決戦!ディアルガ オーケストラアレンジ Primal Dialga Orchestral remix【ポケダンBGM】
HTML-код
- Опубликовано: 10 фев 2025
- 【ギンガさんからのお願い】
僕の地元大田区の音楽イベント『萩中音楽祭』の一次オーディションに柳澤withゴリラチンパンジーズのキーボード+作曲担当として参加しています。
マリィ戦、グラジオ戦、クロガネシティあたりのアレンジが好きな方には刺さるインストバンドだと思ってますのでいいなと思ったら下記サイトから投票いただけるとありがたいです!!
柳澤withゴリラチンパンジーズのチャンネル: • 柳澤withゴリラチンパンジーズ ”右手にゴ...
萩中音楽祭投票サイト(9/10まで):haginaka-ongak...
あけましておめでとうございます!今年の一発目はリクエストの多かったポケダンのディアルガ戦にしました!感動を再現できたら幸いです('ω')
【お知らせ】
高校の頃の同級生3人でゲーム音楽などのファン作品を投稿するチャンネルを作りました。どんどん動画を出す予定なのでぜひ登録お願いします。
〈チャンネル〉
TAKO LAUNDRY WORLD → / takolaundryworld
〈メンバー〉
南茶さん→ / minami_9cha
たくにしむ→ / ntak246
ギンガススム→ / galaxygo24
ポケモンの何がすごいかってプレイしてる時にはあんまり気にしてなかった曲が頭に残ってることだよね
alisu 6 分かる
alisu 6 言われてみれば確かに😓
alisu 6 たまに何もしてないのに脳内再生される
プレイ中は必死だからなゲームに
特にこのディアルガ戦なんかラスボスじゃん
ディアルガラスボスじゃないだろ何言ってんだ?
ジュプ兄「大切なのは、命の長さじゃなくて、生きているときに何が出来るかだと思うんだ。」
深いな、、、
めっさいいこと言ってるやん
みにちゃん。 カイジ「大事なのは命じゃなくて人生」
ジュプトルはこの作品でめちゃ印象変わった
子供向けなのにええこというよね
すごく懐かしい
主人公が消えることを覚悟の上で未来のために戦ってるのに感情移入して
めっちゃ泣いたわ
空の暗黒の未来ででガチで号泣した。
これも神だがあのシーンでbgm朝日の中では涙腺崩壊不可避
ヨノワールが空気の読める実にいい奴だと気付いた
「miss」の文字が頭をよぎる
と、ときのほうこう……つよすぎだろ…
3:11ここで1番鳥肌たった!
このアレンジ、主人公とジュプトルの運命を
表してるみたいでより儚く感じる…
とにかくカッコよすぎる!超神曲!!!!!!
弦楽器奏者涙目で草
分かりみすぎる
もはやダンジョンゲーってより、0:22で右上に
本編では
『Information:
やみのディアルガを倒す』
あんこくのみらいでだと
『Information:
ディアルガを止める』
表示される系のアクションゲーのアレに聞こえるやつ
「すいみんのたね」投げるはずが、何をどう間違ったか「ふっかつのたね」投げて、しかもそれをディアルガにキャッチされて使用された・・・・・・・・・・・・という悪魔のような事態を引き起こした友人がいます
悲劇だな.....
寺田千佳 かわいそすぎるわ…
その種がぷっかつの種だったら………
オレンジジュース 100% ふきだしわらいながらたおれていった…
寺田千佳 これ分かる人には分かるがマジで笑い事じゃ済まないことになるで
ディアルガ到達する前に面倒くさいダンジョン10階もやってようやく到達したと思ったらディアルガのほうこう食らって殺されを何十回も繰り返してようやく奇跡的に倒せるレベルなのにそこでディアルガに復活されたらマジで鬱病になってもおかしくはない
1:29のタリラリラリからの盛大なサビ好き
これマジで大事な試合の時に聞いてる!w
負けるのが怖く無くなるんです、神曲ありがとうございます!!!
負けるのが怖く無くなるんだったら駄目やん
負けるのが嫌だから頑張れるなら良いけど
負け犬脳は怖いな
勝つことより負けることの方が得られる経験は多い
@@SLSxxせっかくの神曲なのにあなたのその一言で気分は台無しになりましたよ。
主人公消えちゃう時はじめてゲームで泣きました。
@- A- ポケダンだよ
スペシャルエピソードみたいなところで一章一章泣きながら終わってた記憶がある
ヒカリちゃんは消えていないよ?
@@ミミックが入っている箱ですよー だからポケダンだっつーの
コントみたいやな笑
1:30 からの高音と低音の調和がとれてて好き
ポケダンの中でも名曲中の名曲。
何度も何度も負けて、苦悩してたどり着いたその先で強大な敵として立ちはだかるディアルガの姿にゲームをしていている中で初めて畏怖しました。待ち受ける残酷すぎる運命に号泣、とても思い出のある曲です。
アレンジ本当にありがとうございます。この曲を愛してくれたありとあらゆる人々に感謝を!
パルキア戦もこれくらい記憶に残るかっちょよくて感動するbgmにしてもらいたかったぜ
パルキア「・・・」
@@茜コントラスト パルキア「ぱるぱる~」
パルキア「ぱるぱるぅ〜(それな)」
決戦!ディアルガ
→超残る
けっせん。ディアルガじゃない方
→あーあったなそんなん
パルキアのバカヤロー!
作ってくださってありがとうございます!別れ前の切ない戦いで、だけど壮大な感じがしてもう鳥肌ものです....!
このアレンジを待ってました!! 聴いていて感情の高まりというか感動というかそんなのが止まらない... ああ、涙腺が...
+須田メランコリィ マジ感謝です!!こみ上げるものがありますよね、、、笑
ああ、懐かしい
あの時は負けまくって大泣きして親に怒鳴られでも、何度も何度も挑んでやっと勝てて。やってるうちにトラウマになりかけて勝ったときからずっと曲が頭の中リピートしてずっと離れなかった。今聞いてそれをすごく思い出してます。
うP主さん!!
最高の動画ありがとうございました!
難しいからこそ楽しい
理不尽だからこそ達成感がある
だがしかし 階段部屋にモンスターハウスは許せない(´・ω・`)
え、神アレンジ(率直な感想)
これをポケダン知らない兄に聴かせたら「激アツじゃねえか!」と興奮してました
そのお兄さんが激アツだぜ!
これとじげんのとうは鳥肌曲だよな 今聞いても感動
やっぱりこの曲のアレンジは原曲寄りが一番ですね。聴き入るには十分でした。
本アレンジは構造がシンプルで、誰でも聴きやすそうという印象を持ちました
初めてゲームで泣いたのがこれでした
English comment passing by.
Though I have never played any of the Pokemon mystery dungeon series, but the moment when I hear this orchestral arrangement I immediately want to play it. So epic.
+ivan chan Oh! English! PLAY THE MYSTERY DUNGEON SERIES!!! YOU WILL NOT REGRET IT!!!!
This is basically final boss music, too. Completely different than what you'd expect for a final boss, no?
僕も同じくしたくなりました!I want play it, too!
Do yourself a favor and try them. You will have no regrets.
Thank you for your comment ! I am a junior high scool student in Japan. I am studying English hard. I want to go abroad, and talk with foreign people in the future. I am very glad to receive your comment !! Now, I cannot speak English well. But I did my best to write this comment. I hope to see you someday!!
ポケダンは難易度高かったしストーリーも怖かった、ただ感動がすごい。マグナゲートは特に感動した
凄い懐かしい
ディアルガ戦ではふっかつのタネを持って行ったのもかかわらずあれは死んだ時に自動的に発動されるのにそれを知らずに死にそうになる前に使って無駄にしてたアホな自分を思い出す
この曲聴くためだけにディアルガ殺さずにずっとイヤホンさして聞いていた記憶
まさかゲームで泣くときがくるとは思っていなかったあの頃
神アレンジ
あざっす
あざっす
ポケダンも音楽も好きな私としてはもうたまりません…!
フルートとピッコロが主題を担当しているの、良いですね!! 遠くの方まで響いている感じが原曲の良さを引き出しているようで…
自分フルートとピッコロ吹いているのでテンション上がりまくっていました!
素敵なアレンジをありがとうございます(*^^*)
ピッコロって○ラゴンボールのかと思ったわw
これポケモンなのか?すごいな感動したわ
つらいことや大失敗した時に部屋で大の字に寝転んでこの曲を聴くと人生楽しかった気分になりながら黄昏ることができます
ジュプトルと別れた後、悲しい気持ちを抱えながらこの曲が流れて戦闘が始まった時は泣きそうになったなぁ
ぜひリメイク版を出していただきたい
なかなか倒せなくて倒せた時の達成感が凄かったのを覚えてる
This brought me to tears from the memories and nostalgia... What an absolute masterpiece.
負けまくってトラウマになりかけたけど
数年後には宿題やるときに聞くBGMなんだよなぁ…
決戦!夏休みドリル!
にわ ワロタ
確か、倒せなくて、連結でゴリ押した気がする
TEARS SMILES and 倒しきれなくて答えという秘伝の書でゴリ押しするやつw
yoshikawa family 分かりますw
この曲の このアレンジを 新作の ポケダンに 採用するだけで どれだけ 売上が 伸びるの だろうか。
美しい…
あの伝説をもう一度…!
When RUclips knows what you want so well it recommends a video in a completely different language. I am sorry I can only speak English but this is really good!
ディアルガのラスボスとしての威厳もあって主人公サイドにも希望の光が差し込んだようなBGMだよね。メインストーリーと暗黒の世界でのセリフがほぼ名言だし幼いながらに色々考えさせられたなぁ……改めてやったらオニゴーリとマンムーのところで何かボコボコにされた
てか俺1年以上前にコメント書いてたんだなw
一番好きなアレンジです。
I remember hearing this way back when it was new. Still as amazing as ever.
I give it a 253 out of 10.
I see what you did there
253= Pokedex number of grovyle
いつ聞いてもいい曲...
凄い!言葉が出ない!美しすぎる!!
子供の時にギルドでヨノワールが裏切って主人公が未来に連れていかれたのが印象に残りすぎて自分も連れ去られるんちゃうかと思って夜一人でトイレに行くのが1ヶ月くらい出来んかったことがあったな。まぁ1ヶ月後に限界ギリギリになって気合でいってからは行けるようになったけど。
神アレンジ!
毎日勉強しながら聴いています
For 5 years I've been listening to this arrange and is as amazing as the first time I listened to it. There's no arrange this good.
もとから最高だったのが更に最高になってる…!
うぉ、懐かしい!
ゲームで泣いたのはポケダン闇くらいだな…
Tomo 802 それな、
五連想酸素魚雷を背負いしscarlet 同じく
ポケダン時闇はポケモンのゲームの中で1番泣ける(個人的に)
煽らない妖怪シオン
いや。個人的ではなくとも、あれは誰でも泣きます。
ポケダンは赤、青、時はプレイしたけどほんっとに面白かったなぁ~
でも、マグナゲートになってからは良いストーリーなんでけど大分かわっちゃったからなぁ~
あの、真上から見てる感じのが好きだったのに...
クワーーーーーーーーッ!!
わああ懐かしい!
原点は時闇だったけど今や厳選やらレートやらw
ポッポ肌不可避
は?
俺はムックル肌だわ (対抗)
いやいや
スバメ肌でしょう(真顔)
オニスズメ肌の自分が通りますよ〜
ぺラップ肌が通りまーす。
ドード肌じゃないの?
聴くだけで涙が〜
何度も時の咆哮で一撃、3回攻撃くらいで死んだわな…
超盛大じゃないですか!!
最高!テンションMAXです!
+4649 bettyo (べっちょ) マジ感謝です!!
これを待っていた!!
ポケモン至上最高のbgmとストーリー
小学生ながら初めてゲームで泣かされたよ
ポケダン闇小学生の頃にやりましたが途中で飽きっちゃってクリアできてないので今更かもしれないけどやろうと思います
リア友もネッ友もポケダンはいいぞって言ってくるのでめちゃくちゃ楽しみです
自分語りですみません ブックオフ行ってきます
3回買って全部無くしました 買ってきます
アレンジの中でこれが一番好きだなぁ…
自分が消滅すること分かってて最終決戦に挑むって熱い
ストーリー深すぎるよぉ😭(最高でした)
やばい、、一気に昔の記憶が戻ってきました。感動しました、応援してます。。。DPt中心でめちゃくちゃ嬉しい、、
So I'm just discovering that there were some masterpieces that were hidden to me because they have a Japanese title !
Huldreich
Same here
Mhm
Same
I felt that
Same TwT...
ディアルガと偽グラードン倒されまくって気がついたことが「こいつは倒さなきゃならない‼︎(ターン経過じゃない)」ってことだけ鮮明に覚えてる
めっちゃ素敵☆
まさか、ディアルガが異常に強かったのは何回も挑戦させて一度きりの神BGMを何度も聴かせてくれるため!?w
それともさりげなく洗脳していたのか…w
いや、仲間にする時にも聴ける
気まま人間13号
半分はこの曲を聞く目的でスペシャルエピソード5を周回していた自分が通りますよ
感動しすぎて辛い・・・(それ故言葉が出てこない
君のいない世界は、
まるで色がないみたいで…
ふにゃほにゃ (´;ω;`)ブワッ
どんな場面の台詞でしたっけ?
mst srhn 相棒が消えてから戻ってくるまでの間。
つまりラスト
初めてやった時は小さすぎて最後のダンジョンクリアできなかったんだよなぁ…。新しいポケダン(超)が出るってことで再チャレンジしたのが確か3年?くらい前。ストーリー初めてクリアして、まじで泣いたの覚えてる。切ねぇよな。。。
きtちぇn
グラードンとエレキ平原の所で詰んだけど段々出来るようになったのがなつかしい
ほんと最高です
あの時の感動が… 泣けますね
+オオルリ 実はポケダンやったことないので思い出を共有できないのが残念です、、、笑
ギンガ ススム
今すぐ空を買うことをオススメします。
待ってました
最高です
+shimizu kairi マジ感謝です!!
I heard tons of remixes of this song... and this is surely one of the best.
Absolutely.
Listening to this song while you're climbing a mountain is just epic
俺地元ではディアルガって言われてたの思い出すなー
僕も言われてました!
僕の場合はディガーでしたけどねwwwwww
This is called... a masterpiece. Amazing.
agreed, dude.
FlipinFlopper32046 Yay English-speaking people :D
inklingboy kirby lol same
Layton ruclips.net/video/oSJJSNIKOd8/видео.html
Is the best version
Wow.
素晴らしい。ゲームはしてないけどすすめてもらって聴きに来てコメント読んでるだけで涙でたわ。
This is probably the best remix/remaster/orchestration of this on RUclips. And there are a lot of them
PS it's weird to think that I'm the foreigner in this comment section
あの日....あの時.....
何年経っても神曲は神✨
今でも大好きな曲です😆
懐かしいこれが俺らが子供世代だった時代のゲームの曲だなんて考えると少し涙が出てくるよ嫌だね歳をとるのはずっと子供でいていたかったよ
アレンジ神過ぎる
よくよく思い出したら自分のポケモンデビューはポケダン時だったかも…
フラッシュバックがみえて泣きそうになりました
ありがとうございます
あのバトルは感動ものでしたよね………!
+泉マユ ポケダンやったことないのでわからないっす。。。笑
学校でこの音楽口笛で吹いてたのもいい思い出です♪
+ギンガ ススム 今すぐ空を買いなさい。
俺も知らん。昔、ディアルガ戦の前にタワーで力尽きたし。
+ギンガ ススム 空の探検隊を買おう…
今でも十分楽しいから( ∩՞ټ՞∩) ンフ~~
血石林檎 闇はLv45のヒコザルとナエトルで勝てました。それまでに何回乙したことやら…
ポケダンは神ゲーってこの先もはっきりわかんだね
「ときのほうこう」とかいう頭クルクルパーな技で全てを無に還してくる神のテーマ
これを聞きながらツーリングしたいな〜ギンガさんマジ感謝です
+ジン×2 マジ感謝です!!!
緋桜からこの曲知ったからポケモンシリーズにこんな神曲があったの衝撃だった
同志がいて嬉しい
ポケダンは空はBGMが最高
ストーリーも昔のゲームなのにとにかく濃い
this orchestral remix is just...great! i am remember when i fought primal Dialga,and after...
the sacrifice of Masko ;-;
I just want say thx for remember me this sequence of pokemon donjon mystère :D
神曲を神アレンジしていく神スタイル(о´∀`о)
=神
名曲はいつまでたっても名曲ですねぇ
ジュプトルーって叫びたい
「ジュプトルーーーーー!」
シケ神 シケ神 ヨノワールのせいで…
U.N. owen でもヨノワールも最後いいやつになりますよね!
ジュプトルと別れるところで普通に泣いた
時ダンのストーリーマジで最高だったわ
超カッコいい。
フルート良いですね!パーカスのスネアがもう少しアレンジできないかと考えてみたんですが私では少しごちゃごちゃ感が出てしまいそうで結局これ以上は考えられませんでしたwいつも神アレンジ有り難うございます(*´∇`*)
+加藤慶 自分もごちゃつきを恐れて一番シンプルなリズムにしました!笑
ニャースの野郎が「ぷっかつのタネ」を混入させやがった…!許せねぇ…うっ(泣)
「ぷっ」と吹き出した
御愁傷様です
キィィィィンピチュゥゥンって効果音の幻聴が聴こえる…
気付いたら100万回再生いってる!
おめでとう!
いつ聞いてもいいよなぁ...
神々しさと美しさが兼ね備えられていてなんと言うか、、、
至高。
プライマルディアルガテーマのこのリミックスは、よくやった本当に良いです!
空が発売された時すっごい人気があって、すぐ売れ切っちゃって悲しくて家で黙々と時の探検団やってたわ...
This is beautiful! I got teary-eyed ;w;
やっぱ!!懐かしい、この曲聴くために試合を長引かせてたなー
ディアルガ。俺はあんたとの勝負で、初めてゲームで泣いたんだよ
そうか......よかった....
死んじまったもんな
私の時代も終わりは来たかと最後の言葉を残してんえと召されてった時はギャン泣きもんだったぜ
@@紅兜-オストガロア てんえw