守る為の空砲と色々な音がありますから念の為に耳栓は持っていってます。
コメントありがとうございます😊
嫁は息子の配偶者という意味なのですね!
自然にもいろんな音があるので耳栓大事ですね✨勉強になります!
キャンプ場のルールは守らないとですよね💦
私はまだマナーの悪い方に遭遇した事がないので参考になりました🙂
ご視聴ありがとうございます😊
私達も初めての体験でした笑
少しでも参考になれば嬉しいです✨
迷惑キャンパー対策でスマホのアプリから通報すれば係員が注意してくれるキャンプ場ありますよ
ご視聴ありがとうございます😊
アプリで通報はとても画期的ですね!多くのキャンプ場で導入されると良いですね👍
Một kỳ nghỉ thật đẹp. Chúc anh chị có những chuyến đi chơi vui vẻ
Cám ơn đã xem.
文句言う人て耳栓もしてないよね?
耳栓くらいするのもマナーじゃない?
妻と子供はキャンプ嫌いだったので独身時代から含めて30年以上ソロキャンプやってます。犬のいる生活を長くしていましたが、コロナきっかけで家族もキャンプに興味を持ち今年で3回目の海キャンプ行きます。動画見ていたら犬(シーズー)がいた時に一緒にキャンプ行けてたらと色々想像させられました。犬同伴は離れたサイトに分けられている所が多いですよね?
騒音ですが一昨年の夏はサイトが狭く四方八方が朝方まで呑んだくれて深夜の焚火と花火、歌まで歌うなど大変なめに合いました。若い人が集まると調子に乗るのは仕方が無いのかなと諦めていますが管理人が受付けで禁止事項を強く言って欲しいです
ご視聴ありがとうございます😭
30年越しのファミリーキャンプを楽しまれているのですね!犬連れのキャンプは制限があるところも多いですが、一緒に行けるところを選んでキャンプしています🐶
四方八方が朝までは大変でしたね。私達よりも大変な経験をされている方が多くてびっくりしています🫢管理人さんの夜間巡回などしてくれると安心しますよね!
コメントありがとうございます✨
ステキやん
ご視聴ありがとうございます😊
奥様お綺麗な方だー!!
ご視聴ありがとうございます😊
嫁すごく喜んでます✨
カプセルホテル、漫画喫茶、値段相応の民度なので、耳栓しましょう。
ご視聴ありがとうございます😊
耳栓必須ですね!コメントありがとうございます✨
音楽鳴らすのは一番NGかなと個人的には思います。。。
ヘッドホンで聴けばいいじゃないって
ご視聴ありがとうございます😊
確かにそうですね!朝から音楽を聴くのであればヘッドホンで聞いてもらうのが良いですね🎧
キャンプ場での音楽はちょっとやめて欲しいかなー
単純にうるさいのと、自分の趣味じゃない
曲を聞かされるのは苦痛でしかない。
それぞれ楽しみ方は違うと思うけど、
自然に来たなら自然を楽しめば良いと思いますねー
コメントありがとうございます😊
同感です👍
自然を楽しむのが一番ですよね✨
常滑は変なヤツ多いから…
ご視聴ありがとうございます😊
やはりそうなのですね笑
初コメ失礼します。
デビューして1年半のヒヨッコです
テント泊に限らずデイキャンしていても迷惑な方って居ますよね(^_^;
SNSで前の景色をアップするから私の前に陣取るの止めて!ってファミリーも居ました(T_T)
今回の早朝爆音は他のキャンパーが前日夜の仕返しをしたのかもですねw
早速登録しましたのでこれからの楽しみが増えました。
コメントありがとうございます😊
やはりどこにでもいらっしゃるのですね😣
早朝爆音の読みは当たってる気がします!私達もそうかな?って話してました笑
私達もまだまだヒヨッコですが、楽しんで頂ける動画を投稿していければと思います✨ご登録ありがとうございます👍
おはようございます 迷惑な人ってどこにでもいますよね~ 山より海の方がうるさい人来るって話聞いたことあるけど楽しい気分が台無しになるから やめてほしいですね
コメントありがとうございます😊
たしかに海の方がわいわいしたい勢がいるんでしょうね、、
マナーを守って皆が楽しくキャンプしたいですね〜😭
有名なキャンプ場では騒がしい方多いですよね😅子どもならしょうがないんですけどね🤣
コメントありがとうございます✨
キャンプは楽しんでもマナーは守らないとですね🏕
子供なら許せても大人は🙅♀️
キャンパーなのかビーチなので、他の人なのかというとこもありますが、気分下がりますね😅
コメントありがとうございます😊
そうですね笑 皆さんが気分を下げずにキャンプ出来れば良いですよね✨
そこのキャンプ場は評判悪いですからね〜
下調べ不足でしたね
ご視聴ありがとうございます😭
全くその通りです。下調べって重要ですね!
コメントありがとうございます👍
こういうのって管理人などが注意したら行かないんですか?
夜間は管理人さんが不在で対応いただけなかったのです。常駐しているキャンプ場は安心感ありますよね〜👍
深夜の1時過ぎまで騒いでるキャンパーほんとに迷惑です。22時まで薪割りしないでください。
朝も5.6時に起きるのはいいんですが0時には寝てください。
よしださん、こんにちは😊
深夜に騒がれるのは迷惑ですよね。早寝早起きで健全なキャンプを楽しむほうがいいですね✨これからもキャンプ楽しまれてください🏕
24時間体制の迷惑キャンパー(笑)
チャンネル登録させていただきました👍
ご視聴ありがとうございます😭
チャンネル登録とても嬉しいです🙏
皆さんが24時間体制の迷惑キャンパーに会わないことを願ってます✨
行かなきゃいいよ笑
マナーが悪い奴の掃き溜めなのはもうどうにもならん😂
事前の下調べが重要ですね😊✨
コメントありがとうございます!
かえってですね!女性が カンカンに怒って😡😡😡 ブチ切れると 怖くて反応出来ないんですよ。。こらぁーーぁ テメーラぁ!ちゃんとマナー守ってやらんかぁ!あ で 良いと思います🫣 大変でしたね
コメントありがとうございます✨
言いに行くまで度胸はなかったです😂
もう少しお酒が入っていれば、、笑
今時のキャンプ場は迷惑キャンパー高確率でいてますね😫
ご視聴ありがとうございます😭
そうなんですよね🧨少しでも減ると良いですね✨
我慢するのか、しないのか・・・
私は以前、海辺のキャンプ場でロケット花火を深夜までやってる集団に、ぶち切れました
ご視聴ありがとうございます😭
もう少しで我慢の限界でした😣
ロケット花火はうるさいですよね🧨
集団に注意できる勇気が凄いですね✨
コメントありがとうございます😊
楽しむのは良いが、
他人に迷惑かかるのはダメだよ。
コメントありがとうございます😊
ほんとにそうですね!皆さんが楽しく過ごせるのが理想ですね👍
今度はドス声効いてる友人を連れて来てはどうでしょうか
或いは、人数揃えて迷惑キャンパーを囲むようにテントを建てたりねw
コメントありがとうございます😊
いいですね笑
それで折れてくれる相手ならいいですが😂
秋に某大洗キャンプ場に行ったときは他キャンパーのマナーは目をつぶれるレベルだったのですが、珍走団がうるさくて…うちの嫁もブチギレでした
ご視聴ありがとうございます😊
キャンプ場の外からの騒音も気になることがありますよね笑 ブチギレエピソードの共有ありがとうございます👍笑
昔から言う「何とかにつける薬なし。」は正論です。本人に、うましかの認識が無いので残念ですが致命的です、厄介。
コメントありがとうございます😊
同感です💦
被害を受ける方は耐え忍ぶしかないのですよね😢
宮崎、鹿児島県でキャンプいつもしてます😀
コロナ禍でキャンプをはじめる人が増えマナー、騒音、話し声を守らない人がどこでもいらしゃいますね😭
本当にわかキャンパーはかなりの迷惑だと思いますね😅
朝も七時以降ならわかるのですが六時頃がうるさい人たちが居ますね😂
あれも迷惑だと思います😤
雨で大変ですが梅雨時期なら人も少なくキャンプできるのでいいかと思いますよ👍😀
ご視聴ありがとうございます😭
どこでも同じような経験をされている方がいらっしゃるようで、困りますね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
朝早くの騒音はかなり迷惑ですよね😂
梅雨時期のキャンプは狙い目ですかね👍
九州にもキャンプ旅行きたいです⛺️コメントありがとうございます😊
結局ああいう人達がゴミ捨てて帰ってるんだろうなって思っちゃう
コメントありがとうございます😊
マナーや思いやりが大切だと思わされますね、、
もうこういう奴らはキャンパーと呼びたくはないですよね
ご視聴ありがとうございます😊
同じキャンパーとは言われたくないですね。
共感頂きありがとうございます👍
我が家も3人で4/30~5/1にここでキャンプしました、斜め前のグループの子供の一人が終始ハイテンションで(病気かなと思うくらい)
20時頃近隣の温泉に出かけるまで五月蠅く親が注意しないことに腹が立った、次は音楽拡声用のスピーカー持って行く!
19時頃から風が強くなり事前調べでワンポールテントを設営したがバサバサ五月蠅いのが朝まで続き撤収時にも苦戦した、
ハモさんは大丈夫だったようですね、目の前のセントレア空港の航空機が離発着出来ない時も有る位なので運任せかな。
あと夜中に珍走団のバイクが五月蠅かった、これから海水浴シーズンになればDQNが増えそうな所です。
料金は駐車場代金込みで6000円で徒歩5分でイオンモール、コストコ、温泉が有ります。
ご視聴ありがとうございます😭
同じ場所で同じような経験をされた方からのコメントとても嬉しいです!
同じグループや家族内での注意喚起がとても大事ですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
海沿いなので強風となることもあるのですね。私達の時は風は穏やかでしたのでマシだったのかも知れないですね🙌
より詳細な情報提供ありがとうございます😊
イオンモールのマーゴの湯はとても良かったですね♨️
お疲れ様です🔥
所見です2🔥よろしくお願いいたします(⌒∇⌒)🔥
おじゃましますね(⌒∇⌒)8🌺
ご視聴ありがとうございます😊
こちらこそよろしくお願いします🤲
常滑りんくう 行かない!
コメントありがとうございます😊
デイキャンプには凄く良い気がしますよー笑
最近は迷惑キャンパー多いですね。
キャンプには耳栓は必須らしいですね。
ご視聴ありがとうございます✨
今まで迷惑キャンパーに出会ったことがなかったので今回勉強になりました😣
悲しいですがどんな状況でも寝れるよう耳栓持っていきます😣💦
???
まぁお互い様精神でいきましょう笑
そうですよね!コメントありがとうございます😊
仲間と迷惑キャンパーの話をしてる時に決まって言ってるのが、「キャンプブーム早く終わらないかなあ」です。俺らガチのキャンパーはブームとか関係無いですし、ブーム去ってもキャンプの質は変わらず楽しいですからね。私は釣りもしますがこういう迷惑な輩のせいで釣り場も減りましたし最悪です❗デスノート欲しくなります。他の方も書いてらっしゃいましたが私も土日は避けて出来るだけ人の空いてる日月か平日にキャンプしてます😓
沢山のコメントありがとうございます😭
キャンプブームによる要因はあるかも知れないですね。ブームに流されずに楽しむスタイル素敵です✨釣りキャンプ楽しそうですね🐟
混雑を避けるのは良い手段ですよね!見習いたいと思います😂ありがとうございます👍
もう少ししたら
にわかキャンパーも
居なくなります。
もう少しの辛抱です。
愛知県にはもっといいキャンプ場が
あります。
よりによって常滑を選んだんですね😆。
優しいコメントありがとうございます😭
愛知県のおすすめのキャンプ場あれば教えて欲しいです!常滑は、、、なんですね笑
近年のキャンプってレジャー化してマナーマナー求められる時代なったんだねー
一昔前は馬鹿騒ぎするのがキャンプだったのにねー
コメントありがとうございます😊
そうですよね!子供の頃のキャンプとイメージ変わってますよね。
迷惑キャンパー多いんですね…
周りの事を考えず、子供が大騒ぎしてもほっとく親が多いし、私生活でも同様な気がしますw
コメントありがとうございます😊
子供のギャン泣きや騒ぎ過ぎも気になりますよね😭私生活と同じレベルになってしまうんですかね笑
馬鹿は何処にでも居るもんですね。私も嫁と愛犬と能勢町冒険の森キャンプ場で夜中か2時迄騒いで居る奴等が居ました。前迄は人少なかったけどYou Tubeで色々皆載せるから😭
コメントありがとうございます😊✨
夜中の2時までですか、大変でしたね💦
キャンプのマナーを守れる方が増えると良いですね😊✨