K-FACTORY製フルエキ×ZX-25Rで筑波サーキット全開サウンド聴かせます!
HTML-код
- Опубликовано: 5 фев 2025
- 今回はレース用フルエキゾーストの全開走行音です。(腹下に弁当箱がついてません)WITH MEエンターテイメント主催のZX25R最速オーナーズミーティングで丸山浩がテスト走行をした車載映像を盛り込んだ、直4のサーキットに響き渡る全開サウンドを聴いてください。
後半説明していた「SNAP2020頑張れ日本K-FACTORY」は、コロナ禍に全国の医療従事者他へ配布された感染防止具です。現在7月3日からは、製品化されており、どなたでも購入する事が出来るようになりました。
www.k-factory....
kFACTORYのZX-25R用パーツはこちら↓
開発中 (9/11現在)
2次エアキャンセルサンドプレート
第2弾
フルエキゾーストマフラー ヘキサゴンサイレンサー JMCA認証
www.k-factory....
ライディングステップ
www.k-factory....
第一弾は
エンジンスライダー
www.k-factory....
フロントアクスルスライダー
www.k-factory....
チェンジシャフトホルダー
www.k-factory....
K-FACTORYフルエキ装着ZX-25R走行動画峠編はこちら
• ZX25R 直四集合サウンド K-FACTO...
番組応援サイト、MOTOR STATION TV有料版コミュニティ「MSTV製作委員会」が発足しました!こちらでは有料コンテンツの見放題や、制作サイドに一歩寄った情報を配信しております。下記リンクから詳細ご確認いただけます。すべてのMSTV視聴者様に、忖度のない番組をお届けするため、是非たくさんのご参加お待ちしております!
www.withme-raci...
皆様からのチャンネル登録よろしくお願いいたします。
MSTV、ツイッター始めました!ぜひぜひフォローお願いします!
/ with_me_prt
#ZX25R
#KFACTORY
#筑波サーキット
#Kawasaki
#丸山浩
明日は、ZX25R最速オーナーズミーティング開催の模様をお送りする予定です。その前に全開サウンドお楽しみに。
実際聞いたけどこれマジでいい音すぎた
Great riding! Nice and smooth. Small CC road bikes are not that popular in the US, but I owned a Suzuki GSF400 (known as Bandit 400 here in the US) that I really enjoyed and modified. High RPM=fun!
"It's more fun to ride a slow bike fast than a fast bike slow"
二むかし前の懐かしいF1サウンド
いつも丸山さんのモータースポーツ愛というか、業界に対する想いは尊敬しかありません。
自分は吹かしたりする方ではないですが、気をつけつつ楽しみます。
現地で聴きましたがK-Factoryさんのマフラー音好みでした😄
18000回転まで回せる250ccだからこそ奏でることができる快音✨
こればかりは大型バイクには真似できない25Rの強みの一つですね!
1万7千回転ですけどね()
t f
18000まで回りますよ
実際に自分乗ってますし
13000 DREAM
全く関係ないですが自分のドリーム50は13500まで回りますよ
壊れそうな危うさを伴いますが…
ミグダル
ドリーム50も所有してるので分かりますよ
振動が酷くてカムチェーンの音も凄まじいのに全然進まないですよね笑笑
13000 DREAM 一言で言うと非力ですよね
でもあれだけ楽しい原付を他に知りません
もっと速い原付は他にありますがなぜでしょうか?
きっとZX-25Rが話題になったのも同じような理由なんでしょうね…
たまらない、これだよこれ
スリップオンですら交換できない車種も増えてきてる中、やっぱりマフラー交換だよなーっと、思わせるいい音。
待ってましたぁああああ!!!
カチ回した音堪りません\>
リッターssと違って公道でもサーキットでも全開に出来るってステキやん💕
アホなの?
公道で全開って笑
免許返納した方がいいんじゃないか?笑
ゴラスペタ
あ、ごめんね。
君とは話が合わないね、ただそれだけ。
頑張って制限速度内でバイクライフ楽しんでね!
TASUN
笑
ゴラスペタ
「笑」だけって。
しょうもない返信してくんな。
お前あほやろ?笑
TASUN
そこそこの大学でてるので
あなたよりアホではないかと
F1ぽいサウンドでめちゃくちゃいい音🎶
これはツボにハマる!
この音が聴きたいが為に25R購入考えちゃうなあ👍😁
これだよ、この音
次回のZX25R最速ミーティングは関西。
2020年10/18(日)名阪スポーツランド
KAZEサーキットミーティングにて開催計画中ですよ!
www.withme-racing.com/soukoukai2/entryform/20201018meihan/zx25r.html
zx25r は髙回転仕様なので、レーシングサウンドが最高にしびれますね!
メカノイズがバックタービン音みたいでかっこいいですね。
その気にさせる音ですな。
今日は、最後に熱いメッセージも伝えさせていただきましたm(_ _)mがんばって行きましょう
昭和生まれなので本当にこの音を待ってた
憧れたクォーターマルチはこの音です
納車が来年らしいのでマフラーは交換して乗りたいと思います(納車即交換)
何ていうか魅入っちゃいますねぇ・・・。
すげーーーいい音!やっぱ直4だな!
これ見てKファクさんのZX-25R用リザーバータンクキャップを買いました
少しでも売り上げ貢献!
誰かの為を思ってしたことは、また必ず自分に返ってきます。ありがとうございます。
鳥肌w音よ過ぎ!
この音こそが本物の4気筒サウンドですね。最近の籠った音のマフラーは買う気がしません。ですがこのマフラーはそそられます。
The best sound of zx25r.
低回転チェーンソーかと思ったけど高回転めっちゃ良い音
良い音〜!やっぱこのくらいの音が出ないとね
クローズドコース専用品だからこその大迫力のサウンドですね、大型バイク…の音ではないけど、負けず劣らずの迫力です
ミーティング現地でも見させていただきましたが、しかしK-Factoryに限らず25Rのマフラーは各社とも魅力的なデザインと音がして…迷いますねー、自分も早く変えたい!と思ってしまう
楽しい悩みだな―
いや〜丸山さん気持ち良さそうに攻めてますね!
昭和の人間にはたまらんサウンドですね〜
二十歳ごろの事を思い出してまたレースやってみたくなりますw
平成の半ばから全く聞かなくなったF1サウンド。令和になって復活した欲しい(TT)※事故ったり人に迷惑を掛けないようにしましょう
ありがとうございます
That sounds really good!
理屈なしに脳に響く高周波サウンド!うずうずしてしまいました
だれもがF1を見て酔いしれる、そんな音を250ccの日本製バイクは出せるんです
@@motorstationtv 様 若かりし頃・・O垂水峠をよく走っていました、峠にこだまする官能的なサウンドを勝手に思い出しました
音が他車より1オクターブ違いますね
基本ノーマル至上主義なんですが、K-Factoryさんの格好いい上にいい音するんですねぇ。まだクローズドしか見てないですが。ZX-25Rのノーマルもありですが、久々にこのマフラーいいなと思えたお品でした。(追記 既に見てた)
昭和の音か…
音はいいけど個人的にはショート管が好きです〜
レーサーレプリカ全盛世代の自分には直四の音は最高ですね。
1分13秒くらいですか...速いなぁ
z900rsの時はヨシムラとモリワキが開発に時間かけてだいぶ後からフルエキを出して来たから今回もそのパターンですかね
すばらしい
12000からレッドまで使いこなしてますね参考になります やっぱプロですね^^
このマフラーは公道不可のでしょうかね?
交換するならこのくらいは音量変わるといいですね~
この音とスピードあってない感じ最高!
こちらのサーキット仕様のフルエキは販売予定はあるのでしょうか?
音量的には純正とどのくらいの違いがありますか??
クローズドコース用は、最大音量で15dbくらいは違うと思います。
MOTOR STATION TV ありがとうございます(*´ω`*)
クローズドコース用のマフラーの市販はいつ頃になりそうですかね?
キーンかなカーじゃ無いですよね?飛行機やF1みたいな。
少し違うかなフェラーリとかポルシェNSXみたいな。
コンピューターとか変えてあのレスポンスですか?それともノーマルで?
最初、4〜5千のレーシングには思えなかった。
素人質問ですみません。
最終コーナーの入り口付近で160キロ中盤から175キロ中盤まで急加速したように見えたのですが、これはパワーバンドだからでしょうか?
バンクさせた為タイヤの回転数が上がり、メーターが174キロ出ていると勘違いしているからですよ!
@@しょう-o9c そうなのですね!勉強になりました!
このバイクのおかげで完全に空気になった2ダボくん笑
16000rpm回るZX6R純正みたいな音ですね
360モデナみたいに8500rpmしか廻らないエンジンでも超高音が出るのに
回転数があるから超高音が出るんじゃなくて管楽器のような作りにするとパワーは落ちるけど良く鳴く用になるし
そもそも速さ欲しさで25R買った訳じゃ無いですしね
せっかく車検無いんやから競技用フルエキとか競技用中間を伝えてほしいな
自分以外のアクチュエーターバルブ搭載ストレートマフラーも見てみたいし
他のメーカーさんも、4気筒の追撃をお願いします😸日本経済の活性化にも繋がると思います!
正直中型クラスのss4気筒だとカムギアのシュイーンって音がしないと物足りない…
特にクォーターssは音がか細いし…
キャブなら燃料濃いからもうちょい太い音するんだろうけど
Indonesia 51 hp, japan how?
ものつくり大学を増やしましょう👍www
一台だけ音違うwww
ウズウズするなぁ(´ω`)
これ、もうリッターSS要らない説。で後半は丸山さんの深イイ話
しばらく楽しく25R乗った後リッターSS乗ると、やっぱりリッターSSすげー!ってなるけど、どこでそのパワー使うの?
と疑問になり、また25R乗ると改めて最高!となります。
どっちもいいけど楽しいのは25R!
昔F3のレースとか峠で聴いてたサウンドにメッチャ似てる気がするなぁ。バリバ〇マシンに出て来る4発のイメージと言うかなんと言うか。
レーシングが「アニマル浜口」してる。
戦闘機音
今のこのご時世ポップとか宗一郎みたいな職人は数える程も居ないな⁉️
管楽器
遠めに聴くとガチでレシプロ戦闘機みたいな音してるな
アクラポのレース管と死ぬほど迷う…
RUclipsで「レシプロ戦闘機 音」で検索して聞いてみましたが、今回のZX25Rとはまるで異なる音に聞こえます。。。
俺の耳がおかしいのかな?
それともジェットエンジンと間違えてるのか。。。
これで長距離は乗りたくないな~、、、競技車両だね、一般公道では五月蠅いだけ、耳栓無いと辛い。
おっさんになると快適志向が強くなるので、静かで風を喰らわないで速いのがよろしいです。
こういうコメントを見ているとホントおっさんにはなりたくないなと思うね。
批判的なコメントはしたくないですが確かにこれは同意です。
バイクって快適さを求める乗り物ではないと思います。
気持ちだけでも若くいたいものですね。
ホーネットみたいな音
誰もがZXRとの0-1000m比較を望んでる気がする!
6速はつかわなかったんだろ?
昔の F1 の音w
キモティー音‼️