水道冷却+CPU殻割+液体金属+OCの結果・密閉水道冷却⑦完結編後編

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 13 дек 2024

Комментарии • 149

  • @imonede
    @imonede Год назад +10

    とても面白い企画でした。
    お疲れ様でした。

  • @ibuki4424
    @ibuki4424 Год назад +126

    グラボでこれをやって、マイニングとかをやった上で、排水を植物栽培とかに使ったりしたら、もしや産業に・・・元を取れないか

    • @UDN
      @UDN  Год назад +48

      ロードヒーティングと床暖とかに転用できると思う

    • @headphone3165
      @headphone3165 Год назад +10

      北海道とかこれからの季節良さそう(小並感)

    • @えまのん-j3h
      @えまのん-j3h Год назад +66

      実際データセンターで排熱利用した温水プール併設してるところありますしね、個人宅でも上手いことやれば風呂沸かしの補助ぐらいにはなるかもw

    • @れろらりる-u4p
      @れろらりる-u4p Год назад +20

      そもそも普通のPCから出た熱は最終的に部屋の空気を温めますから、冬はその分エアコン代を減らすのに貢献していますよ。

    • @xxmeguxx7424
      @xxmeguxx7424 Год назад +2

      マイニングは終わったんや....

  • @simoga7833
    @simoga7833 Год назад +23

    冬の水道水は最強かもしれない

  • @二郎又吉
    @二郎又吉 11 месяцев назад +7

    水道冷却からは離れてしまいますが、いつか液浸冷却にも挑戦してほしいです!!

  • @wh0000000
    @wh0000000 Год назад +27

    工場とかだと水道水じゃなく工業用水で冷却して
    工業用水は冷却塔で蒸発させて気化熱で冷やしたりする。
    後は必要に応じて間にチラー入れたりブライン使ったり。
    水の濃縮と藻対策が必要になってくるので導電率管理したり投薬したり
    水の管理が重要になってくる。

  • @AMA00GR
    @AMA00GR 8 дней назад

    すげー面白い企画。もっと伸びてほしいわこれ

  • @Y3uuBTs3Hr6nMi8ry8s
    @Y3uuBTs3Hr6nMi8ry8s Год назад +34

    引っ付いた時の絶望感すき

  • @azyakong
    @azyakong Год назад +10

    液体窒素おじさんとは別のベクトルで面白いですね

  • @YTKsystem
    @YTKsystem 5 месяцев назад +11

    今から20年以上前に水道水で水冷をしました。
    (当時、全く知識が無くて水道水でいいと思ってた)
    駆動させてから半年くらい?でCPUのところから水漏れが発生しました。
    原因はカルキ?みたいな白い固形物が少しずつクーラーを削って穴を開けてました。
    水が漏れて真下にいたグラボがお亡くなりになりましたねー

    • @トミカ-u5s
      @トミカ-u5s 4 месяца назад +1

      ってことは逆さまにして水がマザボに垂れないようにすればリスクヘッジできると……?

  • @tabasco1412
    @tabasco1412 Год назад +22

    水がもったいない問題を解決できたら神なんだが…垂れ流し?再度水道管に戻せる装置を作るんだ!

    • @hyu954
      @hyu954 Год назад +13

      風呂を沸かせばいいのでは?

    • @kou-lh1uo
      @kou-lh1uo Год назад +3

      エコキュートとかのデカイタンクに排水繋いで再利用

    • @user-jh37h62
      @user-jh37h62 Год назад +4

      金持ちの家にありそうなバカでかい水槽で熱帯魚飼う案

    • @yuten1992
      @yuten1992 Год назад +2

      冬なんで外にバカでかいラジエーターつくりますか……

    • @コンタミ-n9d
      @コンタミ-n9d Год назад +1

      水や配管の汚れとの終わりなき戦いが始まる…

  • @vivi-zg3vg
    @vivi-zg3vg Год назад +19

    水道冷却完結おめでとうございます!
    本格水冷を超えるとは( 一一) 水道水恐ろしい…(腐るけど…)

  • @ロバスト-y6f
    @ロバスト-y6f 4 месяца назад +1

    シーズン1から一気見するほど面白かった

  • @hirotai2532
    @hirotai2532 Год назад +6

    これでお風呂わかせられれば一石二鳥ですね

    • @ひで-q7r
      @ひで-q7r 5 месяцев назад

      アチアチとはいかなくても
      少しでも水温上げられたらガス代節約になりそう

    • @トミカ-u5s
      @トミカ-u5s 4 месяца назад

      水の流量少なくて溜めてる間に放熱されちゃうんじゃない?笑

  • @川田コウ
    @川田コウ 5 месяцев назад +3

    夏にリークテストで井戸水を30分流したら結露でホースやら水枕周りやらが水浸しになってた
    気温>水温は空気の湿度管理が一番肝心

  • @kaze3015
    @kaze3015 Год назад +5

    大変楽しませて頂きました
    ありがとうございます

  • @sanmos9164
    @sanmos9164 Год назад +13

    水道冷却に未来を感じましたww
    見た感じ風呂桶をリザーバーにできそうですね、お風呂入れなくなりますがw

    • @aoi9650
      @aoi9650 Год назад +2

      CPUで40℃に温めた上で浴槽に排水できれば、うどん氏のCPUを冷やせて水道代も節約できて風呂にも入れて3度おいしい

    • @punie_tanaka_310
      @punie_tanaka_310 Год назад +3

      洗濯機もあり
      汚れ落ちが良くなってニッコリ

  • @jkdsafa
    @jkdsafa Год назад +1

    ネコメタル塗棒というもので液体金属グリスが簡単に塗れるらしいです

  • @user-ke-ji
    @user-ke-ji Год назад +7

    動作音→無音
    冷却能力→クソ強
    コスト→本格水冷に比べればマシ?
    コスパで言えば相当良さそう
    水道水なので地域によってはなんかこびり付いてきたりするかもしれないのと、もったいない精神、見た目の厳つさだけなんとかできれば最強ですねww
    是非グラボも含めてシステム全体を水道冷却化してほしいです!

    • @UDN
      @UDN  Год назад +2

      水道の出る音がけっこうでかいw

    • @user-ke-ji
      @user-ke-ji Год назад +1

      BGMで気付きませんでしたww
      動作音デカくても、かなりロマンありますよね〜ww

  • @blackout157w
    @blackout157w Год назад +4

    すっぽんした時はこちらも緊張が走りました!+GPU編も是非見てみたいです バウムうまそー

  • @SakuraNeco-t8q
    @SakuraNeco-t8q Год назад +7

    大成功でしたね!お疲れ様です
    冷水流しても70℃になるなんてさすがintel
    360水冷でも冷やしきれないわけだ

    • @UDN
      @UDN  Год назад +1

      想定どおりにいきましたね💪

  • @king_Tanton
    @king_Tanton Год назад +1

    なんとなくだけど、CPU耐圧が1.5V程度の様な気がしました。昔のCPUで低電圧の方が良く回る何て物も有りましたから・・・どうなんでしょう?
    とにもかくにも、お疲れ様でした。たのしめました。ありがとう。

  • @ろろかいこ
    @ろろかいこ 5 месяцев назад +3

    うちの水なら井戸水だから年中10度くらいだし電気代しかかからないから使えそう

  • @ux-ss6ds
    @ux-ss6ds Год назад +1

    水道水はミネラルが含まれてるので乾くと析出する

  • @touzenjodan
    @touzenjodan Год назад +7

    冷えた水が無制限に供給されるわけですから
    そりゃ最強ですw

  • @Miki_Nanase
    @Miki_Nanase Год назад +2

    簡易水冷と言っても外気温との差で冷やすことには変わりない。しかーしこのシステムこそ水道水冷。
    から割の効果が大きいようです。

  • @hidemasa2318
    @hidemasa2318 Год назад +1

    熱帯魚飼育用の水を冷やすクーラーとか使えないのかな?PCのこと詳しくないけど見てて面白かった。

  • @ghost9003
    @ghost9003 Год назад +1

    水道垂れ流しは常用するには気が引けるけどそのままチラーに繋げることもできますね
    コスト的には水道定額ならチラーよりも水道のほうが良さそうですが

    • @UDN
      @UDN  Год назад

      ほほう…いずれそのへん調べてみます!

  • @ikublack4961
    @ikublack4961 5 месяцев назад +1

    暖かい排水は熱帯魚には使えないだろうか?

  • @だむちゃん-z4j
    @だむちゃん-z4j Год назад +2

    流しっぱなしの水がくっそ勿体ないのでお風呂場から取ってるなら
    お風呂に溜めた水をポンプで回しつつお風呂を排水で40度以上にして入れるようにしましょう

    • @UDN
      @UDN  Год назад +1

      風呂沸かしは以前にやってますねw

  • @newmarimo
    @newmarimo Год назад +2

    水道水はpH調整用の石灰とか入ってるのね

  • @memecommander
    @memecommander Год назад +5

    横に30リットルのタンクとかでやれば水を捨てずにすむのかもしれませんね。こんなに高い性能すごいっす。

    • @kuronekokoneko
      @kuronekokoneko 4 месяца назад

      捨てずにやると温度が下がらなくてラジエーターとファンが必要になるんです。水道掛け流しなら熱を下水に捨てられる。あと水を使い回すと藻でいっぱいになるので薬剤が必要になるかな。

  • @ccorn4221
    @ccorn4221 Год назад +5

    これは新品のZ790と14900Kを買って検証するしかないですね

    • @UDN
      @UDN  Год назад +1

      10万以上かかる🥺w

  • @tomo5928
    @tomo5928 Год назад +1

    液浸冷却も気になるところですな..

  • @yjsnpi810snpi
    @yjsnpi810snpi Год назад +1

    面白かった。乙です

  • @umezu2004
    @umezu2004 Год назад +2

    割と凄い結果になりましたね。次回は液体窒素おじさんに宣戦布告ですかね。ww

    • @UDN
      @UDN  Год назад +3

      短距離走と長距離走の違いって感じ😏

  • @tyouicbm
    @tyouicbm 5 месяцев назад +1

    井戸水使える所だと実用できそうだなあ

  • @lastphantoms
    @lastphantoms 5 месяцев назад +1

    ビデオカードの排熱はどうされているのかが気になりました。
    密閉容器の中でサウナ状態になっているのかな?

    • @UDN
      @UDN  5 месяцев назад +1

      内蔵GPUなのでグラボなしです。

  • @プリン-y2p
    @プリン-y2p 11 месяцев назад +1

    ネタ企画の提案があるのですが簡易水冷のラジエーターを雪に埋めて排熱をする雪冷企画やってみて欲しいです

  • @mt-mf8ze
    @mt-mf8ze Год назад +1

    最初の1分しか見てないけど面白いから登録しました

  • @百地丹波-y4e
    @百地丹波-y4e Год назад +1

    これ、水道冷却ですが、普通の簡易水冷でケースをホテルとかにあるお一人冷蔵庫でやってみたいね、360ミリラジエーターも庫内で冷やせるし、なんなら、ラジエーターは冷凍の所に置いてもいいのか?w

    • @flyingpancakexf5u621
      @flyingpancakexf5u621 Год назад +2

      冷蔵庫PCは既にASCIIがやってるので…

    • @百地丹波-y4e
      @百地丹波-y4e Год назад +1

      @@flyingpancakexf5u621 情報感謝です。実は冷蔵庫PC作ろうとしてりので、参考にさせて頂きます。

    • @3HoIn_Siz
      @3HoIn_Siz Год назад +4

      冷蔵庫は少ない冷却能力を断熱材で維持してるだけなので、冷却性能自体は実は無いよりマシ程度なのです

    • @Marukute_Ayashii_Yatsu
      @Marukute_Ayashii_Yatsu Год назад +5

      1人用の冷蔵庫のコンプレッサーって30-40Wくらいだと思うけど
      これだと効率よく使えたとしても100W-150Wくらいしか冷やせない気がするので
      長時間エンコードとか丸一日ゲームみたいな使い方で常用するのは無理な気がします

    • @user-qb5hOb8qz7g
      @user-qb5hOb8qz7g 8 месяцев назад +2

      冷蔵庫で丸ごと冷やすというより、冷蔵庫のコンプレでCPUやGPUを冷やすというのもある。(ガス冷)
      改造次第ではマイナス数百度まで冷やせるので能力はかなり高いが、問題はこういう自作系の中でも最上級に製作難易度が高い……。

  • @sincostan090
    @sincostan090 5 месяцев назад +2

    川に沈めれば水道代はかからないな!ヨシ!
    あと液体金属グリスじゃなくてドータイト使ってみてほしい

  • @MasayukiMiyaji
    @MasayukiMiyaji Год назад +1

    ノートPCをキーボードつきモニターみたいに使う方法知りたいです。

    • @UDN
      @UDN  Год назад

      これまさにキーボード付きモニターw

    • @MasayukiMiyaji
      @MasayukiMiyaji Год назад +1

      @@UDN あ、PCではないんですね。いつか動画で商品名とアフィリンク貼ってください!買います!

    • @UDN
      @UDN  Год назад

      もうどこに売ってるかわかりませんw
      ↓この動画のやつです!
      ruclips.net/video/diKeHZ2atDA/видео.html

    • @MasayukiMiyaji
      @MasayukiMiyaji Год назад

      @@UDN ありがとうございます!既にネタにされてたんですね。似たような商品ふくめ探してみますー

  • @mizukiminori_yt
    @mizukiminori_yt Год назад +1

    温度比較であれば非通電時の温度を取っておいて上昇分を比較するのがおすすめです。入口と出口でもいいですが。あとDRAMエラーってのはメモリを早くしたら改善するんでしょうかね?

  • @TA-bs5mx
    @TA-bs5mx 4 месяца назад +1

    山の湧き水使えないかなー

  • @Gackt_Hiro
    @Gackt_Hiro Год назад +2

    液体金属すっぽんは新ジャンル

    • @UDN
      @UDN  Год назад

      ほんと取れないから!あぶないw

  • @kazumasuishikawa2733
    @kazumasuishikawa2733 Год назад +2

    それより、すっぽんの恐怖ww

  • @Kappa-Lub
    @Kappa-Lub 4 месяца назад +1

    今度はシリコンオイル冷却で。

  • @icetea8076
    @icetea8076 Год назад +1

    無事グランドフィナーレおめでとうございます!グラボ入れた時どうなるか楽しみです
    これ以上は水道より冷えた水が必要なんでしょうか?チラー・・・じゃなくて真冬ならもっと冷えるかも!さすが水道冷却強い^^

  • @BotchRing
    @BotchRing Год назад +1

    完結お疲れ様でした!液体金属って密着するんですねコワイネw
    ファミコンマウスが可愛かったです(・ω・)bグッ!

    • @UDN
      @UDN  Год назад +1

      液体金属いろいろ怖いw

  • @ががちゃん-s6o
    @ががちゃん-s6o Год назад +5

    液体窒素以外の候補としてこれもある意味パワー系冷却だった

  • @poppo6484
    @poppo6484 Год назад +1

    さっき ひらめたのですが 冷却銅パイプを2パイ使用し 枕の上は平詰め銅ろう付けからの次の枕部へとつなぎ経路の管隙間 1±0.8を空け できれば循環型にしたいところ 
    この実験前には平おき部から距離で銅パイプ温度変化の把握が必要ですが 冷却法補も重要ですが 経路冷却も重要かなと いろいろアプローチする部分はあると思いますよ

  • @れろらりる-u4p
    @れろらりる-u4p Год назад +1

    GPUはマザボより小さいしヒートシンクも大部分に密着してるので、まずはGPUの水道水冷化から始めてみてはいかがでしょうか。

    • @UDN
      @UDN  Год назад +1

      そういえば、風呂沸かしのときにGPUも水道と繋いでました👌
      あ、いや水道じゃないか、ポンプとだ

    • @れろらりる-u4p
      @れろらりる-u4p Год назад

      @@UDN GPUなら小さいやつを塗装すれば結露対策が簡単に出来そうです。

  • @beta7vermobile521
    @beta7vermobile521 Год назад +1

    野菜スイーツおすすめ🍰

  • @米酢ビネガー
    @米酢ビネガー Год назад +3

    自分的に今回の一番は液体金軸スッポンでした(自分もその昔スッポンでCPU一個殺した事が有るので・・・)実験終了乙でした

  • @user-reeza
    @user-reeza Год назад +1

    コア電圧だけ上げでも動きませんよ。設定できるならリングジェネレーター等の電圧も上げないと。

    • @UDN
      @UDN  Год назад

      なるほど…いずれ試してみます!

  • @waaa5678
    @waaa5678 5 месяцев назад +1

    スッポンとか…令和の時代に発生するとは思わなかった。懐かしい
    まあ正規は固定した状態でのスッポーンかw

  • @Umashima87
    @Umashima87 Год назад +3

    次回「14900K水道冷却してみた」

    • @andyandy6739
      @andyandy6739 Год назад +1

      割るべきか割らざるべきかそれが問題だ

  • @Marukute_Ayashii_Yatsu
    @Marukute_Ayashii_Yatsu Год назад +2

    それにしてもこれほど効率変わるのになんでヒートスプレッダつけた仕様なんだろうなぁ
    二十年くらい前はヒートスプレッダなんてないCPU結構あった気がするんだけど
    まぁ、ヒートスプレッダ無いとクーラー剥がれた状態で電源入ったらサーマルスロットリングの応答を待たずに火を吹くほど温度が乱高下する
    とか、組み立て時に擦ったら壊れるみたいな理由でメーカーPCの組み立て工程の責任軽減とかそんな理由かなぁとは思うけど

  • @ウーパールーパーDX
    @ウーパールーパーDX 7 месяцев назад +5

    髪洗いながらPC出来る

  • @稲葉-x4h
    @稲葉-x4h Год назад +1

    グランドフィナーレを言うことは作成前に決まっていたんですね。失敗の場合のオープニングも気になります

    • @UDN
      @UDN  Год назад +1

      その部分は後付けですw

  • @Vi-Usa
    @Vi-Usa Год назад +4

    ついに完結してしまったか
    やはり6GHzを突破するには13900Kを出陣させるしかねえ!

  • @kanryukato5656
    @kanryukato5656 6 месяцев назад +2

    お風呂にIntel入ってる。

  • @catcider
    @catcider Год назад +4

    液体金属グリスって他の金属を侵してボロボロにしちゃうけど、水冷枕のほうは大丈夫?
    そこだけ心配でしたw

    • @UDN
      @UDN  Год назад +3

      これは銅製でメッキのやつなんで大丈夫ですよ!
      もともと液体金属使う前提のパーツですね

    • @catcider
      @catcider Год назад +1

      @@UDN  よかったですw
      これ液体窒素以外では最強の冷却システムですねww

  • @太郎太郎-h8j
    @太郎太郎-h8j 5 месяцев назад +1

    風呂や洗濯で使えば悪くないでしょうね笑

  • @mi-chin
    @mi-chin Год назад +3

    井戸水ならただじゃない?

    • @UDN
      @UDN  Год назад

      マンションで管理してるので、完全無料とも言えない面も…
      一人で大量に使うのはよろしくない的な

  • @simanekop
    @simanekop 5 месяцев назад +1

    水冷にしてCPUファン=ポンプ電源挿したのにN/Aでエラーは稀によくやる。
    マザボでCPUファン=無しにしないとね…

  • @KARIMERO47
    @KARIMERO47 7 месяцев назад +2

    これ空気抜きした後で排水側を閉じて閉鎖管状態にしても膨大な距離の水道管内の
    膨大な量の水道水全体で温度を分け合うから、簡易水冷よりは冷えるんじゃ?
    ペルチェもラジエーターもなしで水冷ブロックの片側から水道水を入れて
    反対側に自動空気抜き弁を付けただけの状態でそれなりに冷えるようなら
    シンプル、ファンレス、水道代も掛からないで結構実用的なんじゃ?w

  • @からし好き
    @からし好き 4 месяца назад

    常用するとものすごい水道代が、、、、、

  • @mondosam1878
    @mondosam1878 Год назад +2

    長編乙
    液体窒素おじさんの特殊BIOSマザボおよびBIOS+APP設定を拝借出来たらもうちょっと記録を伸ばせそうな気がする、と少し思ったけどあれは for 極冷用 だからあまり意味ないか・・・

    • @UDN
      @UDN  Год назад +1

      高級マザボでやってみたいですが…高い

  • @よりP
    @よりP 4 месяца назад +1

    これが最新の給湯器か

  • @ichi2397
    @ichi2397 Год назад +1

    殻割して普通の水冷だとどうなるんでしょう

    • @andyandy6739
      @andyandy6739 Год назад +3

      普通とは?w
      我々の普通の基準は普通ではありませんから。

    • @UDN
      @UDN  Год назад +1

      漠然と、水道冷却と本格水冷の間の性能に…

  • @しむだん
    @しむだん 7 месяцев назад +1

    マザーがついていってないのでは?

    • @UDN
      @UDN  7 месяцев назад

      可能性ありますね

  • @やっし-m3n
    @やっし-m3n Год назад +1

    これ、水槽用の外部フィルターで水循環できるやつあるんだけどそれでどうなるんだろ

    • @UDN
      @UDN  Год назад

      水槽の魚が茹で上がる?w

    • @greatest_material
      @greatest_material Год назад

      水循環させたら普通の水冷PCだし、なんなら結露対策のペルチェが更なる熱源になりそう()

  • @クロサマー-g6t
    @クロサマー-g6t Год назад +1

    まあペルチェ素子でここまで冷えるのも珍しいですねw密着度がとても高いのかな?
    しかも水流があると水流の冷気が移動してしまうので熱変換が悪くなると言われているため見てて「ここまで冷えたっけ?」って感想が正直な感想!
    企業の水冷動画とかだと徹底的に過冷却水を貯めて冷やしてましたから液体窒素レベルで冷えるペルチェの力を感じたわw

    • @UDN
      @UDN  Год назад +4

      ペルチェは冷却に使ってないですw
      結露対策ですね

  • @PICMX
    @PICMX 5 месяцев назад +2

    CPUで風呂沸かしてみて

  • @niwa9482
    @niwa9482 Год назад +1

    ペルチェに霜って、電流流す向き逆じゃないですか?普通はフィンが熱くなるので霜などつかないような・・・

    • @UDN
      @UDN  Год назад +4

      ペルチェは結露対策です。
      よかったら過去動画もご参照ください

  • @Bing-f7n
    @Bing-f7n Год назад +2

    主のズボンてつやしばゆーの例のズボンみたいな柄だな笑

  • @tomoyaokano1081
    @tomoyaokano1081 5 месяцев назад +1

    基板をポッティングしておかないと短絡が怖い。

  • @oshiri_alien
    @oshiri_alien Год назад +1

    お風呂沸かせないか

    • @UDN
      @UDN  Год назад +1

      実は既にお風呂入ってますw

  • @mokoham2471
    @mokoham2471 Год назад +13

    水がもったいないとか言うやつ よく考えろ! 水は勿体なくないぞ? 水道代が勿体ないだけだ!

  • @satoudesuyo
    @satoudesuyo Год назад +3

    1分前!!!!!!

    • @UDN
      @UDN  Год назад +1

      (σ・∀・)σ

  • @naasy.114
    @naasy.114 Год назад +1

    3分前

    • @UDN
      @UDN  Год назад +1

      🫰