システム稼働率計算/式の成立ち・求め方を解説🧭システム性能・信頼性評価/ITパスポート・基本情報技術者・高校情報

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 26 авг 2024

Комментарии • 15

  • @takanori.s2661
    @takanori.s2661 2 года назад +1

    今回もありがとうございました!
    稼働している時だけがシステム全体の時間ではないのだなと改めて気づかせて頂きました。また、並列システムの稼働率のご説明には小気味よさを覚えました☺️

    • @ITsukima
      @ITsukima  2 года назад

      ありがとうございます💡基本情報向けだったので、理屈っぽく作りました✈️✨

  • @kuri_mimic
    @kuri_mimic Год назад +1

    試験勉強のためプレイリストで最初から見させてもらってるのですが、この回すごいわかりやすいので前2つの内容が重複してる動画はリストから外したほうがいいと思いました!

  • @x2tma800
    @x2tma800 2 года назад +2

    分かりやすい説明でした!

    • @ITsukima
      @ITsukima  2 года назад

      ありがとうございます🙇‍♂️❤️‍🔥

  • @user-wn1qv3jd3f
    @user-wn1qv3jd3f 2 года назад +2

    以前とメイクが変わっている! こっちの方が好き

  • @user-ky4gn6yh6z
    @user-ky4gn6yh6z 2 года назад

    見てて楽しいです。

    • @ITsukima
      @ITsukima  2 года назад +1

      ありがとうございます❤️‍🔥✨

  • @linus8976
    @linus8976 2 года назад

    わかりやすいなー。

    • @ITsukima
      @ITsukima  2 года назад

      ありがとうございます🙇‍♂️✨

  • @aa-ct5fj
    @aa-ct5fj 2 года назад +2

    さき、今日も世界で一番可愛いね。

  • @user-gv5kj1cn1g
    @user-gv5kj1cn1g Год назад +1

    この動画を見た人に聞きたい
    2台のプリンタがありそれぞれ稼働率は0.7と0.6である。この2台のプリンタのいずれか一方が稼働していて他方が故障している確率が幾らか。ここで2台の稼働状態は独立でありプリンタ以外の要因は考慮しないものとする。
    仮に
    0.7をA、0.6をBとして答えは
    Aが稼働Bが故障
    (0.7×(1-0.6)=0.28)
    Aが故障Bか稼働
    ((1-0.7)×0.6=0.18)
    の和をとって0.46らしいのですが
    AとBが直列なんてどこにも書いてないのにどうしてAとBをかけたのでしょうか?

    • @user-gm3sd9kr4p
      @user-gm3sd9kr4p Год назад +2

      直列と並列がごっちゃになってないか?
      (1-0.6)と(1-0.7)は故障する確率という意味だよ。
      そもそも直列なら片方が故障したら、全システムが停止する。

    • @user-gm3sd9kr4p
      @user-gm3sd9kr4p Год назад +2

      0.7(稼働する)×(1-0.6)(稼働しない)=0.28
      (1-0.7)(稼働しない)×0.6(稼働する)=0.18
      ↑↑↑
      これが直列なら停止してます。

  • @Mr.tomato000
    @Mr.tomato000 Месяц назад

    2024/07/25