Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
冒頭、読みきれなくてテイク2やったのも面白いし、早口で言っても最後まで言いきる事が出来てなくて、しかも少し不安な感じで終わったのが可愛い。
めっちゃ早口で言い直すのマジで草wwwwwwwww
夜光虫は確かにボリューム不足と言われていましたが、シナリオの完成度は良くて、蛍が出てくるからか何となく切ない気持ちになる名作だと思ってます!昔の名作をレトさんの実況で見ることができて、とても嬉しかったです!
こういうホラーノベルとかトワイライトシンドロームとか、少し昔のレトロなホラーゲームとレトさんの相性が良すぎて大好きです…!!嬉しい!ぜひぜひもっとやってほしい!!
レトさんの声だけ聞いてて【じんこん】ってなんやろって思ってたら【ひとだま】やったレトさんめっちゃお茶目やん
22周してる遊佐マニアすぎる
レトさんの「すーぱーはみこん」好き
今回も入眠用BGMにして、何回も寝落ちして、何回も見直すと思います😴
夜光虫もやるなら魔女たちの眠りなんかもオススメです!あの赤川次郎氏原作です!クオリティ的にはかまいたちとか弟切草とかと比べたらアレですけど・・・
レトさん、今度は夜光虫かー本当に嬉しいなぁ。これ凄まじい隠しエンド(?)みたいなのがあるんですよね。夜光虫終わったら魔女たちの眠りもやってほしい。かまいたちはもう終わってしまったのかな。
この実況のレトさんいつもより落ち着いててかっこよかった
二等航海士、甲板長でオブラディン号!!ってなったワイ、レトさんもオブラディン号を思い出してくれてめっちゃ歓喜した
ネイティブのはずなのに相変わらずエセ関西弁なレトさん好き。
ゲームのこと知りたくて「夜光虫」のウィキペディア読んでたら登場人物が詳しく載ってて…びっくり。“すえきち”さんでした!れとると船長28歳、主人公を尊敬してる末吉24歳。レトさんがセリフ読みで醸し出してたおちゃめな師弟関係の雰囲気にピッタリ。サウンドノベルの実況すごく楽しいです。動画ありがとうございます!
昔途中までやって怖すぎて断念したゲームですレトさんの実況で穏やかにゲームに入り込めて最後まで楽しく見れましたとても雰囲気の好きなサスペンスだったのでソフト探してやってみようと思います実況ありがとうございます😊
画面見ないで聴いていてじんこん?じんこんってなんだろ怖いの?って思ったらひとだまか!サスペンスなのに癒されるのはレトルトさんのなせる技✨
この米見てから余計にじんこんが気になって、話が入ってこなくなりました😂
私も同じです😂
じんこんて笑人狐はじんこって言いますよね~
せんぺんばんけって言ってたしね
ひ、人魂(じんこん)ぁ!!
航跡(こうせき)だねw咄嗟に読めなくなるのわかるレトさんのノベルホラーは作業用に最高だ
最近の実況者でレトロゲーやってる人少ないので、超嬉しいです!これからも楽しみにしてまーす
過去の名作プレイしてくれるのほんま嬉しい🥹
レトさんのノベル系好き😊声を聞いてるだけで癒されるから何回もリピしてる
セーブデータにいる人の戦友感いいなぁ。ホラーノベルとレトさん相性最高!末吉のターンでレトさんの関西弁楽しめて至高…
タイトルを見て面白そうだと飛んできて開始20秒で神回だと確信
レトさんのホラーノベル嬉しすぎる
かまいたちの夜とか弟切草とかの実況ほんと大好きだからめちゃくちゃうれしい!!最初読み切れないの草
当初一世風靡した平成のホラーノベルは当時としては新しいスタイルですがまさかの20年後くらいにホラーノベルやりまくってことごとく推理で展開を全て当ててしまうゲーム実況者の出現は予想してなかっただろうなぁ🤔
嬉しいなあこれ子供の頃怯えながらやってたんだよ〜レトさんプレイしてくれてありがとう!!
うわ懐かしい、そんなに知名度は無いけど突拍子もない話になったりして面白いんだよねプレイしてくれて嬉しい
レトさんのホラーノベルから私の夏は始まる🌻
嬉しい、、何度プレイしてもクリアできなかった夜光虫、、やっぱりレトさん好きだーーーーー!!!!
雰囲気たっぷりに始まったのに🤭無言でやり直すのかわいいwセリフ読みも補足説明もおもしろくて上手だからレトさんのホラノベは最高の癒やし✨
レトさんのホラーノベル大好き。画面観なくてもレトさんの声で頭に情景が浮かぶから、家事やりながら聴いてる。ありがたい🥹🙏🏻
レトルトさんがやってくれるゲーム好き過ぎる
夜光虫もたいへん懐かしい、、プレイしていただきありがとうございます!当時のサウンドノベルシリーズ、やはり味わい深いですね
面白いストーリーだった……。ストーリーの分岐によって、キャラの印象が変わるのも楽しい。
地味にいつもレトさんの前の持ち主が知らないところでレトさんと共演してるの好きw
懐かしい!昔、かまいたちの夜が面白かったので、他にもやってみようと始めたのが夜光虫でした。あるシナリオの最後まで読むとキーワードを知ることが出来て、それで応募できるプレゼントキャンペーンもあったけど、私が遊んだ時には期間が終わっちゃってたのも今はいい思い出😂(似たようなものがかまいたちの夜にもありましたね) 他のサウンドノベルは「月面のアヌビス」も遊びました。こっちは宇宙が舞台のSFでしたけど、最後まで遊んだかどうかも記憶が朧気です。長々と自分語りすみません。懐かしいゲームが見られて嬉しかったんです。ありがとうございました。
夜光虫、懐かしいです。かまいたちの夜や弟切草を知らず、最初に遊んだサウンドノベルが、この作品でした。どこの場面か忘れましたが、昨夜にあった出来事を振り返る選択肢でわざと「初めて聞いた」等と答えた際に、画面が真っ暗になり『どこからか声が聞こえる…』『あなたはこのゲームを真面目にやる気が無いのか?』との問いに「はい」と答えて、『それではこのままゲームが終わってもよろしいですね?』みたいな問いに「はい」、『後悔しませんね?』「はい」、別れのメッセージが現れた後、音楽だけ流れて進行できなくなる事があって、トラウマになっています。攻略サイトを見ても、そんなシーンどこにも無くて、ずっと不思議なままです。
これ!ずっと探してました。自身も小学生時、もはや見間違えかと思ってましたが、やはり有りましたね。おそらく殆どの攻略サイトでも確認出来ていない、制作側の意図したレアバグですね。制作者サイドがゲームに隠しコメントを入れることがありますが、この時代のは非常にレアです。いつかどなたかがこの文言を出して欲しいです笑
@@omarioned なんと!同じ体験をした方がいらっしゃったとは!初めてです😭感激
元祖ホラーノベルシリーズ大好きです!あいかわらずレトさんの勘が冴えわたってるのすごい
夜光虫は遥か昔に唯一プレイしたノベルホラーなので、まさかとは思ったけどありがとうレトさん!しかも仕事終わりに聴きながら帰れるとは幸せが過ぎるよ🥺寝る前にも聴くよ!!
まさか夜行虫までやってくれるなんて!!嬉しすぎます!!
船。海の上っていう外には逃げられない場所で起こる事件ってなんかこわくて面白かったです。
最近の悩みは動画の序盤のレトさんが面白すぎてなかなか動画を進められないこと
レトルトさんはそのゲームの良い所を見つけて観ている人に面白いと感じさせたり確かにと良い所を納得させたりする才能があると思ってます。
レトさんのホラーノベル実況大好き!
すごく面白かったです!かまいたちやおとぎりそうがすきですが、夜光虫気に入りました。できたらつづきも実況も見てみたいです🙏 ホラーノベルも楽しみです!
蛍は大活躍するのにタイトルの夜光虫全然出てこないの面白すぎるw弟切草よりホラー要素強めで個人的には好きだなぁ
どちらのストーリーも面白かったけどレトさんは回収順もいつも個人的に神
夜光虫だ‼︎夜光虫は個人的にNintendo64で出た続編の殺人航路が好きだったので、いつかレトさんの実況で見られたらすごい嬉しいです!
航海日誌の最初の記述に、短冊じゃん!!のツッコミが最高だぜ
冒頭から早口早口レトさんすご❤完璧❤ファミコンのダイスキ😂かまいたちの夜も好きだし助かる❤
読み方『じんこん』はなかなかに癖強いw
最近寝る時に このシリーズを流しながら寝るのが最高です。 最高に深い眠りにつけます
末吉さんの声合ってて好きです笑 弟切草の時もですが、前の持ち主のお名前見るのもわくわくします( ᐢ, ,ᐢ)
おいおいおい、ちょうど発作出てレトさんの見返してたんだよホラーノベル。ありがてぇ。
レトさんのホラーノベルが生き甲斐。
雰囲気の良いストーリーで、レトさんの推理を聞きながらどうなるんだろうとワクワクしながら視聴しましたスーファミの雰囲気、やはり良いですね
今回も相変わらず漢字苦手なのに間違えたまま動画にして押し通すの良きw
あー、何て嬉しいものを!学生時代よくやっていました。知名度は低いかもですが好きなゲームです!レトルトさん本当にありがとうございます!
ホラーノベルにハマった時期思い出してきた。これからも楽しみにしてる。
昔のあまり売れなかったノベルゲームとのことですが2ルートとも面白かったです!どちらも近藤さぁぁぁん!ってなりましたね😂ぜひ他のホラーノベルの実況も見たいです…!
嬉しすぎる夜光虫😊
懐かしい……。レトさんの朗読とBGMでどんどん記憶が甦ってきました
みんな苗字だし末吉も「すえよし」な気がする夜光虫は乱立してたサウンドノベルの中では結構好きなゲームだった
12:40 コロナ禍前、港でお仕事してた時期があるんですが、今でもテープ投げますよ‼️ガチの豪華客船だと特に
金曜日にホラーノベル、メチャクチャ嬉しいです!お酒片手に楽しませて頂きます。
これはまた懐かしいものを……! 発売元がアテナで、「えっアテナがサウンドノベルを?」とちょっと驚いたものです。
弟切草もすごく良かった😮😮ホラーノベル久しぶりにみれてよかったです!
暑い夏はレトさんのホラーノベル!!!!!
めちゃくちゃ面白かったです!レトルトさん渾身の「近藤〜〜っ!!」に笑ってしまった😂
夜光虫大好きでやりまくった思い出のソフトですー!感動。
人魂を永遠とじんこんって言っちゃうレトさん… こんな可愛い生き物は保護しないと
ホラーノベル嬉しい!通勤のお供に最高...🚗
めちゃめちゃ大好きなゲームで投稿時間と投稿者5度見した…………ありがとうございますありがとうございます
モノローグ早口で読み直してるの笑う
夜光虫、当時タイトルは知っていたけど評判がいまいちだったからこんな内容だったなんて知らなかった。普通に面白かった!他のレトロノベルゲーも観てみたいわぁ。それにしても遊佐はやり込んでますね!
何も無かったかのように言い直すなwwwww
動画開始すぐ可愛いのまじでズルい
シンプルだけどしんみりするいい話だった。レトロゲームの怖い話の雰囲気好きだわ。それにレトさんの読み上げ相変わらずキャラ性豊かでより楽しかった。
魔女たちの眠り やってほしいとちゅうで問題シーンあって いまも忘れられないゲーム
1:31 千変万化を卑猥な読み方するレトルトさんwww
金曜のホラーノベルめっちゃ助かるんだが、ファミコンのノベルゲーム好きなので嬉しい
最初の説明惜しかったw🤭かまいたちの夜的なホラーノベルレトルトさん✕ホラーノベル残念系でも面白く見れるので最高です🎶
まさか『夜行虫』をやってくれるなんて!赤川次郎『魔女たちの眠り』『学怖』『晦-つきこもり -』『ザクロの味』等々、あの当時はSFCだけでも沢山やり込みました!
たしかに、初期のノベルゲーで縦書きって珍しいかもなー……平仮名多めの感じとか背景のシンプルな感じ、結構好き!やし、みんなキャラが立ってて惹き込まれる(*'▽'*)
13:30 「付けんの早くない?航海日誌」しぬ
ホラーノベル助かる。最初の説明文最後までちゃんと読めなかったの可愛い
早口笑った。とても読み応えがある作品で面白かったです。
夜光虫懐かしい〜。ゲームボーイアドバンスでやりました。やればやるほど内容が支離滅裂になってきて面白いです。Nintendo Switchでダウンロードできるようになればいいなぁ。
ホラーノベルきたー!!ゲーム詳しくないから昔のホラーノベルゲーム知れるのが嬉しいです☺️
1:31:00 「みんなを探さないければ・・・」レトさん ボソッと「間違ってる」一瞬だけ素に戻るレトさん
私もレトさんのホラーノベルを聞きたいという発作が出ちゃうときがあります〜❤ホラーノベルプレイリストがあったらエンドレスで聞いちゃう!
0:11 ここ好きwww
レトさんのホラーノベルは中毒性がある。
プレステだったかな「マリア〜君たちが生まれた理由〜」もオススメです!ホラーノベルでは無いんですが、選択肢で話が変わっていく、ストーリーが人間性とか親子とか色々あって✨
まさか夜光虫をしてくれるなんて!ありがとうございます!ちなみに名前はゆか(もしくはゆうか)、スエキチ(本名すえよしだけどガンさんと一緒で愛称がスエキチ)、深月(ふかづき)先生ですよ。次は夜想曲もやってほしいです。長いけど面白いですよ✨
寝ながら目をつぶって見ててがんさん?岩倉さんでがんさんか…( ˇωˇ )じんこん…?じんこんてなんだろ…人魂か( ˇωˇ )ふふっふふふじんこっ…じんこんwで目が覚めてしまったw
今回はれとると船長なんですね!弟切草のレトルトチーフも良かったけどw9:30 オブラディン号の実況すきだから話題出てうれしい20:44 近藤に添い寝して欲しいれとると船長w24:34 直進や!(+△+’)46:56 ノベルゲームにおいてレトさんの意見は説得力が絶大53:48 さわやかに嫌なこと言うw58:17 狂気のレトルト船長59:16 あっ!○ろすのかっ?(+▽+) 1:04:34 かちゃかちゃかちゃかちゃ1:31:02 間違ってる…(+ω+`)レトさんの考察やツッコミがある事でノベルゲームがより一層楽しめるの最高。この夏はレトさんのノベルゲームたくさんみたいな~
当時オトギリソウを友達に勧められて探したけれどなくってコレを代わりに買って・・・あ?ってなって終わったので実況見れて嬉しいです。七つの秘館もぜひお願いします!
まだ動画見てる途中だけどこれみてすごい気になってきた(笑)
大好きなサウンドノベルプレイしてくださってありがとうございます!是非、夜光虫2や魔女たちの眠りのプレイもお願いします!
レトさんのホラーノベル定期的に見たくなるから嬉しい!なんだかこういうのって登場人物全員怪しく見えちゃいますね…💦うわぁ…めちゃ悲しすぎる…
冒頭、読みきれなくてテイク2やったのも面白いし、早口で言っても最後まで言いきる事が出来てなくて、しかも少し不安な感じで終わったのが可愛い。
めっちゃ早口で言い直すのマジで草wwwwwwwww
夜光虫は確かにボリューム不足と言われていましたが、シナリオの完成度は良くて、蛍が出てくるからか何となく切ない気持ちになる名作だと思ってます!
昔の名作をレトさんの実況で見ることができて、とても嬉しかったです!
こういうホラーノベルとかトワイライトシンドロームとか、少し昔のレトロなホラーゲームとレトさんの相性が良すぎて大好きです…!!嬉しい!ぜひぜひもっとやってほしい!!
レトさんの声だけ聞いてて【じんこん】ってなんやろって思ってたら【ひとだま】やった
レトさんめっちゃお茶目やん
22周してる遊佐マニアすぎる
レトさんの「すーぱーはみこん」好き
今回も入眠用BGMにして、何回も寝落ちして、何回も見直すと思います😴
夜光虫もやるなら魔女たちの眠りなんかもオススメです!
あの赤川次郎氏原作です!
クオリティ的にはかまいたちとか弟切草とかと比べたらアレですけど・・・
レトさん、今度は夜光虫かー本当に嬉しいなぁ。これ凄まじい隠しエンド(?)みたいなのがあるんですよね。
夜光虫終わったら魔女たちの眠りもやってほしい。かまいたちはもう終わってしまったのかな。
この実況のレトさんいつもより落ち着いててかっこよかった
二等航海士、甲板長でオブラディン号!!ってなったワイ、レトさんもオブラディン号を思い出してくれてめっちゃ歓喜した
ネイティブのはずなのに相変わらずエセ関西弁なレトさん好き。
ゲームのこと知りたくて「夜光虫」のウィキペディア読んでたら登場人物が詳しく載ってて…びっくり。“すえきち”さんでした!れとると船長28歳、主人公を尊敬してる末吉24歳。レトさんがセリフ読みで醸し出してたおちゃめな師弟関係の雰囲気にピッタリ。サウンドノベルの実況すごく楽しいです。動画ありがとうございます!
昔途中までやって怖すぎて断念したゲームです
レトさんの実況で穏やかにゲームに入り込めて最後まで楽しく見れました
とても雰囲気の好きなサスペンスだったのでソフト探してやってみようと思います
実況ありがとうございます😊
画面見ないで聴いていて
じんこん?じんこんってなんだろ怖いの?って思ったらひとだまか!
サスペンスなのに癒されるのはレトルトさんのなせる技✨
この米見てから余計にじんこんが気になって、話が入ってこなくなりました😂
私も同じです😂
じんこんて笑
人狐はじんこって言いますよね~
せんぺんばんけって言ってたしね
ひ、人魂(じんこん)ぁ!!
航跡(こうせき)だねw
咄嗟に読めなくなるのわかる
レトさんのノベルホラーは作業用に最高だ
最近の実況者でレトロゲーやってる人少ないので、超嬉しいです!これからも楽しみにしてまーす
過去の名作プレイしてくれるのほんま嬉しい🥹
レトさんのノベル系好き😊
声を聞いてるだけで癒されるから何回もリピしてる
セーブデータにいる人の戦友感いいなぁ。
ホラーノベルとレトさん相性最高!
末吉のターンでレトさんの関西弁楽しめて至高…
タイトルを見て面白そうだと飛んできて開始20秒で神回だと確信
レトさんのホラーノベル嬉しすぎる
かまいたちの夜とか弟切草とかの実況ほんと大好きだからめちゃくちゃうれしい!!
最初読み切れないの草
当初一世風靡した平成のホラーノベルは当時としては新しいスタイルですがまさかの20年後くらいにホラーノベルやりまくってことごとく推理で展開を全て当ててしまうゲーム実況者の出現は予想してなかっただろうなぁ🤔
嬉しいなあこれ子供の頃怯えながらやってたんだよ〜
レトさんプレイしてくれてありがとう!!
うわ懐かしい、そんなに知名度は無いけど突拍子もない話になったりして面白いんだよね
プレイしてくれて嬉しい
レトさんのホラーノベルから私の夏は始まる🌻
嬉しい、、何度プレイしてもクリアできなかった夜光虫、、やっぱりレトさん好きだーーーーー!!!!
雰囲気たっぷりに始まったのに🤭無言でやり直すのかわいいw
セリフ読みも補足説明もおもしろくて上手だからレトさんのホラノベは最高の癒やし✨
レトさんのホラーノベル大好き。画面観なくてもレトさんの声で頭に情景が浮かぶから、家事やりながら聴いてる。ありがたい🥹🙏🏻
レトルトさんがやってくれるゲーム好き過ぎる
夜光虫もたいへん懐かしい、、プレイしていただきありがとうございます!
当時のサウンドノベルシリーズ、やはり味わい深いですね
面白いストーリーだった……。ストーリーの分岐によって、キャラの印象が変わるのも楽しい。
地味にいつもレトさんの前の持ち主が知らないところでレトさんと共演してるの好きw
懐かしい!
昔、かまいたちの夜が面白かったので、他にもやってみようと始めたのが夜光虫でした。
あるシナリオの最後まで読むとキーワードを知ることが出来て、それで応募できるプレゼントキャンペーンもあったけど、私が遊んだ時には期間が終わっちゃってたのも今はいい思い出😂
(似たようなものがかまいたちの夜にもありましたね)
他のサウンドノベルは「月面のアヌビス」も遊びました。
こっちは宇宙が舞台のSFでしたけど、最後まで遊んだかどうかも記憶が朧気です。
長々と自分語りすみません。
懐かしいゲームが見られて嬉しかったんです。ありがとうございました。
夜光虫、懐かしいです。
かまいたちの夜や弟切草を知らず、最初に遊んだサウンドノベルが、この作品でした。
どこの場面か忘れましたが、昨夜にあった出来事を振り返る選択肢でわざと「初めて聞いた」等と答えた際に、
画面が真っ暗になり『どこからか声が聞こえる…』『あなたはこのゲームを真面目にやる気が無いのか?』との問いに「はい」と答えて、『それではこのままゲームが終わってもよろしいですね?』みたいな問いに「はい」、『後悔しませんね?』「はい」、別れのメッセージが現れた後、
音楽だけ流れて進行できなくなる事があって、トラウマになっています。
攻略サイトを見ても、そんなシーンどこにも無くて、ずっと不思議なままです。
これ!ずっと探してました。
自身も小学生時、もはや見間違えかと思ってましたが、やはり有りましたね。
おそらく殆どの攻略サイトでも確認出来ていない、制作側の意図したレアバグですね。
制作者サイドがゲームに隠しコメントを入れることがありますが、この時代のは非常にレアです。
いつかどなたかがこの文言を出して欲しいです笑
@@omarioned なんと!
同じ体験をした方がいらっしゃったとは!
初めてです😭感激
元祖ホラーノベルシリーズ大好きです!あいかわらずレトさんの勘が冴えわたってるのすごい
夜光虫は遥か昔に唯一プレイしたノベルホラーなので、まさかとは思ったけど
ありがとうレトさん!
しかも仕事終わりに聴きながら帰れるとは幸せが過ぎるよ🥺
寝る前にも聴くよ!!
まさか夜行虫までやってくれるなんて!!嬉しすぎます!!
船。海の上っていう外には逃げられない場所で起こる事件ってなんかこわくて面白かったです。
最近の悩みは動画の序盤のレトさんが面白すぎてなかなか動画を進められないこと
レトルトさんはそのゲームの良い所を見つけて観ている人に面白いと感じさせたり確かにと良い所を納得させたりする才能があると思ってます。
レトさんのホラーノベル実況大好き!
すごく面白かったです!かまいたちやおとぎりそうがすきですが、夜光虫気に入りました。できたらつづきも実況も見てみたいです🙏 ホラーノベルも楽しみです!
蛍は大活躍するのにタイトルの夜光虫全然出てこないの面白すぎるw
弟切草よりホラー要素強めで個人的には好きだなぁ
どちらのストーリーも面白かったけどレトさんは回収順もいつも個人的に神
夜光虫だ‼︎夜光虫は個人的にNintendo64で出た続編の殺人航路が好きだったので、いつかレトさんの実況で見られたらすごい嬉しいです!
航海日誌の最初の記述に、短冊じゃん!!のツッコミが最高だぜ
冒頭から早口早口レトさんすご❤完璧❤ファミコンのダイスキ😂かまいたちの夜も好きだし助かる❤
読み方『じんこん』はなかなかに癖強いw
最近寝る時に このシリーズを流しながら寝るのが最高です。 最高に深い眠りにつけます
末吉さんの声合ってて好きです笑 弟切草の時もですが、前の持ち主のお名前見るのもわくわくします( ᐢ, ,ᐢ)
おいおいおい、ちょうど発作出てレトさんの見返してたんだよホラーノベル。ありがてぇ。
レトさんのホラーノベルが生き甲斐。
雰囲気の良いストーリーで、レトさんの推理を聞きながらどうなるんだろうとワクワクしながら視聴しました
スーファミの雰囲気、やはり良いですね
今回も相変わらず漢字苦手なのに間違えたまま動画にして押し通すの良きw
あー、何て嬉しいものを!
学生時代よくやっていました。
知名度は低いかもですが好きなゲームです!レトルトさん本当にありがとうございます!
ホラーノベルにハマった時期思い出してきた。これからも楽しみにしてる。
昔のあまり売れなかったノベルゲームとのことですが2ルートとも面白かったです!
どちらも近藤さぁぁぁん!ってなりましたね😂
ぜひ他のホラーノベルの実況も見たいです…!
嬉しすぎる夜光虫😊
懐かしい……。レトさんの朗読とBGMでどんどん記憶が甦ってきました
みんな苗字だし末吉も「すえよし」な気がする
夜光虫は乱立してたサウンドノベルの中では結構好きなゲームだった
12:40 コロナ禍前、港でお仕事してた時期があるんですが、今でもテープ投げますよ‼️ガチの豪華客船だと特に
金曜日にホラーノベル、メチャクチャ嬉しいです!
お酒片手に楽しませて頂きます。
これはまた懐かしいものを……! 発売元がアテナで、「えっアテナがサウンドノベルを?」とちょっと驚いたものです。
弟切草もすごく良かった😮😮
ホラーノベル久しぶりにみれてよかったです!
暑い夏はレトさんのホラーノベル!!!!!
めちゃくちゃ面白かったです!
レトルトさん渾身の「近藤〜〜っ!!」に笑ってしまった😂
夜光虫大好きでやりまくった思い出のソフトですー!感動。
人魂を永遠とじんこんって言っちゃうレトさん… こんな可愛い生き物は保護しないと
ホラーノベル嬉しい!通勤のお供に最高...🚗
めちゃめちゃ大好きなゲームで投稿時間と投稿者5度見した…………ありがとうございますありがとうございます
モノローグ早口で読み直してるの笑う
夜光虫、当時タイトルは知っていたけど評判がいまいちだったからこんな内容だったなんて知らなかった。普通に面白かった!他のレトロノベルゲーも観てみたいわぁ。
それにしても遊佐はやり込んでますね!
何も無かったかのように言い直すなwwwww
動画開始すぐ可愛いのまじでズルい
シンプルだけどしんみりするいい話だった。レトロゲームの怖い話の雰囲気好きだわ。それにレトさんの読み上げ相変わらずキャラ性豊かでより楽しかった。
魔女たちの眠り やってほしい
とちゅうで問題シーンあって いまも忘れられないゲーム
1:31 千変万化を卑猥な読み方するレトルトさんwww
金曜のホラーノベルめっちゃ助かるんだが、
ファミコンのノベルゲーム好きなので嬉しい
最初の説明惜しかったw🤭
かまいたちの夜的なホラーノベル
レトルトさん✕ホラーノベル
残念系でも面白く見れるので最高です🎶
まさか『夜行虫』をやってくれるなんて!赤川次郎『魔女たちの眠り』『学怖』『晦-つきこもり -』『ザクロの味』等々、あの当時はSFCだけでも沢山やり込みました!
たしかに、初期のノベルゲーで縦書きって珍しいかもなー……
平仮名多めの感じとか背景のシンプルな感じ、結構好き!やし、みんなキャラが立ってて惹き込まれる(*'▽'*)
13:30 「付けんの早くない?航海日誌」しぬ
ホラーノベル助かる。最初の説明文最後までちゃんと読めなかったの可愛い
早口笑った。とても読み応えがある作品で面白かったです。
夜光虫懐かしい〜。
ゲームボーイアドバンスでやりました。
やればやるほど内容が支離滅裂になってきて
面白いです。
Nintendo Switchでダウンロードできるようになればいいなぁ。
ホラーノベルきたー!!
ゲーム詳しくないから昔のホラーノベルゲーム知れるのが嬉しいです☺️
1:31:00 「みんなを探さないければ・・・」
レトさん ボソッと「間違ってる」
一瞬だけ素に戻るレトさん
私もレトさんのホラーノベルを聞きたいという発作が出ちゃうときがあります〜❤ホラーノベルプレイリストがあったらエンドレスで聞いちゃう!
0:11 ここ好きwww
レトさんのホラーノベルは中毒性がある。
プレステだったかな
「マリア〜君たちが生まれた理由〜」もオススメです!
ホラーノベルでは無いんですが、選択肢で話が変わっていく、ストーリーが人間性とか親子とか色々あって✨
まさか夜光虫をしてくれるなんて!ありがとうございます!
ちなみに名前はゆか(もしくはゆうか)、スエキチ(本名すえよしだけどガンさんと一緒で愛称がスエキチ)、深月(ふかづき)先生ですよ。
次は夜想曲もやってほしいです。長いけど面白いですよ✨
寝ながら目をつぶって見てて
がんさん?岩倉さんでがんさんか…
( ˇωˇ )
じんこん…?じんこんてなんだろ…人魂か
( ˇωˇ )
ふふっふふふじんこっ…じんこんw
で目が覚めてしまったw
今回はれとると船長なんですね!弟切草のレトルトチーフも良かったけどw
9:30 オブラディン号の実況すきだから話題出てうれしい
20:44 近藤に添い寝して欲しいれとると船長w
24:34 直進や!(+△+’)
46:56 ノベルゲームにおいてレトさんの意見は説得力が絶大
53:48 さわやかに嫌なこと言うw
58:17 狂気のレトルト船長
59:16 あっ!○ろすのかっ?(+▽+)
1:04:34 かちゃかちゃかちゃかちゃ
1:31:02 間違ってる…(+ω+`)
レトさんの考察やツッコミがある事でノベルゲームがより一層楽しめるの最高。
この夏はレトさんのノベルゲームたくさんみたいな~
当時オトギリソウを友達に勧められて探したけれどなくって
コレを代わりに買って・・・あ?ってなって終わったので実況見れて嬉しいです。
七つの秘館もぜひお願いします!
まだ動画見てる途中だけどこれみてすごい気になってきた(笑)
大好きなサウンドノベルプレイしてくださってありがとうございます!
是非、夜光虫2や魔女たちの眠りのプレイもお願いします!
レトさんのホラーノベル定期的に見たくなるから嬉しい!
なんだかこういうのって登場人物全員怪しく見えちゃいますね…💦
うわぁ…めちゃ悲しすぎる…