Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
皆さんは打つ前、打っている時に何か願掛けしてますか?
打つ前に台のハンドルや玉貸しボタンなどを拭いて、キャラクターの名前を呼びながら頑張って❗️と声をかけています。バカボンの場合は、初代ママの声の増山江威子さんの声真似しながらです😂エヴァの時はもちろん、三石琴乃さんですね🤣
台をナデナデします。
玉貸ボタンを小指で押します🤘
真一騎当千でラッシュやってるときは絶対おっさんの散歩モードにして本当に手を合わせて祈ってた
バカボンのマスキングテープを財布に忍ばせています😂
今導光板業界1はリゼロ2かな
開発者でも苦労するんだね🎵
動画消されまくった後このサムネが上の方にあるのちょっとおもろい
開発者からの声ってなかなか無いから、筐体好きからすると嬉しい
バカボン初打ちして先バカからの白熱きてその白熱のバイブで横に置いてあった携帯地面落ちて画面が半分真っ暗になったのはいい思い出ですね。その白熱リーチも外れました。
ちょり男さんは、友達とノリ打ちして、その友達がめちゃくちゃ詳しい人だったって言う安心感のある解説が好きです!!
甘神バカボンはお世話になりました。下位ラッシュの何もない時は顔死んでたけど上位はほんとに楽しい
右側に離席する時に頭を強打したので左から離席します
変わるなぁ(変わらない)、すき
直営店は回らないから打たないんですね分かります
この台音量調整のロックってかけれないんですか?
ほらみて!当たらないのよ。ラッシュいかないのよ。連チャンしないのよ。メーカーの方々が理解して頂ける動画だったので最高です😊
サムネのバカボンパパのちょりすさんの顔が呆けててただ馬鹿な人みたいなの面白い😂どこかに等身大パネルで展示してほしいですww
メカ担当のちょりすさんの開発裏話が斬新😊盤面に注目σ(・ϖ・)☝ですね❤
前のバカボン狂ったようにうちこみましたが75パーセント突入で45分の1ってとこがよかったんですよね65パーセント突入なら時短欲しがったですあと演出バランスが何か、、前のバカボンいまだにマイホで朝一常連で取り合いしてます
ダイイチってシンプルにしても全然シンプルじゃないし先読みチャンスにしたら金とかでめちゃくちゃ煽ってくるから本当にセンスない。あとどの台もごちゃごちゃしてて眩しすぎて気持ち悪くなる。ハンドルも握ってたら疲れるし。羽根モノのレレレとチビ太真剣に作ってくれよ。
先バカ、ランプの色で期待度示唆とありますが通常時は赤しか見たことがないんですよね……プレミアでレインボーがあるとかでしょうか
いつもの企画動画と実況動画 両方とも好き
バカボンのラッシュ昇格演出レバーは濃厚なのね、百花繚乱も濃厚にして欲しかった
いくら演出で魅せてもまともに打てる釘じゃないと稼働は上がらんのよ結局はホール次第
アニメでいうと立ち位置は銀魂みたいな会社がだいいち。凄い好きです
裏ボタン等の情報めちゃくちゃありがたいです!!
稼動上げたいなら釘もアクリルで作って回転数固定して設定でもつけた方がいい射幸性上げ続けた結果1回転の価値が高くなって回せなくなってる
通常時のサウンドがクセになるんだよねwのーじーさん流石だなっておもったw
ちょりすさん仲間やった、ラッシュゲットからのスルーはツラい!役物についての情報ありがとうございます!
今作意図したかのようにハマりが多すぎる😢
バカボン2や4みたいな感じが好きだったから、またそう言うのお願いします🙏あと、版権に頼らずドレミ天国2お願いします。昔のような感じで良いので。ゆるく流行るとは思うんだけどなぁ。。
ですね!個人的に安来キッズ、ドラムチック麻雀、夢の超特急(海系)とか…
ドレミ天国めちゃくちゃ大好きだった、懐かしい。もし2出たら絶対打つけど、出ないんだろうなぁ😅
DAITOの番長、セガサミーの北斗、ニューギンの慶次……パロディ要素を探して回るのも楽しそうだな
先読みの保留変化なしの場合バカブル(先読み含む)が4回中当たり0なんだけど保留変化なしだからなんかな。たまたま?信頼度的に……
打ちたくて置いてある店探して行って8万吸われたけどまだ打っていきたいと思います!
サムネが一瞬いかりや長介に見えたわ
すろぱちの、れんじろう回かと思った😂😂
3000発も魅力的だが、色んなメーカーの演出がオマージュされてて、打ちたくなった。
先バカの音がいい😂
サムネがオカリナさんに見えました😮
液晶左上って故障?
今作嫌いじゃないけど前作よりシンプルの保変が弱いのが残念…やけん先バレにしてるけど王道ルート以外のあたりは先バレなしとかにしてほしかった。あと仕方ないけど右が続かない😂前作ほどどハマりはしなかったし脳汁要素がないんよなー
演出は前作から好きだけどやっぱバカボンは上位あってこそな気がする
次からは“シリウスジェシー”に改名すれば良いよ
あっ間違えた
どの媒体でも復活は?…ってときに保留がアップに映し出されるとハズレという先読み多い気がする
赤で大丈夫?それが今のダイイチであり、今のパチンコなんだよな。赤は期待したいよ。
結構カットしてるけど全然回らんじゃん
釣りモード楽しいです!引き弱で突破型は苦手だったので、今回の丁度良い感じのスペックで楽しませて頂いています!一騎当千もバカボンもお気に入り台です🩷🩷
実戦動画誰が最初に負けるか楽しみだ
次は皆でひぐらしビタビタ動画期待やな!
当たり前だけどTheダイイチの台!という演出をしっかり堪能されてますね!騒がれて騒がれてスー(・_・)ーンそんなダイイチがいいのだ😊
今回のバカボンはバランスも良く面白いです!レバーオンも好きで前の動画見返しちゃいました。最近大一が頑張ってるように思えます!RUclipsも毎回楽しみにしてますこれからも頑張って下さい
ちょりすさん、がんばれ!だいすき!!
個人的には先読みチャンスモードが一番信頼度高いです。一度もはずした事無し! トランシーバー保留の時は、1と9ダブルテンパイで脳汁。点滅保留なのに、はじめちゃんの大砲も全ハズシで、ヤバイと思ったら虹7テン全回転!1%GETで脳汁あふれでました!今の所、一番好きな台です
新曲も前作からの曲も大好きだけど、Never give upをラッシュで聞くために、頑張って打ってます☺️初打ち1518回転ハマりましたがそれでもだいいちさん大好きです(*´`)
ちょりすさんの演者として慣れていなさそうなちょっと棒読み的なしゃべり方が、一周回って味を感じて好きです♪
ボケで言った機種を企画で打ったらどうなのでしょうか。(大一直営店で)
悪くないホールが釘開けてくんないもん
他メーカーの名前さらっと挙げちゃうの笑っちゃいましたwwこのチャンネルの良いところだなって思います
私は打つ時パチンコだろうとパチスロだろうと....打つ台にお願いしますw単発でもレギュラーでも良いので早く出してくれ!って、台と交渉しますw大抵、予想に反して激アツ来たりして勝利します👍
百花繚乱のシンプルは尖り散らかしてたけどバカボンは今まで通りのシンプルを楽しめそうですね
稼働を上げるなら釘設計見直せ1k5回転とかざら
スロパチかと思った。
左と右に当たりがあれば良い台だったのだ…
じゃあ通常は中打ち?
本当にダイイチ好きだしバカボンも好きです。バカボン3回打ってトータルで25万負けました。そんな自分自身がバカですって話。
稼働1ヶ月足らずで2曲も配信、先週もちょっぴり出番があった。バカボンへの熱意が計り知れない。ハジメちゃんの声が釘宮さんなのが一番嬉しい情報でした。
白熱前作のもだけど、白熱迄の展開で、(シッポゆらゆら)絶対出てこないじゃん状態を見せられるのあんまり好きじゃない。初代バカボンピンクレディー並みに、白キャラ煽らず急に出て来て欲しい。後バカボンも明菜も白熱白熱ギャンギャン(強すぎて無いとなかなか不安要素になるの)演出あまり好きじゃない。
百花繚乱からか分からないけど、○大演出の信頼度が50%とか80%とか覚えやすいの個人的に好印象ただ筐体のレバブルが強すぎて先読みで来るとひぐらしでも打ってるのかと思うから、次に期待してます!
駆け抜け多すぎてほんまに無理な台。出たら楽しいんだろうけどね…5回rush取って10R一回しか取れんかったからもう打つのやめたわ。百花繚乱とか桃園の方が右まだ楽しめるからそっち打ちます。
この前、前日700はまり台打ったら1900まで当たらなくてバカボン嫌いになった🤣
パロディ色が前作より強くなってる台だけど打ってて楽しかった(^^)
50回転以内に先読み来い。と願い打つ🙃。浸透するかはさておいて、甘タイプを甘ボン、世紀末を末ボンとよんでます
UNO…1k6回転とかだろうなぁ…笑
うーん、今回のは個人的に微妙、別に3000はいらない、前の方が楽しかった、今回確変入っても駆け抜けだらけで辛い
まぁ興味のある版権じゃないとね・・・
サムネ、れんじろうかと思った
もう一度バイオ出してほしい本当に面白かった
略称をよく迷っていたのですが、世紀末バカボンで良さげな感じなんですね👌凱旋をどこにつけるかたまに悩んでました🤣
もう神スペックではないな
バカボン…ちょっと勝率低くないかね
前回のスペック良かった…今回稼働も悪いし…
ちょりすさん実践ありがとうー!
リアルゴールドがエナジードリンクとは弱いな😂バカボン、打ちたいけどなかなかいい思い出がない😢
開発陣の苦労、そしてアイデアの絞り出し、ご苦労様でした。でもね、アンチじゃないけど頑張るポイントはそこではないだろ。打てばわかるが、演出のバランスの悪さ、ボーダーが甘すぎるが故の店の扱いの悪さ、そしてテンポの悪い右打ち。この役物はすげー!は時代遅れ。牙狼の頭が飛び出す時がピークよ
完全同意
シンプルにするとほとんど演出飛ぶんで打ちやすくなりますよ()
うちの地元のUNOはバカボンが1k13回転とかなんで言ってやってください
店内を見ると大体一騎当千は埋まってて、百花繚乱とバカボンはスッカスカなんよね。ミドルって確率重いからこそ「それでも打つ魅力がある」って思えないと座らんよ。3000発の振り分けと出玉の速さが正義じゃないってことを理解してほしい。源さん辺りからおかしくなってきたけど、SAOでやりたいものが少し帰ってきた感あるから右打ちを楽しませてほしい。初代のCRひぐらしのなく頃にみたいな左も右もワクワクしながら打てるような台を作ってくれ。通常時は虚無で右は速さだけで悲しくなるよ。
先輩ちゃうんかいw
先輩以外に実践できるメンバーが入ってくれた、という捉え方もできるかもしれません。
釣りはくっそつまらんあれならぷるん告知にしてくれや
前作の打感で打つと、先バレ白熱がこんなに外れると厳しかったです。めっちゃ期待してたので導入から何度も打ちましたが、人気落ちるだろうと思ってました。
前作は保留変化ない白熱は空気で割り切れたけど、今回は変動時間長いのは全部鳴るんでそこが厳しいですよね、空気だと思って見れない分しんどいよく言えば最後まで当落のワクワクが残ると言えばそれまでなんですが
今回コメント欄が厳しいなんで捲れて良かったおめでとう㊗️
前作はなんでか時代錯誤で打てた気がします。今回は機種乱立したせいで全く打てなくなっています。営業yの方よろしくお願いいたします。
見ていて曖昧な発言が多くてやらされてる感しか感じない。演者ではないから完璧に演出覚えて説明出来ないのも分かるけどメーカーとしてこんなクオリティで動画出して良いのか?と思う。もっと制作に関わってて愛のある人が実際打って説明した方がユーザーも打ちたくなると思う。それにたかだか数百回転で当たらずに文句言うのもどうかと思う。
メーカーとしては断言しちゃいけないんでこれでいいんだよ万が一にでもバグや不備があった場合困るのは自分だし、曖昧に濁さなきゃいけないんだな
むしろ演者や個人の方が好き勝手言える
開発者‼️がプラス1万発出せないなら、一般客が勝てるわけ無い⁉️
皆さんは打つ前、打っている時に何か願掛けしてますか?
打つ前に台のハンドルや玉貸しボタンなどを拭いて、キャラクターの名前を呼びながら頑張って❗️と声をかけています。バカボンの場合は、初代ママの声の増山江威子さんの声真似しながらです😂エヴァの時はもちろん、三石琴乃さんですね🤣
台をナデナデします。
玉貸ボタンを小指で押します🤘
真一騎当千でラッシュやってるときは絶対おっさんの散歩モードにして本当に手を合わせて祈ってた
バカボンのマスキングテープを財布に忍ばせています😂
今導光板業界1はリゼロ2かな
開発者でも苦労するんだね🎵
動画消されまくった後このサムネが上の方にあるのちょっとおもろい
開発者からの声ってなかなか無いから、筐体好きからすると嬉しい
バカボン初打ちして先バカからの白熱きてその白熱のバイブで横に置いてあった携帯地面落ちて画面が半分真っ暗になったのはいい思い出ですね。その白熱リーチも外れました。
ちょり男さんは、友達とノリ打ちして、その友達がめちゃくちゃ詳しい人だったって言う安心感のある解説が好きです!!
甘神バカボンはお世話になりました。
下位ラッシュの何もない時は顔死んでたけど上位はほんとに楽しい
右側に離席する時に頭を強打したので左から離席します
変わるなぁ(変わらない)、すき
直営店は回らないから打たないんですね分かります
この台音量調整のロックってかけれないんですか?
ほらみて!
当たらないのよ。
ラッシュいかないのよ。
連チャンしないのよ。
メーカーの方々が理解して頂ける動画だったので最高です😊
サムネのバカボンパパのちょりすさんの顔が呆けててただ馬鹿な人みたいなの面白い😂どこかに等身大パネルで展示してほしいですww
メカ担当のちょりすさんの開発裏話が斬新😊
盤面に注目σ(・ϖ・)☝ですね❤
前のバカボン狂ったようにうちこみましたが75パーセント突入で45分の1ってとこがよかったんですよね
65パーセント突入なら時短欲しがったです
あと演出バランスが何か、、前のバカボンいまだにマイホで朝一常連で取り合いしてます
ダイイチってシンプルにしても全然シンプルじゃないし
先読みチャンスにしたら金とかでめちゃくちゃ煽ってくるから本当にセンスない。あとどの台もごちゃごちゃしてて眩しすぎて気持ち悪くなる。ハンドルも握ってたら疲れるし。
羽根モノのレレレとチビ太真剣に作ってくれよ。
先バカ、ランプの色で期待度示唆とありますが通常時は赤しか見たことがないんですよね……プレミアでレインボーがあるとかでしょうか
いつもの企画動画と実況動画 両方とも好き
バカボンのラッシュ昇格演出レバーは濃厚なのね、百花繚乱も濃厚にして欲しかった
いくら演出で魅せてもまともに打てる釘じゃないと稼働は上がらんのよ
結局はホール次第
アニメでいうと立ち位置は銀魂みたいな会社がだいいち。
凄い好きです
裏ボタン等の情報めちゃくちゃ
ありがたいです!!
稼動上げたいなら釘もアクリルで作って回転数固定して設定でもつけた方がいい
射幸性上げ続けた結果1回転の価値が高くなって回せなくなってる
通常時のサウンドがクセになるんだよねwのーじーさん流石だなっておもったw
ちょりすさん仲間やった、ラッシュゲットからのスルーはツラい!役物についての情報ありがとうございます!
今作意図したかのようにハマりが多すぎる😢
バカボン2や4みたいな感じが好きだったから、またそう言うのお願いします🙏
あと、版権に頼らずドレミ天国2お願いします。昔のような感じで良いので。ゆるく流行るとは思うんだけどなぁ。。
ですね!個人的に安来キッズ、ドラムチック麻雀、夢の超特急(海系)とか…
ドレミ天国めちゃくちゃ大好きだった、懐かしい。
もし2出たら絶対打つけど、出ないんだろうなぁ😅
DAITOの番長、セガサミーの北斗、ニューギンの慶次……パロディ要素を探して回るのも楽しそうだな
先読みの保留変化なしの場合バカブル(先読み含む)が4回中当たり0なんだけど保留変化なしだからなんかな。たまたま?
信頼度的に……
打ちたくて置いてある店探して行って8万吸われたけどまだ打っていきたいと思います!
サムネが一瞬いかりや長介に見えたわ
すろぱちの、れんじろう回かと思った😂😂
3000発も魅力的だが、色んなメーカーの演出がオマージュされてて、打ちたくなった。
先バカの音がいい😂
サムネがオカリナさんに見えました😮
液晶左上って故障?
今作嫌いじゃないけど前作よりシンプルの保変が弱いのが残念…やけん先バレにしてるけど王道ルート以外のあたりは先バレなしとかにしてほしかった。あと仕方ないけど右が続かない😂
前作ほどどハマりはしなかったし脳汁要素がないんよなー
演出は前作から好きだけど
やっぱバカボンは上位あってこそな気がする
次からは“シリウスジェシー”に改名すれば良いよ
あっ
間違えた
どの媒体でも復活は?…ってときに保留がアップに映し出されるとハズレという先読み多い気がする
赤で大丈夫?
それが今のダイイチであり、今のパチンコなんだよな。
赤は期待したいよ。
結構カットしてるけど全然回らんじゃん
釣りモード楽しいです!引き弱で突破型は苦手だったので、今回の丁度良い感じのスペックで楽しませて頂いています!
一騎当千もバカボンもお気に入り台です🩷🩷
実戦動画誰が最初に負けるか楽しみだ
次は皆でひぐらしビタビタ動画期待やな!
当たり前だけど
Theダイイチの台!
という演出をしっかり堪能されてますね!
騒がれて騒がれてスー(・_・)ーン
そんなダイイチがいいのだ😊
今回のバカボンはバランスも良く面白いです!レバーオンも好きで前の動画見返しちゃいました。最近大一が頑張ってるように思えます!RUclipsも毎回楽しみにしてます
これからも頑張って下さい
ちょりすさん、がんばれ!
だいすき!!
個人的には先読みチャンスモードが一番信頼度高いです。一度もはずした事無し! トランシーバー保留の時は、1と9ダブルテンパイで脳汁。点滅保留なのに、はじめちゃんの大砲も全ハズシで、ヤバイと思ったら虹7テン全回転!1%GETで脳汁あふれでました!今の所、一番好きな台です
新曲も前作からの曲も大好きだけど、Never give upをラッシュで聞くために、頑張って打ってます☺️初打ち1518回転ハマりましたがそれでもだいいちさん大好きです(*´`)
ちょりすさんの演者として慣れていなさそうなちょっと棒読み的なしゃべり方が、一周回って味を感じて好きです♪
ボケで言った機種を企画で打ったらどうなのでしょうか。(大一直営店で)
悪くない
ホールが釘開けてくんないもん
他メーカーの名前さらっと挙げちゃうの笑っちゃいましたwwこのチャンネルの良いところだなって思います
私は打つ時
パチンコだろうとパチスロだろうと....
打つ台にお願いしますw
単発でもレギュラーでも良いので早く出してくれ!って、台と交渉しますw
大抵、予想に反して激アツ来たりして勝利します👍
百花繚乱のシンプルは尖り散らかしてたけどバカボンは今まで通りのシンプルを楽しめそうですね
稼働を上げるなら釘設計見直せ
1k5回転とかざら
スロパチかと思った。
左と右に当たりがあれば良い台だったのだ…
じゃあ通常は中打ち?
本当にダイイチ好きだしバカボンも好きです。
バカボン3回打ってトータルで25万負けました。そんな自分自身がバカですって話。
稼働1ヶ月足らずで2曲も配信、先週もちょっぴり出番があった。バカボンへの熱意が計り知れない。
ハジメちゃんの声が釘宮さんなのが一番嬉しい情報でした。
白熱前作のもだけど、白熱迄の展開で、(シッポゆらゆら)絶対出てこないじゃん状態を見せられるのあんまり好きじゃない。
初代バカボンピンクレディー並みに、白キャラ煽らず急に出て来て欲しい。
後バカボンも明菜も白熱白熱ギャンギャン(強すぎて無いとなかなか不安要素になるの)演出あまり好きじゃない。
百花繚乱からか分からないけど、○大演出の信頼度が50%とか80%とか覚えやすいの個人的に好印象
ただ筐体のレバブルが強すぎて先読みで来るとひぐらしでも打ってるのかと思うから、次に期待してます!
駆け抜け多すぎてほんまに無理な台。出たら楽しいんだろうけどね…
5回rush取って
10R一回しか取れんかったからもう打つのやめたわ。
百花繚乱とか桃園の方が右まだ楽しめるからそっち打ちます。
この前、前日700はまり台打ったら
1900まで当たらなくてバカボン嫌いになった🤣
パロディ色が前作より強くなってる台だけど打ってて楽しかった(^^)
50回転以内に先読み来い。と願い打つ🙃。浸透するかはさておいて、甘タイプを甘ボン、世紀末を末ボンとよんでます
UNO…
1k6回転とかだろうなぁ…笑
うーん、今回のは個人的に微妙、別に3000はいらない、前の方が楽しかった、今回確変入っても駆け抜けだらけで辛い
まぁ興味のある版権じゃないとね・・・
サムネ、れんじろうかと思った
もう一度バイオ出してほしい
本当に面白かった
略称をよく迷っていたのですが、世紀末バカボンで良さげな感じなんですね👌凱旋をどこにつけるかたまに悩んでました🤣
もう神スペックではないな
バカボン…ちょっと勝率低くないかね
前回のスペック良かった…今回稼働も悪いし…
ちょりすさん実践ありがとうー!
リアルゴールドがエナジードリンクとは弱いな😂
バカボン、打ちたいけどなかなかいい思い出がない😢
開発陣の苦労、そしてアイデアの絞り出し、ご苦労様でした。
でもね、アンチじゃないけど頑張るポイントはそこではないだろ。
打てばわかるが、演出のバランスの悪さ、ボーダーが甘すぎるが故の店の扱いの悪さ、そしてテンポの悪い右打ち。
この役物はすげー!は時代遅れ。牙狼の頭が飛び出す時がピークよ
完全同意
シンプルにするとほとんど演出飛ぶんで打ちやすくなりますよ()
うちの地元のUNOはバカボンが1k13回転とかなんで言ってやってください
店内を見ると大体一騎当千は埋まってて、百花繚乱とバカボンはスッカスカなんよね。ミドルって確率重いからこそ「それでも打つ魅力がある」って思えないと座らんよ。
3000発の振り分けと出玉の速さが正義じゃないってことを理解してほしい。
源さん辺りからおかしくなってきたけど、SAOでやりたいものが少し帰ってきた感あるから右打ちを楽しませてほしい。
初代のCRひぐらしのなく頃にみたいな左も右もワクワクしながら打てるような台を作ってくれ。通常時は虚無で右は速さだけで悲しくなるよ。
先輩ちゃうんかいw
先輩以外に実践できるメンバーが入ってくれた、という捉え方もできるかもしれません。
釣りはくっそつまらん
あれならぷるん告知にしてくれや
前作の打感で打つと、先バレ白熱がこんなに外れると厳しかったです。
めっちゃ期待してたので導入から何度も打ちましたが、人気落ちるだろうと思ってました。
前作は保留変化ない白熱は空気で割り切れたけど、今回は変動時間長いのは全部鳴るんでそこが厳しいですよね、空気だと思って見れない分しんどい
よく言えば最後まで当落のワクワクが残ると言えばそれまでなんですが
今回コメント欄が厳しい
なんで
捲れて良かったおめでとう㊗️
前作はなんでか時代錯誤で打てた気がします。
今回は機種乱立したせいで全く打てなくなっています。
営業yの方よろしくお願いいたします。
見ていて曖昧な発言が多くてやらされてる感しか感じない。
演者ではないから完璧に演出覚えて説明出来ないのも分かるけどメーカーとしてこんなクオリティで動画出して良いのか?と思う。
もっと制作に関わってて愛のある人が実際打って説明した方がユーザーも打ちたくなると思う。
それにたかだか数百回転で当たらずに文句言うのもどうかと思う。
メーカーとしては断言しちゃいけないんでこれでいいんだよ
万が一にでもバグや不備があった場合困るのは自分だし、曖昧に濁さなきゃいけないんだな
むしろ演者や個人の方が好き勝手言える
開発者‼️がプラス1万発出せないなら、一般客が勝てるわけ無い⁉️